Twitterクライアント・関連ツールについて語りましょう
※>>980が次スレを立てましょう 立てられないときはレス番を指定
■Twitter
ttp://twitter.com/
■Twitterクライアント - TwitterまとめWiki
ttp://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88
■無料Twitterクライアント一覧 - フリーソフト100
ttp://freesoft-100.com/community/twitter.html
現時点の、主要なクライアントそれぞれの特徴がまとめられている
■徹底比較!Twitterクライアント
ttp://www.twitter-hikaku.com/
■前スレ
Twitterクライアント総合スレ その19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1411730018/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Twitterクライアント総合スレ その20 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/06(日) 21:54:01.13ID:ohmsPLTY0 今朝再生出来なかった動画が再生出来ることを確認
良かった…これでまた使い続けられる
良かった…これでまた使い続けられる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/06(日) 21:56:08.76ID:ix3vd6oh0 >>861
出来るよ
https://twitter.com/
↓
https://mobile.twitter.com/
にしてみて
出来るよ
https://twitter.com/
↓
https://mobile.twitter.com/
にしてみて
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/07(月) 08:56:57.18ID:fFrWpy2S0 Joytter更新ありがとうございます
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/07(月) 13:01:09.12ID:ECi4Nua40 Joytter作者さん 更新おつです
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/08(火) 13:37:10.57ID:UK90NCRN0 Twitter、「Twitter Kit SDK」のサポートを10月31日に終了 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1120543.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1120543.html
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/08(火) 16:45:13.41ID:JuXX4WiU0 なにが残念ですがなんだろ
>当初私たちは開発者の皆さんがネイティブアプリの開発に役立てられるようにTwitter Kitをリリースしましたが、時間が経過するたびに開発者のニーズや開発環境も大きく変化するため、SDKサポートを終了することを決めました。
ニーズとかほとんど変化してないと思うんですが・・・
最近もAPI廃止辞めろって声しか聞かないけど
>当初私たちは開発者の皆さんがネイティブアプリの開発に役立てられるようにTwitter Kitをリリースしましたが、時間が経過するたびに開発者のニーズや開発環境も大きく変化するため、SDKサポートを終了することを決めました。
ニーズとかほとんど変化してないと思うんですが・・・
最近もAPI廃止辞めろって声しか聞かないけど
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/08(火) 21:45:15.22ID:93GBkQgi0 > 最近もAPI廃止辞めろって声しか聞かないけど
5chみたいw
笑えない
5chみたいw
笑えない
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/10(木) 17:57:44.46ID:E+oDRBu70 Joytterの最新版、URLの後ろにスペースとか開けず全角文字記入すると残り文字数がバグる
前は続けて文字を書いてもURLとは別ときちんと認識してくれてた気がする
あと、そういうツイートを読み込もうとするとタイムラインの表示もバグる
右クリックでテキストを選択を選ぶと、そこでは正しくツイートが取得されているのだけれど
前は続けて文字を書いてもURLとは別ときちんと認識してくれてた気がする
あと、そういうツイートを読み込もうとするとタイムラインの表示もバグる
右クリックでテキストを選択を選ぶと、そこでは正しくツイートが取得されているのだけれど
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/10(木) 22:22:33.27ID:6xG+yXo10 公式以外のクライアント、トレンドが更新されないね
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/11(金) 00:45:58.04ID:VIfp8rch0 Joytter、ハッシュタグの文字列に全角の ・ (中黒)があるとその直前の文字でリンクが終わる
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/11(金) 19:46:32.45ID:HuD4Bi/90 ダメだ、JoytterでTwitter動画再生できない、
ウィンドウが出ても映像部分は真っ黒で音声も流れない
開発者推奨コーデック入れてもダメ、
一応開発者Twitter垢にリプライで不具合報告はしたが
ウィンドウが出ても映像部分は真っ黒で音声も流れない
開発者推奨コーデック入れてもダメ、
一応開発者Twitter垢にリプライで不具合報告はしたが
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/11(金) 21:34:50.29ID:C0Sb4xTG0 afterburnerは使ってる?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/13(日) 19:35:06.77ID:TEJi7dwU0 >>876
俺もその症状になったがグラボのドライバ更新で直った。ゲフォね。
俺もその症状になったがグラボのドライバ更新で直った。ゲフォね。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/17(木) 11:03:53.19ID:GwEqbakE0 API廃止決定か
自分で自分の首絞めて楽しいのかね
自分で自分の首絞めて楽しいのかね
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ)
2018/05/17(木) 12:25:22.83ID:hZsWfJd8M Twitterサードパーティアプリは8月からリアルタイムのタイムライン取得が不可になる新API「Account Activity API」発表
https://gigazine.net/news/20180517-twitter-account-activity-api/
なんかサービスとして退化してない?
