Opera ブラウザ - Web をもっと楽しもう
Opera ブラウザで、さらに高速なブラウジング、より多くの発見、
今まで以上の高い安全性が、すべて無料で実現します。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part218
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460909054/
探検
Operaブラウザスレッド Part219 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sageoff
2016/08/28(日) 15:06:44.01ID:iC96V+h60628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 01:11:40.58ID:y33MyIea02017/04/07(金) 01:50:35.10ID:0vwV09780
uiいじるのも構わんのだけどメモリの管理とかもなんとかならんかね。
chromeやvivaldiに比べると低スペ環境下でしんどいぞ。
chromeやvivaldiに比べると低スペ環境下でしんどいぞ。
2017/04/07(金) 11:44:32.76ID:bCZ0bh+H0
拡張機能追加できねーでゲス
AdBlock
Ads Cleaner
44.0.2510.1159 (PGO)
AdBlock
Ads Cleaner
44.0.2510.1159 (PGO)
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/07(金) 19:14:51.77ID:r2NqX6/I02017/04/07(金) 23:37:29.01ID:0F04uMFz0
>>631
まだ、Opera 44は中国資本じゃなくね? 後、Opera Neonだけなぜか普通にアンインストールできていたよ
まだ、Opera 44は中国資本じゃなくね? 後、Opera Neonだけなぜか普通にアンインストールできていたよ
2017/04/08(土) 00:17:13.27ID:WPGgnb/o0
そういやレンダリングエンジン側が原因の話だが同一ページで左クリックをカーソル動かさずに
毎秒10回とか連射しても無効化される現象が直ったみたいだな
そんなblinkの仕様気にしてるの俺くらいだろうけど
毎秒10回とか連射しても無効化される現象が直ったみたいだな
そんなblinkの仕様気にしてるの俺くらいだろうけど
2017/04/08(土) 05:41:10.47ID:98ukHIA70
operaまた更新した?
画面最大化にすると今まで重なった状態で表示されてたタスクバーが消えるようになったんだけど。
他のブラウザなら問題なし
画面最大化にすると今まで重なった状態で表示されてたタスクバーが消えるようになったんだけど。
他のブラウザなら問題なし
2017/04/08(土) 14:11:53.34ID:98ukHIA70
あ、なんか直ってたわ
2017/04/09(日) 13:43:04.72ID:PZaQHNKH0
他のブラウザじゃなくこの支那Opera使うメリットってある?
2017/04/09(日) 13:44:19.45ID:x339xDN10
>>636
中国が好きなら
中国が好きなら
2017/04/09(日) 15:49:04.64ID:qvYUHUkK0
2017/04/09(日) 16:14:44.31ID:rzUWhMVz0
文章選択するとコピーと検索のポップアップ出るの便利
2017/04/09(日) 21:39:17.13ID:FNxOLrFd0
空間ナビゲーションがなくてなかなか新operaに乗り換えられなかったけど
surface使いだしたらそんなの関係なくなったんで帰ってきました
surface使いだしたらそんなの関係なくなったんで帰ってきました
2017/04/10(月) 01:14:28.76ID:IbDPgt2k0
いつからハイパーリンクの上で文字列選択できるようになった?
