より優れたブラウジング―― Opera12.17
Operaはウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた唯一のブラウザです。
生産的で、安全で、快速なオンラインライフを堪能してください。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■Operaまとめwiki
http://web.archive.org/web/20140722003015/http://ja.opera-wiki.com/メインページ
■Opera 12.17
http://www.opera.com/download/guide/?os=windows&ver=12.17
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1217/int/Opera_1217_int_Setup.exe
http://ftp.opera.com/pub/opera/win/1217/int/Opera_1217_int_Setup_x64.exe
<前スレ>
Opera12(Presto) Part7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455848650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Opera12(Presto) Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ dfc6-kNk4)
2016/11/15(火) 23:23:59.87ID:Zh85DtH7071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f187-nc8K)
2017/04/16(日) 10:34:17.47ID:MCPpXArF0 >>70
お陰様できれいに消えました、本当にありがとうございます。
お陰様できれいに消えました、本当にありがとうございます。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e5-HE/W)
2017/04/16(日) 19:34:08.96ID:hGebs2pJ0 12.17使っています。
今回セキュリティーソフトを入れ替えたら
サイトに行くたびにセキュリティ問題のタブが出るようになり、
承認するを何回もクリックする事態に。
アマゾンなどのサイトでは
セキュア処理を完了することが出来ません。
致命的なエラー(48)
証明書の証明機関が不明です。
と出てしまったりします。
Operaのほうで対処できるのでしょうか?
今回セキュリティーソフトを入れ替えたら
サイトに行くたびにセキュリティ問題のタブが出るようになり、
承認するを何回もクリックする事態に。
アマゾンなどのサイトでは
セキュア処理を完了することが出来ません。
致命的なエラー(48)
証明書の証明機関が不明です。
と出てしまったりします。
Operaのほうで対処できるのでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f163-I3pH)
2017/04/16(日) 20:42:40.39ID:1VONhdoO0 対策ソフトのweb監視系の機能切るしかない
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cf-HDOw)
2017/04/24(月) 21:48:29.25ID:+qoWUwkd0 マウスホイールの行数をオペラ自体
でいじれない?
でいじれない?
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b325-7zcB)
2017/05/08(月) 23:27:35.32ID:cppfNIYW0 新しいGmailがログインできる?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-aLXf)
2017/05/12(金) 17:47:47.19ID:oY5RXM3tM できる
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-SU9n)
2017/05/12(金) 18:27:50.99ID:6SuwIvWa0 GYAOがめっちゃ重たい
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-dboy)
2017/05/12(金) 22:47:32.85ID:99RpW/+T0 GYAOはダウンロードして見るのがストレス無く一番楽しめると思う
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3363-/Z8d)
2017/05/12(金) 23:58:40.21ID:FiG6s7eE0 ギャオからダウンとか出来るん?
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-Cdey)
2017/05/30(火) 23:35:27.59ID:AIoM1jxl0 >>79
マジでダウンロードしたいと思ってるなら努力次第で可能になるかもしれない
要はやる気の問題だよ、やる気の
ガンバって挑戦してくれ!
そしてダウンロード出来たら俺にもやり方教えてくれ!!
頼んだぞ!!!
マジでダウンロードしたいと思ってるなら努力次第で可能になるかもしれない
要はやる気の問題だよ、やる気の
ガンバって挑戦してくれ!
そしてダウンロード出来たら俺にもやり方教えてくれ!!
