>>183
もしかしてVer2.05とかかな?
安定版まVer2.00で標準で付属してるBIOS指定やったらどう?
ちなみに設定のBIOSからでも設定ゅというBIOSの指定をしてやれるし

あとプラグイン関係はGPUプラグイン以外はデフォルトのもので十分だよ
下手に他のを指定してもCPU使用率跳ね上がったり果ては不具合の原因になったりする事もあるし

GPUプラグインはここへ行って
http://www.pbernert.com/index.htm

左側の「PSX GPU Plugins」ってとこをクリックして
一番上の「 Pete's OpenGL2 PSX GPU」をクリック → 「Pete's OpenGL2 PSX GPU Version 2.9」

「Pete's Windows PSX GPUs」をクリック → 「Pete's PSX GPUs Version 1.77」
ってのをそれぞれダウンロードして解凍

解凍した中から「gpuPeteOpenGL2.dll」
と「gpuPeteD3D.dll」「gpuPeteOpenGL.dll」
あたりのをePSXeフォルダのpluginsフォルダ内へ放り込んで設定でどれかを指定やればいい
普通はGL2かCPU使用率下げたいならD2Dってあたりが無難かと

あとはePSXeの設定>ビデオで設定したのGPUプラグインを設定してやったら終了
よく分からなければ左下の「Fast」か「Nice」で簡易設定してやって解像度とかちょっと弄ってやる程度で

まぁ各項目の設定の仕方はこことか見てやればいいと思う
http://www.geocities.jp/bcc2528/emu/ps/opengl2gpu.html
あとはファイルからISOの起動とかで任意のイメージとか開いてやればゲームが起動できるはず