Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293960681/
Pale Moon Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308657804/
Pale Moon Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331990172/
Pale Moon Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346605658/
Pale Moon Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379086706/
Pale Moon Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403428963/
Pale Moon Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416154819/
Pale Moon Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1435314925/
Pale Moon Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455437123/
探検
Pale Moon Part10©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/03(月) 16:15:50.33ID:loK3aOcZ0
2016/12/18(日) 14:22:37.94ID:RIpYH28S0
27.02にしてyoutubeでブラウザが落ちるケース多発で使えない。
2016/12/18(日) 16:04:08.48ID:ycvQE+O+0
更新したらオプションのプライバシーのタブが真っ白になって
コメント欄の書き込みとかできなくなった
コメント欄の書き込みとかできなくなった
2016/12/18(日) 16:10:17.79ID:e88UhqYI0
俺んとこはそのオプションのタブが今までプライバシーから他に切り替えられなかったんだが
それができるようになった
あといくつかオミットされてたアドオンが機能するようになった
それができるようになった
あといくつかオミットされてたアドオンが機能するようになった
2016/12/18(日) 17:03:23.52ID:05DqhoGk0
Video DownloadHelperの対応バージョン(4.9.24)を使っているのですが、以前は使えていた
スマートネーミング機能が特定サイトで働かなくなったなど、色々不具合が出てきました
palemoon用のDownloadHelperなどのダウンロードアドオンはありますでしょうか
スマートネーミング機能が特定サイトで働かなくなったなど、色々不具合が出てきました
palemoon用のDownloadHelperなどのダウンロードアドオンはありますでしょうか
2016/12/18(日) 17:15:48.13ID:UwmnZtI80
4K Video Downloaderとか使ったらアドオンでやるの馬鹿らしくなったよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/19(月) 18:43:51.91ID:NTk4/zmp0 27.0.3が来た。
27.0.2までは使ってるアドオンが動かなかったから、26.5.0に戻しちゃったけど今度はどうかな。
27.0.2までは使ってるアドオンが動かなかったから、26.5.0に戻しちゃったけど今度はどうかな。
2016/12/20(火) 19:58:24.59ID:hXXXxn4V0
2016/12/20(火) 21:23:25.91ID:lAeN0D030
アドオンサイトで探したんだろ?本家でもたいした数じゃないし
そこになかったらもう無い
そこになかったらもう無い
2016/12/20(火) 22:48:05.64ID:qf24lWRJ0
日本語パック上げ
27.0.0_RC14
どこまで上がるのか
詳細開くと翻訳者:20人の日本人の名前が出てるね
27.0.0_RC14
どこまで上がるのか
詳細開くと翻訳者:20人の日本人の名前が出てるね
2016/12/21(水) 00:16:26.77ID:sS3UF4iH0
なんかyoutubeの表示がpalemoonだとおかしくなった
firefoxだと今まで通りだが
firefoxだと今まで通りだが
2016/12/22(木) 03:30:14.48ID:kOlPbnZS0
googleアカウントにログインした状態でYou Tube開くと、左に検索ボタンが来てそれがクリックできなくなるな
不具合発生してんのかな
不具合発生してんのかな
2016/12/22(木) 05:16:03.08ID:28AebCsf0
?
2016/12/22(木) 09:18:51.71ID:zQei7YgS0
!