頼んだぞ!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b25-/6qz)
2017/05/31(水) 08:19:36.77ID:akZR8QQy0 とりあえずOperaでは無理だな
昔はCraving Explorerとかでできたけど
今は知らん
昔はCraving Explorerとかでできたけど
今は知らん
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-K1g1)
2017/05/31(水) 09:46:00.52ID:XEvabn1I0 Opera単体では無理だね
Dragonfly起動して動画のアドレス(HLS配信.m3u8)はゲットできる
それをffmpgeに渡してあげればDL出来るけど・・・
Dragonfly起動して動画のアドレス(HLS配信.m3u8)はゲットできる
それをffmpgeに渡してあげればDL出来るけど・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f3-OSx/)
2017/06/04(日) 04:43:12.58ID:ZGeSXs9G0 >>79
DLするにはffmpegなどHLS配信に対応したツールが必須でその使い方が分かってる必要あるが、
DL用URLを取得するのにWEBサービス利用する方法もあるぞ(一部取得不可能なものもある)
スレ違いになるのでサイト名のみ 使い方は省略ね→GyaO MMS URL
DLするにはffmpegなどHLS配信に対応したツールが必須でその使い方が分かってる必要あるが、
DL用URLを取得するのにWEBサービス利用する方法もあるぞ(一部取得不可能なものもある)
スレ違いになるのでサイト名のみ 使い方は省略ね→GyaO MMS URL
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-iw7U)
2017/06/27(火) 19:40:21.25ID:0lbk+maK0 PrestoはHTML5非対応なのが痛いな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 422f-cZeS)
2017/07/01(土) 22:09:08.84ID:mRHbf3BQ0 MultiProfilerをバージョンアップしたらショートカットに項目が増えてる。
P241Wだと対応してない機能のようだけど、
PIP Video Input
Media Player
Compute Module
って機能の詳細分かる人がいたら教えて欲しい。
ついでに書いておくけど、MultiProfilerのショートカットでPIPの子画面サイズを変更可能にして欲しい。
P241Wだと対応してない機能のようだけど、
PIP Video Input
Media Player
Compute Module
って機能の詳細分かる人がいたら教えて欲しい。
ついでに書いておくけど、MultiProfilerのショートカットでPIPの子画面サイズを変更可能にして欲しい。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 422f-cZeS)
2017/07/01(土) 22:11:03.73ID:mRHbf3BQ0 >>85
誤爆したTT
誤爆したTT
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-gK11)
2017/09/05(火) 08:46:18.36ID:+gVs1LbD0 YouTubeが真っ白になってる
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-GmsI)
2017/09/05(火) 17:21:19.22ID:XKugS2B80 つべの何が真っ白なんだよ?動画そのものであれば12.18素なら360pのhtml5で、弄ってればflashで再生するし
TOPページがって言うのなら、F5何度か押してりゃ戻るんじゃない?
スタイルシートの読み込み不良か、レイアウトぐちゃぐちゃor背景色が灰じゃなく白ってのは俺環ではよくあるなぁ
TOPページがって言うのなら、F5何度か押してりゃ戻るんじゃない?
スタイルシートの読み込み不良か、レイアウトぐちゃぐちゃor背景色が灰じゃなく白ってのは俺環ではよくあるなぁ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-6h2J)
2017/09/06(水) 01:18:25.95ID:uVJZzWXk0 自分も先日つべ真っ白になったけどUA弄ってあったのが原因っぽい12.18
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36f-O4z1)
2017/09/06(水) 02:35:39.34ID:K791weqZ0 俺んとこではつべは最後1分くらい残して再生が止まる
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b624-rtzc)
2017/09/07(木) 03:50:29.00ID:1bSiT9uB0 >>89が原因だった
FFからIE11にしたら見れたサンクス
FFからIE11にしたら見れたサンクス
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-9iMI)
2017/09/07(木) 21:00:03.73ID:hKui4RuHa セキュリティソフトがopera12に更新があるとか言い出したんだが誤作動だよね?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bad-3Y3K)
2017/09/08(金) 05:19:28.68ID:uXsSQkJf0 サイトのぞいてみたけれど12.18までしかない
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef3-T1Wt)
2017/09/08(金) 07:23:32.68ID:xOOpaBBt095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e67-TIin)
2017/09/27(水) 12:37:21.91ID:gX0eBzz80 prestoの開けるタブは127個まで
128個目開いたら表示がおかしくなるが1つ閉じると直る
俺の経験則
128個目開いたら表示がおかしくなるが1つ閉じると直る
俺の経験則
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-Txnz)
2017/09/30(土) 23:06:47.21ID:QCI+F4q3a もう使ってるやついないのかな
ウィンドウの統合と分離がすごく軽いから好きなんだけどなぁ
もう全体的に遅い……
ウィンドウの統合と分離がすごく軽いから好きなんだけどなぁ
もう全体的に遅い……
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d41-asy+)
2017/09/30(土) 23:19:56.90ID:7ybawKrk0 まだメインブラウザだわ
他の人何使ってるんだろ?
