!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレッドは「radiko.jp」とCSRA方式採用の「コミュニティーFM」の聴取・録音ができるフリーソフト「Radika」のスレです。
Radika本体(最新版1.71β、更新停止中、要改変)
http://koukaijo.seesaa.net/
radiko 公式 http://radiko.jp/
IPサイマルラジオ公式 http://www.simulradio.info/
radiko まとめ Wiki http://wikiwiki.jp/radiko/
関連スレ
radiko関連ソフト総合 Part23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1446241953/
前スレ
【radiko】Radikaβ 8β【CSRA】 ワッチョイ有いまここ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/
【注意事項】
1、スレと関係ない煽りや独りよがりな書き込みはしない、書き込まれても反応せずスルーする癖をつける。
2、サポートを必要とする質問はageで書き込み、回答などはsageで書くこと
3、基本、雑談などは極力避けsage書き推奨。
4、テンプレ>>2-10付近も熟読の上使用してください (大幅に変更しました)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【radiko】Radikaβ10【CSRA】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e799-KmCI)
2016/11/13(日) 00:50:40.17ID:+I0Njns40176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-piFG)
2016/11/28(月) 14:26:22.63ID:jvaD+K2K0 >>174
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/28(月) 14:46:01.62ID:qE8NYLyv0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/28(月) 14:48:06.92ID:0Wme6PYP0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/28(月) 14:53:08.31ID:wvMq1ADA0 >>171
それじゃ、これも全文転載した方が良いね
radiko ラジコ Part 36 @2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1477890963/410
410 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 118.241.251.236)[] 投稿日:2016/11/28(月) 14:10:28.81 ID:hKsQYV/c0
>>408
> それ以前に、教えたものに対する信ぴょう性について十二分に検証する必要があった事例が厳然とあるため、
> あえて今現在も感謝の言葉をかけることは難しいという判断に至ってると予想。
どんだけ上から目線だよ。何様。
>>401はradikaサポート担当者じゃ無い。善意の情報提供自体、感謝すべき対象だ。
信ぴょう性に欠けてるのは、提供された情報では無く、理解できない側だよね。
Radikaのスレ主はエラーの不満を繰り返すだけで、自己満Wikiの解決策は他人のレスの転載ばかり。
自分が理解できなくて信ぴょう性に欠けるなら、Wikiに転載すべきじゃない。
しかもRadikaスレのスレ主Wiki主は、Radika作者すら侮辱するクズだ。
> 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2016/11/13(日) 15:56:19.90 ID:+I0Njns40 [1/2] (PC)
> >>433
> 山元司さんこんにちわぁ!お久しぶりです〜
> 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2016/11/13(日) 23:47:48.69 ID:+I0Njns40 [2/2] (PC)
> >>441
> 山元!ここで語ることじゃねーぞw
> オマエが自分で開発したソフトウェアを非公開にせず放置してること自体が問題視されてんだからさw
> それが嫌なら公開ページをとっとと削除するんだな。
> だから無能だの建て逃げと言われるんだよ
> ほんこれ
それじゃ、これも全文転載した方が良いね
radiko ラジコ Part 36 @2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1477890963/410
410 名前:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 118.241.251.236)[] 投稿日:2016/11/28(月) 14:10:28.81 ID:hKsQYV/c0
>>408
> それ以前に、教えたものに対する信ぴょう性について十二分に検証する必要があった事例が厳然とあるため、
> あえて今現在も感謝の言葉をかけることは難しいという判断に至ってると予想。