https://gigazine.net/news/20180517-twitter-account-activity-api/
なんかサービスとして退化してない?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/17(木) 12:30:36.52ID:GwEqbakE0 API廃止した代わりにこんないいところがありますよ! ってのをなにひとつ説明できてない辺りどうしようもない
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/17(木) 13:43:00.02ID:oYIYWA0J0 API残数におびえるなつかしい時代が戻ってくるのか
検索が無事ならそんな影響ないけど
検索が無事ならそんな影響ないけど
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/17(木) 14:01:27.02ID:DPiP1J2z0 Twitterの“流れるタイムライン”が消える? 「User Streams API」を8月に廃止
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000032-zdn_n-sci
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000032-zdn_n-sci
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/17(木) 18:31:26.86ID:7yqrwg570 どっかと経営統合or買収されそうだな
いっその事グーグル先生でもいいや
いっその事グーグル先生でもいいや
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 00:29:44.84ID:2z/qH8mC0 また廃止時期延期してんのか…廃止撤廃でいいよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 00:39:58.57ID:uh6CPCc30 そもそもこのAPIが導入されることでユーザーになにひとつ利点がないのが笑える
笑えない
笑えない
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 02:18:26.77ID:f3KVVUMm0 俺はストリームで情報を流しっぱなしにして溺れるより、
RSSみたいに未読管理ができてきちっと読めたほうが肌に合う
公式としてそっちへ進むというのなら支持しないでもない
Twitterじゃノイズが多すぎて心配だけどな
RSSみたいに未読管理ができてきちっと読めたほうが肌に合う
公式としてそっちへ進むというのなら支持しないでもない
Twitterじゃノイズが多すぎて心配だけどな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 02:49:14.21ID:6EnIoXg50 検索したときに大量にヒットするまとめアフィや情報サイトの連投やRT誘導をなんとかしてくれよ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 06:35:02.59ID:kKYiHzju0 >>887
じゃ君はブラウザーで利用すればいいだけ。
じゃ君はブラウザーで利用すればいいだけ。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 07:13:05.96ID:BRHG0wZ40 UWP製多機能Twitterクライアント「Aristea」が提供終了 〜 Twitter APIの変更を受け - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1122483.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1122483.html
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 12:22:08.19ID:zDgvkwxE0 本体の収益のためには広告表示をどうしてもしたいんで純正クライアントだけにしたいんだろうねえ
クライアントの維持費を上げれば収益それほど考えてない作者とかは当然賄えないし
使わせないって言って反発くらわないようにして自然と淘汰されるのを狙ってるんだろうけどどうなるのかなあ?
クライアントの維持費を上げれば収益それほど考えてない作者とかは当然賄えないし
使わせないって言って反発くらわないようにして自然と淘汰されるのを狙ってるんだろうけどどうなるのかなあ?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 12:30:33.11ID:uh6CPCc30893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2018/05/18(金) 12:35:16.15ID:g06obfRy0 先日のWin版アプリが糞劣化したことと言い、公式は自滅でもしたいのかな
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/05/18(金) 16:16:10.14ID:4tO3xO9B0 tweetdeckにも広告入るようになるんかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 18:42:22.82ID:kCZNfcAI0 >>894
むしろそうしてくれてもいいや(もちろんサードパーティ製のにも、そうすりゃ安定運営できるんだろ?
