nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 00:35:10.77ID:+AGEP+930
更新の終了したnFinderに替わるソフトの情報を共有するスレです

候補ソフト

MnMn
https://bitbucket.org/sk_0520/mnmn/downloads

NicoNicoViewer
https://mrtska.net/niconicoviewer/

Hohoema(Windows10以降)
https://github.com/tor4kichi/Hohoema
201196
垢版 |
2016/11/19(土) 01:32:15.50ID:2QU6vnoI0
ありがとう!がんばってみます!
2016/11/21(月) 18:30:01.59ID:Yjf/sA920
MnMnかなり安定したな
2016/11/21(月) 19:29:42.83ID:xi+EflOa0
\( 'ω')/ウオオオオアアーーーッッ!!
2016/11/22(火) 00:05:15.16ID:9vuwrAui0
フルスクにした時たまに落ちるの直ってないな
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 01:14:44.00ID:jNadMLmQ0
MNMNのタブからアップデートできないんだけどこれどうすりゃいいんだ?
2016/11/22(火) 01:49:19.97ID:Ib7U1hfR0
ほっとけばそのうちアプデされる
2016/11/22(火) 12:35:33.60ID:hKXTgZas0
>>205
ダウンロードが遅いだけだから待ってれば更新されると思う
2016/11/23(水) 01:15:37.16ID:7UFXh2vP0
安定したと言ったな
あれは嘘だ
なんか動画再生の途中で落ちるという新しいエラーが出てきたぞ
2016/11/23(水) 06:34:40.63ID:7UFXh2vP0
プレイヤー閉じてもずっと同じ動画になにかしてる

key-dmc-reload の何かが4つ
PollingDmcDownloadAsync smxxxxxxxx: polling wait... (ずっと増え続ける数字)

そして使用メモリが増えていく
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 16:36:24.14ID:42cFcs3+0
mnmnメモリ喰いまくるんだな
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 16:48:26.61ID:tDIok6vh0
memoryなんて腐るほどつんどるじゃろ
2016/11/24(木) 14:02:17.05ID:rmgDKd4t0
次のアプデまで放置するか、仕方ないね
2016/11/25(金) 19:56:16.16ID:Gu+O9kV20
結局nfinderで動画選んでchromeで見るのが今は一番良い気がする
nfinderに慣れすぎてて他のが使いづらい
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 21:56:48.93ID:dW1FJ9D00
なんかいいアドオンない?
2016/11/26(土) 08:11:09.81ID:K2VxbakC0
年寄りには過去の遺物がお似合いだわなw
2016/11/26(土) 12:23:05.66ID:liHNW6ao0
現行の物が過去の異物より劣ってるだからしょうがない
2016/11/26(土) 16:16:33.82ID:IyLlYTsJ0
失われた未知の技術で作られたオーバーテクノロジー
それがnFinder
2016/11/26(土) 19:38:46.56ID:1EqRJfL40
nFinderは大いなる遺産
2016/11/26(土) 20:27:20.67ID:pe09hOVf0
皆知ってるで
ハゲがいなくなっちゃったんだから仕方ないんや
2016/11/26(土) 22:37:13.43ID:VOwbJbhp0
mnmn、ゴミ!w
2016/11/26(土) 23:11:24.60ID:I4y4seDx0
ハゲはニコニコから稚拙な文章で脅されたんじゃないの?
プレミアムの機能よりいい機能つけんなハゲ!とか
2016/11/26(土) 23:29:07.10ID:hMPju5fq0
mnmnはキャッシュが他のプレイヤーで再生できる
しかもhtml5対応だからエコノミー時間帯以外に再生すれば つまり無料で動画をDL…