2017/04/11(火) 00:42:57.42ID:5QH2Cb360
Initial Opera developer 46 release
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/initial-opera-developer-46-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/46.0.2556.0/
Opera 45.0.2552.225 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-0-2552-225-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.225/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/initial-opera-developer-46-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/46.0.2556.0/
Opera 45.0.2552.225 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-0-2552-225-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.225/
2017/04/12(水) 08:45:01.11ID:+xkhzQi+0
2017/04/12(水) 16:31:06.90ID:rECgraIM0
>>643
もう元とったがな
もう元とったがな
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 20:23:58.10ID:gcl6knBW0 ★Vivaldi用拡張機能ボタン (この順でインストールする)
chrome://apps/
https://chrome.google.com/webstore/detail/home-button-at-top-right/bfejcgpdahgpmgadhgdadfiekmhgnifm
chrome://history/
https://chrome.google.com/webstore/detail/history-button/fofpnhmbgmmeaialapfddhbhfongoinh
chrome://downloads/
https://chrome.google.com/webstore/detail/downloads/jfchnphgogjhineanplmfkofljiagjfb
chrome://plugins/
https://chrome.google.com/webstore/detail/plugins/mmcblfncjaclajmegihojiekebofjcen
chrome://flags/
https://chrome.google.com/webstore/detail/developer-flags-for-googl/fojocjhjjckpokddghpfadcgeldkfafn
chrome://extensions/
https://chrome.google.com/webstore/detail/extensions-button/hfpnjihjndnmfcbclplooodjmhcdncan
TamperMonkey
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
ScrollToTop
https://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-to-top/hegiignepmecppikdlbohnnbfjdoaghj
RecentlyClosedTabs
https://chrome.google.com/webstore/detail/recently-closed-tabs/opefiliglgllmponlmoajkfbcaigocfc
InstantMusic
https://chrome.google.com/webstore/detail/instant-music/ehebnoicojclpjjblbacdjmpjpkocmml
MuteTab
https://chrome.google.com/webstore/detail/mutetab/nmkbaaijgpppbokgnhhoakihofedkgcc
AppJumpGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/appjump-app-launcher-and/hccbinpobnjcpckmcfngmdpnbnjpmcbd
ContextGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/context/aalnjolghjkkogicompabhhbbkljnlka
chrome://apps/
https://chrome.google.com/webstore/detail/home-button-at-top-right/bfejcgpdahgpmgadhgdadfiekmhgnifm
chrome://history/
https://chrome.google.com/webstore/detail/history-button/fofpnhmbgmmeaialapfddhbhfongoinh
chrome://downloads/
https://chrome.google.com/webstore/detail/downloads/jfchnphgogjhineanplmfkofljiagjfb
chrome://plugins/
https://chrome.google.com/webstore/detail/plugins/mmcblfncjaclajmegihojiekebofjcen
chrome://flags/
https://chrome.google.com/webstore/detail/developer-flags-for-googl/fojocjhjjckpokddghpfadcgeldkfafn
chrome://extensions/
https://chrome.google.com/webstore/detail/extensions-button/hfpnjihjndnmfcbclplooodjmhcdncan
TamperMonkey
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
ScrollToTop
https://chrome.google.com/webstore/detail/scroll-to-top/hegiignepmecppikdlbohnnbfjdoaghj
RecentlyClosedTabs
https://chrome.google.com/webstore/detail/recently-closed-tabs/opefiliglgllmponlmoajkfbcaigocfc
InstantMusic
https://chrome.google.com/webstore/detail/instant-music/ehebnoicojclpjjblbacdjmpjpkocmml
MuteTab
https://chrome.google.com/webstore/detail/mutetab/nmkbaaijgpppbokgnhhoakihofedkgcc
AppJumpGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/appjump-app-launcher-and/hccbinpobnjcpckmcfngmdpnbnjpmcbd
ContextGroups
https://chrome.google.com/webstore/detail/context/aalnjolghjkkogicompabhhbbkljnlka
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/12(水) 20:31:34.06ID:gcl6knBW0 ★スクリプトインストーラ
Greasemonkey Firefox系 順序設定可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/versions/
Tampermonkey Chrome系 順序設定可能
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
Tampermonkey Edge用 順序設定可能
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/tampermonkey/9nblggh5162s
Tampermonkey-beta Opera用
https://addons.opera.com/ja/extensions/details/tampermonkey-beta/
Scriptish SeaMonkey用
https://addons.mozilla.org/ja/seamonkey/addon/scriptish
NinjaKit Safari用
http://os0x.hatenablog.com/entry/20100612/1276330696
全インストーラ用テストサンプル Firefox系 Chrome系
http://userscripts-mirror.org/scripts/show/35194
ホイールで横スクロール HScroll Shift+Scroll Firefox系 Chrome系
https://dl.dropboxusercontent.com/u/62802775/userjs/hscroll.user.js
★Firefox系カスタマイズ設定 about:config
mousewheel.default.delta_multiplier_y;200 マウススクロールを軽快にする
browser.sessionhistory.max_total_viewers;3 メインメモリ消費を抑える
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true 起動を瞬速化する