と思ってるが)
そのかわりタイムライン機能はずーーっと維持してほしいよね
これをどうやってTwitter運営に伝えりゃ良いんだ
(200字分以上ある為リプライ以外で)
むしろそうしてくれてもいいや(もちろんサードパーティ製のにも、そうすりゃ安定運営できるんだろ?
と思ってるが)
そのかわりタイムライン機能はずーーっと維持してほしいよね
これをどうやってTwitter運営に伝えりゃ良いんだ
(200字分以上ある為リプライ以外で)
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/05/18(金) 19:32:22.06ID:cRqi2Pmz0 日本法人に言っても無駄だし現地行っても土下座爺さんに会えて終了だし、パスポート取って現地行くのしか現実的な手段じゃないぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/18(金) 20:40:45.96ID:D9SDHG000 広告配信用のAPIとガイドラインはよ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/19(土) 10:30:47.54ID:x8uJDqJt0 >>883
世界中若しくはTwitterの米国本社前でタイムライン機能継続を訴える署名や同抗議デモが続出しそう
世界中若しくはTwitterの米国本社前でタイムライン機能継続を訴える署名や同抗議デモが続出しそう
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/19(土) 10:34:43.22ID:I4Uz73310 本社前で参加者が全く動かないデモとかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/19(土) 10:40:18.83ID:x8uJDqJt0 日本系のSNS(LINEやオワコン状態?のmixi)や総合ネットサービスとは違って、
中国以外の世界規模展開サービスだからな(中国は当局等の事情により代わりにウェイボーが展開)
何億人以上とユーザーが居る上に、日本の保守デモの真逆のマナー・モラル力の人も交じる率高い
中国以外の世界規模展開サービスだからな(中国は当局等の事情により代わりにウェイボーが展開)
何億人以上とユーザーが居る上に、日本の保守デモの真逆のマナー・モラル力の人も交じる率高い
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/19(土) 10:50:57.12ID:8cAFTixy0 ミクシはともかくもう一つのほうは日本系じゃないがな。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/19(土) 14:53:04.46ID:95a/Atrl0 カカオ「」
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2018/05/19(土) 16:00:28.35ID:4iTvRZFl0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/05/19(土) 16:03:15.08ID:RdSIqlUe0 ???
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/19(土) 16:24:06.75ID:7uQ6Jhj20 どこに笑う要素が…
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/19(土) 17:26:01.63ID:BkCEJcUL0 ワロタピーポー
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/19(土) 19:40:44.51ID:TspaX/ih0 >>903
書いた本人だけどなにがワラタの?
書いた本人だけどなにがワラタの?
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/19(土) 21:55:46.49ID:esFm4MT80 俺には読解力のないアホが笑ってるように見える
909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー)
2018/05/20(日) 01:53:19.46ID:LL7Vm1JWa タイムラインを時系列通りに、他人のいいねも混ぜずに見やすくきちんと並べてくれれば金払ってでも公式使うのにそうじゃないから外部クライアント使ってるのにどうしたらTwitter本社は理解してくれるんですかね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/20(日) 04:02:52.52ID:x82A/Nb60 Tweetenはツイートアクティビティ見れないのが残念。
メニューが日本語表示でないのはどうでもいいけど。
メニューが日本語表示でないのはどうでもいいけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2018/05/20(日) 04:56:10.00ID:5wdjvOUR0 この変更によって、実況系のつぶやきは減るだろうな
それがいいことか悪いことかは別として
それがいいことか悪いことかは別として
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/20(日) 09:22:45.87ID:KX0Obeew0 >>909
今や公式クライアントのTweetDeckにもタイムライン機能があって、それの愛用者も世界に一定割合はいるのにな
日本政府や各省庁、安倍総理とトランプ大統領やその下の米国政府関係省庁も数多くのユーザーの一つ
そいつらもTLが使えないとなると、手間が増えるだけじゃなく、伝えたいことが余計に伝わりにくくなるんじゃね?
