BizHawkのチートコードの設定方法がわからない
https://wikiwiki.jp/snes007/チートコードについて
ここ読んで、SFCの入力画面で7E0009Fと入力して追加しても、「8257695 is not valid address for domain WRAM」というメッセージ
PCEの場合はメッセージは何もなく、チート効果もない
探検
マルチエミュレーター総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-4muP)
2020/03/09(月) 22:40:45.28ID:7+1KYcUV0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5c-Lqe9)
2020/03/09(月) 23:04:22.19ID:4NcVF7ld0 >>256
下4桁をWRAMにしたら良い。
下4桁をWRAMにしたら良い。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-4muP)
2020/03/10(火) 00:46:07.67ID:YA9eP8RM0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-Lqe9)
2020/03/10(火) 16:05:35.01ID:f629S3Qw0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-4muP)
2020/03/10(火) 21:43:52.62ID:YA9eP8RM0 PCEも自力で解決した
アドレスを1B67から3B67にずらすとチートが有効になった
なぜかはわからないが、このwikiサイトのコードはそのままだと使えないものが多かった
https://wikiwiki.jp/tg002/
アドレスを1B67から3B67にずらすとチートが有効になった
なぜかはわからないが、このwikiサイトのコードはそのままだと使えないものが多かった
https://wikiwiki.jp/tg002/
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-o2eT)
2020/03/10(火) 23:00:20.47ID:U7TwbZNp0 なぜってマルチエミュだからだろ
マシンによってメモリの構成が違うのに
一律で絶対アドレス指定のチートとか使い物になるわけがない
マシンによってメモリの構成が違うのに
一律で絶対アドレス指定のチートとか使い物になるわけがない
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-qZv6)
2020/03/11(水) 00:49:06.50ID:QpsJB+Vl0 勉強になりました
マルチエミュは不便な点も結構あるんだな
マルチエミュは不便な点も結構あるんだな
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-Cd0d)
2020/03/30(月) 18:09:13.39ID:VmU23Qf30 まあ使いたいエミュ使えばええで
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319d-L7cc)
2020/03/30(月) 23:15:51.09ID:/F8CXVK+0 セリオエミュがほしいです
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d252-Xou6)
2020/03/30(月) 23:43:02.80ID:XAErQNLd0 はわわ〜
266名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Y3Xm)
2020/04/10(金) 17:25:55.64ID:ri5iwHVEr retroarchなんですが、beetle SSなどサターン系だけ、履歴やお気に入りリストから選択しようとすると下記が出て出来ません。
file could not be loaded from playlist
PSやDC等その他は問題ないです。
尚、ファイル自体も他と同じような場所に置いてあり(場所変更も単体で置いても駄目でした)、原因がつかめません。
どなたか分かる方いませんか。
file could not be loaded from playlist
PSやDC等その他は問題ないです。
尚、ファイル自体も他と同じような場所に置いてあり(場所変更も単体で置いても駄目でした)、原因がつかめません。
どなたか分かる方いませんか。
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dc-AglQ)
2020/04/11(土) 09:22:01.96ID:TKg+uJgi0 retroarchのスレで聞けクズ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f621-I6Yg)
2020/05/25(月) 05:19:27.96ID:a+QJtJ/c0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca91-uikQ)
2020/06/08(月) 22:05:43.25ID:zLiHD9R70 Bizhawkで最初にパッド設定をするときは複数のボタンが割り当てられていますが
これを任意にすることは可能でしょうか?
出来ればゲームパッドとキーボードを両方割り当てたいのですが・・・
これを任意にすることは可能でしょうか?
出来ればゲームパッドとキーボードを両方割り当てたいのですが・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-uikQ)
2020/06/08(月) 22:33:57.36ID:EZnvOJ3r0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-uikQ)
2020/06/09(火) 10:53:29.36ID:urklP6vu0 すいません。出来ればやり方教えて貰えますか。
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-uikQ)
2020/06/09(火) 10:55:21.67ID:urklP6vu0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-uikQ)
2020/06/09(火) 11:06:41.42ID:EDR/aAhy0 自演かよw
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-uikQ)
2020/06/09(火) 11:16:32.93ID:dOooazof0 >>271
設定ファイルを直接、書き換える
or
windows10ならデスクトップで右クリックしてディスプレイ設定の
"テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する"を120%にして
一番下の "Auto Tab"のチェックボックスをオフにする
このチェックボックスは普通(100%)だと
bindの上に小さい"-"になってるので気づきにくい
120%にしなくても、この小さな"-"を一回クリックすれば良いんだけどね
Escキーは取り消しね
まったく、同じワッチョイかよ…
設定ファイルを直接、書き換える
or
windows10ならデスクトップで右クリックしてディスプレイ設定の
"テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する"を120%にして
一番下の "Auto Tab"のチェックボックスをオフにする
このチェックボックスは普通(100%)だと
bindの上に小さい"-"になってるので気づきにくい
120%にしなくても、この小さな"-"を一回クリックすれば良いんだけどね
Escキーは取り消しね
まったく、同じワッチョイかよ…
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d76-uikQ)
2020/06/09(火) 11:22:02.97ID:dOooazof0 "Auto Tab"はBizhawkのパッド設定の所ね
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adb0-jg0u)