どんだけ上から目線だよ。何様。
>>401はradikaサポート担当者じゃ無い。善意の情報提供自体、感謝すべき対象だ。
信ぴょう性に欠けてるのは、提供された情報では無く、理解できない側だよね。
Radikaのスレ主はエラーの不満を繰り返すだけで、自己満Wikiの解決策は他人のレスの転載ばかり。
自分が理解できなくて信ぴょう性に欠けるなら、Wikiに転載すべきじゃない。
しかもRadikaスレのスレ主Wiki主は、Radika作者すら侮辱するクズだ。
> 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2016/11/13(日) 15:56:19.90 ID:+I0Njns40 [1/2] (PC)
> >>433
> 山元司さんこんにちわぁ!お久しぶりです〜
> 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2016/11/13(日) 23:47:48.69 ID:+I0Njns40 [2/2] (PC)
> >>441
> 山元!ここで語ることじゃねーぞw
> オマエが自分で開発したソフトウェアを非公開にせず放置してること自体が問題視されてんだからさw
> それが嫌なら公開ページをとっとと削除するんだな。
> だから無能だの建て逃げと言われるんだよ
> ほんこれ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/28(月) 14:56:53.40ID:wvMq1ADA0 あれれ?いったい何を考えているのですかね、Wikiのトップページにこの一文を入れた莫迦は…
https://www41.atwiki.jp/radika/
「逆アセンブルなどの特異なエンジニア様による解析と改造が急務と思慮されますのでご協力をいただけると幸いです。」
https://www41.atwiki.jp/radika/
「逆アセンブルなどの特異なエンジニア様による解析と改造が急務と思慮されますのでご協力をいただけると幸いです。」
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/28(月) 15:00:43.11ID:wvMq1ADA0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/28(月) 15:21:38.73ID:0Wme6PYP0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/28(月) 15:27:05.44ID:0Wme6PYP0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/28(月) 15:54:15.10ID:0Wme6PYP0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-1yoY)
2016/11/28(月) 18:09:16.53ID:6QT+KQ/N0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/28(月) 18:50:01.33ID:wvMq1ADA0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/28(月) 19:58:27.88ID:qE8NYLyv0 >>179-186まで一気に反論
つか、あの@wikiは認証さえすれば誰でも編集できる品物だ
認証してれば誰かが手を加えてるだろう
その時点でだれの情報とか関係なく「単に転載してまとめた」だけ
それを「野良」だの「建て逃げ」だというなら好きなだけ言えばいい
つか、あの@wikiは認証さえすれば誰でも編集できる品物だ
認証してれば誰かが手を加えてるだろう
その時点でだれの情報とか関係なく「単に転載してまとめた」だけ
それを「野良」だの「建て逃げ」だというなら好きなだけ言えばいい
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/28(月) 20:06:00.50ID:qE8NYLyv0 >>186もだが
このスレで反論してるのは3名だけか。
(ワッチョイ 4779-lM3r)←ラジオ番組板TFMスレにもいるよね。単なる煽り厨
(ワッチョイ 3b99-1yoY)←
(ワッチョイW 3b99-fk+P)←大本からここ固定で反論してる人、
(ワッチョイ 3bdb-piFG)←面白半分にやじ飛ばすだけ
このスレで反論してるのは3名だけか。
(ワッチョイ 4779-lM3r)←ラジオ番組板TFMスレにもいるよね。単なる煽り厨
(ワッチョイ 3b99-1yoY)←
(ワッチョイW 3b99-fk+P)←大本からここ固定で反論してる人、
(ワッチョイ 3bdb-piFG)←面白半分にやじ飛ばすだけ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd97-fk+P)
2016/11/28(月) 20:08:19.75ID:g0KC/Y4Id え?なんかオレ反論されるようなこと言ったか?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd97-fk+P)
2016/11/28(月) 20:09:44.04ID:g0KC/Y4Id 反論もしてないし。
文系第一主義なんでしょ?
しっかりしてよw
文系第一主義なんでしょ?