MinimalScrollbars Firefox系 スクロールバーを消しマウスホイールで縦スクロール
https://userstyles.org/styles/95820/customizable-minimal-scrollbars-v1-6
ScrollToTop Firefox系 スクロール・アップ・ダウン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scroll-to-top/versions/
TabMixPlus Firefox系 高圧縮ファビコンタブや多段タブ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-mix-plus/versions/
IdentFavIcon Firefox系 ファビコン画像を追加する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/identfavicon/
Greasemonkey Firefox系 順序設定可能
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/versions/
Tampermonkey Chrome系 順序設定可能
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
Tampermonkey Edge用 順序設定可能
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/tampermonkey/9nblggh5162s
Tampermonkey-beta Opera用
https://addons.opera.com/ja/extensions/details/tampermonkey-beta/
Scriptish SeaMonkey用
https://addons.mozilla.org/ja/seamonkey/addon/scriptish
NinjaKit Safari用
http://os0x.hatenablog.com/entry/20100612/1276330696
全インストーラ用テストサンプル Firefox系 Chrome系
http://userscripts-mirror.org/scripts/show/35194
ホイールで横スクロール HScroll Shift+Scroll Firefox系 Chrome系
https://dl.dropboxusercontent.com/u/62802775/userjs/hscroll.user.js
★Firefox系カスタマイズ設定 about:config
mousewheel.default.delta_multiplier_y;200 マウススクロールを軽快にする
browser.sessionhistory.max_total_viewers;3 メインメモリ消費を抑える
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true 起動を瞬速化する
MinimalScrollbars Firefox系 スクロールバーを消しマウスホイールで縦スクロール
https://userstyles.org/styles/95820/customizable-minimal-scrollbars-v1-6
ScrollToTop Firefox系 スクロール・アップ・ダウン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scroll-to-top/versions/
TabMixPlus Firefox系 高圧縮ファビコンタブや多段タブ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tab-mix-plus/versions/
IdentFavIcon Firefox系 ファビコン画像を追加する
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/identfavicon/
2017/04/12(水) 21:17:02.05ID:gnaKvvUP0
Opera 44.0.2510.1218 Stable update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-44-0-2510-1218-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.1218/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-44-0-2510-1218-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.1218/
2017/04/16(日) 06:11:10.97ID:US080RKU0
>>643
払ったって何を?
払ったって何を?
2017/04/16(日) 08:44:52.06ID:YSRVSAjX0
>>648
昔のOperaは広告が表示されて、非表示オプションを購入できた。俺も払ったよ。
昔のOperaは広告が表示されて、非表示オプションを購入できた。俺も払ったよ。
2017/04/16(日) 20:32:05.17ID:k817PQcT0
なつかしい
2017/04/18(火) 08:44:16.69ID:+mxjJzCq0
取扱がトランスウェアからライブドアになった時もOperaやめる騒動があったはず。
その当時は堀江の絡みでライブドアの評判が悪かったから。
その当時は堀江の絡みでライブドアの評判が悪かったから。
2017/04/18(火) 13:01:39.97ID:ENRNRDMr0
最近マウスカーソルでスクロールできないタブが産まれるようになった
2017/04/18(火) 23:43:53.44ID:xdzdQ4RW0
Opera developer 46.0.2567.0 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-developer-46-0-2567-0-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/46.0.2567.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-developer-46-0-2567-0-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/46.0.2567.0/
2017/04/20(木) 22:07:58.66ID:TGMAQE3s0
Opera 45.0.2552.453 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-0-2552-453-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.453/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-0-2552-453-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.453/
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 14:04:49.04ID:7gWn3uiN02017/04/24(月) 21:38:23.82ID:chXeeFNz0
Opera developer 46.0.2573.0 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-developer-46-0-2573-0-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/46.0.2573.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-developer-46-0-2573-0-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/46.0.2573.0/
2017/04/25(火) 21:30:16.77ID:KoeVvIGk0
Opera Stable 44.0.2510.1449 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-stable-44-0-2510-1449-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.1449/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-stable-44-0-2510-1449-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/44.0.2510.1449/
2017/04/26(水) 11:22:21.60ID:zbTw8ffI0
ublockoroginが使えるなら乗り換えたい
2017/04/27(木) 22:19:58.79ID:2PRyA9Q90
Opera 45.0.2552.626 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-0-2552-626-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.626/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/04/opera-45-0-2552-626-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.626/
2017/04/29(土) 12:10:19.84ID:s0ck8jkW0
operaでtwitchみてると、コメント欄に日本語打てないんですが・・・・
だれか教えて
だれか教えて
2017/04/29(土) 15:23:34.73ID:s0ck8jkW0
あれ、いまやったら打てるようになってる・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 08:15:03.53ID:0FDRPQZF0 Vivaldi !!!