2020/08/17(月) 08:59:20.99ID:KI6d13210 RetroArchのオンラインサービスとGitが飛ばされた模様
攻撃者は開発メンバーの一人
ユーザーに危険はないけどコアダウンロードとロビー機能は使えないとのこと
攻撃者は開発メンバーの一人
ユーザーに危険はないけどコアダウンロードとロビー機能は使えないとのこと
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-n+O8)
2020/08/23(日) 21:22:49.65ID:wHk5TVU+0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-1etN)
2020/08/31(月) 23:48:15.63ID:1qIvhyCi0 BizHawk2.5.0がwindowsセキュリティでトロイ扱いされる
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-1etN)
2020/09/01(火) 17:55:35.40ID:Yn+pfCka0 他所で落としてもダメだな
トロイ仕込んであるみたい
トロイ仕込んであるみたい
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-XrX+)
2020/09/02(水) 12:07:24.20ID:Rh4kVjAy0 誤検出の可能性は1%も考えない君
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f81-M4lt)
2020/09/02(水) 13:03:44.01ID:22ccQ9LT0 ほとんど誤検出なのにね
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-XrX+)
2020/09/02(水) 13:46:28.01ID:zHfBNMQN0 改めてDLしたら問題ない
バイナリビルドし直したか
バイナリビルドし直したか
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-XrX+)
2020/09/02(水) 13:52:25.86ID:pUQ6X/Ol0 たしかに今落としなおしたら問題ないな
少なくとも何か引っ掛かってたのを修正してるんだから
誤検知だろうが警告出ないに越したことはないだろ
少なくとも何か引っ掛かってたのを修正してるんだから
誤検知だろうが警告出ないに越したことはないだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-XrX+)
2020/09/02(水) 15:04:07.52ID:XcLuBA210 PC初心者にありがちなんだけど
セキュリティソフトの問題とは一切考えらないんだよね
BizHawkが修正したんじゃなくて
セキュリティソフトが誤検出したいたのでマイクロソフトが修正したんだけど
2回連続、逆の考え方をするって
人の習性として初めの情報の方を信用しがちというのは当たってるね
セキュリティソフトの問題とは一切考えらないんだよね
BizHawkが修正したんじゃなくて
セキュリティソフトが誤検出したいたのでマイクロソフトが修正したんだけど
2回連続、逆の考え方をするって
人の習性として初めの情報の方を信用しがちというのは当たってるね
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-XrX+)
2020/09/02(水) 15:10:22.53ID:XcLuBA210287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f91-XrX+)
2020/09/02(水) 23:01:50.30ID:1f0CEW0c0 地域とプロバが同じなんですね。おそロシア
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-XrX+)
2020/09/02(水) 23:30:16.37ID:zHfBNMQN0 JaneStyle率の高さ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-XrX+)
2020/09/03(木) 17:20:27.56ID:uwXoH+bC0 bizhawk側かセキュリティソフト側かどっちでもいーんだけどまたトロイ警告が出るようになったわ
このバージョンは見送ったほうがよさそうだな
このバージョンは見送ったほうがよさそうだな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c711-3NJ+)
2020/09/06(日) 12:02:40.20ID:c/Bk3Ood0 更新が面倒でver2.3辺りで止まっているけど特に問題ない
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df03-8abY)
2020/09/06(日) 12:49:36.08ID:tmnT8BKh0 v2.5はコアもいくつか更新してるそのうちのmednafenを更新してくれたおかげで
ネオジオポケットのオウガバトル外伝の音声割れがついに直ってた
自分が気づいたのはこれだけだけど
ws、ngp、pcfx、vb等のエミュあたりはmednafenが一番再現率いいから
今回の更新で直ってるゲームも結構あるんじゃないかな
ネオジオポケットのオウガバトル外伝の音声割れがついに直ってた
自分が気づいたのはこれだけだけど
ws、ngp、pcfx、vb等のエミュあたりはmednafenが一番再現率いいから
今回の更新で直ってるゲームも結構あるんじゃないかな
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c796-MspM)
2020/09/28(月) 14:11:20.47ID:3rizglaH0 Ver.2.5.1試したけど、PCエンジンのCD-ROMゲームのムービーが正常に表示されるようになった。
mednafenいらないかも。
mednafenいらないかも。
293名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-yliT)
2020/10/01(木) 17:55:23.94ID:tEIuVPQ2H BizHawkでPS1のソフト起動させた後倍速すると
BGMにぶつぶつ音が混ざるんですけど
これ対処法ってありますかね?
BGMにぶつぶつ音が混ざるんですけど
これ対処法ってありますかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-k6Hw)
2020/10/14(水) 13:26:00.14ID:nUhQCz5va 最近こんなマルチポスト荒らしを見ませんか?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1600988762/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1600988762/
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-fMdf)
2020/10/17(土) 11:58:18.56ID:tHS/denk0 bizhawkのバージョンを2.2.2から2.5.2に上げたら
retroarchのCGシェーダーが使えなくなってた・・・ 不便やぁ
retroarchのCGシェーダーが使えなくなってた・・・ 不便やぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b11-fMdf)
2020/10/17(土) 12:25:24.11ID:JxPnAo7x0 そこが重要なら2.4系にしとき
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-fMdf)
2020/10/17(土) 13:04:12.64ID:tHS/denk0 レスどうも! 2.4系なら大丈夫なんですね
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-WBSN)
2020/12/20(日) 16:02:13.14ID:5B4O1RvS0 BizでDSソフトを遊んでみたけど、起動直後の画面が小さくて困ってる
DS独特の画面設定を変えられないのか?