しっかりしてよw
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-piFG)
2016/11/28(月) 20:11:46.77ID:jvaD+K2K0 >>188
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/28(月) 20:22:33.58ID:wvMq1ADA0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/28(月) 20:25:43.37ID:qE8NYLyv0 >>188-190
あ、それとね
俺は、提供された情報に対しては謝辞を表すけど、提供した人間に対して謝辞は表さない主義。
だって、その人がどんな人か素性すら知らないし
逆にアンタだって謝辞を述べた人が後々アンタのstkになっても困るでしょw
あ、それとね
俺は、提供された情報に対しては謝辞を表すけど、提供した人間に対して謝辞は表さない主義。
だって、その人がどんな人か素性すら知らないし
逆にアンタだって謝辞を述べた人が後々アンタのstkになっても困るでしょw
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/28(月) 20:26:08.59ID:wvMq1ADA0 ×:中身で反論出来なくなると
○:痛いところを突かれると
○:痛いところを突かれると
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/28(月) 20:28:23.10ID:qE8NYLyv0 >>192
>ちなみに私はそのスレを開いたこともありませんよ、そういう憶測違いなところもずーっと変わらないのですね
はい論破。あんたのその煽りパターンいまだに変わらないのですね
そろそろ更年期障害も深刻になってきましたか。早く病院でお薬の処方を受けてくださいね、お大事に!
>ちなみに私はそのスレを開いたこともありませんよ、そういう憶測違いなところもずーっと変わらないのですね
はい論破。あんたのその煽りパターンいまだに変わらないのですね
そろそろ更年期障害も深刻になってきましたか。早く病院でお薬の処方を受けてくださいね、お大事に!
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/28(月) 20:33:38.75ID:qE8NYLyv0 つか少なくとも
(ワッチョイ 4779-lM3r)
(ワッチョイ 3b99-1yoY)
(ワッチョイW 3b99-fk+P)
(ワッチョイ 3bdb-piFG)
俺を含めて5名がradikaのヘビーユーザーだったことも判明。
こんな煽りまともに受けてたら普通の質問受けられやしないね
ワッチョイがいいのかIPワッチョイにすべきだったかこのスレ建てた人誰よ?って話
さて、ご出勤の時間〜 検証作業は明日も続く〜
(ワッチョイ 4779-lM3r)
(ワッチョイ 3b99-1yoY)
(ワッチョイW 3b99-fk+P)
(ワッチョイ 3bdb-piFG)
俺を含めて5名がradikaのヘビーユーザーだったことも判明。
こんな煽りまともに受けてたら普通の質問受けられやしないね
ワッチョイがいいのかIPワッチョイにすべきだったかこのスレ建てた人誰よ?って話
さて、ご出勤の時間〜 検証作業は明日も続く〜
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/28(月) 20:36:24.16ID:wvMq1ADA0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/28(月) 20:37:10.48ID:qE8NYLyv0 410 :ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 118.241.251.236) 2016/11/28(月) 14:10:28.81 ID:hKsQYV/c0
>>408
> それ以前に、教えたものに対する信ぴょう性について十二分に検証する必要があった事例が厳然とあるため、
> あえて今現在も感謝の言葉をかけることは難しいという判断に至ってると予想。
↑ついでに。何IP晒してまで発狂してんの?
>>408
> それ以前に、教えたものに対する信ぴょう性について十二分に検証する必要があった事例が厳然とあるため、
> あえて今現在も感謝の言葉をかけることは難しいという判断に至ってると予想。
↑ついでに。何IP晒してまで発狂してんの?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/28(月) 20:41:18.89ID:0Wme6PYP0 アットウィキって編集した人の名前みんな同じになっちゃうのか。
編集者名みんなradikaだったよ。
編集者名みんなradikaだったよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-2R5i)
2016/11/28(月) 20:45:04.61ID:w3ReUnG10 アフィ収入がある一人しか編集してないと思うよ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/28(月) 20:45:49.85ID:0Wme6PYP0 元の人は3月に作ったらしいが、そこは非ログインユーザーになってる。
3/4にはすでに編集者radikaってのがあるからradika@ウィキってタイトルだとみんなradikaなっちゃうってことなのか?
