Opera ブラウザ - Web をもっと楽しもう
Opera ブラウザで、さらに高速なブラウジング、より多くの発見、
今まで以上の高い安全性が、すべて無料で実現します。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part218
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460909054/
探検
Operaブラウザスレッド Part219 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sageoff
2016/08/28(日) 15:06:44.01ID:iC96V+h602017/02/10(金) 15:44:37.60ID:Ce3ikL8x0
Operaはお前らの親だった・・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 16:45:13.06ID:A5yX33kB0 ブックマークのサムネがまったくとれなくなってしまったな
2017/02/10(金) 16:46:32.00ID:jo/QdqIc0
今日operaのバージョンを43にしたのですが、
その途端に色々なサイトが表示崩れを起こしてしまいました。
表示崩れというか、CSSを読み込んでない感じです。
対処法ってありますか・・?
その途端に色々なサイトが表示崩れを起こしてしまいました。
表示崩れというか、CSSを読み込んでない感じです。
対処法ってありますか・・?
2017/02/10(金) 16:51:32.55ID:uaVZ64+t0
新型オペラ、グーグルキャスト捨てただろ!!?
YouTubeの動画だけはキャスト出来たから使ってたのに〜(#`皿´)
YouTubeの動画だけはキャスト出来たから使ってたのに〜(#`皿´)
2017/02/10(金) 17:38:01.86ID:qo0N4WqM0
2017/02/10(金) 18:54:12.09ID:e5P/sKJJ0
最新バージョンで自動的にoutlookメールがMicrosoft Exchange に接続してしまうようになった
通常のWEB版使いたいんだがどうすればいいの?
ユーザーエージェント偽装してみたけど変化なし。
operaのバージョンを戻さない方法で何かあるかな
通常のWEB版使いたいんだがどうすればいいの?
ユーザーエージェント偽装してみたけど変化なし。
operaのバージョンを戻さない方法で何かあるかな
2017/02/10(金) 23:08:08.12ID:a9DphyKd0
Outlook.com の Exchenge ActiveSync の設定では?
Microsoftアカウントの問題と思いますが。
Microsoftアカウントの問題と思いますが。
2017/02/10(金) 23:09:27.81ID:a9DphyKd0
あ、自分のIDがD-PHY…どうでもいいですが
486483
2017/02/11(土) 00:48:55.63ID:XiORegEX0487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 08:04:31.08ID:YqkpF59302017/02/11(土) 10:20:57.35ID:5zs/hej00
43になったらエクステンションのアイコンが小さくなったのだが、大きくする方法ないのだろうか
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/12(日) 00:10:14.22ID:KQQFJVLf0490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/12(日) 07:29:59.56ID:Da18K7sQ0491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/12(日) 07:41:46.39ID:Da18K7sQ0 ブックマークのサムネイルを取れるようになり。
スピードダイヤルから履歴に行けるようになり
スピードも上がって改悪がダブましになったね。
スピードダイヤルから履歴に行けるようになり
スピードも上がって改悪がダブましになったね。
2017/02/12(日) 13:10:19.78ID:gC9fHn6X0
Opera Stableがクラッシュしたらageるスレ
があったら結構伸びると思うの。…ハァ
があったら結構伸びると思うの。…ハァ
2017/02/12(日) 13:35:16.56ID:zBjyQkps0
43にしたらエクステンションからグーグルキャストが消えた
てっきりChromeと同じようにグーグルキャストが標準装備仕様になったのかと思いこんでたらどこにも「キャスト」って項目がない
非対応になったってことでいいのかな?
てっきりChromeと同じようにグーグルキャストが標準装備仕様になったのかと思いこんでたらどこにも「キャスト」って項目がない
非対応になったってことでいいのかな?