DS独特の画面設定を変えられないのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-lB9F)
2021/01/11(月) 21:56:08.32ID:XgaJANqt0 引っ張って大きくできるけど覚えてくれないな
あと画面の上下の交換もできない
今後に期待するしかないか
あと画面の上下の交換もできない
今後に期待するしかないか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d1f-5loA)
2021/01/18(月) 09:37:56.93ID:KQDxio650 BizHawk 2.6来たな
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-unxX)
2021/01/31(日) 17:24:19.61ID:nr71YZoy0 BizHawkは.netやめてほしい 起動が遅いのがイヤ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-XJ0Q)
2021/02/05(金) 08:05:07.58ID:ZARsu1zU0 mednaffeは2バイト文字には対応してないのか良い感じに見えるGUIなのに…
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-1K4k)
2021/04/05(月) 18:07:32.61ID:cr2q5tCc0 セガマーク3で、パドルに対応したエミュって無いね。
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-5QI3)
2021/04/05(月) 18:44:58.33ID:uSp9ez4t0 ウッディポップをマウスで遊んだ記憶あるぞ
どれでやったか忘れたが
どれでやったか忘れたが
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-0pr0)
2021/04/05(月) 18:45:48.50ID:FNuANfiB0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-bVUD)
2021/04/05(月) 19:30:59.72ID:D4QjYo8D0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-tdH6)
2021/04/18(日) 19:51:36.82ID:oFkZCC7I0 Mednafen 1.27.0-UNSTABLE
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-M0W8)
2021/05/07(金) 23:40:18.79ID:chCIUmzt0 BizHawkのConfigファイルが破損するバグがもう5回以上起きているんだが自分だけ?
マルチエミュの設定を1からやり直すのは辛すぎる
マルチエミュの設定を1からやり直すのは辛すぎる
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-xvbU)
2021/05/08(土) 03:21:54.71ID:XAD9p34n0 >>308
バックアップすれば良いだけだろ?
バックアップすれば良いだけだろ?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-DjaX)
2021/05/08(土) 11:55:56.33ID:nwySbd6k0 HWが原因じゃねーのか?
バックアップなんて一度も取ったことねぇわ
バックアップなんて一度も取ったことねぇわ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-kcS7)
2021/05/17(月) 16:57:04.64ID:LYDWa1ykM Multi Emulator で64がかなり強いエミュレータてなんでしょうか。
とにかく闘魂ロード1.2がしたくても
起動しないのがほとんどw
とにかく闘魂ロード1.2がしたくても
起動しないのがほとんどw
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd9-PYr5)
2021/05/17(月) 21:28:50.51ID:R1rSknI80 >>311
1だけ試しましたがRetroarchのMupen64 Plusで動作しましたよ
1だけ試しましたがRetroarchのMupen64 Plusで動作しましたよ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e976-C7EH)
2021/05/17(月) 21:45:14.95ID:VmKwiBtc0 Mupen64 Plus nextいうのかな?
あれRetroarchのMupen64
調子悪いのか64のぜんぜん起動せんのよ。
全部フリーズで落ちまくるだけ。
なぜだろ?
あれRetroarchのMupen64
調子悪いのか64のぜんぜん起動せんのよ。
全部フリーズで落ちまくるだけ。
なぜだろ?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-32u5)
2021/05/17(月) 23:02:51.48ID:RXIYGnKi0 どうせ割れ厨特有の素人的失敗だろ
bios入れてないとか2バイト文字使ってるとかな
bios入れてないとか2バイト文字使ってるとかな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-i9RX)
2021/06/08(火) 18:05:33.13ID:25QbsQrHM んな馬鹿な
そこまでの初心者がろくな手引もないMupen64 Plus nextに目をつけていきなりチャレンジするって凄すぎる
そこまでの初心者がろくな手引もないMupen64 Plus nextに目をつけていきなりチャレンジするって凄すぎる
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ feee-IO17)
2021/06/08(火) 20:10:55.46ID:WoJmEaWT0 本スレにはそういうのよく来るぞ
PSでディスク入れ替えたらセーブ読めません><とか.m3uって何ですかとかもうね・・・
PSでディスク入れ替えたらセーブ読めません><とか.m3uって何ですかとかもうね・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-i9RX)
2021/06/08(火) 22:15:38.50ID:25QbsQrHM318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-CRoL)
2021/06/10(木) 06:39:53.88ID:BMF9/2VZ0 PC-9801を使ったことがないのに、去年Wizardry 6を動かした俺様が来ましたよw
無論5chで質問しまくりますたw
無論5chで質問しまくりますたw
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-te87)
2021/06/15(火) 19:43:34.45ID:/y2yj6670 更新したらPCSX2コア
全く起動しなくなった
全く起動しなくなった
320名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-bxSN)
2021/06/16(水) 10:40:09.09ID:FHLfx2JnM 設定の初期化
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f6-NW/4)
2021/08/12(木) 17:36:30.95ID:VS4Y4tc10 Mednafenを使ってみようと思う
加速機能が無いらしいがRagud MezegisかCheat Engineのスピードハックは効く?
ランチャーが複数あるが皆は何を使ってる?
加速機能が無いらしいがRagud MezegisかCheat Engineのスピードハックは効く?