2016/12/22(木) 09:20:25.41ID:n932kDCr0
ビクトル・ユーゴーと編集者か君らはw
2016/12/23(金) 01:17:55.57ID:NvkvCQMg0
更新後に起きた履歴消去できな不具合が治らない
2016/12/23(金) 04:28:55.39ID:oHub6wDv0
主に海外サイトなどで、ページをクリックすると正しいリンク先の他に、
強制的に広告が表示される別タブのページが開かれることがありますが、
その場合こちらにタブのフォーカスが移ってしまい、そのたびに元のタブに戻すのが若干煩わしいです。
別タブにフォーカス(移動)させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」のチェックを外しても駄目でした。
強制的に広告が表示される別タブのページが開かれることがありますが、
その場合こちらにタブのフォーカスが移ってしまい、そのたびに元のタブに戻すのが若干煩わしいです。
別タブにフォーカス(移動)させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」のチェックを外しても駄目でした。
2016/12/23(金) 05:30:24.04ID:kFKQ9oW/0
>>475
とりあえずポップアップを無効にするとか、アドブロック系入れるとか。
とりあえずポップアップを無効にするとか、アドブロック系入れるとか。
2016/12/23(金) 06:13:14.82ID:GGkjNTtT0
adblock plus
2016/12/23(金) 12:53:54.53ID:fr3JJReV0
アドブロックと自動でタブが開かれるのは関係ない
2016/12/23(金) 23:41:59.23ID:Pxl3PLlG0
Flashが絡むとフリーズかと言うっくらい重くなる
早くFlash無くなったらいいのに
早くFlash無くなったらいいのに
2016/12/24(土) 00:19:17.43ID:IoH8lbG80
なくなるわけねーだろ
gifは滅びるとか言ってるのと同レベル
gifは滅びるとか言ってるのと同レベル
481名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 03:23:42.50ID:bbX3Y35g0 pale最強だな
メモリ2Gで動画見るにはこれしかない
後はアドオン対応だけだな文句あるの
メモリ2Gで動画見るにはこれしかない
後はアドオン対応だけだな文句あるの
2016/12/24(土) 03:52:20.31ID:prLrKRoO0
>>476
解決したが、ポップアップとかアドブロックとか全く関係ねえじゃねえかこのダボw
解決したが、ポップアップとかアドブロックとか全く関係ねえじゃねえかこのダボw
483名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/24(土) 11:21:50.78ID:E7IjTRHq0 athlonXP の古いノートをpuppylinuxで動かしているのですが
Pale Moonをインストールしたいのです
SSE対応のPaleMoonってまだあるのでしょうか?
あったらぜひ教えて頂きたいのですが
Pale Moonをインストールしたいのです
SSE対応のPaleMoonってまだあるのでしょうか?
あったらぜひ教えて頂きたいのですが
2016/12/24(土) 12:13:37.77ID:zO/5+sRZ0
2016/12/24(土) 12:55:36.51ID:aqg870cM0
>>481
paremoon
メモリ1.5Gウブンツ
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1510MB (516MB used)
Operating System : Ubuntu 16.04.1 LTS
paremoon
メモリ1.5Gウブンツ
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1510MB (516MB used)
Operating System : Ubuntu 16.04.1 LTS
2016/12/24(土) 13:01:11.19ID:aqg870cM0
palemoon
同じPCデビアン
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1519MB (141MB used)
Operating System : Kona Linux 3.0 Light
同じPCデビアン
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1519MB (141MB used)
Operating System : Kona Linux 3.0 Light
2016/12/24(土) 13:09:03.86ID:aqg870cM0
firefox Version 50.1.0
デビアン
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1519MB (473MB used)
Operating System : Kona Linux 3.0 Light
linuxでLXDEなら何使ってもメモリは余裕
1.5Gでネット巡回ぐらいだとスワップしたこと無し
デビアン
-Computer-
Processor : AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+
Memory : 1519MB (473MB used)
Operating System : Kona Linux 3.0 Light
linuxでLXDEなら何使ってもメモリは余裕
1.5Gでネット巡回ぐらいだとスワップしたこと無し
2016/12/24(土) 16:22:54.01ID:FvC0ZA730
「SSE対応のPaleMoon」とか言っちゃってるあたり
どう見てもツリ
どう見てもツリ
2016/12/25(日) 00:08:59.52ID:ASM9gLs00
ノートンに消されたんだけど、入れ直して大丈夫なのかな
2016/12/25(日) 09:41:22.39ID:Q8STVgxf0
おいばかやめろ
2016/12/25(日) 10:50:42.44ID:OAFq+MPI0
うわー何をするー
2016/12/26(月) 01:12:57.56ID:yLrGXuUD0
バージョン27.0以降の、アドオンの横に出るオレンジの○は何でしょうか?
バージョンが対応しているかというだけの目印ですか?
バージョンが対応しているかというだけの目印ですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 11:11:07.73ID:2H4aPbR50495名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 11:11:59.13ID:q5rsuDQO02016/12/26(月) 15:28:52.24ID:1q00E4x30
このブラウザも来年には、XP/Vistaは切り離すのかねぇ?
2016/12/26(月) 16:08:38.55ID:sPOGUSVc0
もう切ってますが
2016/12/26(月) 16:13:41.28ID:R8EvDi8q0
そうなのか
2016/12/26(月) 17:42:11.04ID:PRIcXBRe0
palemoonでも使える、Video Blocker みたいなのはないでしょうか。
あったら教えて下さい。
あったら教えて下さい。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/26(月) 17:59:38.24ID:iNCx1Giy0 多くのアドオンがjetpack非対応で引っかかるね
これは代替策ないの?