公式アニメはさすがにキャッシュ無理だろうけど
2016/11/26(土) 23:40:37.84ID:cMg8bguX0
>>222
いいこと聞いた
さっそくmadVRとSVPでヌルヌル楽しんでくる
2016/11/27(日) 00:17:19.27ID:FMQAPmDL0
もはやnfinderがmnmnより秀でているところは安定性だけだな
2016/11/27(日) 01:12:20.57ID:CKhJqIo80
mnmnはまだ発展途上で一番良さげな専ブラだから期待せしてる
2016/11/27(日) 09:19:45.88ID:mAcC/ZCh0
>>222
nfinderもDLすれば他プレイヤーで見れるんだけどな
しかもmnmnみたいに見た動画無差別に拾ってこないから何度もみたい動画だけチョイスできるし
おま環かもしれないがmnmnはキャッシュこまめに消さないとすぐクラッシュする
2016/11/27(日) 17:09:13.07ID:KMtLZmay0
nfinderのプレイヤーの替わりにキャッシュが効いてコメが打てる外部プレイヤーって無いかなぁ
2016/11/27(日) 17:47:59.33ID:jhOUlkOH0
>>224
プレイリスト機能はnFinderレベルになった?
2016/11/27(日) 20:09:20.36ID:O992gCwk0
なってないよ
2016/11/27(日) 21:09:25.65ID:FMQAPmDL0
プレイリストなんていらん
2016/11/28(月) 01:11:01.00ID:jZcrspYw0
>>230
好きなシリーズとか、好きな動画をまとめて再生する時にいるんだなーこれが
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 02:37:19.68ID:Y7nJ9oWB0
>>228
全然お話しにならない
連続再生がチェックボックス方式がまずダメだわ
2016/11/28(月) 04:30:38.94ID:Qz6unzc30
プレイリスト無くて構わないってびっくりする意見だな…
見る頻度とかにもよるのだろうか
2016/11/28(月) 04:49:39.76ID:Are+63550
これはあくまで俺の場合の話だが、シリーズ物は大概次のリンクがあるからいちいちそれをクリックする
そういうのを見たいときはあまり別の作業はせずがっつり見てるからな
作業用BGMとして垂れ流すのもニコニコの動画ではやらない、そういうのは関係ないプレーヤーで音楽流してるから
nFinder使いではもちろん少数派なんだろう、よく使ってるのは各NG機能ぐらいだ
2016/11/28(月) 09:18:08.24ID:TXoAcHk30
プレイリスト使ってる層の方が少数派だろw
2016/11/28(月) 11:52:20.82ID:4mZbnVX90
>>226
nFinderは新アップロードに対応してないので
今、ダウンロードしてくるのはクソ画質動画の方になる
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 13:03:14.13ID:3er1jhhh0
mnmnには頑張ってもらいたいね
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 13:06:10.86ID:Y7nJ9oWB0
むしろプレイリスト以外何を優先すんのってレベル
2016/11/28(月) 13:08:08.47ID:1Xupcxmr0
@view
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 13:10:36.73ID:Y7nJ9oWB0
@viewに似た機能はmnmnにもあるからな
そこは代用はできる
プレイリスト機能はほんとに足元にも及んでない
そこだけは残念
2016/11/28(月) 14:10:48.47ID:TXoAcHk30
>>240
ファインダー右クリからポイポイ動画追加できるしプレイリスト間の移動もD&Dで出来るしこれ以上何を求めるんだ?
プレイリストの意味わかってるのか疑問になってきたわw
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 14:20:02.53ID:Y7nJ9oWB0
>>241
その機能がmnmnにほしいって話をしてるんだけどお前こそ何言ってんだ?
2016/11/28(月) 16:15:34.91ID:TXoAcHk30
>>242
上で書いた内容はすでにmnmnに実装されていると言ってるんだけど?
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 18:46:26.43ID:3dMzmcCc0
MnMnにnFinderのお気に入りフォルダのようなのってあるの?
2016/11/28(月) 22:55:29.70ID:BORKKGIB0
>>236
あらかじめDLしたファイルを所定の場所に置いてファイル名を「動画タイトル(ID)」にしたら幸せよ
2016/11/28(月) 23:23:02.58ID:gJbF7G7Q0
マイリス登録しなおすのが大変そうで未だ手つかずなんだが
移行した人達はその辺のところはどうなん
2016/11/29(火) 00:25:23.02ID:5n6eExqL0
マイリス移動してないな
結局@viewから動画タイトルかIDコピーしてmnmnて検索して動画見てる
2016/11/29(火) 00:25:43.57ID:zBcly5Xk0
マイリス移動してないな
結局@viewから動画タイトルかIDコピーしてmnmnて検索して動画見てる
2016/11/29(火) 00:28:37.74ID:5n6eExqL0
連投したごめん
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 01:41:12.83ID:lr2VFEqT0
ニコニコのほうのマイリスにぶち込んでブックマークすればいいのに
2016/11/29(火) 04:15:11.87ID:wHrYREDI0
俺はカスタムコピー?でIDだけコピーしてmnmnの左上の欄から直接再生してるわ
2016/11/29(火) 07:36:40.86ID:y9m3PH2g0
(量が多いから移すの面倒くさいだよなー)
2016/11/29(火) 09:15:29.80ID:ws4MEs1c0
mnmnで自動でキャッシュが作られないようにする設定ってありますかね
2016/11/29(火) 10:22:10.78ID:nqpxGmQ40
キャッシュフォルダを指定しない
もしくは適当なフォルダを指定してそこは読み込み専用にしておく
2016/11/29(火) 14:28:08.77ID:ws4MEs1c0
>>254
おま環かもしれませんがどうもうまくいかないようです
ご回答ありがとうございました
2016/11/29(火) 16:02:29.71ID:V1PR2YfG0
>>246
時々nFinder開いて@viewを確認して動画をちょっとだけ再生する