他の人何使ってるんだろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b24-Z6hB)
2017/10/01(日) 01:38:57.39ID:ymPZlfFY0 この軽さと便利さを知っちゃうと乗り換え先が無いよな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-NylO)
2017/10/01(日) 14:18:26.60ID:ZDp7Hc8L0 全くだ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-Qv0S)
2017/10/07(土) 12:41:58.54ID:XzToMCjN0 dragonflyも、もう死んでんのね
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f3-dv1i)
2017/10/08(日) 22:50:33.87ID:GMlt355R0 >>100
ローカルからdragonflyを起動する
https://dragonfly.opera.com/app/stp-1/zips/latest/client-ja.zip
で「client-ja.zip」をDL
落とした「client-ja.zip」を適当なフォルダへコピーする
例)C:\Program Files\Opera\Dragonfly へコピーした場合
opera:config#DeveloperTools|DeveloperToolsURL
を開き、
file://localhost/C:/Program Files/Opera/Dragonfly/client-ja.zip/client-ja.xml
と入力し、[保存]ボタン押下
起動方法、使い方は同じ
ローカルからdragonflyを起動する
https://dragonfly.opera.com/app/stp-1/zips/latest/client-ja.zip
で「client-ja.zip」をDL
落とした「client-ja.zip」を適当なフォルダへコピーする
例)C:\Program Files\Opera\Dragonfly へコピーした場合
opera:config#DeveloperTools|DeveloperToolsURL
を開き、
file://localhost/C:/Program Files/Opera/Dragonfly/client-ja.zip/client-ja.xml
と入力し、[保存]ボタン押下
起動方法、使い方は同じ
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f3-dv1i)
2017/10/08(日) 22:58:34.13ID:GMlt355R0 >>101に付け足し
https://dragonfly.opera.com/app/stp-1/zips/latest/
↑のURLは死んでるので直リンで落とすしかなさそう
でも直リンの方も何時使えなくなるか分からないので欲しい人はお早めに
https://dragonfly.opera.com/app/stp-1/zips/latest/
↑のURLは死んでるので直リンで落とすしかなさそう
でも直リンの方も何時使えなくなるか分からないので欲しい人はお早めに
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a25-3R16)
2017/10/09(月) 02:30:35.19ID:dzf+kIFo0 zip落としてローカルに入れとけ
https://web.archive.org/web/20161106171155/http://dragonfly.opera.com/app/stp-1/zips/latest/
https://web.archive.org/web/20161106171155/http://dragonfly.opera.com/app/stp-1/zips/latest/
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-Qv0S)
2017/10/09(月) 10:33:04.05ID:4T37ZPKV0 おおおおおTHX
105名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-6Ayt)
2017/10/14(土) 16:37:43.37ID:gJRYrsuoM ついにこのブラウザのOpera turbo 死んだか?
JPGを圧縮しないわ
少し前はWebpなってたけど
JPGを圧縮しないわ
少し前はWebpなってたけど
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bec-89ZN)
2017/10/14(土) 23:41:26.44ID:xzNTcqlW0 12.18
なんですけどTWITTERで
新しいツイート○件を見る
というところが押せなくなったんですけどどうしたら解決しますか?
急に押しても更新してくれなくなったんです
他にも押せないものがたまに出てきます。
解決策アドバイスお願いします
なんですけどTWITTERで
新しいツイート○件を見る
というところが押せなくなったんですけどどうしたら解決しますか?
