Mozilla Thunderbird Part23 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/06/29(水) 20:14:00.89ID:Lch3cTT80
■公式サイト
https://www.mozilla.org/ja/thunderbird/
https://www.mozilla.org/en/thunderbird/

■Mozilla Thunderbird リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/thunderbird/releases/
https://www.mozilla.jp/thunderbird/releases/

■Thunderbird サポート/使い方ガイド
https://support.mozilla.org/ja/products/thunderbird
https://support.mozilla.org/en-US/products/thunderbird

■最新の情報など(mozillaZine)
http://mozillazine.jp/
http://www.mozillazine.org/

■開発情報Mozilla Developer Center
https://developer.mozilla.org/ja/
https://developer.mozilla.org/en/

■技術情報・開発者向け情報(mozilla wiki)
https://wiki.mozilla.org/Thunderbird:Home

■Thunderbird まとめサイト
http://geckodev.sakura .ne.jp/p/thunderbird/

■前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1439565869/
2017/04/29(土) 10:40:47.25ID:KVmLB9uC0
>>946
Earlybirdなら切手を加えてるよ
2017/04/29(土) 10:45:53.61ID:tTDSMjjQ0
あれ見るたび
「お使い頼まれたけど殻から出るのもおっくうでお金で配達してもらおうとする」
という怠惰な姿に思えて人ごとじゃない
2017/04/29(土) 12:00:18.62ID:K1TMj2Bm0
メールのプレビューやヘッダを見ずに
受信メール一覧上で相手のメールアドレスを確認するには
どうしたらいいの?
受信メール一覧にはタイトルのほかに
株式会社○○、VISAカード、みたいに相手の名前しか出ない
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 20:13:52.23ID:7zuQr4960
Gmailのアカウントを登録するに際して認証方式をOAuth2に設定したら

「認証情報を入力してください」
のウインドウが出てきてGmailのアカウントを入力するよう促されたんだけど
正しいメアドを入れて「次へ」ボタンを押しても何も起きない。
「その他の設定」を押しても何も起きない。

認証方式を「暗号化されたパスワード認証」にするとIMAPサーバーが暗号化
されたパスワード認証には対応していないようです、とか抜かしやがる。

結局「通常のパスワード認証」にすることでようやくメールを読めるようになったけど
これってセキュリティ的にどうなの(´・ω・`)?
接続の保護は「SSL/TLS」だから流石に通信を盗み見されるってことはないんだろうけど・・・
2017/04/29(土) 23:24:35.01ID:dKASXp9h0
GmailのIMAPはOAuth2でいけてるけど?
2017/04/30(日) 01:58:10.69ID:sxQAUzgq0
1,2ヶ月くらい前にメール設定したPCは問題無くOAuth2で認証通ってる
最近になってメール設定しようとしたPCはOAuth2だと認証通らない

>>924
> http://i.imgur.com/Flpyozx.jpg

の画面が表示されるから「次へ」ボタンを押したんだけど何の反応も無い

1,2ヶ月前にメール設定したときはこの画面が表示されて「次へ」ボタンを
押せばパスワード聞かれてGoogleのアカウントにログインしてOAuth2が
使えるようになったと思う
2017/04/30(日) 05:10:46.65ID:pXvWhmR/0
>>957
>>941じゃないの?
2017/04/30(日) 12:38:25.28ID:sxQAUzgq0
>>958
バグですか・・・
Thunderbird最新版にしてみたけど相変わらずだったから
しばらくバグフィックスを待つ必要があるかな・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 14:11:39.31ID:zLMs9NsS0
WindowsLiveメールがサポート終了ってことでコレに乗り換えたけど、トラブル多いなあコレ
特にIMAP関連
Gmailの下書きフォルダが何やら怪しい挙動をしたり
他のアカウントでもMailbox does not exist, or must be subscribed to.が出まくったり

