○○●Media Go 6th●○○ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/10/24(月) 04:36:01.82ID:hBhlEegY0
Media Go は Sony Network Entertainment Internationalが開発した
Windows 用メディア管理・転送・再生ソフトウェア。

2016年10月24日現在、最新版は Ver 3.1。

●Media Go
http://mediago.sony.com/jpn/features
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 13:26:43.76ID:IHd4N1Hm0
ダウンロードサービスも残り2日
インストーラー残しとく奴は急げ!
ヘルプは出来れば印刷アイコンから全部ページPDF化して保存しといた方がいいだろうけど
面倒であれば機器への詳細転送やビューのカスタムで使える検索演算子一覧など
ヘルプ見ないとわからなそうな項目だけでも残しといた方がよいかと。

Media Go ダウンロード
 http://mediago.sony.com/jpn/download
Media Go インストーラーに含まれてない、
最新のビデオ再生エンジンのインストーラー確保方法
 http://solomon-review.net/use-media-go-continuingly/
多分同時に消されるであろうオンラインヘルプ
 http://cdn.mediago.us/mediago/webhelp/3.2/jpn/Welcome.htm
2017/12/30(土) 13:30:40.44ID:qkTQfxCE0
1月になったらそれらを斧に上げとけばいいんだな
了解
2017/12/31(日) 17:31:00.46ID:HFKQxUov0
終了まで残り6時間半…
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 18:46:18.87ID:zcKSI+XN0
sdkupdate.exe入ってなかったわ
必要ないな
2017/12/31(日) 21:57:38.19ID:O/Ly5noB0
クソニーに幸あれ
2017/12/31(日) 22:49:19.44ID:lLgQbHhl0
いや、幸があっちゃダメだろう
クソなことをすればクソな結果になるという、当たり前のことをそろそろ認識すべき
相応の結果に至ればいいんだよ
2018/01/01(月) 00:07:05.63ID:A98SH9G+0
>>935
全部消して入れ直したけどやっぱMusicフォルダーにズラーっと曲が並んだよ
アーティストフォルダが作られなかった
ペリアXパフォ
2018/01/01(月) 00:34:38.99ID:ocdtFP1m0
今までありがとう!MediaGo!!
そして氏ねソニー
2018/01/01(月) 00:49:03.98ID:bg7/R/aC0
まだ落とせるな
仕事しろソニー
2018/01/01(月) 01:19:08.50ID:kXRXuvJs0
まじかよ
流石天下のソニーだな
2018/01/01(月) 10:48:38.77ID:mHeuvqd50
あけおめ
MCfPC氏ね
ついでにソニーもタヒね
2018/01/01(月) 14:11:00.90ID:ocdtFP1m0
>>960
MediaGoは米国開発でグローバル展開してるものだからサイトのシャットアウトも日本が年超えてから17時間後なんじゃね
2018/01/01(月) 22:20:19.97ID:IBjhs4S30
>>963
グローバル展開していない日本専用のx-アプリもまだ落とせるようだよ
だから、仕事してないだけ
2018/01/09(火) 11:22:44.92ID:R6cKRVoE0
今後の為に保管しておきたいが、これセットアップファイル落としておけばインストール出来るんだろうか?
それともインストーラーがダウンロードするタイプだったっけ・・・?
2018/01/09(火) 12:50:48.78ID:89daPQHj0
>>965
少し前のレスすら読めねーのかメクラ
2018/01/09(火) 23:13:09.42ID:R6cKRVoE0
>>966
スマン
本当に視覚障害3級なんだ・・・
2018/01/10(水) 02:37:39.17ID:yIrCMb850
>>967
正直、すまんかった。
>>966が申しております
2018/01/10(水) 03:50:00.57ID:pJFBjSPE0
x-アプリのほうは配布終了してしまったようですね
2018/01/11(木) 00:00:30.31ID:f9LYV87w0
>>967
おれそろばんは3級
2018/01/11(木) 00:09:50.45ID:GVhcO/rW0
MusicBee使ってみたけどこれはMediaGoの代わりにはならん
色々クソなところはあるけどやっぱりMediaGoがいい ソニーは死ね
2018/01/11(木) 00:10:35.43ID:MDHASomv0
もう終わりだね