2017/02/12(日) 14:04:45.72ID:gC9fHn6X0
Windowsにおいて、「音量ミキサー」でOperaの音量を調節したあとそれを固定させる方法
はありますか?いきなり音の出るWebサイトが本当に困りものです。毎回心臓が飛び出しそうになる。
毎度毎度設定するも、いつの間にか最大に戻っています。
はありますか?いきなり音の出るWebサイトが本当に困りものです。毎回心臓が飛び出しそうになる。
毎度毎度設定するも、いつの間にか最大に戻っています。
2017/02/12(日) 19:39:00.83ID:o/aV9x8P0
>>475
俺は消えてないよ
俺は消えてないよ
2017/02/12(日) 20:00:31.05ID:yN1cJGZV0
>>493
右クリック メニューにキャストの項目が出来てる
右クリック メニューにキャストの項目が出来てる
2017/02/14(火) 05:03:22.16ID:e8fsLyca0
2017/02/14(火) 15:19:47.49ID:/5o66nMK0
opera:// でアクセスできるページの件。
flagsとかpluginsとかaboutとかは知ってるけど他には何があるんだ?
flagsとかpluginsとかaboutとかは知ってるけど他には何があるんだ?
2017/02/14(火) 16:38:34.16ID:GPsPe+WN0
2017/02/14(火) 20:52:34.98ID:hLh5d6b/0
500
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/15(水) 11:38:03.16ID:gAfotALZ0 金正男氏とみられる男性が助けを求めた空港のサービスカウンター付近。
14日夜も警官たちの姿がみられた=クアラルンプール国際空港、都留悦史撮影
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170215000688.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170215000688_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170215000306_comm.jpg
14日夜も警官たちの姿がみられた=クアラルンプール国際空港、都留悦史撮影
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170215000688.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170215000688_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170215000306_comm.jpg
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/15(水) 14:29:21.36ID:gAfotALZ02017/02/16(木) 13:46:52.57ID:+Pa3sTgS0
デスクトップ通知が全く効かなくなったのですが、何か解決方法はありますか?
https://developer.mozilla.org/ja/docs/WebAPI/Using_Web_Notifications
このサイトのNotifyMeを押してもなにも反応がありません。
デスクトップ通知はすべて許可にしています。
バージョンは以下のとおりです。
バージョン: 43.0.2442.806 (PGO)
アップデートストリーム: Stable
システム: Windows 7 64-bit (WoW64)
https://developer.mozilla.org/ja/docs/WebAPI/Using_Web_Notifications
このサイトのNotifyMeを押してもなにも反応がありません。
デスクトップ通知はすべて許可にしています。
バージョンは以下のとおりです。
バージョン: 43.0.2442.806 (PGO)
アップデートストリーム: Stable
システム: Windows 7 64-bit (WoW64)
2017/02/16(木) 23:19:26.92ID:x3occ2/P0
2017/02/17(金) 17:17:44.40ID:DHyCoThA0
いきなりデザイン変わってびっくりしたよ
2017/02/18(土) 05:20:56.27ID:Wi2EPRfs0
ubuntuのunityみたいになってるのか。
2017/02/18(土) 08:29:26.35ID:GmlQMR9D0
改悪ばっかだな google画像検索も飛ぶようになったし
つーか閉じてもいまだクルクルマーク出るんだけど
つーか閉じてもいまだクルクルマーク出るんだけど
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 14:00:07.34ID:eNvCs+G20 >>507
再インストールしてみてください。
再インストールしてみてください。
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 17:49:56.76ID:zApIzr2R0 はい、再インストールします
もうしました
もうしました
2017/02/19(日) 22:48:06.04ID:JZP10noH0
>>504
Vivaldiに似たデザインだ!!
Vivaldiに似たデザインだ!!
2017/02/20(月) 14:24:13.29ID:LJMZ3EMv0
Opera、新デザイン“Reborn”を導入 〜まずは開発版「Opera developer」から
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1045100.html
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1045100.html
2017/02/20(月) 15:01:57.87ID:xjXYMleW0
よかったですね
2017/02/20(月) 18:41:27.53ID:25lID9UY0
AAAGH!!! CLASH! CLASH! CLASH!