急に押しても更新してくれなくなったんです
他にも押せないものがたまに出てきます。
解決策アドバイスお願いします
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0d-mcZq)
2017/10/16(月) 11:35:21.15ID:BAG5YzNwM 12.18さんこんにちわ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-7buw)
2017/10/21(土) 17:43:46.15ID:97wwZaDyM テザリンのときTurboできないと不便だなやっぱ
サーバー閉じたのかねぇ
サーバー閉じたのかねぇ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hbe-QV9J)
2017/10/23(月) 12:25:36.20ID:pwuI44jMH てざりん♪
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba3-Eec1)
2017/10/26(木) 00:46:15.23ID:4d4An+1T0 浮上
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996f-VpmP)
2017/10/26(木) 23:19:20.35ID:MUd11njG0 comic-walker が見れなくなった…
スタンドアロンでインストールし直してもダメ
他の人は見れているのだろうか
スタンドアロンでインストールし直してもダメ
他の人は見れているのだろうか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6a-tW4+)
2017/10/27(金) 07:56:42.93ID:hxAJOCdT0 もうこんなオワコンなの捨てて、さっさと最新版に乗り換えろよ
何意固地になってんだ?
主要ブラウザはみんな新しいcss対応になったから、こんな古いのだとレイアウトすらまともに表示できなくなるぞ
https://caniuse.com/#feat=css-grid
何意固地になってんだ?
主要ブラウザはみんな新しいcss対応になったから、こんな古いのだとレイアウトすらまともに表示できなくなるぞ
https://caniuse.com/#feat=css-grid
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-sba+)
2017/10/27(金) 13:43:53.76ID:sC3X9yYWM >>111
はい、読めなくしました
はい、読めなくしました
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a109-gUr7)
2017/10/28(土) 19:49:19.36ID:+LXh2vXC0 >>112
他のブラウザはクロームを筆頭にだいたい入力情報収集スパイウェア入りじゃん
クロームでげっちゅだかどっかのエロゲ屋が客の個人情報流出事件おこしたの忘れたのか
IEはブロック系が微妙でウィルス食らいそうだからメインにならんし
他のブラウザはクロームを筆頭にだいたい入力情報収集スパイウェア入りじゃん
クロームでげっちゅだかどっかのエロゲ屋が客の個人情報流出事件おこしたの忘れたのか
IEはブロック系が微妙でウィルス食らいそうだからメインにならんし
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-ypxN)
2017/10/28(土) 20:57:39.42ID:Qx7PZ4/M0 ブラウザごときに熱く語れる君に・・・乾杯!!!
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-rF+0)
2017/10/28(土) 21:03:28.85ID:k1s4nq3D0 Browser is God...
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9325-Akqv)
2017/10/29(日) 14:01:16.71ID:W+B7mnrc0NIKU Operaはワシが育てた
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nu9H)
2017/10/31(火) 06:16:00.83ID:RdfYa8630 Yahooが酷いんだが
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-kqJS)
2017/10/31(火) 14:43:46.76ID:XPz92lC00 Yahooニュース、FireFoxで見ても表示がおかしい。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ec-7T4N)
2017/11/08(水) 15:52:45.82ID:0TrPFcSH0 ニュースフィードでお気に入りを押して赤いマークつけておいた記事って
ニュースフィード一覧をエクスポートしても保存されませんよね
ということは記事を開いて記事ごと保存しないといつか消えるということですか?