ソニーCEOカズ平井 「この会場でうちのスマートフォン持ってる人いないだろうけど…」 → 会場爆笑
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515584328/
2018/01/11(木) 05:31:42.09ID:8RE1xoOA0
俺はiPhoneに乗り換えてiTunesを使ってるよ。凄い快適!
2018/01/11(木) 07:56:46.55ID:dQMoT2wq0
他のAndroidでいいじやん
2018/01/11(木) 08:02:39.80ID:il6E4Hd50
他の泥メーカーで転送ソフトを提供してるとこ無いし
2018/01/11(木) 08:31:25.74ID:GVFIdEGY0
>>975
それがね・・・
だからXperiaがダメとなるとiPhoneにするしかなくなってくるんだよなぁ
使い勝手はAndroidのほうが便利なんだけどねぇ
2018/01/11(木) 21:31:29.99ID:abPz6S8U0
まだ普通に落とせるじゃねぇか(歓喜)
仕事しろソニー社員
2018/01/11(木) 22:07:14.20ID:08X6PcNQ0
Media Goに落とした音楽ってiTunesに移動できる?
2018/01/11(木) 22:34:15.21ID:EsMZuZJ00
簡単に出来るよ
2018/01/11(木) 23:02:57.65ID:WTq87eOP0
iTunes非対応のflac以外はね
俺はflac音源が大量にあるからMedia Go使い続けるけど
2018/01/11(木) 23:03:22.81ID:WwhS3sU10
>>978
うちはMedia Goで取り込んだ音源を自分のWalkmanとXperiaに転送してるけど、同じ音源ファイルをiTunes for windowsを使って子供のiPhoneに転送してるよ。
2018/01/12(金) 03:45:38.80ID:vDNEOh+s0
>>967
俺も眼鏡なければ余裕でそのくらいだ。余計なお世話だと思うが同情するわ。
2018/01/12(金) 04:00:17.89ID:vDNEOh+s0
>>965
読みにくいかもしれませんが>>952を読んで材料を残しておいて下さいな。

SONYの恩情か怠慢か知りませんが、インストーラはまだ消されてないので今からでも間に合うと思います。
2018/01/12(金) 08:03:26.91ID:qgnk05hi0
iPhone使いたくないからHuaweiでPCからAirmoreでファイル転送してるわ
2018/01/12(金) 10:26:51.29ID:a68qGZ410
あぶねぇまだmediago落とせて良かった…
一時期mediagoがぶっ壊れてサポート終了するからMCfPC入れろって言うんで入れて絶望して放置してたままだったんだよな

あれ音が良いだけでユーザビリティ何も考えてないうえに中身メチャクチャにされて驚いたわ
なんでオフボーカルと通常曲のタイトル入れ替えてくるんだあれ?
2018/01/13(土) 13:09:38.41ID:FQb1CEf+0
>>980
iTunesってflac使えないんだ。
知らんかった。
というか何も意識せず、今までずっとデフォルト設定のAAC256kbpsで取り込んでたわ。
2018/01/13(土) 13:16:03.51ID:H6rnL5YZ0
デフォルトインポート設定
iTunes ... AAC 256kbps VBR
MusicBee ... MP3 192kbps VBR
MusicCenter for PC ... AAC 128kbps CBR

まあデフォルト設定ってよく考えてあるね
どのソフト何も考えなくていいように丁度いいバランスに設定されてる
2018/01/13(土) 13:54:46.22ID:4Edy1iz50
>>987
俺はMCfPCだけ少し違和感を感じるんだがなあ
128kbpsって、一昔前の標準だろ
タグも項目が少なく、アルバムアーティストとか無いし

何も予備知識無しでMCfPCを初めて見たら、多分10〜15年前の
古いソフトと感じると思うよ
2018/01/13(土) 13:58:38.16ID:H6rnL5YZ0
>>988
確かにMCfPCは15年前のソフトの名前だけ変えたソフトだからなあ
128kbpsでもAACならほとんど破綻しないけど、もう少し欲しいかな
2018/01/13(土) 14:09:31.92ID:j2OIqFXb0
実際中身は15年前のソフトだもんな
xアプリより酷いっていう
2018/01/13(土) 17:09:04.53ID:rRGl8bCd0
別に128でも一昔前とかないだろ
まあ無料配信曲とかでも普通320はあるけど
2018/01/13(土) 18:02:58.04ID:4nAuZoYE0
日本語でok
2018/01/14(日) 09:26:47.23ID:0ywNv7A70
另外,这还不到128年前
那么通常有320首免费的免费歌曲
2018/01/14(日) 17:20:51.78ID:xQi4XIDW0
Séparément il n'y a même pas 128 ans
Eh bien, il y a habituellement 320 chansons libres mais gratuites
2018/01/14(日) 23:59:58.76ID:X/yNqKvD0
次スレ、どなたかお願い!
2018/01/15(月) 00:32:56.29ID:YsDomRXP0
はい
○○●Media Go 7th●○○
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515943945/
2018/01/15(月) 01:00:16.13ID:/cGsMJ750

Status ♠J ♣10 ♦7 ♥K ♣9 (1st.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.32, 2.26, 2.32(1137.628906) Proc. [0.193428 sec.]
2018/01/15(月) 01:00:31.66ID:/cGsMJ750

Status ♥2 ♣2 ♥8 ♥10 ♠8 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.23, 2.25, 2.31(1136.621094) Proc. [0.195264 sec.]
2018/01/15(月) 01:00:46.82ID:/cGsMJ750

Status ♠4 ♣6 HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.25, 2.25, 2.31(1135.605469) Proc. [0.195150 sec.]
2018/01/15(月) 01:01:00.89ID:/cGsMJ750

Status ♠4 ♣6 ♠6 HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.28, 2.26, 2.32(1134.632812) Proc. [0.194326 sec.]
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 447日 20時間 25分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況