ランチャーが複数あるが皆は何を使ってる?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bee-Z6Ah)
2021/08/12(木) 19:29:52.78ID:ptYeqcMN0 俺はmednaffe使ってたけど判りやすいし使いやすかったよ
けどまぁ同じコアならRetroArchの方が更に使いやすいし判りやすいし倍速チートと至れり尽くせりだしねぇ…w
けどまぁ同じコアならRetroArchの方が更に使いやすいし判りやすいし倍速チートと至れり尽くせりだしねぇ…w
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5381-V3HH)
2021/08/12(木) 21:13:43.79ID:I6ga9Z2M0 機種次第だがデスクトップ環境ならBizHawkもアリ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-Z6Ah)
2021/08/12(木) 21:59:00.17ID:Iu3oX8fQ0 同じコアを元にしていてもRetroArchとBizHawkでは少し違うよね
タイムボカンシリーズ ボカンと一発 ドロンボー 完璧版
はBizHawk以外だと一面ボスに合う前に止まってしまう
タイムボカンシリーズ ボカンと一発 ドロンボー 完璧版
はBizHawk以外だと一面ボスに合う前に止まってしまう
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-eP+A)
2021/08/13(金) 00:36:51.15ID:pWUbMGAQ0 SlaunchXP
使ってる。
シンプルで。
ROMのリスト表示で見やすい。
使いやすく、フルスクリーンとかならないのもいい。
パス設定で相対パスで登録できる。設定がiniファイル。
使ってる。
シンプルで。
ROMのリスト表示で見やすい。
使いやすく、フルスクリーンとかならないのもいい。
パス設定で相対パスで登録できる。設定がiniファイル。
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-eP+A)
2021/08/13(金) 00:42:58.89ID:pWUbMGAQ0 Mopenじゃなく課金版にシフトする直前の最後のフリーバージョンのproject64を探す。
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f6-pBez)
2021/08/14(土) 15:40:16.71ID:wKhliYRW0 Win7くらいからワンダースワンエミュのOswanが全画面にすると変に黒枠が出る様になった
Mednafen/BizHawk/RetroArchがマルチエミュでワンダースワンに対応しているがどれが軽いかな
Mednafen/BizHawk/RetroArchがマルチエミュでワンダースワンに対応しているがどれが軽いかな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-NTPF)
2021/08/14(土) 18:09:54.99ID:j5+f81BLM Mednafen
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-jBWP)
2021/08/15(日) 06:06:15.15ID:UcEmV3hR0 つか逆に重いのってあるんか?今時
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-zH/y)
2021/08/23(月) 18:13:05.13ID:JnkxGlca0 Mednafen 1.27.1+Mednaffe 0.9.1のバーチャルボーイ設定で実機風にしたい
anaglyphの色を0xcc0000にすると近いと思うが物がダブって見える
Disable parallax for BG and OBJ renderingにチェックして多少改善したが完全ではない
モニターで左右にズレがある画像を表示するのは難しいんだろうけどこれより実機に近い設定はある?
anaglyphの色を0xcc0000にすると近いと思うが物がダブって見える
Disable parallax for BG and OBJ renderingにチェックして多少改善したが完全ではない
モニターで左右にズレがある画像を表示するのは難しいんだろうけどこれより実機に近い設定はある?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f6-lYlz)
2021/09/05(日) 08:16:27.06ID:xlquLdJ90 MednafenのPC-FXでディスク交換はどうやるんだ?
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e7-KrGZ)
2021/09/05(日) 08:33:49.49ID:TUfbJ/qg0 .m3uから起動したらディスクの入れ替えできる。
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5303-2neH)
2021/10/02(土) 01:24:03.01ID:gHQAaBJx0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-2jfQ)
2021/10/02(土) 01:27:54.12ID:xSYDwcmt0 1年前にレスとか大丈夫かオイ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f6-ZQOw)
2021/11/30(火) 06:35:42.58ID:48oCY/hm0 MednafenのSSはSSFのようなインターレース解除できないの?
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac76-Z6Z9)
2021/12/03(金) 12:36:05.03ID:1gtggHZB0 久々にBizhawkアップデートしてみたら>>231の問題が直ってた
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-EcOz)
2022/02/19(土) 09:19:40.71ID:msE0v9AW0 bizhawkの「record movie」でTAS動画を録画しようとしたら
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2727014.png
こんなものが出てきて録画が出来なくなってしまいました
解決方法が全く分からないのでどなたか教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2727014.png
こんなものが出てきて録画が出来なくなってしまいました
解決方法が全く分からないのでどなたか教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-/Kap)
2022/02/19(土) 10:30:06.60ID:SiUMfTmuM >>337
bios入れろ、までは読めた
bios入れろ、までは読めた
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-9yE7)
2022/02/19(土) 10:56:44.83ID:fgdjtfHs0 >>337
BIOSを使うようにするとか?
BIOSを使うようにするとか?
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-mvUX)
2022/02/19(土) 11:19:55.65ID:3DaxF5kX0 すみませんBIOSというのはどこにあるのでしょうか
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431f-9yE7)
2022/02/19(土) 11:30:31.50ID:bnmxX7AW0 実機から吸い出せ
それ以上のことは荒れるから絶対聞くな
それ以上のことは荒れるから絶対聞くな
342名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Vdzw)
2022/02/19(土) 11:59:45.08ID:JlbgYX1mM BIOSすらわからん輩がエミュに手を出すとかギャグとしか思えん
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-mvUX)
2022/02/19(土) 14:10:47.85ID:wOzoWaEH0 迷惑をかけるみたいなので他のスレで聞いてみます
ありがとうございました
ありがとうございました
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-EcOz)
2022/02/19(土) 15:04:43.13ID:msE0v9AW0 337です
英語読めなくてすみません
BIOSに異常があったんですね
すぐに対応したいと思います
皆さんありがとうございました
英語読めなくてすみません
BIOSに異常があったんですね
すぐに対応したいと思います
皆さんありがとうございました
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d58-Sqge)
2022/03/14(月) 03:34:08.53ID:NfXEexDR0 リサイクルショップで中華Androidエミュ機買ったんやが、DIY ARCADEって表示されて、データ入れたSDカード挿してもデータを読み込んでくれん。どうすればええんや
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50a-xBO4)
2022/03/14(月) 06:57:31.33ID:5EB8rWVv0 エミュ機
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d73-WCXV)
2022/03/14(月) 07:02:53.93ID:BV2jHTI70 >>345
返品
返品
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d58-Sqge)
2022/03/14(月) 11:25:31.08ID:NfXEexDR0 >>347
ジャンク品やねん
ジャンク品やねん
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 61dc-MR5X)
2022/04/01(金) 03:02:13.42ID:iztYP6EG0USO Mednaffeがマルチバイト文字対応したわ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-nYsX)
2022/04/23(土) 09:06:24.54ID:4WErnRG6M アーケードに使われるTAITO TYPE Xのエミュレータってありますか?
