前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454986440/
・はじめてのかたへ
まず↓のPSエミュの情報サイトを読んでください
http://www34.atwiki.jp/psemu/
以下に該当する方はご遠慮願います
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
・主なPSエミュレーター
ePSXe
http://www.epsxe.com/
PCSX Reloaded SVN
http://pcsxr.codeplex.com/
PCSX Reloaded Git
https://github.com/iCatButler/pcsxr
PCSX Reloaded開発版のダウンロードウェブサイト
http://www.emucr.com/search/label/PCSX-Reloaded
XEBRAユーザーはこちら
最強のエミュレーター(PS編・XEBRA限定)02
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1405822004
マルチエミュユーザーはこちら
マルチエミュレーター総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
最強のエミュレーター(PS編) 16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c6e5-sUPN)
2016/06/20(月) 17:44:37.13ID:7e5GtLpR0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fccb-l6JH)
2016/10/25(火) 14:19:32.35ID:bFTrVNZT0 XEBRA 16/10/25
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb54-IfuI)
2016/10/28(金) 14:52:07.22ID:KOGiu0LA0 xebraのサイト開こうとするとノートン先生に怒られるんだが?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03af-0DI1)
2016/10/28(金) 15:24:04.79ID:Dapgrcly0 ?
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Saff-sPxN)
2016/10/28(金) 16:43:46.59ID:k+96IhCqa おれも怒られるよ
ノートン先生は怖いで
ちなみに解凍した瞬間にxebra160928とxebra161025は消去してくれるで
焼け野原を調べるとテキストだけ残ってる
ノートン先生は怖いで
ちなみに解凍した瞬間にxebra160928とxebra161025は消去してくれるで
焼け野原を調べるとテキストだけ残ってる
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3fdc-wjsV)
2016/10/29(土) 12:58:33.41ID:MNoMjhnH0NIKU おまえらが「このサイトは安全です」とか「このプログラムは安全です」とノートンとかいうやつに教えてやらないからだよ
言われるがままに従うことしかしないから暴君の横暴を許してしまうんだよ
先生とか敬ってすべてを鵜呑みにしてるんじゃねぇよ
言われるがままに従うことしかしないから暴君の横暴を許してしまうんだよ
先生とか敬ってすべてを鵜呑みにしてるんじゃねぇよ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8767-0DI1)
2016/10/29(土) 13:01:34.00ID:4JBtzWpq0NIKU ノートン先生「カジュアルエミュ厨という汚物を消毒しているんです」
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3fdc-wjsV)
2016/10/29(土) 13:49:35.68ID:MNoMjhnH0NIKU 先生だなんてとんでもない
教えなきゃ何もできないダメな生徒だよ
教えなきゃ何もできないダメな生徒だよ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 14:22:56.59 XEBRA 28日更新
更新内容
------------------------------------------------------------------------
■GPUの微修正。
更新内容
------------------------------------------------------------------------
■GPUの微修正。
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa7f-9l4S)
2016/10/29(土) 16:29:16.54ID:0vdr7lQ6aNIKU ノートン先生って皮肉含めての呼び方じゃねとマジレス
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3fdc-wjsV)
2016/10/29(土) 17:38:00.45ID:MNoMjhnH0NIKU >>410
そのノートン先生に頼りっきりだという皮肉
そのノートン先生に頼りっきりだという皮肉
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa7f-9l4S)
2016/10/29(土) 17:39:05.62ID:0vdr7lQ6aNIKU 別に使ってねーし。
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdff-Omi/)
2016/10/29(土) 18:07:40.86ID:18UPUHWtdNIKU 出来の悪い生徒はアバストたん
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8791-0DI1)
2016/10/29(土) 19:14:49.97ID:xgqkbBDe0NIKU ノートン セーフウェブ
仕事で、自社サイトが引っ掛かって、すげー大変だったことがある。
ドメイン配下のファイルが、一定数のexe偽造ファイルやウィルス疑いと言われると、
ノートン製品使用者のブラウザーでブロックされてしまう。
例
https://safeweb.norton.com/report/show?url=google.com
仕事で、自社サイトが引っ掛かって、すげー大変だったことがある。
ドメイン配下のファイルが、一定数のexe偽造ファイルやウィルス疑いと言われると、
ノートン製品使用者のブラウザーでブロックされてしまう。
例
https://safeweb.norton.com/report/show?url=google.com
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef99-Sw7E)
2016/10/31(月) 15:11:33.94ID:NjBp/tkN0 エミュを正規販売すればいいのに。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f91-Vr0V)
2016/11/11(金) 22:57:47.21ID:7kO9DCRy0 PCSX2なんかだと外部ファイル頼りだが
他機種のエミュみたくPSエミュもゲーム別対応を自動で出来たらいいのにな
各プラグインのfixをゲームごとにチェック入れたり外したりがめどい
他機種のエミュみたくPSエミュもゲーム別対応を自動で出来たらいいのにな
各プラグインのfixをゲームごとにチェック入れたり外したりがめどい
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f89-teht)
2016/11/12(土) 16:12:48.23ID:cEsYYrbh0 137さん ありがとう
まじ天才
まじ天才
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df71-WVKM)
2016/11/12(土) 19:13:44.27ID:RdGk6WhH0 もっと褒めて
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3799-w7k2)
2016/11/19(土) 10:29:27.67ID:hLP+65o+0 GPUcoreって意外と優秀?