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/20(月) 23:21:39.98ID:NuNrSOk50 これはひどい改悪だな…
2017/02/20(月) 23:30:25.41ID:/CvnlUge0
タブの挙動が気持ち悪い
516nikonikonnm
2017/02/21(火) 19:17:28.18ID:WGRtDZjY0 Opera43で突然、googleに、アクセスができなくなりました。
以下のようなエラーがでます。
-------------------------------------------------------------------
プライベートな接続ではありません
You attempted to reach www.google.co.jp, but the server present
ed a certificate signed using a weak signature algorithm (such as
SHA-1). This means that the security credentials the server pre
sented could have been forged, and the server may not be the
server you expected (you may be communicating with an attacker).
続く
以下のようなエラーがでます。
-------------------------------------------------------------------
プライベートな接続ではありません
You attempted to reach www.google.co.jp, but the server present
ed a certificate signed using a weak signature algorithm (such as
SHA-1). This means that the security credentials the server pre
sented could have been forged, and the server may not be the
server you expected (you may be communicating with an attacker).
続く
517nikonikonnm
2017/02/21(火) 19:18:04.31ID:WGRtDZjY0 続き
ウェブサイトのオペレータがこのドメインに対し、より高いセキュリティを
要求しているため続行できません。
安全なページに戻る
エラーに関する詳細
セキュリティで保護されたウェブサイトに接続すると、そのサイトをホスト
しているサーバーから、サイトを運営する会社の身元を確認するための「証
明書」というものがブラウザに提示されます。この証明書には、ご利用の P
C によって信頼されている第三者機関により確認された、アドレスなどのウ
ェブサイトの身元を証明するための情報が含まれています。証明書のアドレ
スとウェブサイトのアドレスが一致していれば、ネットワークを攻撃する第
三者ではなく、目的のサイトに安全に接続していることを確認できます。
ウェブサイトが HSTS を使用しているため、現在 www.google.co.jp に
アクセスできません。
通常、ネットワークエラーや攻撃は一時的なものであるため、
このページは後ほど機能する可能性があります。
------------------------------------------------------------------
どうすればいいでしょうか?
ウェブサイトのオペレータがこのドメインに対し、より高いセキュリティを
要求しているため続行できません。
安全なページに戻る
エラーに関する詳細
セキュリティで保護されたウェブサイトに接続すると、そのサイトをホスト
しているサーバーから、サイトを運営する会社の身元を確認するための「証
明書」というものがブラウザに提示されます。この証明書には、ご利用の P
C によって信頼されている第三者機関により確認された、アドレスなどのウ
ェブサイトの身元を証明するための情報が含まれています。証明書のアドレ
スとウェブサイトのアドレスが一致していれば、ネットワークを攻撃する第
三者ではなく、目的のサイトに安全に接続していることを確認できます。
ウェブサイトが HSTS を使用しているため、現在 www.google.co.jp に
アクセスできません。
通常、ネットワークエラーや攻撃は一時的なものであるため、
このページは後ほど機能する可能性があります。
------------------------------------------------------------------
どうすればいいでしょうか?