アーケード系のエミュを探したけど見つからなくて、お願いします
アーケード系のエミュを探したけど見つからなくて、お願いします
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ee-g9NX)
2022/04/23(土) 10:48:10.94ID:sgXSxmwu0 TYPE Xはwindowsアプリだぞ
エミュじゃなくて割れだ
エミュじゃなくて割れだ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a776-4eEH)
2022/04/23(土) 17:55:25.85ID:KuqM2YEA0 テクノパロットってのもある
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-fLUy)
2022/04/23(土) 18:16:31.02ID:jcTzb/KA0 シミュレータだな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMc2-nYsX)
2022/04/24(日) 04:23:27.83ID:JKm2JYpnM 回答どもです。ソフトだけなら手が届くから、HDDだし遊べるかと思ったけど無理そうですね。一つのゲームに筐体購入はキツイ
テクノパイロットは目的のゲームがリストになかったです
メーカーが手の届くような販売をするのを祈ります
テクノパイロットは目的のゲームがリストになかったです
メーカーが手の届くような販売をするのを祈ります
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a2-F74E)
2022/04/25(月) 05:33:47.29ID:tZkiDtap0 スレ違いかもしれないですが
lakkaで
設定メニューから「Audio」を選択
「Output」 →「Audio」 ON
「Audio」 alsa
「Device」 null
「Resampler」 →「Audio Resampler」 sinc
「Menu Sounds」 →すべてON
「Mute」 →OFF
「Volume Gain(dB)」 →0.0
と設定しても、音がでません
誰かわかるかた、いらっしゃいましたら、ご教示お願いします
lakkaで
設定メニューから「Audio」を選択
「Output」 →「Audio」 ON
「Audio」 alsa
「Device」 null
「Resampler」 →「Audio Resampler」 sinc
「Menu Sounds」 →すべてON
「Mute」 →OFF
「Volume Gain(dB)」 →0.0
と設定しても、音がでません
誰かわかるかた、いらっしゃいましたら、ご教示お願いします
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c76-Hs1p)
2022/04/25(月) 11:16:15.07ID:3Q3yrd7F0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-WvSx)
2022/04/25(月) 11:40:43.21ID:H41/hVJp0 いいじゃん
答えてやんなよ
答えてやんなよ
358355 (ワッチョイW 46a2-4k1v)
2022/04/25(月) 13:06:06.39ID:tZkiDtap0 マルチして、すみませんm(__)m
でも、答えていただける方がいらっしゃいましたら、嬉しいです
でも、答えていただける方がいらっしゃいましたら、嬉しいです
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e0a-ynPL)
2022/04/25(月) 13:06:58.72ID:EdAr0Mca0 どっかいけクズ
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-N9Ek)
2022/04/25(月) 14:35:03.95ID:gtFFllUXM >>358
イヤホンジャックとか他からなってないかな?
イヤホンジャックとか他からなってないかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09bd-864t)
2022/04/25(月) 15:02:29.53ID:syTuyahw0 マルチエミュスレなら
マルチして良いと思ったみたいだな…
マルチして良いと思ったみたいだな…
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-WvSx)
2022/04/25(月) 15:07:55.95ID:H41/hVJp0 そっくりそのまま再現してみました!
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-fLUy)
2022/04/25(月) 16:13:12.94ID:f6lBfVqn0 >「Device」 null
これマズいですね
これマズいですね
364358 (ワッチョイW 46a2-4k1v)
2022/04/25(月) 18:28:10.10ID:tZkiDtap0365358 (ワッチョイW 46a2-4k1v)
2022/04/25(月) 18:29:12.17ID:tZkiDtap0 どう設定したらよろしいですね?
です
誤字です
です
誤字です
366358 (ワッチョイW 46a2-4k1v)
2022/04/25(月) 19:36:33.31ID:tZkiDtap0 「Device」を
iec958:CARD=DAC,DEV=0
にしたら、音が出ました
この設定で合ってますか?
iec958:CARD=DAC,DEV=0
にしたら、音が出ました
この設定で合ってますか?
367358 (ワッチョイW 46a2-4k1v)
2022/04/25(月) 19:55:20.51ID:tZkiDtap0 「Deviiae」を
defalt:CARD=Headset
にしたら、ヘッドセットからも音が出ました
ご報告までに
スレけがし、失礼しましたm(__)m
defalt:CARD=Headset
にしたら、ヘッドセットからも音が出ました
ご報告までに
スレけがし、失礼しましたm(__)m
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-WvSx)
2022/04/25(月) 22:27:57.25ID:DzhXyErs0 それぐらいの英語は読めるようにしようぜ…
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-fLUy)
2022/04/26(火) 00:03:37.56ID:wJJXphyt0 日本語も不自由なのに酷言うなよ
370358 (ワッチョイW 46a2-lzk6)
2022/04/26(火) 00:17:06.44ID:n4W19VkF0 中学・高校・大学と英語はやってきたし
国語も英語もわ偏差値70以上あったけど、いざという時役に立たないね 涙
ちなみに、私は女ね 一応
国語も英語もわ偏差値70以上あったけど、いざという時役に立たないね 涙
ちなみに、私は女ね 一応
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ddc-F74E)
2022/04/26(火) 00:25:51.90ID:zQ7sNdYC0 よ ほ う 診 医 精 一 忠 は あ ま
さ う け 察 .者 神 度 告 て き さ
そ が .た を の 科 す た れ し
う の る な く
だ が :
、___ ___ :
(_____,/::::::::::::`ヽ、
/::rー‐-ー-、:::l__, , -─
_|:lr_‐、 ̄-=、l:::| //
/)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
|` |l /ヽ _,ノl |ノ|
ヽ_| '-=ニ=-l !/
/|ハ -‐ /\
_,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
さ う け 察 .者 神 度 告 て き さ
そ が .た を の 科 す た れ し
う の る な く
だ が :
、___ ___ :
(_____,/::::::::::::`ヽ、
/::rー‐-ー-、:::l__, , -─
_|:lr_‐、 ̄-=、l:::| //
/)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
|` |l /ヽ _,ノl |ノ|
ヽ_| '-=ニ=-l !/
/|ハ -‐ /\
_,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-fLUy)
2022/04/26(火) 00:29:47.48ID:wJJXphyt0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-fLUy)
2022/04/26(火) 00:30:45.46ID:wJJXphyt0 あ、偽物の釣りか・・・
374358 (ワッチョイW 46a2-4k1v)
2022/04/26(火) 00:31:40.30ID:n4W19VkF0 ちなみに、精神科に通ってますよ
統合失調症じゃなくて、うつ病だけど
手帳は2級ね
統合失調症じゃなくて、うつ病だけど
手帳は2級ね
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-fLUy)
2022/04/26(火) 00:33:39.14ID:wJJXphyt0376358 (ワッチョイW 46a2-4k1v)
2022/04/26(火) 00:51:09.42ID:n4W19VkF0 そろそろあなたも、マルチエミュの話でもしたら?