ニュースフィード一覧をエクスポートしても保存されませんよね
ということは記事を開いて記事ごと保存しないといつか消えるということですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-cd7v)
2017/11/10(金) 22:51:52.07ID:IFMmxB810 operaの同じバージョンをもう一つインストールしたいのですが
やり方教えてください
お願いします
やり方教えてください
お願いします
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7fec-VrGF)
2017/11/11(土) 05:04:23.70ID:x4auLjj20 スタンドアローンを二つ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5f87-ySnM)
2017/11/11(土) 11:53:26.86ID:krMRmPxm01111 スタンドアロンは1つ入れたらフォルダごとコピーで無限増殖できるだろ
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW dfd9-5YOU)
2017/11/11(土) 15:44:33.84ID:SYBaAE4Q01111125名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー fff3-zaIK)
2017/11/11(土) 16:37:41.73ID:F5Z3qywF01111126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-PC+/)
2017/11/11(土) 23:06:35.78ID:Rl82vE660 それはプロファイルフォルダを一時的にリネームすればいいだけのような
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff3-zaIK)
2017/11/11(土) 23:11:29.67ID:F5Z3qywF0 一々リネームして戻して…なんて面倒くさいし、ページ右クリから同じページ開けないだろ
いや、それが面倒くさくないなら別にいいんだが…
いや、それが面倒くさくないなら別にいいんだが…
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-cd7v)
2017/11/13(月) 22:29:21.82ID:0L87DoBa0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f61-cd7v)
2017/11/15(水) 10:14:42.97ID:tSKYgEP70 7から10へ移行すると同時にOpera12から乗り換えようと思ってるんだけど何が良さそうだろ?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-zl2n)
2017/11/15(水) 11:52:10.96ID:3wGMaSVK0 同じ理由でChromeとFirefox試したけど
両方ともイマイチしっくりこなかった
何だかんだで10でもOpera12使えるから併用してるわ
両方ともイマイチしっくりこなかった
何だかんだで10でもOpera12使えるから併用してるわ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fec-cd7v)
2017/11/15(水) 23:20:39.64ID:4u0z8v6J0 一つのブラウザーで例えばYAHOOなどのログインは基本一つじゃないですよね
(シークレットウインドウもあるが)
このログインが
沢山何個もできるっていう個人的に夢のようなブラウザーってありませんか?
(シークレットウインドウもあるが)
このログインが
沢山何個もできるっていう個人的に夢のようなブラウザーってありませんか?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-TPjW)
2017/11/15(水) 23:41:38.96ID:mMX5TKlx0 >>131
プライベートタブを使えば複数のIDでログインできるんじゃね
プライベートタブを使えば複数のIDでログインできるんじゃね
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ec-2Rtq)
2017/11/16(木) 02:20:26.59ID:FiIcPMmf0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8261-2Rtq)
2017/11/16(木) 08:49:04.67ID:H2VR0GOC0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd25-JAgm)
2017/11/16(木) 23:19:26.17ID:zcPFh/aQ0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a909-RjUU)
2017/11/17(金) 00:09:19.88ID:yOmZ9Vxi0 >>135
オークションで値段つり上げとかじゃね?w
オークションで値段つり上げとかじゃね?w
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-E0d6)
2017/11/19(日) 01:57:36.62ID:ohKLiYgh0 証明書の更新はできんのかな、ってか自動更新するOSの流用せんのかい
怒られるだけだったのが、ついに接続を遮断されるサイトが出てくるとは
怒られるだけだったのが、ついに接続を遮断されるサイトが出てくるとは
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d87-98La)
2017/11/19(日) 13:26:43.41ID:K8nmk4cW0 >>137
最近見られないサイトがちょくちょく出てきたのはそれかぁ。
最近見られないサイトがちょくちょく出てきたのはそれかぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a3-dUYE)
2017/11/19(日) 19:15:00.38ID:CoQjOhY70 証明書なんて他のブラウザでエクスポートして
Operaでインポートすればいいのよ
Operaでインポートすればいいのよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-E0d6)
2017/11/19(日) 20:33:57.17ID:ohKLiYgh0 IEのを引っ張ろうとしたけど、.p7b/.pfxどっちもダメだったわ
今のところガッツリ遮断されるのはtogetterくらいのものだけど…
今のところガッツリ遮断されるのはtogetterくらいのものだけど…
141名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 4187-ySHF)
2017/11/20(月) 17:54:05.85ID:fjiyQHCW0HAPPY togetter、見るだけなら12.18素でも問題なかったな
ログイン以降はID無いし作る気もなかったから試してないけど
ログイン以降はID無いし作る気もなかったから試してないけど
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5c-E0d6)
2017/11/21(火) 02:06:19.40ID:UkjrdvTw0 元140なんだが18-20日まで見られなくて諦めてたけど、
141さん見て試したらtogetter見られるね今…
ini腑分け覚悟してたんだけど、なんだったんだろう
141さん見て試したらtogetter見られるね今…
ini腑分け覚悟してたんだけど、なんだったんだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a25-UyXi)
2017/12/02(土) 01:09:40.47ID:BcNOmhIH0 >>139
インポートするにもSHA-256のやつ対応してなくね?