ソニックウィングスとか、1942シリーズのとかで縦画面にしても乱れないし、
PEOPSよりも遅延少ない気がする。
ソニックウィングスとか、1942シリーズのとかで縦画面にしても乱れないし、
PEOPSよりも遅延少ない気がする。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3799-w7k2)
2016/11/19(土) 11:03:40.16ID:hLP+65o+0 言葉足らず、epsxeに標準でついてくるプラグインのことね。
421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa1f-DTDD)
2016/11/22(火) 12:05:29.34ID:U12iBlHfa win7でePSXe2.0でクロノクロスやってたんですけど、PS4のコントローラー接続してharakiriとかSSSPSXで設定してたら起動はするけどゲームはできなくなり、チートも反映されなくなりました。
レジストリ、再インスト、設定、いろいろとやってるんですがダメです。
元に戻す方法ないですかね?
レジストリ、再インスト、設定、いろいろとやってるんですがダメです。
元に戻す方法ないですかね?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa1f-DTDD)
2016/11/22(火) 12:32:21.31ID:ICgRafdza 1つ設定するごとにePSXe再起動したらチート以外治りましたw
チートファイル作りなおしても反映されないですね。あとビデオでPeteが使えなりました。
高速化しないとダルいんで、チートだけでも治さないとですね。。。
チートファイル作りなおしても反映されないですね。あとビデオでPeteが使えなりました。
高速化しないとダルいんで、チートだけでも治さないとですね。。。
423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa1f-DTDD)
2016/11/22(火) 13:29:52.68ID:ka4HrzJha チートの反映のさせ方忘れてました。あとはPeteだけですw
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-XpIe)
2016/11/22(火) 20:09:31.56ID:WPiQHoQ/0 なにがおかしいの
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b739-w7k2)
2016/11/23(水) 13:34:17.30ID:cKjX8BqL0 PCSXRで女神異聞録ペルソナやろうとすると最初のメモリーカードのチェックで固まるんだけどこれって相性の問題?
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7764-EEo7)
2016/11/24(木) 10:50:07.10ID:NFX2/qGu0 前までePSXeが使えてたんだがiso読み込ませると
Error loading[plugins GPUCORE]
って出るようになったんだがどゆこと?
Error loading[plugins GPUCORE]
って出るようになったんだがどゆこと?
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ddb-f5kA)
2016/11/24(木) 10:54:27.09ID:wTRx2oH70428名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb7-J7Dl)
2016/11/24(木) 19:35:40.57ID:GKW3ceHAd どぅーん!