スレ違いでしょう
私は、ヒントをいただき、問題が解決して満足しましたから
もうレスはしませんよ
スレ違いでしょう
私は、ヒントをいただき、問題が解決して満足しましたから
もうレスはしませんよ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e211-jcnE)
2022/04/26(火) 01:12:28.59ID:V2yzBmy/0 この毎回空の改行いれるのってガイジの文でよく見るな
今回のは読点も特徴的
頭悪そう
今回のは読点も特徴的
頭悪そう
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a4ad-WvSx)
2022/04/26(火) 01:20:33.18ID:aEIa4HX+0 頭がいいかどうかは多少の会話では分からんけど
頭が悪いのは多少の会話で分かっちまう
頭が悪いのは多少の会話で分かっちまう
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4f-WvSx)
2022/04/26(火) 02:05:23.90ID:c20ZuLj+0 頭が悪いんじゃない
アレなんだ
知識がInされまくっててもOutができないみたいな
アレなんだ
知識がInされまくっててもOutができないみたいな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ee-g9NX)
2022/04/26(火) 10:39:27.07ID:3+sO5wRj0 いつもの偏差値28ミンジョクじゃんw
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9e-nYsX)
2022/04/26(火) 11:29:08.26ID:OllXuBMc0 テクノパロットのヒントを貰ってあれこれ情報が出てきました
今度は中身がいるけれど、プレミア価格になってて草しか生えん
外人さんも昨年の時点でないない悲鳴を上げてたわ。それっぽいのはもう閉鎖してた上に、探しものはなかった。実機がほしいね〜
今度は中身がいるけれど、プレミア価格になってて草しか生えん
外人さんも昨年の時点でないない悲鳴を上げてたわ。それっぽいのはもう閉鎖してた上に、探しものはなかった。実機がほしいね〜
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9e-nYsX)
2022/04/26(火) 11:34:43.08ID:OllXuBMc0 肝心のお礼を忘れてたわ。ものはなかったが助かりました
昔はスレもあったようだけど、発展がなくて途絶えたのね。あれは一つのハードでまとめて遊ぶことが目的で、自分で調達してたのかな
昔はスレもあったようだけど、発展がなくて途絶えたのね。あれは一つのハードでまとめて遊ぶことが目的で、自分で調達してたのかな
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0dc-F74E)
2022/04/28(木) 15:31:15.26ID:i+rjg/Z+0 【私女だけど】2022年にもなって唐突に女アピールをする人が発見される
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651074539/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651074539/
384名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-G2Bj)
2022/06/15(水) 11:49:08.76ID:8WswWsLdr ニッチな質問ですみません
OpenEmu使ってるんですが、CRTやら各種モニタ画面を疑似再現する描画フィルタのシェーダというヤツをオフにする方法ってありますか?
無加工、オフが選べないのが仕様なんだろうか
雰囲気でるのでオンにはするけどオフにしたい時もあるので
OpenEmu使ってるんですが、CRTやら各種モニタ画面を疑似再現する描画フィルタのシェーダというヤツをオフにする方法ってありますか?
無加工、オフが選べないのが仕様なんだろうか
雰囲気でるのでオンにはするけどオフにしたい時もあるので
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63c0-8Kdv)
2022/06/15(水) 12:16:05.50ID:Ep6pBc6d0 Macは持ってないからググっただけだがNearest NeighborかPixellateがNo Filterって書いてあるな
386名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-G2Bj)
2022/06/15(水) 12:38:13.91ID:wVd6hLeVr >>385
うおー早速ありがとう!
うおー早速ありがとう!
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-DbLa)
2022/06/17(金) 11:17:37.68ID:ANUIrerhM Bizhawkの最近の開発版、VB起動できなくなってる
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-GGE9)
2022/06/17(金) 11:28:58.41ID:6FHjHXFB0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e7-GGE9)
2022/06/17(金) 21:23:44.08ID:gi14MYIf0 設定ファイルのバージョン違ったらクリアされてない?