今や公式クライアントのTweetDeckにもタイムライン機能があって、それの愛用者も世界に一定割合はいるのにな
日本政府や各省庁、安倍総理とトランプ大統領やその下の米国政府関係省庁も数多くのユーザーの一つ
そいつらもTLが使えないとなると、手間が増えるだけじゃなく、伝えたいことが余計に伝わりにくくなるんじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/20(日) 12:00:25.41ID:3vLc6PMD0 >>910
Tweetenは元々それ以前に色彩が使い勝手を阻害しすぎ。あれじゃ見づらくて仕方ない。
TweetDeckNW( https://github.com/pepo-le/TweetDeckNW/releases ,https://blog.pepo-le.com/tweetdecknw/ )のほうが遙かにマシだろ。
あと、ブログや自作ホームページにTwitterタイムラインウィジェットを組み込んでる人は
遅くとも2018/08/16(木)までに>>823の件への対応を済ませておくべきだろ。
今から3ヶ月弱あれば余裕で充分できるとは思うが…
Tweetenは元々それ以前に色彩が使い勝手を阻害しすぎ。あれじゃ見づらくて仕方ない。
TweetDeckNW( https://github.com/pepo-le/TweetDeckNW/releases ,https://blog.pepo-le.com/tweetdecknw/ )のほうが遙かにマシだろ。
あと、ブログや自作ホームページにTwitterタイムラインウィジェットを組み込んでる人は
遅くとも2018/08/16(木)までに>>823の件への対応を済ませておくべきだろ。
今から3ヶ月弱あれば余裕で充分できるとは思うが…
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/20(日) 12:35:48.35ID:kD/45aun0 他人のサイトのウィジエットほど邪魔なものはない。
adブロックで消してるが動かなくなってくれるなら助かるわ。
adブロックで消してるが動かなくなってくれるなら助かるわ。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/20(日) 16:51:06.61ID:x82A/Nb60916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/21(月) 11:01:33.53ID:EpLQVGY+0 テレビとかでリアルタイムでツイート拾ってる番組とかどうすんだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/05/21(月) 11:47:09.31ID:PizhH4pD0 直接流してるわけ無いやん・・・
都合の良いのだけ選んでコパへだから問題ない
都合の良いのだけ選んでコパへだから問題ない
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/21(月) 11:56:06.74ID:/8hd/Wwl0 意味がわかってないとこんなレスになるのかw
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/21(月) 12:16:36.41ID:D/FzIyyH0 >>916
公式の機能使ってるのにどうするもなにも
公式の機能使ってるのにどうするもなにも
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/21(月) 18:17:08.29ID:JI1UAoPt0 どうにもこうにもとうもりこ
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/21(月) 18:21:13.85ID:qhTwv0gW0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ)
2018/05/22(火) 00:38:30.36ID:CYbgf9mFM リアルタイムで拾えなくなったらどうすんのっていう話なんじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 06:43:22.83ID:s/9QpdXz0 >>922
そうだよ。でもそれがわかってない人が一人いるみたいね。
そうだよ。でもそれがわかってない人が一人いるみたいね。
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/05/22(火) 12:11:05.29ID:edldZps40 リアルタイムで画面に映してるわけでもなしそのくらい誤差では?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/05/22(火) 13:14:30.65ID:I5kk2lMa0 影響あるのは非公式アプリだけだし何を騒いでるのか分からんな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 13:37:39.65ID:s/9QpdXz0 公式アプリの話なんて誰もしてないのに
何を騒いでるのかわからないとか意味がわからない。
何を騒いでるのかわからないとか意味がわからない。
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 13:55:44.69ID:DfN61mgm0 元々検索はリアルタイムじゃないし
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/05/22(火) 19:33:47.02ID:I5kk2lMa0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 19:56:21.00ID:nRHcyhri0 >>928
言ってる事がイマイチよくワカンネなんだけど、ハッシュタグ検索でも
ユーザーストリームで自動でレスが上がってくる非公式クライアントって
いくつかあるよね?
それは、ストリームAPIが廃止になっても非公式だから今までどおり
自動でレスが上がってくる仕様のままいけるってこと?
言ってる事がイマイチよくワカンネなんだけど、ハッシュタグ検索でも
ユーザーストリームで自動でレスが上がってくる非公式クライアントって
いくつかあるよね?