mnmnで履歴開いて、さっきの一連の動画のマイリス→ブックマーク登録

大量にマイリス登録したけど今も更新してるのなんて
そんなにないから、そんなもんでもいいやって感じ
2016/11/29(火) 19:50:40.88ID:PKx5Jfir0
UI的にはNicoNicoViewerが一番いいんだが、機能的にはmnmnが一番いい
Viewerの機能がもうちょっと充実するか、mnmnの安定性が増してくれればいいんだが
2016/11/29(火) 22:43:23.53ID:Q0EDp2Q80
mnmnで「コメントが新しい順」で検索できないか
2016/11/30(水) 12:41:34.79ID:+qPWGRAZ0
MnMn_0-32-0_x86 更新

開発環境がwin10になりwin7で不具合が発生しても対応出来ないよ テヘ になったのと
擬似ブラウザが余計なお世話だのサイトが追加

おま環だけど
動画を再生中コメント表示を消して窓を閉じる→同じ動画ファイルを再生してコメント表示させる
全てのコメントが一番上に固定される これって既出なのかしら?
2016/12/02(金) 01:26:41.86ID:zF2yCbKq0
win7で不具合が発生しても対応出来ない
2016/12/02(金) 01:33:37.25ID:MQdwYyNS0
フルスクにする、解除して再生を一旦止める、再度フルスクにしようとする、失敗してクラ落ち
もはや7は非推奨なんすね、諦めるか
2016/12/02(金) 03:04:56.75ID:XAybYSQh0
nfinderで目当ての動画を検索してタイトルコピペ
MnMnでコピペしたタイトル検索して動画再生

二つのソフト併用してる
MnMnは検索機能がまだまだだね
検索以外はMnMnで十分事足りるけど
2016/12/02(金) 07:47:58.05ID:964glzHf0
俺もだんだんとnFinderからMnMnに移行し始めたけどなかなかいい感じ
2016/12/02(金) 11:43:06.96ID:eo9xrDcB0
こんな感じのD&Dすると落ちるけど皆さんどうでしょ
http://fast-uploader.com/transfer/7036201945992.jpg
2016/12/02(金) 11:57:53.25ID:psMOk5Le0
>>264
MnMn_0-33-0_x86 と
MnMn_0-32-0_x86 で 落ちたからフォーラムあたりで報告案件だぬ

ちなみにwin7で落ちた win7での保証は(今のところ)対象外
作者曰く仮想PCでwin7環境構築中なう しばし待て とのこと
2016/12/02(金) 13:15:19.33ID:j5tANcvi0
L
2016/12/02(金) 13:53:12.03ID:4vg6Yc0V0
だぬ
2016/12/03(土) 19:35:48.71ID:BGb0KJYI0
落ちるのもだけど、最近動画の読み込みはシークバーでされてるのに
動画自体は再生できないのがたまにある
そうなるとキャッシュ削除してロードしなおしても動画見れないので
一旦MnMnを再起動しないといけない
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/03(土) 20:56:24.59ID:d+V0PueR0
一度落ちてからブックマークに入れてるマイリスから再生しようとしても連続で落ちるな
コメントできるようになったからまたしばらくはnFinder使うか
2016/12/04(日) 18:07:45.91ID:qZS1o7Bm0
Mnmnって開いているプレイヤーの更新(再読み込み)って出来る?
それらしいコンテキストメニューも無いし、そういうボタンも無いから
再読み込みしたければ一度プレイヤーウィンドウを閉じないといけないのかな
2016/12/05(月) 00:31:01.67ID:ofuFdl/50
mnmnのvideoフォルダに入ってるキャッシュ関連のファイル全部削除したらクラッシュ納まったし、
メモリの使用量も馬鹿みたいに増えることなくなったわ
キャッシュ自体は保存期間二週間にしてあんまり増えないようにしてたけど、
それ以外のファイルも定期的に消さにゃならんのかな
2016/12/05(月) 00:47:46.93ID:SRztLUmq0
うへぇなるほど、そういうことか
なんという仕様の見落とし
2016/12/05(月) 01:02:11.99ID:/LT+CAUu0
安定性を上げるアップデートがあったからそれの影響じゃないのか
2016/12/06(火) 13:55:46.62ID:ZTMsthDi0
nnvは1から作り直してるみたいだけどファインダーとプレーヤー分けるモードと動画のNGフィルタ実装してくれたら選択肢に入るんだけどなー
2016/12/06(火) 14:05:44.85ID:XhklREtj0
videoフォルダに10000もフォルダあったわ
2016/12/07(水) 17:21:22.85ID:Lki/SYJh0
MnMnで動画見ようとすると動作停止してクラッシュする時があるんだけど原因がわからない
2016/12/07(水) 17:28:08.95ID:2rTZ6ckc0
すぐ上に書いて有ることぐらい読んでどうぞ
2016/12/08(木) 11:30:11.02ID:lVkNKnSg0
Mnmnの設定ファイルってどこにあるの?
Settingって名前かな、と思って検索したもののそれらしいファイルが無かった
@MnMn.exe.user.configでもないみたいだし