インポートするにもSHA-256のやつ対応してなくね?
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/02(土) 03:08:10.65ID:K/13suVJ0 今のOpera使ってる人居る?
軽さは別物らしいけど機能は12に近い?
Chrome使い出したけどOpera12みたいに検索窓に検索したいワードを入力して
プルダウンでどのサイトから検索するかを選ぶって事が出来ないから不便なんよね
欲しい商品を探す時とか次々通販サイトを切替えられるから便利だったのに
アドオンで色々追加出来るから便利は便利だけど
スピードダイヤルにしてもイマイチ満足出来る物が見付からない
軽さは別物らしいけど機能は12に近い?
Chrome使い出したけどOpera12みたいに検索窓に検索したいワードを入力して
プルダウンでどのサイトから検索するかを選ぶって事が出来ないから不便なんよね
欲しい商品を探す時とか次々通販サイトを切替えられるから便利だったのに
アドオンで色々追加出来るから便利は便利だけど
スピードダイヤルにしてもイマイチ満足出来る物が見付からない
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-NfNb)
2017/12/02(土) 03:35:28.45ID:Hneyko1S0 presto時代のスタッフが作ってるVivaldiならできるみたいよ
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65887343.html
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65887343.html
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a61-MbHU)
2017/12/02(土) 21:53:30.41ID:K/13suVJ0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 79d9-TSh5)
2017/12/04(月) 22:32:30.12ID:x5Buf0L50 ビバルディがGoogleからパスワード引っ張って来れればなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae0-MbHU)
2017/12/05(火) 13:08:18.62ID:7mib+o/70 ブックマークは付いた?
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eab9-0XDY)
2017/12/05(火) 15:36:13.43ID:aVapkOCp0 メーラーは付いた?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-TSh5)
2017/12/06(水) 12:44:55.75ID:RYZ20skPM ひといきついた?
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-rxUg)
2017/12/13(水) 00:31:26.68ID:KJ+/Jt580 12.18を使ってます OS7です
タスクマネージャでのプロセス
メモリー(プライベートワーキングセット)の項目の使用量が
常に増え続けてPCが重くなる症状がでました
これはなにを改善したらいいのでしょうか?
教えてください
タスクマネージャでのプロセス
メモリー(プライベートワーキングセット)の項目の使用量が
常に増え続けてPCが重くなる症状がでました
これはなにを改善したらいいのでしょうか?
教えてください
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-PLqE)
2017/12/13(水) 08:06:18.93ID:AtgxQ7HU0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-rxUg)
2017/12/13(水) 09:41:51.28ID:KJ+/Jt580154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ec-rxUg)
2017/12/13(水) 09:43:31.66ID:KJ+/Jt580 >>153
アドオンは何も入れてません
アドオンは何も入れてません
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7763-F7Qh)
2017/12/13(水) 17:53:14.87ID:62Iapa0u0 ニコニコのサムネ真っ暗だし
生放送は何度やってもログインしてないことになって見れないようになったし
ツベは止まるしもう終わりかな・・・
生放送は何度やってもログインしてないことになって見れないようになったし
ツベは止まるしもう終わりかな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-IAEs)
2017/12/14(木) 16:35:29.87ID:F1LgarDIM >>154
それが原因です
それが原因です
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8391-Md0S)
2017/12/15(金) 15:11:40.52ID:Fw+IEyQe0 最低限のサイトだけはoperaをまだ使いたい…
青い時代からopera使ってるんで、ずっとclassic skinなんだけど、
乗り換えるとして似たようなskinのあるブラウザあるかなぁ、この色大好きなんだ
青い時代からopera使ってるんで、ずっとclassic skinなんだけど、
乗り換えるとして似たようなskinのあるブラウザあるかなぁ、この色大好きなんだ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8387-BImy)
2017/12/15(金) 18:09:56.20ID:IGTO26jb0 ニコニコの検索画面が真っ白でみれなくなった。
ニコニコ掲示版の不具合スレでも同じ報告多数だし、どうしたもんかなー。