それは、ストリームAPIが廃止になっても非公式だから今までどおり
自動でレスが上がってくる仕様のままいけるってこと?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2018/05/22(火) 20:25:35.80ID:322JtR7jr >>929
検索用APIはちょっと余裕あるから数分おきに更新ぐらいなら出来るよ
検索用APIはちょっと余裕あるから数分おきに更新ぐらいなら出来るよ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 21:00:10.00ID:nRHcyhri0 >>930
いや、そうではなく、現状、ハッシュタグ検索でもリアルタイムでストリームできてるよね?
いや、そうではなく、現状、ハッシュタグ検索でもリアルタイムでストリームできてるよね?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 21:06:21.52ID:s/9QpdXz0 一度くらい>>880,883の記事を読んでからレスをしろよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)
2018/05/22(火) 21:26:31.39ID:Mx0B+QyEr934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 21:58:22.86ID:nRHcyhri0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 22:08:58.48ID:s/9QpdXz0 まだ3ヶ月あるし何度か読み直してみれば。
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 22:12:35.16ID:nRHcyhri0 >>935
読み直しても分かるとは思えないし、あなたが分かってるんだったら
リアルタイムで表示されるハッシュタグ検索がユーザーストリームAPIを
使ってるかどうか即答すればよくない?
どうなの?ユーザーストリームAPIを使ってるの?
読み直しても分かるとは思えないし、あなたが分かってるんだったら
リアルタイムで表示されるハッシュタグ検索がユーザーストリームAPIを
使ってるかどうか即答すればよくない?
どうなの?ユーザーストリームAPIを使ってるの?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 22:17:15.34ID:s/9QpdXz0 ハッシュタグ検索??
それは今の問題に関係ない。
自分で調べたらどうだろう。
それは今の問題に関係ない。
自分で調べたらどうだろう。
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/22(火) 22:21:43.43ID:nRHcyhri0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/23(水) 00:56:14.24ID:UBP9fad60 UserStreamAPIでも検索ワード(もちろんハッシュタグ含む)を
指定すれば一緒に流れてくる
だからもしそれを使ってれば使えなくなる
(ハッシュタグ)検索のREST APIはまだ使えるが
非公式アプリだと15分に180回しか使えない
といっても5秒に1回使えるからそんな困らないと思う
そもそもテレビの紹介に何使ってるか知らんが
指定すれば一緒に流れてくる
だからもしそれを使ってれば使えなくなる
(ハッシュタグ)検索のREST APIはまだ使えるが
非公式アプリだと15分に180回しか使えない
といっても5秒に1回使えるからそんな困らないと思う
そもそもテレビの紹介に何使ってるか知らんが
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/23(水) 08:02:11.20ID:WE3BxKae0 >>939
なるほどねー
そうすると、テレビやラジオの実況をするときは、不便は不便だが
REST APIを使えばまだいけるってことか
>そもそもテレビの紹介に何使ってるか知らんが
局側は、「ハッシュタグをつけてツイートしてください」と視聴者に呼びかけ、
番組内で画面下部にテロップで紹介したりする事がよくある。
視聴者側は、ハッシュタグを付けて実況する事で、番組を見ている人たちと
意見を共有できる
なるほどねー
そうすると、テレビやラジオの実況をするときは、不便は不便だが
REST APIを使えばまだいけるってことか
>そもそもテレビの紹介に何使ってるか知らんが
局側は、「ハッシュタグをつけてツイートしてください」と視聴者に呼びかけ、
番組内で画面下部にテロップで紹介したりする事がよくある。
視聴者側は、ハッシュタグを付けて実況する事で、番組を見ている人たちと
意見を共有できる
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/23(水) 18:32:29.48ID:EKw0vALs0 で、5分ぐらい放置してもフォローしたユーザーが新規Tweetしても自動表示されるん?
