個人的な意見ですが「ランチャ」というソフトは
「ふだんよくつかうアプリを起動する」ためのソフトではなくて
「あまりつかわないアプリをまとめておく」ためのソフトだと思っています
自分の場合、インストールしたソフトはすべて定番の「Orchis」に登録していますし
昔は、ファイルの起動には「DesktopSpace」というボタンランチャを使っていました
ただ、こうしたボタン系のランチャにしても、コマンド系のランチャにしても
ランチャそのものを起動するために1度ホットキーを押さねばならず
さらに選択のために何度かキーを押さねばなりません
それを一発で起動するため「DvorakJ」というAutoHotkey系のアプリを使っています
本来は親指シフトのような特殊な文字入力を実現するためのソフトですが
その設定ファイルを書き換えることで
たとえば「Q」と「W」を同時に打鍵すればIMEの状態に関係なくブラウザが開く――とか
自分でバッチファイルを書いてそれを起動させれば複数のアプリを同時に起動したり
指定した拡張子のファイルを移動(コピー)する――等の応用も可能
〈重大な欠点〉として、設定ファイルにいちいちコマンドを記述せねばならず
新規登録がきわめてめんどくさい上、登録したキーの組み合わせを記憶せねばなりません
「毎日よく使うファイル」や、ブラウザや、ファイラの起動などに限られます
ちなみにWindows10のタスクバーも「Windows + 数字キー」で起動できますが
こちらはなぜか使う気がしません
探検
おすすめのランチャーを教えるスレッド Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/31(金) 14:04:41.75ID:ZeS12hXg0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】細田守監督作『果てしなきスカーレット』はなぜ苦戦かつ低評価?「ミスマッチ」と問題作になった理由は [muffin★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- 頭おかしくなるのが怖い
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】男のくせに女性専用車両に乗った30代の男さん、駅員に電車から無理やり降ろされてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [257926174]
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
- 昔、飼い猫のチビちゃんが脱走したから追いかけたら