特にChromeユーザーのあなたに、声を大にして伝えたい。
今のところChromeを使い続ける理由はなさそうなので、今日から乗り換えてしまおう!
http://brian.hatenablog.jp/entry/try-vivaldi
特にChromeユーザーのあなたに、声を大にして伝えたい。
今のところChromeを使い続ける理由はなさそうなので、今日から乗り換えてしまおう!
http://brian.hatenablog.jp/entry/try-vivaldi
2017/05/01(月) 13:59:19.31ID:HBg7xU2o0
ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
2017/05/02(火) 11:38:38.22ID:t64sGNyh0
ここ2、3日livedorブログなんかに書き込むとエラー出るんだが
アップデートでなんかあったのか
アップデートでなんかあったのか
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:33:26.05ID:3GjL58kT0 OperaはOperaのままって本当?
43からタイトルバーのデザインが悪くなり
44でデザイン大改悪
43からタイトルバーのデザインが悪くなり
44でデザイン大改悪
2017/05/02(火) 17:38:27.91ID:3GjL58kT0
なんかDebian7やubuntu12.04以前のOSでSSLエラーを起こすけど
どういうこと?
どういうこと?
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:44:04.98ID:3GjL58kT02017/05/03(水) 14:50:29.73ID:3/twTKbS0
android版で質問なのですが
起動時に前回開いていたページが表示されますが、これを毎回ホーム(スピードダイヤル)に変更することはできますか?
起動時に前回開いていたページが表示されますが、これを毎回ホーム(スピードダイヤル)に変更することはできますか?
2017/05/04(木) 22:43:57.83ID:LLbyFyyz0
Opera 45.0.2552.632 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/05/opera-45-0-2552-632-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.632/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/05/opera-45-0-2552-632-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.632/
2017/05/06(土) 08:43:39.06ID:NtaxPkIp0
ここ数週間で急にOpera43を終了すると、一瞬固まって閉じるまで数秒かかるようになったんだけど、
同じ症状の人いますか?
同じ症状の人いますか?
2017/05/06(土) 18:17:41.76ID:c5cgGAA+0
2017/05/06(土) 18:46:29.26ID:7Oumm5R30
>>671
アンインストールして再インストールしました?
アンインストールして再インストールしました?