アカウントの中には緊急地震速報をツイートしているのもあったり、速報性が重要な
ニュース・天候・災害系も多いし
アメリカのツイッター本社前は3ヶ月以内には大騒動になっていてほしい
(TL機能維持運動が活発化していてほしい)
アカウントの中には緊急地震速報をツイートしているのもあったり、速報性が重要な
ニュース・天候・災害系も多いし
アメリカのツイッター本社前は3ヶ月以内には大騒動になっていてほしい
(TL機能維持運動が活発化していてほしい)
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/23(水) 18:35:11.70ID:EKw0vALs0 >>941追記
各国政府や地方自治体のアカウントだって速報性が大事なTweet情報もある(都道府県別災害情報アカウント等)
内閣府防災が「○○に大規模水害の恐れあり」となっても、防災放送の音が届かない範囲にいる人にとっては
ネット回線経由のSNSが頼り(防災減災アプリ導入している場合は別)
各国政府や地方自治体のアカウントだって速報性が大事なTweet情報もある(都道府県別災害情報アカウント等)
内閣府防災が「○○に大規模水害の恐れあり」となっても、防災放送の音が届かない範囲にいる人にとっては
ネット回線経由のSNSが頼り(防災減災アプリ導入している場合は別)
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/24(木) 21:40:48.60ID:AwJ34mIw0 ここで聞くこっちゃないのかもしれないけど
https://blog.twitter.com/developer/ja_jp/topics/tools/2018/at_mul.html
>複数アカウントで、同時に「いいね」、リツイートやフォローをしないでください(利用者の方にも許可をしないでください)。例えば、ご自分のサービスが利用者の方に複数アカウントを使わせて特定のアカウントをフォローさせることはできません。
これって別々のアカウントで手動でいいねやRTするのはOKってこと?
同じツイートを別のアカウントでRTとかよくやっちゃうんだけど
>ご自分のアプリまたはサービスに、利用者の方が複数アカウントで同一のアクションを行える機能が付いている場合は、新しいルールを順守するよう2018年3月23日(金)までに機能変更をお願いします。
これ見るかぎりは完全に同タイミングでなきゃOKっぽいけどよくわからん
https://blog.twitter.com/developer/ja_jp/topics/tools/2018/at_mul.html
>複数アカウントで、同時に「いいね」、リツイートやフォローをしないでください(利用者の方にも許可をしないでください)。例えば、ご自分のサービスが利用者の方に複数アカウントを使わせて特定のアカウントをフォローさせることはできません。
これって別々のアカウントで手動でいいねやRTするのはOKってこと?
同じツイートを別のアカウントでRTとかよくやっちゃうんだけど
>ご自分のアプリまたはサービスに、利用者の方が複数アカウントで同一のアクションを行える機能が付いている場合は、新しいルールを順守するよう2018年3月23日(金)までに機能変更をお願いします。
これ見るかぎりは完全に同タイミングでなきゃOKっぽいけどよくわからん
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/24(木) 22:31:46.70ID:gLM1Qn4h0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/05/24(木) 22:49:15.15ID:AwJ34mIw0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ)
2018/05/29(火) 19:02:44.12ID:YpaV5FAX0NIKU 今年8月の流れるタイムラインAPI廃止について言及したツイッタークライアント開発者や開発チームは
何らかの反応はしたんだろうか?