これは代替策ないの?
2016/12/26(月) 20:10:04.76ID:cL15/fzz0
どんなアドオンなのでしょうか?
具体的な説明をお願いします。
具体的な説明をお願いします。
2016/12/26(月) 22:58:04.16ID:ZUKhNYPD0
>>500
旧バージョン使うかFxに行くしかない。
旧バージョン使うかFxに行くしかない。
503 【牛】
2016/12/27(火) 10:20:21.120 はてさて
どうしたもんでしょう
どうしたもんでしょう
2016/12/28(水) 08:03:53.40ID:gV/6RARt0
2016/12/28(水) 18:59:06.32ID:Fv7Ix6pi0
27.0.3でテキストリンクが使えないんですが
代わりになるアドオンありませんか?
代わりになるアドオンありませんか?
2016/12/29(木) 08:16:37.09ID:gcI4qsvv0
日本語はまだアルカ?
2016/12/29(木) 14:03:52.13ID:2gdGQxbB0
とうとう26.5.0のまま年越しをすることになってしまった(´・ω・`)
2016/12/29(木) 15:21:37.90ID:FNAEUi2t0
日本語はフォーラム覗けばあるよ
2016/12/29(木) 15:53:42.41ID:fYbsK+Ug0
>>507
寧ろ26.5.0のままでいいんじゃないかと思うようになった(´・ω・`)
寧ろ26.5.0のままでいいんじゃないかと思うようになった(´・ω・`)
2016/12/29(木) 18:52:36.82ID:PlqCVJ8m0
ど安定な26.5.0にぞっこん
511名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 21:02:23.40ID:HB4YDrLy0 >>506 >>507
I've built fresh beta versions of language packs
27.0.0_RC14
Locale Completed Verified
Japanese 100% 0% ja.xpi
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
ベータでもRC14まで行けばそんなに大問題も起こらんだろうと見切りアバウト発進で
27.0.3で使ってるが今んとこ特に問題なし。正規リリースが出たらインストールすればいいだけの話。
I've built fresh beta versions of language packs
27.0.0_RC14
Locale Completed Verified
Japanese 100% 0% ja.xpi
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
ベータでもRC14まで行けばそんなに大問題も起こらんだろうと見切りアバウト発進で
27.0.3で使ってるが今んとこ特に問題なし。正規リリースが出たらインストールすればいいだけの話。
2016/12/31(土) 01:32:52.00ID:0Fwd+GXK0
旧バージョンで不具合でたのでリセットしたら、英語になってしまった
旧バージョンの言語パックって、どこかにある?
旧バージョンの言語パックって、どこかにある?
2016/12/31(土) 01:52:03.23ID:0Fwd+GXK0
Pale Moonて別のプロファイル作って複数起動できんの?
ファイル名を指定して実行で、Pale Moon -no-remote -p や firefox -createprofile 作りたいプロファイル名 を入力しても
Paleが見つかりませんと表示されるんだけど
ファイル名を指定して実行で、Pale Moon -no-remote -p や firefox -createprofile 作りたいプロファイル名 を入力しても
Paleが見つかりませんと表示されるんだけど
2016/12/31(土) 02:02:16.52ID:AV77hUM10
2016/12/31(土) 02:38:56.08ID:HLquaKy30
27.0.3 32ビット版、キャッシュサイズを0MBにすると落ちる
2016/12/31(土) 11:24:39.12ID:nKrk7Yh80
27.0.0の時は時々落ちたが最近は落ちないなぁ
27.0.3(x86)で落ちた事ないよ
試しにディスクキャッシュとページキャッシュを0バイトしてが
落ちない。
27.0.3(x86)で落ちた事ないよ
試しにディスクキャッシュとページキャッシュを0バイトしてが
落ちない。
2016/12/31(土) 12:15:12.44ID:Y5sHKEDv0
うん
2017/01/04(水) 13:47:24.12ID:9xS/lrVv0
27の言語パックリリースされた
2017/01/04(水) 19:57:18.05ID:jERyNzIn0
右クリックでコンテキストメニューが出ないサイトで、javascriptを無効にせず、
右クリックが禁止されている機能だけ無効にして、右クリックを出す方法はどうしたら良いでしょうか?
右クリックが禁止されている機能だけ無効にして、右クリックを出す方法はどうしたら良いでしょうか?