2017/05/06(土) 19:14:34.80ID:c5cgGAA+0
>>672
最近はしてないが以前は読み込む事ができなくなって何度かやってた
コレのひとつ前のが機能画面は良かったのに読み込まなって今回のに変わって
このバージョンは落ちなくなってマシかと思ったら画像を読むだけで頻繁に落ちる
最近はしてないが以前は読み込む事ができなくなって何度かやってた
コレのひとつ前のが機能画面は良かったのに読み込まなって今回のに変わって
このバージョンは落ちなくなってマシかと思ったら画像を読むだけで頻繁に落ちる
2017/05/08(月) 21:36:11.09ID:LRKbQkKF0
Opera beta 45.0.2552.634 release candidate
http://blogs.opera.com/desktop/2017/05/2749/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.634/
http://blogs.opera.com/desktop/2017/05/2749/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/45.0.2552.634/
675名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/09(火) 13:24:03.33ID:UnjWIUt602017/05/09(火) 19:30:12.51ID:uUNwpeuV0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
2017/05/09(火) 22:08:21.29ID:HzNCdBIq0
Opera stable 45.0.2552.635
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.635/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.635/
2017/05/10(水) 17:05:51.47ID:QOx0s36s0
Opera is Reborn
http://blogs.opera.com/desktop/2017/05/opera-is-reborn/
> Now, the best parts of Neon are being brought to the new Opera browser, codenamed Reborn.
>>677
http://blogs.opera.com/desktop/2017/05/opera-is-reborn/
> Now, the best parts of Neon are being brought to the new Opera browser, codenamed Reborn.
>>677
2017/05/10(水) 22:38:01.23ID:qh6mphm70
まだ試作段階のNeonを一部だろうがStableに持ってくるなよw
2017/05/11(木) 11:22:24.14ID:4Ts+PwGJ0
45にしたんですけど、ブラウザ閉じでもタスクバーにアイコンが残るようになったんですが
設定で変えられます?
設定で変えられます?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/11(木) 11:54:09.47ID:tsQVgH6p0 45になってデザイン的にサイドバー常に表示が義務のようになった。
これって拡張機能ここに入れられないの?色変えられない?
そもそも45のアドレス左横のアイコン4つ消してぇ〜〜
これって拡張機能ここに入れられないの?色変えられない?
そもそも45のアドレス左横のアイコン4つ消してぇ〜〜
2017/05/11(木) 12:10:22.35ID:w/rWQiRU0
>>681
右クリックで変更できますよ
右クリックで変更できますよ
2017/05/11(木) 15:18:48.09ID:ERe+YGk+0
>682
45では出来ませんでした
45では出来ませんでした
684名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 10:30:02.16ID:5E3kg6NI0 最近クソ遅いから変えたわ
operaはもう終わった
operaはもう終わった
2017/05/12(金) 12:24:21.63ID:9Nfn1mEe0
やっとtwitchのvideopopout治ったか
2017/05/12(金) 14:03:27.74ID:oIurRjve0
httpsサイトの画像表示か?
結構報告出てるな
どうにかならんか
結構報告出てるな
どうにかならんか
2017/05/12(金) 18:13:19.54ID:Nvwx8oVF0
yahoo のトップページがとにかく汚いので
困ってます。
opera://settings/fonts でも反映されないし
Chrome のエクステンションの Advanced Font Settings でもダメ。
教えてちょ。
困ってます。
opera://settings/fonts でも反映されないし
Chrome のエクステンションの Advanced Font Settings でもダメ。
教えてちょ。
2017/05/12(金) 18:20:40.84ID:Nvwx8oVF0
>>687
ちなみに XP でバージョンは 36
ちなみに XP でバージョンは 36
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/12(金) 21:12:26.08ID:aWbmV3tg0 https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif
https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif
https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif
https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif
https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif https://img.2ch.net/ico/kita2.gif
2017/05/13(土) 18:09:21.45ID:TVmmz1/m0
>>688
サイトごとのセッティング
サイトごとのセッティング
2017/05/13(土) 21:40:34.68ID:w5CQbNsS0
スマホ版のoperaでごくたまにダウンロードが出来なくなって再起動するとSDカードの一部のファイル名の表示がおかしくなるんだけど俺だけ?