何らかの反応はしたんだろうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/06/02(土) 15:06:53.43ID:xN5EVZp70 Tweetenが動画保存出来なくなった・・・
動画保存出来るいいクライアントあったら教えて下さい
動画保存出来るいいクライアントあったら教えて下さい
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/06/07(木) 17:57:41.33ID:f/Sm595c0 Joytter
【】で囲ってあるURLの中身が表示されないわ
【だけ表示されてURL開始から行末までが消える
【】で囲ってあるURLの中身が表示されないわ
【だけ表示されてURL開始から行末までが消える
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ)
2018/06/11(月) 15:31:21.09ID:2cwYC5tYM950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/06/11(月) 18:06:11.33ID:XHOTlAdg0 Joytter 画像ビューアを開くだけで強制終了する不具合でお悩みの方
タスクバーのJoytterアイコンからキャッシュ開放すると治ります
ご存知かもしれんが、わざわざ書き込みに来る人を想定し先読みました
タスクバーのJoytterアイコンからキャッシュ開放すると治ります
ご存知かもしれんが、わざわざ書き込みに来る人を想定し先読みました
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/06/11(月) 18:11:16.81ID:Iqms782e0 このスレって聞いたこともないようなクライアントばかりだと思ったらウインドウズ用のスレなんだなw
952名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW)
2018/06/11(月) 18:18:25.72ID:ZI459iqvH953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/06/11(月) 19:04:17.95ID:q0Yf7oOX0 え、総合スレじゃなかったの
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/06/11(月) 19:14:20.46ID:Iqms782e0 総合じゃないんじゃないかな。すぐ上のアンチくんみたいなのも常駐してるようだしさ。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/06/11(月) 20:17:21.37ID:gqDPoMWM0 ソフトウェア板だしWin用のスレじゃないが、Mac用のスレがあるから実質Win用のスレになってる
MacでTwitter Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1527721985/
MacでTwitter Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1527721985/
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/06/22(金) 00:54:08.21ID:lcNkzuLC0 tweetenのウィンドウが最前面になるのを解除したいんですがどうすればいいでしょうか?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/06/30(土) 02:56:57.00ID:pfx2p3xW0 >>951
左側のSETTINGSとかあるばしょの右クリックメニュー>View>Toggle Always on Top(Ctrl+shift+A)
左側のSETTINGSとかあるばしょの右クリックメニュー>View>Toggle Always on Top(Ctrl+shift+A)
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/07/18(水) 20:17:51.69ID:Gf0dF0NX0 JoytterのDMカラムの表示って変えられますか?
公式みたいに相手ごとにまとまってる表示にできると嬉しいんだけど
公式みたいに相手ごとにまとまってる表示にできると嬉しいんだけど
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/07/18(水) 22:12:17.49ID:87/MLEXR0 ブラウザでツイートのURLを開くと下にずらっとリプライが出ますやん
Joytterではあれ表示できませんの?
Joytterではあれ表示できませんの?
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/07/20(金) 10:33:51.34ID:1uwV7Sge0 >>959
アイコン右クリ→ツイートの反応
アイコン右クリ→ツイートの反応
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/07/20(金) 18:58:47.97ID:hcftV9TW0 >>960
YOU GOD
YOU GOD
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/07/23(月) 00:18:07.85ID:lRHsCLJJ0 夜分遅くに申し訳ないです
つい最近ツイッター始めて
PC用のクライアントでJanetter使おうと思ったらログインできない
設定のサインインボタン押すと「403Forbidden」の表示で使い物にならなかった
公式のTweetdeckしか選択肢はないのでしょうか
つい最近ツイッター始めて
PC用のクライアントでJanetter使おうと思ったらログインできない
設定のサインインボタン押すと「403Forbidden」の表示で使い物にならなかった
公式のTweetdeckしか選択肢はないのでしょうか
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/07/23(月) 02:08:18.73ID:2sSMZgtQ0 PCはブラウザで十分
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2018/07/23(月) 08:53:04.80ID:skbAlBq10 >>962
JanetterはTwitterの認証数上限に到達したので新規登録はすでに出来なくなっています。
その他のクライアントでも上限に達してしまったものがあります。
好みはあるが、他にもいくつかクライアントがあるので試してみては?
JanetterはTwitterの認証数上限に到達したので新規登録はすでに出来なくなっています。
その他のクライアントでも上限に達してしまったものがあります。
好みはあるが、他にもいくつかクライアントがあるので試してみては?
965962 (ワッチョイ)
2018/07/23(月) 21:15:00.13ID:lRHsCLJJ0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)
2018/07/25(水) 17:23:02.83ID:CD8dq2+A0 スマホのTwitterクライアントの話ってどのスレですればいいんかな
Talonについて聞きたいんだけど
Talonについて聞きたいんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- こいせん 全レス転載禁止
- 競輪実況★1606
- ハム専ファンフェス
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 知能が低いから人生終わってる
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』周防有希がフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 鈴木大臣「選挙で当選したいから農協の方を向いているだけですけど、何か?」反論できる? [163661708]