履歴の意味なくね?
3/4にはすでに編集者radikaってのがあるからradika@ウィキってタイトルだとみんなradikaなっちゃうってことなのか?
履歴の意味なくね?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-piFG)
2016/11/28(月) 20:50:42.42ID:jvaD+K2K0 >>198
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/28(月) 20:58:54.71ID:0Wme6PYP0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-piFG)
2016/11/28(月) 21:41:18.32ID:jvaD+K2K0 >>203
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/28(月) 21:47:54.30ID:wvMq1ADA0 >>204
なんかもうそれ周回遅れで飽き飽きだわ
なんかもうそれ周回遅れで飽き飽きだわ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 517c-lM3r)
2016/11/28(月) 21:57:40.33ID:RUUs/6uA0 とっくにあぼ〜ん
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdb-piFG)
2016/11/28(月) 21:59:59.73ID:jvaD+K2K0 >>203
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/28(月) 22:46:04.06ID:0Wme6PYP0 基本的にはAHTYkeygetの書き換えで済む話なのに、全く混乱させたもんだよ。
因みにオレはヘビーユーザーではないよ。
基本放置でエラーなし。
因みにオレはヘビーユーザーではないよ。
基本放置でエラーなし。
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4c-sTmH)
2016/11/29(火) 01:32:08.24ID:OorRQ6r90210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/29(火) 05:17:00.67ID:oscxCnDF0 >>209
下の方の「このスクリプトを実行し続けますか?」で「はい」をクリックしてください。
下の方の「このスクリプトを実行し続けますか?」で「はい」をクリックしてください。
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/29(火) 06:35:12.58ID:JjSP2Dhl0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/29(火) 08:08:39.28ID:JjSP2Dhl0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/29(火) 08:10:46.09ID:JjSP2Dhl0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/29(火) 08:14:14.14ID:JMYbB51s0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/29(火) 08:19:30.90ID:JMYbB51s0 あ、リロードしてなかったわ(汗々
つか、その5%時の状況(パソコンやネットワーク等のモニタリング)を他の95%時と比較すれば色々と見えてくるモノがあるんですけどね
つか、その5%時の状況(パソコンやネットワーク等のモニタリング)を他の95%時と比較すれば色々と見えてくるモノがあるんですけどね
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-P+BS)
2016/11/29(火) 09:19:52.06ID:JjSP2Dhl0 >>215
そんな瞬断レベルで簡単にエラー出すようなソフトを100%信用しろとかどだい無理だろと。
いろいろと見えてくる?何が見えてくるのか意味不明
文系でも理解不能だとそれこそ日本語が日本語でない別の国の言語にしか見えなくなるんだな
そんな瞬断レベルで簡単にエラー出すようなソフトを100%信用しろとかどだい無理だろと。
いろいろと見えてくる?何が見えてくるのか意味不明
文系でも理解不能だとそれこそ日本語が日本語でない別の国の言語にしか見えなくなるんだな
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3bdb-piFG)
2016/11/29(火) 14:05:15.79ID:ZI8qOu0z0NIKU >>216
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3b99-fk+P)
2016/11/29(火) 14:36:31.28ID:oscxCnDF0NIKU キーワード20くらい入れといて放置で、エラーなんてまず起きませんのでね。
なんどもウィザードかける必要もないし。
予約が2番組以上重ならないように注意するだけ。
録音さんからradikaに移って、ずっとそんな感じで運用してるよ。
こんな安定してるソフトないわー。
なんどもウィザードかける必要もないし。
予約が2番組以上重ならないように注意するだけ。
録音さんからradikaに移って、ずっとそんな感じで運用してるよ。
こんな安定してるソフトないわー。
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3b99-fk+P)
2016/11/29(火) 14:37:17.91ID:oscxCnDF0NIKU ところで>>209さんはその後うまくいきましたか?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3b99-fk+P)
2016/11/29(火) 15:16:53.45ID:oscxCnDF0NIKU まあ確かに、コミュニティFMのリスト作ったり、マニュアルと称するものを作ってアップしたり、スレ立てたりwiki編集しまくったりするほどのヘビーユーザーではないわなw
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7b4c-sTmH)
2016/11/29(火) 15:35:22.37ID:OorRQ6r90NIKU222名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3b99-fk+P)
2016/11/29(火) 15:53:25.84ID:oscxCnDF0NIKU >>221
どうダメでしたか?