2017/05/14(日) 18:58:07.97ID:OSQqb2aH0
最新にしたらHTML5の動画がカクつき始めたな
ダウングレードしたら直ったから、確実に最新はksアプデ
もうダメかもな、乗り換え考えないとか・・・
ダウングレードしたら直ったから、確実に最新はksアプデ
もうダメかもな、乗り換え考えないとか・・・
2017/05/14(日) 21:55:10.23ID:UZbFjxum0
さっき最新に更新した
チャットがどうの言われても要らんからそのままだけど
なんかタブが視にくくなった
チャットがどうの言われても要らんからそのままだけど
なんかタブが視にくくなった
2017/05/14(日) 22:20:59.46ID:UZbFjxum0
あーでも各タブの読み込みが断然早くなった
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/15(月) 00:11:33.51ID:j5kzCMtI0 アベマのビデオポップアウトができたりできなかったりする
これが安定的に使えるとすごい快適なんだが・・・
これが安定的に使えるとすごい快適なんだが・・・
2017/05/15(月) 00:40:05.07ID:fyw6ChNg0
現行verはメニューがタブに出張してて邪魔だなぁ
2017/05/15(月) 00:41:39.68ID:fyw6ChNg0
アベマのポップアウトはほんとそうよねー
機嫌がいい時しかやってくれない
機嫌がいい時しかやってくれない
2017/05/15(月) 21:43:25.44ID:/uvzIkg40
>>680
これ俺も困っている
これ俺も困っている
2017/05/16(火) 05:09:02.61ID:CYH4CHHt0
Opera stable 45.0.2552.812
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.812/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.812/
2017/05/16(火) 10:44:44.64ID:7rTj6zkW0
>680 >698
まさか右クリックで消せる「タスクバーにこのプログラムを表示する」を言ってる?
まさか右クリックで消せる「タスクバーにこのプログラムを表示する」を言ってる?
2017/05/16(火) 12:36:27.13ID:ig2ZW4wt0
2017/05/16(火) 19:33:59.00ID:naIoCBA30
703Nishi N263
2017/05/16(火) 19:42:35.61ID:dEQTkWMO0 Operaって43あたりから中華資本になった気がする。
クリーンな状態でOperaとChromeのメモリ消費量を調べたけど
Operaのほうが圧倒的にCPUもメモリも消費が多かった。
それにデザインも悪くなった。
なのでChromeBetaPortableに移行した。
初めてOperaBlink使った時はChromeより早かったのに。
残念です。
Opera Software ASAに買い戻してほしい。
そしてOpera36に43の新機能を足した上で改善点を改善してほしいです。
無理でしょうが。
クリーンな状態でOperaとChromeのメモリ消費量を調べたけど
Operaのほうが圧倒的にCPUもメモリも消費が多かった。
それにデザインも悪くなった。
なのでChromeBetaPortableに移行した。
初めてOperaBlink使った時はChromeより早かったのに。
残念です。
Opera Software ASAに買い戻してほしい。
そしてOpera36に43の新機能を足した上で改善点を改善してほしいです。
無理でしょうが。
2017/05/16(火) 22:22:45.17ID:tsfuI/tT0
>>702
直った!サンクス!
直った!サンクス!
2017/05/17(水) 09:21:30.95ID:8uYUZBAv0
なんかoperaでネット繋がらない・・・
2017/05/17(水) 09:48:36.54ID:8uYUZBAv0
再起動したらつながった
ごめりんこ
ごめりんこ
2017/05/18(木) 20:00:21.55ID:dHobfHsd0
Windows10風なデザインかな?