Microsoftはクソクソ言われるけど、2番手3番手はもっとクソという
IntelとAMDみたいな関係と同じだなあ
2017/04/30(日) 14:25:46.83ID:Xhu+u+td0
推奨設定にしてないんでしょ
2017/04/30(日) 15:17:20.10ID:DqzQ+TLE0
>>960
Edmaxでもつかって文字化け起こしまくって阿鼻叫喚でもすれば?
2017/04/30(日) 17:16:55.01ID:Qj2c0ZFB0
へえ、Liveメール終わってたのか。
今頃知った。今度帰ったら実家の家族のやつ差し替えないと。
2017/04/30(日) 18:14:41.26ID:5r5fYwp70
>>960
Windows10なら標準のメールアプリ(UWP)使えば?
2017/04/30(日) 21:41:04.81ID:/9ravH6s0
>>960
電八でも使えば?
2017/04/30(日) 22:31:18.14ID:4+T9WTox0
52になってからthuderbirdな人からの返信をBeckyで見ると引用がおかしくなる。
原因わかる人いませんか。

> てすとです。
>
> てすとです。
>
>
> 終わり



> てすとです。
>> てすとです。
>>> 終わり

というように空行が圧縮される。
2017/05/01(月) 05:18:42.65ID:vokQhtME0
Version 52.1.0, first offered to Release channel users on April 30, 2017
What’s New
FIXED
Background images not working and other issues related to embedded images when composing email
FIXED
Google Oauth setup can sometimes not progress to the next step
https://www.mozilla.org/en-US/thunderbird/52.1.0/releasenotes/
2017/05/01(月) 16:15:29.85ID:TiPYYLiq0
Thunderbird 52.1.0 何が変わった?
2017/05/01(月) 16:30:20.05ID:bS6sAEQl0
https://www.mozilla.org/en-US/thunderbird/52.1.0/releasenotes/
2017/05/01(月) 16:36:12.61ID:+aADJCf30
>>924の問題解決されたのか
2017/05/01(月) 16:50:36.90ID:TiPYYLiq0
Google Oauthの設定が次のステップに進まないことがある
改善されっぽい?
2017/05/01(月) 16:54:51.34ID:w0dk3c9d0
新着情報
Fixed
メールを作成するときに背景画像が動作しない、埋め込まれた画像に関連するその他の問題
Fixed
Google Oauthの設定が次のステップに進まないことがある

未解決
メッセージがオフラインで使用するために同期されていないIMAPフォルダに格納されていると、
大きな添付ファイルが正しく表示または保存されないことがあります。
回避策: browser.cache.memory.max_entry_sizeの値を-1(無制限)
に設定し、200000(200 MB、メッセージあたり25 MB)という値を持つ、
browser.cache.memory.capacityの整数設定を作成します。

未解決
McAfee Anti-SPAMアドオンとの非互換性によるクラッシュ
回避策:セーフモードで起動し、McAfee Anti-Spam Extensionを無効にします

未解決
IMAPフォルダを圧縮するとクラッシュする
2017/05/09(火) 07:15:54.25ID:R7EThg+b0
ほしゅ
2017/05/10(水) 02:52:11.09ID:c0FUqUYO0
Thunderbird’s Future Home
https://blog.mozilla.org/thunderbird/2017/05/thunderbirds-future-home/
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 10:19:28.43ID:Zj4lE6TZ0
52.1.0から
ヘッダーだけ自動読み込みにして ← OK
必要なものだけメッセージをDLしようとする ←NG
が出来なくなって52.0.1に戻したけど、、、
他にもこんな症状でた人います?
2017/05/10(水) 16:46:02.02ID:ehfzwCl+0
Mozilla、「Thunderbird」の受け入れ先に関する調査を完了
「Thunderbird」プロジェクトはMozillaの法的・財政的支援を受けながら独立へ
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1058872.html
2017/05/10(水) 18:10:48.89ID:ND8PwHIP0
ついに来たか。