2017/01/04(水) 20:54:29.34ID:RlQKQbyv0
夜釣り禁止
2017/01/04(水) 23:44:42.93ID:0OYQDPmM0
palemoonで試したことないけどFirefoxならShift+右クリックでいける
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 02:45:33.38ID:C1hOfL4j0 日本語にしたった
でもだからといって何もないな
でもだからといって何もないな
2017/01/05(木) 03:31:41.09ID:38M9GZuO0
>>494
オレンジが使えないって、全部オレンジなんだけど???
オレンジが使えないって、全部オレンジなんだけど???
2017/01/05(木) 03:57:11.21ID:38M9GZuO0
オレンジだけど普通に使えてるじゃねえか
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/05(木) 04:46:35.63ID:C1hOfL4j0 文句言う前に英語読めばいいのに
オレンジは一応いけるけど誤動作あるかもってことみたいだよ
オレンジは一応いけるけど誤動作あるかもってことみたいだよ
2017/01/05(木) 17:39:15.47ID:W8TXGvrJ0
どうせ地雷バージョンなんか使わないんですけどね
2017/01/06(金) 14:11:32.96ID:Y91Nj9KE0
旧UIで殆どのアドオンの更新から置いてきぼりにされてるくせに
わざわざ対象外みたいなことを知らせるとはどういう嫌がらせなのか
わざわざ対象外みたいなことを知らせるとはどういう嫌がらせなのか
2017/01/06(金) 14:44:33.71ID:0MuiQIRC0
なんか気違いじみたもの感じるね
Mozillaのやり方批判するために表示してます主張してるんです的で
Mozillaのやり方批判するために表示してます主張してるんです的で
2017/01/06(金) 18:24:33.40ID:hhIiPwgH0
発想が見当違いかつキチガイだな
2017/01/06(金) 21:07:42.26ID:Y91Nj9KE0
むしろ青色の対象内のアドオンってあるの?これ専用のアドブロックくらいじゃね
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 06:45:39.36ID:r3vFx1TC0 abemaはまだ見れないのかな
2017/01/07(土) 07:14:07.25ID:IZ1vrWtx0
見れないのか
2017/01/07(土) 09:55:47.51ID:abbJRN3X0
Firefoxが本格終了ってことになったら移住しようかと思ってたけどこっちが先に終わりそう
ていうかすでに終わってる?
ていうかすでに終わってる?
2017/01/07(土) 11:15:49.47ID:aHRiv4u40
最初から始まってない
2017/01/07(土) 13:28:48.48ID:YGxMxOAY0
まるで自演
2017/01/07(土) 14:41:24.12ID:9rQ6/8620
時代遅れのPale Moonに存在意義なんてあるのだろうか
派生ブラウザならCyberfoxとかWaterfox使えばいいわけだし
http://www.odnous.net/es6-test/
Firefox 28: 16/28 Pale Moon 26.5.0: 16/28
Firefox 31: 17/28
Firefox 38: 23/28
Firefox 40: 24/28 Pale Moon 27.0.3: 24/28
Firefox 45: 27/28
Firefox 50: 28/28
https://html5test.com/
Firefox 24: 351/555 Pale Moon 26.5.0: 351/555
Firefox 31: 390/555
Firefox 35: 397/555 Pale Moon 27.0.3: 398/555
Firefox 38: 420/555
Firefox 45: 444/555
Firefox 50: 466/555
http://css3test.com/
Firefox 28: 44% Pale Moon 26.5.0: 44%
Firefox 31: 45%
Firefox 38: 52% Pale Moon 27.0.3: 52%
Firefox 45: 62%
Firefox 50: 65%
派生ブラウザならCyberfoxとかWaterfox使えばいいわけだし
http://www.odnous.net/es6-test/
Firefox 28: 16/28 Pale Moon 26.5.0: 16/28
Firefox 31: 17/28
Firefox 38: 23/28
Firefox 40: 24/28 Pale Moon 27.0.3: 24/28
Firefox 45: 27/28
Firefox 50: 28/28
https://html5test.com/
Firefox 24: 351/555 Pale Moon 26.5.0: 351/555
Firefox 31: 390/555
Firefox 35: 397/555 Pale Moon 27.0.3: 398/555
Firefox 38: 420/555
Firefox 45: 444/555