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-EEo7)
2016/11/25(金) 00:22:59.79ID:CRr5EM110 ガンナーズヘブンが一面開始直後にフリーズする
1.9以前は起動すらしないんだが
1.9以前は起動すらしないんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18f-iEtH)
2016/11/25(金) 12:27:31.78ID:1YvYN89m0 お舞え岳
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff3-oU8C)
2016/11/25(金) 13:05:21.51ID:jJhWuNwL0 Libretro's New Experimental PS1 Vulkan Renderer : emulation
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/5eqk0g/libretros_new_experimental_ps1_vulkan_renderer/
https://www.reddit.com/r/emulation/comments/5eqk0g/libretros_new_experimental_ps1_vulkan_renderer/
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-q9TV)
2016/11/25(金) 13:11:17.52ID:s20SqSEy0 PS2でBIOSもプラグインも何もいらないエミュレータまだ出ないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cb-znN9)
2016/11/25(金) 14:37:28.63ID:8KZBdZg90 PS3実機ののPS1&2互換機能
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d99-rApL)
2016/11/25(金) 22:04:53.01ID:ZpOdVGln0 ダメージ式や命中判定などの内部式を調べたいのですが、PARなしでは厳しいでしょうか?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d6-abMl)
2016/11/26(土) 22:45:23.76ID:7i+pjbyj0 >>246-254
このあたりでも述べられているのですが、ePSXeでビデオプラグイン Pete's OpenGL2 GPU core 2.0.0. を使うと、
「9」キーや「Home」キーを押しても早送りが実行できない(fps60固定)のは何が原因でしょうか?
本体のバージョンは2.0.5です。
このあたりでも述べられているのですが、ePSXeでビデオプラグイン Pete's OpenGL2 GPU core 2.0.0. を使うと、
「9」キーや「Home」キーを押しても早送りが実行できない(fps60固定)のは何が原因でしょうか?
本体のバージョンは2.0.5です。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18f-iEtH)
2016/11/27(日) 14:15:02.37ID:ft9wxNE/0 spuEternalで同期モードをWait以外にする
バグかわからないけどFPS制限で起動しても何故かリミットが外れた状態で起動する
[9]か[HOME]で60FPSに戻るけど、後はCPUに左右されるのか切り替えても120FPSまでしか出せなかった
バグかわからないけどFPS制限で起動しても何故かリミットが外れた状態で起動する
[9]か[HOME]で60FPSに戻るけど、後はCPUに左右されるのか切り替えても120FPSまでしか出せなかった
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d18f-iEtH)
2016/11/27(日) 14:31:46.48ID:ft9wxNE/0 436はPete's OpenGL2 GPU core 2.0.0(v2.0.5)ね
[F4]でも120FPS、当方のPCでの最大値のようですね
[F4]でも120FPS、当方のPCでの最大値のようですね
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b39-lM3r)
2016/11/28(月) 14:39:01.77ID:tNi2UEQX0 >>433
初期型ありますがな
初期型ありますがな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f599-jqXU)
2016/12/01(木) 00:28:51.61ID:5yR8XRTj0 >>416
retroarch使えばいいじゃん
retroarch使えばいいじゃん
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f3-V40l)
2016/12/04(日) 01:18:32.70ID:VCukVoeM0 Introducing Vulkan PSX renderer for Beetle/Mednafen PSX ? Libretro
https://www.libretro.com/index.php/introducing-vulkan-psx-renderer-for-beetlemednafen-psx/
https://www.libretro.com/index.php/introducing-vulkan-psx-renderer-for-beetlemednafen-psx/
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f3-V40l)
2016/12/04(日) 03:24:25.60ID:VCukVoeM0 nightry版のコアがリリースされたから試したけど
パネキットが高解像度でも破綻無く描画されてて感動した
パネキットが高解像度でも破綻無く描画されてて感動した
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c4-NTgB)
2016/12/04(日) 09:24:56.83ID:bvxQBOPi0 nightry版のコア とは
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-NTgB)