>現行の「Thunderbird」は“Gecko”に依存しているが、それらの技術の多くはサポートされなくなるので、
>組織上の問題が解決すれば技術的課題に注力し、長期的にはコードをWeb技術ベースへ移行したいとしている。

これがどういうものになるのかイメージがわかないのが怖い。
2017/05/10(水) 18:19:26.23ID:cd0FLMm70
レンダリングエンジンはサポートされなくなるのでWeb技術ベースへ移行したいとしている。

こう読むとなお判らなくなる
2017/05/10(水) 19:28:38.62ID:jE28eciD0
Web技術ベースがGmail的なWebメールを指すのであればノーサンキュー
2017/05/10(水) 19:42:34.77ID:LINIDz790
お兄様、次スレはまだなのかしら?
2017/05/10(水) 19:48:17.16ID:vBMGFDdK0
メーラーにwebとかいらんわ・・・
2017/05/10(水) 20:32:24.17ID:fL9UXpyi0
方向性としてFirefox追いかけてWebExtensionsベースにするってことじゃないの
具体的なことは言ってないっぽいから分からんけど
2017/05/10(水) 21:00:39.18ID:nHkIOanO0
>>982
ここに書いてるけどJavaScriptで書く
>>890
2017/05/10(水) 21:36:27.91ID:oLXlwtdK0
>>978
Gecko = レンダリングエンジン と理解してるからそういうおかしなことになる

重要なことは先のあやふやな話じゃない
今までも Thunderbird プロジェクトは Mozilla Corp. の軒先を借りていたが
開発はほとんど放置プレイ状態で新しい親を探していた

それが結局第3候補の Mozilla Foundation が親になると決まった
財政面の面倒は見るけど Firefoxの足を引っ張らないでね、というスタンス
そして Mozilla Thunderbird という商標は当面継続する

でも Gecko 依存はきついから将来的には Mozilla と袂を分かちたいって話
2017/05/10(水) 21:47:01.03ID:cd0FLMm70
>>984
マジレスされても困る訳だが、どうせなら公式の文面から判らない内情でも教えてくれと
2017/05/10(水) 22:11:50.45ID:uwVrfWBY0
現状のサンダーバードで十分満足なんだが・・・
2017/05/11(木) 03:15:32.32ID:vUWfzIDG0
64bit版と全アカウントの新着メール同時取得まだかよ
2017/05/11(木) 07:54:03.31ID:asHYSgaQ0
Macだけど64bit版だしアドオン Get all mails 入れてるで
2017/05/11(木) 11:07:50.27ID:dbvbYgud0
なんでThe Document Foundation傘下は嫌だったんかね?
LibreOfficeに入れてもらえれば勝手にインストールベース増えたのに。

UI的に関係が無いとかそういうこと?
2017/05/11(木) 15:08:45.66ID:/Y0hxO7H0
Linuxなら最初から入ってたりするからLibreOfficeとセットにされてもあまり困らないが、Windowsでセットにされると嫌
2017/05/11(木) 17:59:08.09ID:woV7Btoy0
52.1.1-candidates
2017/05/11(木) 20:47:44.47ID:0Mp0ODFn0
Mozilla Thunderbird Part24
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1494503121/

テンプレのリリースノートの日と英のURLが逆だったので直した
2017/05/11(木) 20:49:35.46ID:94K+n5rV0
>>992おつ
2017/05/11(木) 21:46:29.72ID:1FuiyiaH0
本当だ気付かなかった
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 11:43:06.79ID:xReuR94k0
>>992
2017/05/12(金) 11:49:10.47ID:48mlzgSF0
うめ
2017/05/12(金) 11:59:10.85ID:nzO5SoTn0
2017/05/12(金) 11:59:33.92ID:nzO5SoTn0
2017/05/12(金) 11:59:55.32ID:nzO5SoTn0
2017/05/12(金) 12:00:22.62ID:nzO5SoTn0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 316日 15時間 46分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況