Firefox 50: 466/555
http://css3test.com/
Firefox 28: 44% Pale Moon 26.5.0: 44%
Firefox 31: 45%
Firefox 38: 52% Pale Moon 27.0.3: 52%
Firefox 45: 62%
Firefox 50: 65%
2017/01/07(土) 15:15:18.97ID:qOFbxVDd0
>>530
Pale Moon Add-ons Site で配布してるやつと区別するためでしょ
Pale Moon Add-ons Site で配布してるやつと区別するためでしょ
2017/01/07(土) 17:55:03.62ID:rW8CtmzS0
firefoxが糞インタフェースにしさえしなければこんなブラウザに移ることなんてなかったのに
2017/01/07(土) 17:59:39.78ID:B0CuByzB0
>>536
Cyberfoxも併用してるんだけど、うちではまだPalemoonの方が軽いんだわ
Cyberfoxも併用してるんだけど、うちではまだPalemoonの方が軽いんだわ
2017/01/07(土) 18:20:55.57ID:LUg9RRz80
再生できない動画があるのでFirefoxと併用してるがPalemoonの軽さを知ると離れられない
2017/01/07(土) 18:27:53.73ID:RaqNnijv0
動画の再生とかだとIronなのかね?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 18:36:59.64ID:r3vFx1TC0 SEAMONKEYもオーロラバージョンの中にはff52がいるらしいからいいよ
2017/01/07(土) 20:56:28.43ID:9rQ6/8620
軽さってなんだろう
少なくとも自分の環境ではFirefox 50の方が起動は早いし
少なくとも自分の環境ではFirefox 50の方が起動は早いし
2017/01/07(土) 21:44:02.71ID:InNhGhyH0
それはない
2017/01/07(土) 21:56:07.02ID:LUg9RRz80
起動もだけどタブ20以上開くと差は歴然
2017/01/07(土) 22:08:04.85ID:9q7Y2BJt0
ブラウジングの快適性ならChromeやVivaldiがいいんでないかい
2017/01/07(土) 22:10:05.74ID:qOFbxVDd0
起動は確実に Pale Moon の方が速い
ていうより Firefox が遅いんだけど
ていうより Firefox が遅いんだけど
2017/01/07(土) 22:29:39.05ID:IIP2PEXJ0
palemoom27.03で頻繁にYouTube見ようとすると落ちて困る
2017/01/07(土) 22:58:05.30ID:rW8CtmzS0
更新する度に劣化して使いにくくなるって凄いよな
2017/01/08(日) 16:22:09.98ID:3lrObJvM0
よくある話だけどな
2017/01/08(日) 16:58:52.31ID:3INXPaZd0
Windows10のことですね!
2017/01/09(月) 07:22:55.00ID:eDEv8mIL0
DownloadHelperが使えなくなったからFirefoxにしたけど重すぎて結局戻ってきた
こっちの軽さに慣れるとFirefoxは重すぎてイライラする
こっちの軽さに慣れるとFirefoxは重すぎてイライラする
2017/01/09(月) 11:41:36.56ID:CHvquBdf0
flash player24も挙動がおかしいけど、flash playerのバグはpalemoonはもう対応しないの?
2017/01/09(月) 13:12:10.89ID:W0DQbwxQ0
2017/01/09(月) 14:53:10.74ID:SqnIVUgg0
>>553
実際どうおかしいの?
実際どうおかしいの?
2017/01/09(月) 15:01:01.06ID:SqnIVUgg0
まさか「youtubeでシークバーが出てこなくなった」とかじゃないよね?
2017/01/09(月) 20:52:13.07ID:GTNkTB2d0
ドキッ
2017/01/09(月) 21:17:40.04ID:RbG7F+pM0
jetpackの少なかったから何とかなるなと思ってたけど
実際にはまともに使えなくなったアドオン多すぎ
代替不可のやつも何個かあるからもう他いくしかないわ
メイン機はいいとしてもタブとかの糞性能だとこれ以外重くてたまらんのだけど
なんかいいビルドないものかな
実際にはまともに使えなくなったアドオン多すぎ
代替不可のやつも何個かあるからもう他いくしかないわ
メイン機はいいとしてもタブとかの糞性能だとこれ以外重くてたまらんのだけど
なんかいいビルドないものかな
2017/01/09(月) 22:55:35.89ID:Ztop+1i/0
Firefoxに乗り換える時期なのかな。重いんだよなぁ。
2017/01/10(火) 00:55:14.45ID:HWWu3V6p0
軽さを求めるならチョロメ使えばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 日本人「な、なに?日本は中国に対して切れるカードがなにもないじゃないか!!」。日本人、ようやく気付く [805596214]