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b5-1RWV)
2022/06/18(土) 00:36:07.03ID:XefqsxWS0 やっぱVB動かんな
気持ち悪いのでロールバックした
気持ち悪いのでロールバックした
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe7-sER5)
2022/06/18(土) 01:53:05.32ID:JDIgwPVt0 マリオクラッシュは動いた
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f6-VsAj)
2022/07/28(木) 17:28:43.23ID:zI5dCjyf0 SSFとMednafenのセーブをコンバートする方法を探していて
SaturnSaveConverterとSS Backup RAM Parserが見つかった
SaturnSaveConverterは.net5.0ランタイムが必要と海外フォーラムにあったが
5.0はサポートが打ち切られてて6.0のx86/x64両方入れPC再起動しても動作しない
SS Backup RAM ParserはRaw modeで出力する所までいったが512kbのファイルになるだけで
Mednafenの32kbの.bkrと12bの.smpcに互換性が無い
SSFとMednafenのセーブをコンバートする方法ないかな?
またSSFのセーブはディスク1枚の作品でもNIGHTS___01.binとNIGHTS___02.binの様に複数になる物がある
これをどう.bkrと.smpcにすれば良いんだろう?
SaturnSaveConverterとSS Backup RAM Parserが見つかった
SaturnSaveConverterは.net5.0ランタイムが必要と海外フォーラムにあったが
5.0はサポートが打ち切られてて6.0のx86/x64両方入れPC再起動しても動作しない
SS Backup RAM ParserはRaw modeで出力する所までいったが512kbのファイルになるだけで
Mednafenの32kbの.bkrと12bの.smpcに互換性が無い
SSFとMednafenのセーブをコンバートする方法ないかな?
またSSFのセーブはディスク1枚の作品でもNIGHTS___01.binとNIGHTS___02.binの様に複数になる物がある
これをどう.bkrと.smpcにすれば良いんだろう?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d66e-/o1J)
2022/08/05(金) 19:31:21.21ID:j8X4gQyv0 steamにレトロアーチという便利なエミュレータ有るの最近気付いた。かなり便利。ゲームだけじゃなくHなビデオ再生もお気に入りさくっと再生出来て便利。PS3感覚
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-N11w)
2022/08/06(土) 00:32:43.51ID:TJRtFlzr0 お前、冬眠してたのか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ee-woMg)
2022/08/06(土) 09:56:21.37ID:+66qYVmA0 steamに登録されたのって2年くらい前じゃなかったっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10a-4787)
2022/08/06(土) 10:32:43.89ID:t+ahqCMH0 情報個人差なんてそんなもん
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eba9-RE1C)
2022/08/06(土) 10:33:26.65ID:aqVuVGIW0 >>395
去年の秋だよ。
去年の秋だよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b1-woMg)
2022/08/06(土) 11:21:54.35ID:BkU/C6s10 レトロアーチが妙に持て囃されたのもだいぶ前の話だよな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-rkQs)
2022/08/12(金) 02:26:47.87ID:xswI/dcY0 BizhawkがCHD対応しねえかなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b81-CSTw)
2022/08/12(金) 02:44:29.60ID:g0GW3dmm0 >>399
サブチャンネルの問題でTASに支障が出るから採用しないらしい
サブチャンネルの問題でTASに支障が出るから採用しないらしい
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-rkQs)
2022/08/12(金) 04:13:03.50ID:xswI/dcY0 マジかー情報サンクス
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-SiT/)
2022/08/22(月) 18:37:40.76ID:Jf/QLZ5j0 CHD対応化検討されてるじゃねーか
https://github.com/TASEmulators/BizHawk/issues/1482
https://github.com/TASEmulators/BizHawk/issues/1482
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe3-g21x)
2022/08/22(月) 18:58:05.98ID:wYOHJ2wVM それはissueにあがってるだけで何も進んでないぞ
公式フォーラムにはCHDサブチャンネル問題への言及がある
公式フォーラムにはCHDサブチャンネル問題への言及がある
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-tEjH)
2022/08/26(金) 17:32:16.09ID:kwxhslKB0 CHDに限らずROM圧縮ってPS2、Wii辺りだとびっくりするぐらいサイズが縮むタイトルがあるから使いたいと思うけど
UMDやCD-ROM程度の容量だと圧縮する作業自体が面倒だなって思ってしまう
ファイル数がコンパクトになるから綺麗好きな人はやるんだろうけど・・・
UMDやCD-ROM程度の容量だと圧縮する作業自体が面倒だなって思ってしまう
ファイル数がコンパクトになるから綺麗好きな人はやるんだろうけど・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f92-XvCx)
2022/08/26(金) 19:08:53.96ID:j/kt7PJm0 >>404
変換バッチファイルに変換したい複数ISOファイルをドラッグ&ドロップして放置するだけだけど、それも面倒なの?
変換バッチファイルに変換したい複数ISOファイルをドラッグ&ドロップして放置するだけだけど、それも面倒なの?
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-tEjH)
2022/08/26(金) 22:59:18.80ID:1Jm62ZX00 バッチファイルとか書く技術が無いミジンコなんで自分には無理w
あとROMは基本日本語ファイル名にしてあるからCHD変換の場合はリネームからやんなきゃ駄目だし・・・
あとROMは基本日本語ファイル名にしてあるからCHD変換の場合はリネームからやんなきゃ駄目だし・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa9-YAZ0)
2022/08/26(金) 23:19:48.83ID:xAylhUVT0 namdhcでも使えば
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-5K4U)
2022/08/26(金) 23:56:04.25ID:AAoo3EkjM psp3340本をzip圧縮で2.3TB
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21dc-83Bc)
2022/08/27(土) 00:12:36.76ID:Stxlf7f40410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4192-Ickp)
2022/08/27(土) 02:49:57.54ID:0kpl2eo90411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024f-Ickp)
2022/08/27(土) 03:40:34.21ID:hAdPw+ju0 ぁーぁー(自前で吸出ししたとは言ってない
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-G+Y8)
2022/08/27(土) 04:56:14.72ID:GP4hJlABM DS7195本226GB
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-yNcK)
2022/08/27(土) 13:22:14.52ID:oaVg5X/40 Bizhawk2.8を起動しようとしたら下記のメッセージが表示されてVisual Studio 2010のインストールを要求されたんですが
とっくにサポートが切れてるものをインストールして大丈夫?