どうダメでしたか?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1d99-P+BS)
2016/11/29(火) 17:31:48.38ID:JjSP2Dhl0NIKU >>222
こうダメでした。
こうダメでした。
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1d99-P+BS)
2016/11/29(火) 17:34:30.17ID:JjSP2Dhl0NIKU (ニククエW 3b99-fk+P)は「AMFMラジオ録音さん」に戻った方がいいと思う。
Radikool使うのもおすすめだよ〜wwwww
>パソコンやネットワーク等のモニタリング
どんなソフトウェアを使えばいいんですか?> 3b99-fk+Pさん!
お答えいただけますか!
Radikool使うのもおすすめだよ〜wwwww
>パソコンやネットワーク等のモニタリング
どんなソフトウェアを使えばいいんですか?> 3b99-fk+Pさん!
お答えいただけますか!
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd97-fk+P)
2016/11/29(火) 17:44:13.72ID:Nero105ldNIKU >>223
どういう時に出ましたか?
どういう時に出ましたか?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd97-fk+P)
2016/11/29(火) 17:45:13.46ID:Nero105ldNIKU >>224
なんでも好きなのを使えばいいと思いますよ。
なんでも好きなのを使えばいいと思いますよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd97-fk+P)
2016/11/29(火) 17:47:12.13ID:Nero105ldNIKU228名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3bdb-piFG)
2016/11/29(火) 17:47:56.70ID:ZI8qOu0z0NIKU >>224
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
山元司ですこんにちわぁ!お久しぶりです〜
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd97-fk+P)
2016/11/29(火) 17:48:33.96ID:Nero105ldNIKU >>224
オレはradikaで困ったことないので、他の選択肢はないのですよ。
オレはradikaで困ったことないので、他の選択肢はないのですよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd97-fk+P)
2016/11/29(火) 18:14:23.58ID:Nero105ldNIKU 選択肢があるとすればスクリプトかなぁ。
でもradikoはもはやリアルタイムである必要もないし。
でもradikoはもはやリアルタイムである必要もないし。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW FFb7-fk+P)
2016/11/29(火) 19:31:11.40ID:fLqgqYaxFNIKU232名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3bcf-lM3r)
2016/11/29(火) 22:05:04.85ID:qSlixcwR0NIKU recv が 0 を返しました
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4c-sTmH)
2016/11/30(水) 05:53:05.70ID:0W8L3dmy0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/30(水) 14:02:04.35ID:dln7w/TU0 >>233
ログインできてないからじゃないですか?
ログインできてないからじゃないですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d0-MWp0)
2016/11/30(水) 15:55:49.54ID:n7RwzWAK0 ログイン画面でEnterキー押してなさそう。
送信ボタンをクリックしても反応しないよ
送信ボタンをクリックしても反応しないよ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/30(水) 16:36:56.94ID:dln7w/TU0 ↓そうだったら前スレ>>4参照してみて
>>>3
><radikoプレミア用>A(Radiko.jp参加局が聴取録音できない場合の対策)
>【AYTHKeyGet Alternative 2、エリアフリーの設定方法】 (2014/4〜)
>・Radikaを起動し「ツール - 初期設定ウィザード」を起動する
>・ラジオ局は登録済みなので「次へ」をクリックしていく(ラジオ局設定ウィザード内のチェック項目はすべて外す)
>・radikoの画面でログインをクリックしメールアドレスとパスワードを入力する
>・『パスワード入力欄でクリックしプロンプトを表示した状態で』リターンを押す(送信をクリックしても反応しない)
>・「エリアフリー」と表示されたら試しにエリア外の放送局を再生してみる
>・再生されたら「次へ」をクリックしていき設定を完了する。うまくいかない場合はPCを再起動してやり直してみる
>・右クリック「局の追加」でエリア外の放送局を追加し再生してみる
>・「番組表」をクリックし追加した放送局で右クリック「この局の情報取得先を設定 - radiko番組」で
> エリアの数字をクリックしていき当該放送局をクリックして「OK」で番組表が反映される
>・ログアウトする時は「ツール - 初期設定ウィザード」を起動してradikoの画面で行う。
> ログアウトしない限りRadikaを終了してもまた次に起動するとログイン状態を保ち続ける
>>>3
><radikoプレミア用>A(Radiko.jp参加局が聴取録音できない場合の対策)
>【AYTHKeyGet Alternative 2、エリアフリーの設定方法】 (2014/4〜)
>・Radikaを起動し「ツール - 初期設定ウィザード」を起動する
>・ラジオ局は登録済みなので「次へ」をクリックしていく(ラジオ局設定ウィザード内のチェック項目はすべて外す)
>・radikoの画面でログインをクリックしメールアドレスとパスワードを入力する
>・『パスワード入力欄でクリックしプロンプトを表示した状態で』リターンを押す(送信をクリックしても反応しない)
>・「エリアフリー」と表示されたら試しにエリア外の放送局を再生してみる
>・再生されたら「次へ」をクリックしていき設定を完了する。うまくいかない場合はPCを再起動してやり直してみる
>・右クリック「局の追加」でエリア外の放送局を追加し再生してみる
>・「番組表」をクリックし追加した放送局で右クリック「この局の情報取得先を設定 - radiko番組」で
> エリアの数字をクリックしていき当該放送局をクリックして「OK」で番組表が反映される
>・ログアウトする時は「ツール - 初期設定ウィザード」を起動してradikoの画面で行う。
> ログアウトしない限りRadikaを終了してもまた次に起動するとログイン状態を保ち続ける
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4c-sTmH)
2016/11/30(水) 18:09:21.79ID:0W8L3dmy0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd97-fk+P)
2016/11/30(水) 18:18:04.99ID:xHyw0IdEd できてるようとは、どこでそう思いました?
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4c-sTmH)
2016/11/30(水) 18:20:27.13ID:0W8L3dmy0240名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd97-fk+P)
2016/11/30(水) 18:20:40.68ID:xHyw0IdEd それから、以前はエリアフリーも聴けて録音できてたんですよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd97-fk+P)
2016/11/30(水) 18:23:26.43ID:xHyw0IdEd242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4c-sTmH)
2016/11/30(水) 18:24:35.13ID:0W8L3dmy0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4c-sTmH)
2016/11/30(水) 18:25:42.17ID:0W8L3dmy0 >>241
alt2挑戦してみます。
alt2挑戦してみます。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd97-fk+P)
2016/11/30(水) 18:30:11.67ID:xHyw0IdEd245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4c-sTmH)
2016/11/30(水) 18:36:29.06ID:0W8L3dmy0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-/cZW)
2016/11/30(水) 20:36:39.45ID:FwAYkfjp0 alt2の再検証も必要になってきたね>(スプッッ Sd97-fk+P)君
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/30(水) 21:38:31.79ID:dln7w/TU0 >>246
何かトラブルありました?