2017/02/21(火) 23:38:56.87ID:LF6skIqq0
Opera stable 43.0.2442.991
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/43.0.2442.991/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/43.0.2442.991/
2017/02/22(水) 00:17:05.70ID:NQdKbyHM0
Opera Stable 43.0.2442.991 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/02/opera-stable-43-0-2442-991-update/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/02/opera-stable-43-0-2442-991-update/
2017/02/22(水) 07:25:32.54ID:lSio4Wrs0
画像とかを保存して少し経過した後に勝手に終了するようになった
前にクラッシュが話題になって直ったらしいが新たな不具合が出たな
前にクラッシュが話題になって直ったらしいが新たな不具合が出たな
2017/02/22(水) 10:41:20.31ID:DYlmRHuV0
チャイナに買われたOperaは結局今どうなってるんだ
2017/02/22(水) 13:35:22.36ID:gRva5SFm0
使うのやめればいい
2017/02/22(水) 17:19:50.06ID:WFMvp7e20
af.opera.comってサイトがマルウェア感染してるよって警告がさっきから出っぱなしなんだが
2017/02/22(水) 17:33:51.41ID:UVEMxb840
Avastなら気のせい・・・かも
またお祭りしてるらしいし
他なら知らん
またお祭りしてるらしいし
他なら知らん
2017/02/22(水) 17:34:13.88ID:gRva5SFm0
感染してるね
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 18:04:35.28ID:AYO2carD0 AVASTキンキンじゃかましい糞ボケ
2017/02/22(水) 20:40:25.09ID:FBtiuKXr0
タイトルバーがダサいのだけど、今までどおりに変える方法知りませんか?
2017/02/22(水) 20:58:43.58ID:oXKUQH2M0
android版をダウンロードしてもアイコンが現れないのはなぜですか?
私はIT音痴なので、分りやすい言葉で説明して下さる方いらっしゃいます?
私はIT音痴なので、分りやすい言葉で説明して下さる方いらっしゃいます?
2017/02/23(木) 08:23:44.36ID:CpVvd2e10
機能のaf.opera.comだったか
そこからマルウェア感染してるって
アバストが騒いでてけど
今日になって沈静化したな
af.opera.comのみならずツイキャスもAmazonも
アラート出してたからアバスト側の問題の可能性もあるけど
気持ち悪いね
そこからマルウェア感染してるって
アバストが騒いでてけど
今日になって沈静化したな
af.opera.comのみならずツイキャスもAmazonも
アラート出してたからアバスト側の問題の可能性もあるけど
気持ち悪いね
2017/02/23(木) 08:30:29.79ID:V2LVOF9i0
2017/02/23(木) 08:31:46.83ID:fVN1G9AI0
アバスト春の誤検出祭りは大盛況だったようだな
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1487748973/
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1487748973/
2017/02/23(木) 09:42:23.86ID:ph4djWTu0
Avastってしょっちゅうやらかしてね?
2017/02/23(木) 14:26:49.08ID:p4ossel90
いい加減avastやめようぜ
2017/02/23(木) 21:38:30.39ID:bO566gMp0
まだそんな情弱いるのか
2017/02/24(金) 00:01:32.70ID:yzjpsq0m0
メニュー→ブクマで未整理のリンク一覧が表示されなくなったのだけど、表示させる仕方誰か教えてください
2017/02/24(金) 01:29:37.51ID:/xLwvlQr0
Opera 44 with Touch Bar UI reaches the beta stage
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/02/opera-44-with-touch-bar-ui-reaches-the-beta-stage/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.73/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/02/opera-44-with-touch-bar-ui-reaches-the-beta-stage/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.73/
2017/02/24(金) 17:01:34.65ID:mzAmSh0f0
>>534
宗教的理由で乗り換えられないんだろう
宗教的理由で乗り換えられないんだろう
2017/02/24(金) 20:12:10.07ID:cLmWxC8f0
Avast教?
2017/02/24(金) 21:39:51.20ID:bgDAeMhj0
とりあえず保存行為行って数秒ぐらい経ったら勝手に閉じる不具合修正してくれ
2017/02/24(金) 22:03:55.58ID:cLmWxC8f0
保存行為?
2017/02/24(金) 23:07:37.51ID:1cTA2c340
>>539
あなたの環境でしかおきないのでは?
あなたの環境でしかおきないのでは?