使ってるのWin7だけど
使ってるのWin7だけど
2017/05/18(木) 21:57:12.93ID:iQEJ8zX90
Opera stable 45.0.2552.869
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.869/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.869/
2017/05/18(木) 23:51:51.98ID:frrKPWVa0
浪人で書き込みできへんわ
2017/05/19(金) 10:25:24.44ID:IB8fUjlY0
45立ち上がる時、12の時のようにディスクトップの壁紙を透過していたから調べたら
Opera Neon は透明壁紙なのか、もう実装しかけてるのかな 早く透明壁紙復活してくれ
Opera Neon は透明壁紙なのか、もう実装しかけてるのかな 早く透明壁紙復活してくれ
711一方通行 ◆BotWjDdBWA
2017/05/22(月) 20:34:15.63ID:a6hr6RxP0 Windows 10風のデザインになるとは…。
リボンインターフェイスが満載したMicrosoft Edgeみたいな感じだ…。
ワープロソフト、表計算ソフト、次世代のペイント・ドローソフト、動画編集ソフトなどは、コマンドメニューの
量が膨大なので、Windows 8.1以降に対応するやつはリボンインターフェイスで構成されたものが主流になる。
リボンインターフェイスが満載したMicrosoft Edgeみたいな感じだ…。
ワープロソフト、表計算ソフト、次世代のペイント・ドローソフト、動画編集ソフトなどは、コマンドメニューの
量が膨大なので、Windows 8.1以降に対応するやつはリボンインターフェイスで構成されたものが主流になる。
2017/05/23(火) 13:22:11.55ID:VIEk8oFz0
暗色テーマ、見づらい
2017/05/23(火) 21:26:17.56ID:zr9wpGrg0
今までブックマークのサムネ表示や文字ドラッグで検索できたのが便利で使ってたが
さすがに重くなりすぎ firefoxに乗り換えた 残念
さすがに重くなりすぎ firefoxに乗り換えた 残念
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 09:09:36.25ID:0ePiLorJ0715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/24(水) 16:35:38.59ID:6ZlDPMh70 The Google Chrome UFO
http://i.imgur.com/qUufs4F.gif http://i.imgur.com/qUufs4F.gif http://i.imgur.com/qUufs4F.gif
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1920px/3840px
http://i.imgur.com/qUufs4F.gif http://i.imgur.com/qUufs4F.gif http://i.imgur.com/qUufs4F.gif
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1920px/3840px
2017/05/25(木) 01:22:55.16ID:LiXacJqt0
developer46.0.2602.0
ハードウェアアクセラレーションをOFFにした状態で特定のWebサイトを開くと、延々と読み込みを続ける
動作が重くなるしマウスポインタの横に砂時計が出たり消えたりで鬱陶しい
ハードウェアアクセラレーションをOFFにした状態で特定のWebサイトを開くと、延々と読み込みを続ける
動作が重くなるしマウスポインタの横に砂時計が出たり消えたりで鬱陶しい
2017/05/25(木) 01:26:53.22ID:ZpZpzQYW0
特定のサイトがどこかは書かない
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/26(金) 11:03:09.27ID:NOZKzpvv0 Operaは会社のPCで使わない方がいいでしょうか?
2017/05/26(金) 13:36:47.07ID:p32LQu960
勝手にしろ
2017/05/26(金) 17:29:58.38ID:FXTRe+fg0
Opera stable 45.0.2552.881
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.881/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/45.0.2552.881/
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/27(土) 16:47:58.91ID:xmBiO+KK02017/05/27(土) 22:02:52.89ID:SFylnhkO0
古いバージョンのOpera 23.0.1522.60 を入れてみたのですが
起動するたびに勝手にアップデートされて40番代にされてしまいます
23のまま使い続けるにはどうしたらいいんでしょうか
起動するたびに勝手にアップデートされて40番代にされてしまいます
23のまま使い続けるにはどうしたらいいんでしょうか
2017/05/27(土) 22:04:12.75ID:hW5QZQO10
オフラインで使う
2017/05/27(土) 22:27:27.61ID:pAsEQaXO0
ネットを切断した状態で 23 をインストール
? opera_autoupdate.exe を削除もしくはリネーム
? opera_autoupdate.exe を削除もしくはリネーム
2017/05/27(土) 23:56:25.10ID:SFylnhkO0
2017/05/30(火) 00:40:47.39ID:nI5oDh640
最新版インストールしたんだけどマウスジェスチャーの設定の変更できなくなってる?
2017/05/30(火) 03:06:49.54ID:t1+m7dty0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 北村晴男「とんでもないニュースが入って来ました。日本人はすぐ見てください!中国はもう終わりです。」 [153490809]
- 【悲報】ネトウヨ、AIで高市とメローニが握手する動画を生成🥺 [359965264]
- 羊のいらない枕買ってみたんだが