何かトラブルありました?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-1yoY)
2016/11/30(水) 21:45:22.96ID:6ZFfsXpE0 いまのところ再検証はいらないと思いますけど
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-fk+P)
2016/11/30(水) 21:54:38.94ID:dln7w/TU0 ま、再検証はヘビーユーザーさんにお任せしますわ。
404にでもなったら焦ってみますw
404にでもなったら焦ってみますw
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-lM3r)
2016/11/30(水) 22:17:03.15ID:ssLrTqtL0 >>246
キミが必要と思うなら、キミが再検証すれば良いんですよ
キミが必要と思うなら、キミが再検証すれば良いんですよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef79-yaSi)
2016/12/03(土) 02:32:51.76ID:QxJuZe+60 このところ静かなのって、みんなノーミスで使えてるんだね
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-NTgB)
2016/12/03(土) 02:59:11.61ID:VEkjGMxt0 いや、やはりエラーは出るよ。
タイムフリーでリカバリしてる感じ。
タイムフリーでリカバリしてる感じ。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-wK09)
2016/12/03(土) 06:27:03.36ID:mMfK4pkm0 ノーミスですなぁ。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-wK09)
2016/12/03(土) 06:29:56.38ID:mMfK4pkm0 >>252
どこで出ます?やっぱりタイムエラーですか?
どこで出ます?やっぱりタイムエラーですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-ciBY)
2016/12/03(土) 10:04:37.07ID:RmniwO+J0 エラー無ですよ静かでいいじゃないですか
エラーが出る場合前スレのテンプレを見ましょう
エラーが出る場合前スレのテンプレを見ましょう
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4c-/mAi)
2016/12/03(土) 10:54:27.02ID:3kVTTJSC0 素直に kool に移行しました。
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spb9-wK09)
2016/12/03(土) 11:54:05.57ID:yY6gvCQhp koolのいいとこ悪いとこ、使ってみた感想をお願いします
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef79-NTgB)
2016/12/03(土) 13:38:40.35ID:QxJuZe+60 >>257
Radikoolスレを過去分含めて読み返してみたら良いんじゃないかな
Radikoolスレを過去分含めて読み返してみたら良いんじゃないかな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 15f9-F2U0)
2016/12/03(土) 14:06:54.54ID:XOf0r0gp0 すいませんでした。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-wK09)
2016/12/03(土) 15:30:33.73ID:mMfK4pkm0 なぜ謝るw
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-NTgB)
2016/12/03(土) 16:40:36.26ID:VEkjGMxt0 >>254
予約してたんだけど、2時間番組の前半が録れていませんでした。タイムアウトの表記有り。
後半が始まる時間帯に予約してた他の番組は普通に録れてた。
再生してる状態では録りミスもないので、しばらく様子を見てみます。
予約してたんだけど、2時間番組の前半が録れていませんでした。タイムアウトの表記有り。
後半が始まる時間帯に予約してた他の番組は普通に録れてた。
再生してる状態では録りミスもないので、しばらく様子を見てみます。
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-NTgB)
2016/12/03(土) 16:44:13.89ID:VEkjGMxt0 書き忘れた。
Win10・プレミアム加入者用の諸々を実行。オミトロン未導入
Win10・プレミアム加入者用の諸々を実行。オミトロン未導入
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-wK09)
2016/12/03(土) 16:56:27.17ID:mMfK4pkm0 プレミアムってことはaltanative2なのかな?
それだとオミトロン入れたほうがタイムエラーは少なくなると思うよ。
入れなきゃダメってことじゃないけど。
それだとオミトロン入れたほうがタイムエラーは少なくなると思うよ。
入れなきゃダメってことじゃないけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe5-iWo+)
2016/12/03(土) 19:47:32.18ID:NaBXJlvj0 転送接続からデータを読み取れません: 既存の接続はリモート ホストに強制的に切断されました。。 ---> System.IO.IOException: 転送接続からデータを読み取れません: 既存の接続はリモート ホストに強制的に切断されました。。
---> System.Net.Sockets.SocketException: 既存の接続はリモート ホストに強制的に切断されました。
っていうエラーが録音のたび頻発してるんだけど、何か良い対処法はないですかねえ。
---> System.Net.Sockets.SocketException: 既存の接続はリモート ホストに強制的に切断されました。
っていうエラーが録音のたび頻発してるんだけど、何か良い対処法はないですかねえ。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd3-NTgB)
2016/12/03(土) 19:47:43.52ID:VEkjGMxt0 >>263
alt2です。オミトロン入れた方が安定するなら入れてみます。ありがd !
alt2です。オミトロン入れた方が安定するなら入れてみます。ありがd !