2016/12/04(日) 11:01:18.33ID:xnVCljCHM 元々クソ荒いポリゴンを高解像度で表示してもなぁ
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f3-V40l)
2016/12/05(月) 00:56:54.55ID:XFI6KgT50445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7de5-fiY4)
2016/12/05(月) 01:35:43.77ID:b8Y8faTf0 >>444
キャラグラはいいな。背景やキャラ名数字はあれだけど
キャラグラはいいな。背景やキャラ名数字はあれだけど
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-NTgB)
2016/12/05(月) 02:25:39.07ID:L3a7fJQN0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-k/UA)
2016/12/05(月) 17:41:04.31ID:JY9XqOH20 test
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 354c-uIu+)
2016/12/05(月) 20:21:52.79ID:oVk18GZ90 スクエニはローポリが上手いね
デザインの段階から調整しているのがすごい
デザインの段階から調整しているのがすごい
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b5-/mAi)
2016/12/05(月) 20:52:45.27ID:E5W2wJyY0 ハードウェア描画に切り替えると落ちる
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f3-V40l)
2016/12/06(火) 21:43:36.08ID:OnkXitvN0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b2-fiY4)
2016/12/06(火) 22:04:44.21ID:BSqm/9om0 正直、よう分からん。
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d3b-NTgB)
2016/12/06(火) 22:12:50.90ID:y6CfynIr0 オレも最初よくわからなかったけどキャラのポリゴンよく見てみたらいいゾ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0939-NTgB)
2016/12/06(火) 22:21:47.81ID:UL3Pe2hb0 ディスプレイいっぱいに拡大して見比べてみたらちがいが分かったゾ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da0-NTgB)
2016/12/06(火) 23:00:12.39ID:bmI/P+HW0 >>450の無効の方はキャラが崩れてるように見えるがポーズとかでたまたまかなと思ったけど、調べてみたらPGXPは3Dグラが破綻しないようにするのがコンセプトみたいだな
なかなか良い感じ
なかなか良い感じ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e5-/mAi)
2016/12/06(火) 23:03:07.15ID:WhR7FFmz0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d8f-KTKr)
2016/12/07(水) 12:22:39.99ID:haDE2GcM0 PGXPで逆に崩れるバイオハザード3のジルたん
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-0Pj7)
2016/12/07(水) 14:51:40.16ID:0m118y9y0 >>456
SSはよ
SSはよ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 018f-feB2)
2016/12/10(土) 10:47:53.79ID:KRFKHhZ80 PCSXRのPGXPで確認しただけなのでRetroArch(Nightly版)は違うかも、当方Vulkan非対応GPUなので確認できず
SS激写1枚より動画で見せたほうがいいかなとAviUtlで色々と弄って遊んでたけど飽きて挙げ句面倒になったですごめん
SS激写1枚より動画で見せたほうがいいかなとAviUtlで色々と弄って遊んでたけど飽きて挙げ句面倒になったですごめん
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-drn7)
2016/12/10(土) 22:06:40.23ID:6J53LI2H0 エミュー本体でもプラグインでもいいけど何か更新してくれないかなー ワクワク感が足りない
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e5-drn7)
2016/12/10(土) 22:30:47.36ID:YJQ9IM6G0 ソウルハッカーズとサガフロ1は未だにXebra頼みか
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-drn7)
2016/12/11(日) 01:01:32.09ID:9JFgWhfH0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd07-Y+rR)
2016/12/11(日) 01:06:08.60ID:luu4VV14d わくわく動物ランドとセンゴク先生
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e999-bV9i)
2016/12/13(火) 19:58:16.56ID:8bK7mAzm0 PS実機にあるようなテクスチャやポリゴンの歪みとか取るって感じなの?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9f-E5P0)
2016/12/13(火) 22:08:49.72ID:lAxgoScfM >>460
サガフロ1はなんで?
サガフロ1はなんで?