2017/02/24(金) 23:20:10.89ID:bgDAeMhj0
2017/02/25(土) 11:25:47.88ID:ZDJ/ZiwS0
ついに「Chromeの方がシンプル」な日がやってきたな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 16:44:41.28ID:ZGVgO+af0 バージョン情報
バージョン: 44.0.2505.0 (PGO) - 最新バージョンの Opera です
アップデートストリーム: developer
バージョン: 44.0.2505.0 (PGO) - 最新バージョンの Opera です
アップデートストリーム: developer
2017/02/25(土) 19:19:39.15ID:ojt/0yiv0
また突然の問題発生でクラッシュするようになったっぽい?
2017/02/27(月) 06:35:25.89ID:w2iy7gMf0
起動してすぐクラッシュするのはいくらバージョンアップしても直らないね。
特に急いでサイトを見たい時、起動してブックマークを開くと100%クラッシュ→クラッシュから回復しました→急いでるのでまたクラッシュの繰り返し。
特に急いでサイトを見たい時、起動してブックマークを開くと100%クラッシュ→クラッシュから回復しました→急いでるのでまたクラッシュの繰り返し。
2017/02/27(月) 08:17:41.61ID:O1v85Bo+0
しょっちゅうクラッシュするようなブラウザが正式リリースされるはずがない
自分の環境が悪いことをどうして認めたがらないのだろう?
自分の環境が悪いことをどうして認めたがらないのだろう?
2017/02/27(月) 12:27:59.84ID:w2iy7gMf0
2017/02/27(月) 12:31:17.41ID:GE+k6KgQ0
なら環境見直した方が良いんじゃない?俺のじゃそうはならない
2017/02/27(月) 12:46:59.22ID:O1v85Bo+0
2017/02/27(月) 12:51:47.02ID:3ePOo6Wj0
不具合を調べる時は症状が起きない環境の情報も必要。
認める認めないじゃないと思うんだ。
認める認めないじゃないと思うんだ。
2017/02/27(月) 15:00:46.33ID:xy0PPS/L0
というか>>546の環境依存じゃなきゃここやフォーラムが阿鼻叫喚の状態になってるでしょ
大体の環境では無問題ってこった
大体の環境では無問題ってこった
2017/02/27(月) 20:09:10.07ID:w2iy7gMf0
ただぼやいただけのつもりが、どうやら何かやぶ蛇をつついたらしい。。。
2017/02/27(月) 20:29:12.38ID:cvnPRvtE0
2017/02/27(月) 20:45:08.72ID:w2iy7gMf0
なんだかいきなり訳も分からず噛みつかれたのでその気も失せてしまったよ。もう当分見ないからすんませんでした。
2017/02/28(火) 11:13:13.97ID:kdPG2VW70
operaって動画再生支援効かないっぽいな
edgeだとyoutubeの4k動画はCPU使用率も数%程度でくヌルヌル再生されるけど
operaの場合90%に跳ね上がって、なおかつカクカクする
edgeだとyoutubeの4k動画はCPU使用率も数%程度でくヌルヌル再生されるけど
operaの場合90%に跳ね上がって、なおかつカクカクする
2017/02/28(火) 20:27:16.95ID:XjQT7OKz0
Opera Stable 43.0.2442.1144 update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/02/opera-stable-43-0-2442-1144-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/43.0.2442.1144/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/02/opera-stable-43-0-2442-1144-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/43.0.2442.1144/
2017/02/28(火) 22:26:13.35ID:urdV6pFK0
いくらアップデートしても起動してすぐクラッシュするのは直らないな。
559名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 23:58:12.16ID:eEdrRksW02017/03/01(水) 21:33:53.82ID:3OSk/1id0
2017/03/02(木) 23:05:38.25ID:e7corGM00
Opera 44.0.2510.401 beta update
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-44-0-2510-401-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.401/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/opera-44-0-2510-401-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/44.0.2510.401/
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 23:12:21.30ID:obKNCvzM0 test
2017/03/03(金) 15:27:58.66ID:b31tHW3B0
Operaリンク使ったことある人に聞きたいんだけど
最近そこに登録してたサービスのドメイン装った迷惑メールが来てる人いない?