266名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-wK09)
2016/12/03(土) 19:50:54.73ID:O3WQFuBXd オミトロンうまくいったら、ついでに前スレのNHKのもやると幸せになれるとおも。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-wK09)
2016/12/03(土) 19:56:56.44ID:O3WQFuBXd ↑674だったかな。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-ciBY)
2016/12/03(土) 23:03:33.43ID:RmniwO+J0 さすがサポセン
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-DNsU)
2016/12/04(日) 00:42:14.60ID:bBiUi/Bc0 試しにオミトロン導入してみたけど何も変わらんな…「ちょっと軽くなったか?」くらいは感じるかなとは思ったんだが。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7999-bUkD)
2016/12/04(日) 13:12:04.92ID:GThJdOow0 >>248-254 >>268-269
出るときは出ますねぇ。さすがオミトロン導入でここまで改善はしたけど
残念だがここが限界というところでしょう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1081361.png
出るときは出ますねぇ。さすがオミトロン導入でここまで改善はしたけど
残念だがここが限界というところでしょう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1081361.png
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcd-/mAi)
2016/12/04(日) 14:07:02.46ID:u0pLYUXr0 >>257
夏にRadikaから移行したオレの個人的感想だけど、
いいところ
・とりあえず安定している
・録音開始、終了時間を細かく設定できる
・プレミアムのログイン状況が表示される、また自動ログインできる
悪いところ
・無劣化録音が標準でできない(要設定)
・アートワークを取り込めない(手動設定)
・番組表が同じウインドなので見にくい
・ファイル名付与のルールが異なるのでRadikaと同じくするのに苦労した
Radikoをプレミアムで録音する使い方しかしていないので、
それ以外の使い方をする場合は調べてくれ。
夏にRadikaから移行したオレの個人的感想だけど、
いいところ
・とりあえず安定している
・録音開始、終了時間を細かく設定できる
・プレミアムのログイン状況が表示される、また自動ログインできる
悪いところ
・無劣化録音が標準でできない(要設定)
・アートワークを取り込めない(手動設定)
・番組表が同じウインドなので見にくい
・ファイル名付与のルールが異なるのでRadikaと同じくするのに苦労した
Radikoをプレミアムで録音する使い方しかしていないので、
それ以外の使い方をする場合は調べてくれ。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-wK09)
2016/12/04(日) 14:18:05.00ID:qTRESer60 >>270
オミトロンが有効になってないんじゃないのかな。
オミトロンが有効になってないんじゃないのかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b99-wK09)
2016/12/04(日) 14:25:27.08ID:qTRESer60 まあオレはスケジュールが306もあるようなヘビーユーザーじゃないからなぁ。
それだけあると、ふつうに2番組以上重なりそうだけど。
あと、うちの場合、キーの取得に失敗した時はフックになるので番組名は残ってた気がする。
もうひと月以上もエラーなしなんで記憶があやふやだけど。
それだけあると、ふつうに2番組以上重なりそうだけど。
あと、うちの場合、キーの取得に失敗した時はフックになるので番組名は残ってた気がする。
もうひと月以上もエラーなしなんで記憶があやふやだけど。
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d90-fDjM)
2016/12/04(日) 15:08:03.36ID:dDY0KC9y0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef79-NTgB)
2016/12/04(日) 23:07:40.17ID:AGLhP0j40 >>271
無劣化録音は標準で用意されているんだけどね
無劣化録音は標準で用意されているんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