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5e5-drn7)
2016/12/13(火) 22:36:54.11ID:YR6AtvED0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a9cf-xszI)
2016/12/13(火) 23:03:45.68ID:RlVlxKd00 聖剣伝説レジェンドオブマナ
epsxe1.6.0
十字キーの右だけ右下判定になってしまう。
GダライアスやRtypeなどシューティングは普通に動くのに
epsxe1.6.0
十字キーの右だけ右下判定になってしまう。
GダライアスやRtypeなどシューティングは普通に動くのに
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-9/ay)
2016/12/14(水) 00:39:30.37ID:EqTOpjvq0 サガフロ1はRetroArchならステートロードも正常に動く
BIOS Skipを無効にすると画面が暗転したままになるけど
ePSXeの問題もそれと関係がありそう
BIOS Skipを無効にすると画面が暗転したままになるけど
ePSXeの問題もそれと関係がありそう
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e7d2-1E9w)
2016/12/14(水) 02:30:35.35ID:bztCEMqL0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-drn7)
2016/12/14(水) 03:40:56.96ID:vLtyuXmw0 うちの環境だとポーズ押しても何も起きないな・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe1-E5P0)
2016/12/14(水) 17:32:54.95ID:dkZKOTpFM471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a13b-drn7)
2016/12/14(水) 20:21:07.72ID:7XSoaEu30 FPS上げてるとなるやつじゃなくて?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e5-xm+r)
2016/12/14(水) 23:08:39.77ID:rRXMxYpc0 サガフロ1で困ったことなんてなかった記憶
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f239-0G5/)
2016/12/15(木) 20:53:06.60ID:jsFNnCZc0 さがふろ1の暗転は環境しだいで出たり出なかったりするからな
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa17-E6w3)
2016/12/17(土) 00:17:28.27ID:sQyRmZjpa 光栄の毛利元就のゲームでボタンが利かなくなるのは直ったんだろうか
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d43b-i5Qz)
2016/12/23(金) 07:20:33.73ID:Ig/bWo2W0 pSX1.13を起動しようとすると昨日からエラーを吐いて起動しなくなりました
win8.1の64bit
ノートPCでグラボは積んでいないです
エラー内容は
"Failed to find a valid mode (perhaps you need to switch your desktop to 32bit mode?)"
"Failed to initialize D3D device"
と出るんだけど、おそらく最近DirectXを最新にしたことが原因だと思うんだけど、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
win8.1の64bit
ノートPCでグラボは積んでいないです
エラー内容は
"Failed to find a valid mode (perhaps you need to switch your desktop to 32bit mode?)"
"Failed to initialize D3D device"
と出るんだけど、おそらく最近DirectXを最新にしたことが原因だと思うんだけど、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f45e-g1cW)
2016/12/23(金) 12:32:49.18ID:AtrZ9x990 >>475
You need to switch your desktop to 32bit mode.
You need to switch your desktop to 32bit mode.
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6071-g1cW)
2016/12/23(金) 12:51:41.77ID:1BlsTkJW0 今どきのノーパンでトゥルーカラーとかあるんだな
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d43b-i5Qz)
2016/12/23(金) 15:18:02.87ID:Ig/bWo2W0 >>476
32bit mode はデスクトップの色でいいんでしょうか?
色深度のほうも32ビットになっています
他に変えるところや、インストールするものがあれば教えていただきたいです。
DirectX9.0を再インストールしようとしたのですが、OS上できないといわれてしまいました
32bit mode はデスクトップの色でいいんでしょうか?
色深度のほうも32ビットになっています
他に変えるところや、インストールするものがあれば教えていただきたいです。
DirectX9.0を再インストールしようとしたのですが、OS上できないといわれてしまいました
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f45e-g1cW)
2016/12/23(金) 17:40:15.49ID:AtrZ9x990480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f45e-g1cW)
2016/12/23(金) 17:53:17.71ID:AtrZ9x990481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d43b-i5Qz)
2016/12/23(金) 20:24:42.87ID:Ig/bWo2W0482名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa02-1oWn)
2016/12/24(土) 19:48:18.99ID:9pCdn8hCaEVE ePSXeで、格闘ゲームのコマンド入力なんかをプリセットしておいてボタン一個で出せたりするプラグインとかってありますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 fb19-5EHe)
2016/12/24(土) 21:02:47.73ID:PtVovK5A0EVE そういうパッドでやったらいいと思うよ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 aa4a-8bDS)
2016/12/24(土) 21:57:13.78ID:zKH92cWr0EVE JoyToKeyで、特定のコマンドをショートカットで登録するとか?