最近そこに登録してたサービスのドメイン装った迷惑メールが来てる人いない?
2017/03/03(金) 15:53:23.49ID:v8SBE8S20
そんなの来てませんけど?
世界一安全で世界一信用できるのがオペラブラウザの真骨頂なんで
世界一安全で世界一信用できるのがオペラブラウザの真骨頂なんで
2017/03/03(金) 20:14:40.22ID:Ko+rcQTT0
フェイスブックとかでリンクはられているページにポチポチしても飛ばないんだ
ポチ+enterじゃないととんでくれません
ポチ+enterじゃないととんでくれません
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 03:09:40.85ID:P3p5YFiK0 ビットマイナー ⇒ ビットマイナス ⇒ ビットマフィア ?
http://www.youtube.com/watch?v=bTJ1QzZ0b1o&list=RDbTJ1QzZ0b1o
http://www.youtube.com/watch?v=bTJ1QzZ0b1o&list=RDbTJ1QzZ0b1o
567名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 07:43:45.90ID:ClRrbNNc0 Operaでブックマークやスピードダイヤルでサムネイルが取れるようになってました。
https://goo.gl/photos/cPvsXM4mo9qkrh886
ただちょっと変なところがありますね。
https://goo.gl/photos/cPvsXM4mo9qkrh886
ただちょっと変なところがありますね。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/04(土) 15:23:31.29ID:P3p5YFiK0 Win10のEdgeでFC2を使ってみた
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
https://youtu.be/8yTxqdZKRbU
https://youtu.be/yJ18OTZ6ncI
https://imgur.com/Y7N94XC.jpg
2017/03/05(日) 00:26:42.33ID:WXLZE+Yt0
デスクトップ通知が効かないんですけど
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 12:34:50.72ID:2YUeRUdz0 Opera44でデザインがWindows8なのにタイトルバーがダサいデザインになっている。
https://i.imgur.com/N1gkYjK.png
しかもサイドバーを隠してもアイコンが汚い...
https://i.imgur.com/N1gkYjK.png
しかもサイドバーを隠してもアイコンが汚い...
2017/03/06(月) 20:12:17.85ID:mSM/e3Mr0
せやな
2017/03/06(月) 22:24:27.17ID:L9UcpZTR0
Project Reborn hits Opera 45 Developer channel
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/project-reborn-hits-opera-45-developer-channel/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2522.0/
http://www.opera.com/blogs/desktop/2017/03/project-reborn-hits-opera-45-developer-channel/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/45.0.2522.0/
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/09(木) 08:49:07.47ID:zuY8LLWe0 Opera44Developer以降のデザイン採用されないといいな。
2017/03/09(木) 16:41:19.31ID:HDHmRiYw0
made in china
2017/03/10(金) 20:26:14.82ID:jv+toL8J0
ヘンゼルとグレーテルかよ
2017/03/11(土) 07:19:34.41ID:a1IyxsrJ0
YJFX!にログインしたらずっと薄暗い感じで読み込み中になって何も出来ないけが何が原因だろうか
でもプライスボードは一応動いててChromeとかは無問題
http://i.imgur.com/B9JRXuP.jpg
バージョン:43.0.2442.1144
システム: Windows 7 64-bit (WoW64)
でもプライスボードは一応動いててChromeとかは無問題
http://i.imgur.com/B9JRXuP.jpg
バージョン:43.0.2442.1144
システム: Windows 7 64-bit (WoW64)
2017/03/11(土) 08:28:24.78ID:fmUdxL4m0
AdBlockあたりが悪さしてるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】ネトウヨ、AIで高市とメローニが握手する動画を生成🥺 [359965264]
- 生ハムバナナ
- 【画像】エチエチOLさん、男を誘惑してしまう
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 羊のいらない枕買ってみたんだが