クロームだと普通に見えてるからニコニコで検索する時はそっち使ってるけど面倒くせえ。
ニコニコ掲示版の不具合スレでも同じ報告多数だし、どうしたもんかなー。
クロームだと普通に見えてるからニコニコで検索する時はそっち使ってるけど面倒くせえ。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8387-BImy)
2017/12/16(土) 16:31:49.47ID:dIIhUBO30 見れるようになった!良かった…。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb5-2kgO)
2017/12/17(日) 00:24:00.34ID:p06pIgG90 >>140
あんまり自信ない対処法だけど、書いちゃっていいのかなぁ
ttps://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2013/06/11/2854544-kb2813430/
ここにあるauthrootstl.cabとdisallowedcertstl.cabを展開して、
中のstlファイルをインポートしたら、マイクロソフトの署名がないと怒られるけど、
togetterも見れてるよ
あんまり自信ない対処法だけど、書いちゃっていいのかなぁ
ttps://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2013/06/11/2854544-kb2813430/
ここにあるauthrootstl.cabとdisallowedcertstl.cabを展開して、
中のstlファイルをインポートしたら、マイクロソフトの署名がないと怒られるけど、
togetterも見れてるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ffec-6ivF)
2018/02/02(金) 17:25:41.10ID:Mpahrp/o00202 12.16です
以前もあった記憶があるのですが
急にリンク先のサイトがバッドエラーになってしまいます
Your browser sent a request that this server could not understand.
Size of a request header field exceeds server limit.
Cookie
と出ます。
履歴やクッキーを削除して再起動してみてもこうなります
サイト側は何も変更してないらしいです。
柿結索お願いします
以前もあった記憶があるのですが
急にリンク先のサイトがバッドエラーになってしまいます
Your browser sent a request that this server could not understand.
Size of a request header field exceeds server limit.
Cookie
と出ます。
履歴やクッキーを削除して再起動してみてもこうなります
サイト側は何も変更してないらしいです。
柿結索お願いします
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-6FZH)
2018/02/03(土) 14:19:48.30ID:02yj0MtR0 > 柿結索お願いします
日本語でお願いします
日本語でお願いします
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-dbUu)
2018/02/05(月) 05:24:36.32ID:fJNnaOw60 12.18
先刻まで見られてたWikipediaがなんか真っ白になったり他のサイトでも何でも
更新ボタン押しても無反応だったりするようになっちゃったわ
でもタブスタックはちゃんと展開するし各タブの進退履歴はちゃんと出る
タブ開き過ぎに注意して同じタブばっか使い回してたら今度は履歴が溜まりまくっちゃったのが
マズいのかねぇ
先刻まで見られてたWikipediaがなんか真っ白になったり他のサイトでも何でも
更新ボタン押しても無反応だったりするようになっちゃったわ
でもタブスタックはちゃんと展開するし各タブの進退履歴はちゃんと出る
タブ開き過ぎに注意して同じタブばっか使い回してたら今度は履歴が溜まりまくっちゃったのが
マズいのかねぇ
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-6FZH)
2018/02/06(火) 19:56:34.10ID:2KEEFDVl0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-6ivF)
2018/02/07(水) 09:17:01.18ID:PO2U9Chy0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-v0Wa)
2018/02/08(木) 17:46:19.49ID:wl+Y6OlC0 >>163
一度cookieやら何やら消してみたら?
一度cookieやら何やら消してみたら?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-D+Lo)
2018/02/09(金) 19:52:37.17ID:1WM7zchY0 >>163
ちなみに、他のブラウザではどうなる?
ちなみに、他のブラウザではどうなる?
168163 (ワッチョイ be67-9h2J)
2018/02/10(土) 17:17:27.30ID:eN980E3d0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b3-nHV3)
2018/02/11(日) 08:46:34.15ID:7uH+F5DA0 ニコニコ検索死亡
動画下でなら何とか
動画下でなら何とか
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eec-nHV3)
2018/02/13(火) 15:09:56.66ID:xShKqd9D0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