クラッシュするたびにNG設定が消えるからそれをバックアップしておきたい
2016/12/08(木) 13:26:10.70ID:GchwO/oo0
>>278
>>200

それかNG設定し終わったら一回自分でクライアント再起動させれば保存されるっしょ
2016/12/08(木) 18:42:08.25ID:lVkNKnSg0
>>279
d
プログラムのあるフォルダ探してたよ
CドライブのRoamingフォルダにあったのか
2016/12/12(月) 03:32:25.21ID:PJG/lAwb0
Mnmnの更新来てた
>>264の件はとりあえず直ったらしい
クラッシュレポート作成するようにしたから何かあったらレポートクレクレとのこと
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 17:52:27.32ID:YWE3c9JI0
「レジューム再生(続きから再生)機能」にON/OFFの機能を付けて下さい。
2016/12/13(火) 19:17:37.22ID:/r0gJIdq0
2つ前のアプデくらいからmnmnあんま落ちなくなったわ
2016/12/15(木) 21:36:20.53ID:rk00CH0R0
そういえばmnmn起動するたびにウィンドウサイズが初期状態に戻されるんだけど俺だけ?
2016/12/16(金) 13:00:52.13ID:NZ5qKVv/0
>>284
はい
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 02:45:03.49ID:iRP3a7680
バグみつけてはしこしこ目安箱で送ってんだが見てんのかね
2016/12/17(土) 02:47:07.04ID:FKwUWMeC0
シコシコを一方的に送りつけるとか何考えてんだ
2016/12/17(土) 11:22:09.62ID:KSPJx2Mu0
nFinderの外部プレイヤー設定で、Mnmn指定することって無理かな
ただexe指定しただけじゃ動かないや
2016/12/18(日) 12:59:59.28ID:fIq+Bj7k0
>>286
ヘルプの連絡とかのところに
「目安箱
書くだけ書いて投げ入れる目安箱です。
ログインやメールアドレス不要なので気軽に書ける分、その内容も無責任で適当だろうから開発側は基本的に見ません」
って書いてあるし
2016/12/18(日) 15:36:20.39ID:iSw1VT0+0
>>289
見る頻度は低いですし要望に答えるかはわかりません  


とかならわかるけど、基本的に見ませんってひどすぎるなw
2016/12/18(日) 15:47:14.15ID:fIq+Bj7k0
フォーラムに書いて下さい ってことでしょうね。 何のために作ったのか という疑問はありますがw
2016/12/18(日) 17:06:25.60ID:OF7RJCIi0
それくらいのスタンスのほうがいいんじゃないか?
何でも答えますは破綻する
2016/12/18(日) 22:29:08.31ID:dr4MjbOx0
「見ません」じゃそもそも目安箱設置の意味が無い
「見るだけです」とか「回答はしません」とかじゃないと上手く機能し難いだろうに
2016/12/21(水) 12:35:58.02ID:36wkDAeI0
おまいらのPCってmnmn余裕で動く?
2016/12/21(水) 13:56:03.61ID:ZiihlExF0
別に目安箱は見ませんとは書いてないだろ
特に返事できませんとは書いてるけど
2016/12/21(水) 22:18:00.33ID:sv1kV32m0
確かに見ませんとは書いて無いけど
基本的に見ないってあるんだからほとんど見て無いだろうね
2016/12/26(月) 01:52:52.82ID:avzX8YI90
mnmnで新着動画見ててあれやこれややってみたが
mnmnは動画見ながらコメント更新はできない感じかね?
2016/12/26(月) 09:15:00.28ID:nSRUo2ox0
タイムシフト予約した生放送をmnmnのプレイヤーで見るのはどう操作すればいいのかな
2016/12/26(月) 10:14:45.88ID:hTFk/JgM0
mnmnって生放送みれたっけ?
2016/12/26(月) 18:40:38.76ID:XNL2DgX10
>>299
liveのカテゴリで見られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況