485名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 46d3-i5Qz)
2016/12/25(日) 11:58:25.18ID:UYWGE7L80XMAS486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-zpPG)
2016/12/28(水) 09:51:19.94ID:rRAtwGOh0 pcsxr-1.9.93-win32
この状態になって設定終了出来ないんですが、リンクケーブルってどこで入手できますか?調べてもわからなかったです
http://i.imgur.com/19NlfqO.png
この状態になって設定終了出来ないんですが、リンクケーブルってどこで入手できますか?調べてもわからなかったです
http://i.imgur.com/19NlfqO.png
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7af-i5Qz)
2016/12/28(水) 10:23:48.66ID:880V/+kl0 ?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-zpPG)
2016/12/28(水) 10:37:31.45ID:rRAtwGOh0 パソコンは初心者なので何もわからないんです・・・すみません
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7af-i5Qz)
2016/12/28(水) 10:41:40.80ID:880V/+kl0 以下に該当する方はご遠慮願います
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa83-MsXI)
2016/12/28(水) 10:47:52.37ID:bT+v+RB8a パソコン初心者がエミュやるなよ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-zpPG)
2016/12/28(水) 10:55:11.65ID:rRAtwGOh0 わかりました書き込みしてすみませんでした
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-g1cW)
2016/12/28(水) 11:09:22.08ID:6TdnbbUW0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2d2-g1cW)
2016/12/28(水) 11:23:36.49ID:ONGz4lkI0 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-zpPG)[] 投稿日:2016/12/28(水) 09:51:19.94 ID:rRAtwGOh0 [1/3] (PC)
pcsxr-1.9.93-win32
この状態になって設定終了出来ないんですが、リンクケーブルってどこで入手できますか?調べてもわからなかったです
http://i.imgur.com/19NlfqO.png
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-zpPG)[] 投稿日:2016/12/28(水) 10:37:31.45 ID:rRAtwGOh0 [2/3] (PC)
パソコンは初心者なので何もわからないんです・・・すみません
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-zpPG)[] 投稿日:2016/12/28(水) 10:55:11.65 ID:rRAtwGOh0 [3/3] (PC)
わかりました書き込みしてすみませんでした
pcsxr-1.9.93-win32
この状態になって設定終了出来ないんですが、リンクケーブルってどこで入手できますか?調べてもわからなかったです
http://i.imgur.com/19NlfqO.png
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-zpPG)[] 投稿日:2016/12/28(水) 10:37:31.45 ID:rRAtwGOh0 [2/3] (PC)
パソコンは初心者なので何もわからないんです・・・すみません
491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde5-zpPG)[] 投稿日:2016/12/28(水) 10:55:11.65 ID:rRAtwGOh0 [3/3] (PC)
わかりました書き込みしてすみませんでした
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d3-i5Qz)
2016/12/28(水) 11:30:10.62ID:6DoBqHKG0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 57b8-vr+6)
2016/12/28(水) 12:08:32.40ID:vqrQEepj0 初心者と自称上級者wの下らないやり取り
エミュ板の風物詩ですな
エミュ板の風物詩ですな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d808-i5Qz)
2016/12/28(水) 12:22:27.98ID:r3xHhk350 ほんと下らね
憂さ晴らしならよそでやれ
憂さ晴らしならよそでやれ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18f-r3fr)
2016/12/28(水) 14:13:14.57ID:d8WjkJvQ0 違法と思われる個所についつい目がいってしまいそこに反応しちゃう奴らも実は同じ穴の狢なわけで
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e83b-i5Qz)
2016/12/28(水) 14:31:45.54ID:JaIk/z6P0 そりゃ建前だとしても大事な訳で
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e32-MsXI)
2016/12/28(水) 15:06:47.36ID:J3rObgtR0 エミュレートとかでBIOS不要なの使ってるからよくワカランが
>>486が海賊版BIOSってどうやって判断したの?ファイル名?
>>486が海賊版BIOSってどうやって判断したの?ファイル名?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-j0H2)
2016/12/28(水) 15:55:36.17ID:uD27Ueoz0 Internal Server Error
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02b5-X/OJ)
2016/12/28(水) 16:47:30.15ID:d2yS3Lqk0 ファイルには、準備ができている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★9 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 [お断り★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 【悲報】ネトウヨって「中華航空」が中華人民共和国の航空会社だと思ってたってマジなの🤔 [616817505]
- 麻生「日本は台湾のために中国と戦争する覚悟がある」ネトウヨ「いいぞ麻生!中国を叩き潰せ!」 [165981677]
- ネトウヨ「台湾有事は日本有事!台湾加油!」「孫文…?蒋介石…?誰それ?国共内戦?繁体字?なにそれ?」 [165981677]
- 【速報】高市早苗、メディア相手に囲み会見中 [452836546]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
- 木村拓哉、ワークマンの980円のフリースを着てもカッコいい [449534113]