EmuHawk needs Microsoft Visual C++ 2010 SP1 Runtime (x64) in order to run! See the readme on GitHub for more info.
とっくにサポートが切れてるものをインストールして大丈夫?
EmuHawk needs Microsoft Visual C++ 2010 SP1 Runtime (x64) in order to run! See the readme on GitHub for more info.
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4192-Ickp)
2022/08/27(土) 16:27:55.32ID:0kpl2eo90 自己責任
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eae7-OdF3)
2022/09/12(月) 22:37:04.18ID:fz760EgI0 bizhawkでJaguarがサポートされたけど Where Did You Learn to Fly? 喋ってくれない(´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-vY/h)
2022/09/19(月) 08:34:52.32ID:GqDP32hTM レトロアーチ止まってるけどどういうこと?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9792-okD4)
2022/09/19(月) 10:51:09.77ID:VvV3hXOo0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-vY/h)
2022/09/19(月) 11:25:39.31ID:GqDP32hTM >>417
Windows 32 Bit だけどどこの入れればいいの?
Windows 32 Bit だけどどこの入れればいいの?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-mwyX)
2022/09/19(月) 13:35:58.78ID:o41ESSXar 投げ捨てろ
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570a-8E3o)
2022/09/19(月) 15:02:15.77ID:ndxIv/t70 Bit w
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-E+l9)
2022/09/19(月) 18:39:26.59ID:IvwfKdVP0 32 Bit
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4f-okD4)
2022/09/20(火) 00:07:30.53ID:33eKXYNC0 タイムスリッパかと思った人
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9792-okD4)
2022/09/20(火) 17:23:24.91ID:EF5mharI0 >>418
今まではどうしてたの?同じようにダウンロードすればいい
今まではどうしてたの?同じようにダウンロードすればいい
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f6-pIDl)
2022/10/02(日) 19:08:44.56ID:EQPvHAJa0 MednafenのSSで機動戦士ガンダム外伝 三部作のような別の作品のセーブデータを読み込む必要がある物はどうやれば良いんだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-pIDl)
2022/10/02(日) 20:31:58.05ID:Rli3Qir40 こうやればいい
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f6-pIDl)
2022/10/03(月) 18:20:23.73ID:SK4irEfl0 >>425
ご存じなら教えてください
ご存じなら教えてください
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade7-zlm6)
2022/11/11(金) 09:06:19.44ID:W09yGeYM0 BizHawkでmame動くようになったけどBIOSはどこに置いたら良いのでしょうか
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-stRS)
2022/11/21(月) 19:53:58.59ID:gA0q6RYt0 Bizhawkのサターンエミュ、beetle saturnと比較するとCPU性能要求しすぎじゃね?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-stRS)
2022/11/21(月) 22:18:28.16ID:gA0q6RYt0 config → display → display method をデフォルトのGDI+からD3D9に変えたらかなりマシになった
CPU使用率はちと高いけど
CPU使用率はちと高いけど
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62a9-wMGX)
2022/11/21(月) 23:37:31.14ID:JZzQmC5u0 サターンエミュはCPU食いだよ
てかデフォルトがGDI+ってタイムスリップものだな…
てかデフォルトがGDI+ってタイムスリップものだな…
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a281-a8hL)
2022/11/22(火) 02:05:21.76ID:f1P3G1FY0 まだGDI描画のオプションなんてあったのか
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e73-UNTT)
2022/11/23(水) 08:15:50.69ID:Hqlmmkbj0 aizhawkのサターンエミュって中身beetle saturnじゃなかったっけ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b5a-dJuD)
2022/11/24(木) 22:14:49.69ID:Gq917t4M0 >>432
あながち間違いではないがMednafenが本家
あながち間違いではないがMednafenが本家
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dac8-hiWb)
2022/12/21(水) 19:11:42.17ID:kEwJKYl40 書けるかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-k8mI)
2022/12/30(金) 14:35:25.84ID:RWYFV2D4a レトロアーチをiPhoneで使い始めました
PS1のソフトをプレイしたのですが、ゲーム内でメモリーカードを認識できず進めることができません。
ソフトはドカポン怒りの鉄拳です。
進める方法ご存知の方は教えてきただきたいです。
PS1のソフトをプレイしたのですが、ゲーム内でメモリーカードを認識できず進めることができません。
ソフトはドカポン怒りの鉄拳です。
進める方法ご存知の方は教えてきただきたいです。
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b611-zjJH)
2023/01/03(火) 12:16:48.11ID:VI0UOhH90 Slaunch XP
シンプルで分かりやすい。ロムのサムネも好きなようにできるし、いちいちフルスクリーンならないとこがいいよ。
ROMパスやコンフィグ設定なんかも全部iniだから設定保存や設定読み込むときも分かりやすい。
http://somiso.pv.land.to/slaunchxp.html
フルスクリーンでも仮想デスクトップとかでアプリとエミュと切り替えはできるんだろうけど、はじめっからフルスクリーンのランチャーは要らない。
シンプルで分かりやすい。ロムのサムネも好きなようにできるし、いちいちフルスクリーンならないとこがいいよ。
ROMパスやコンフィグ設定なんかも全部iniだから設定保存や設定読み込むときも分かりやすい。
http://somiso.pv.land.to/slaunchxp.html
フルスクリーンでも仮想デスクトップとかでアプリとエミュと切り替えはできるんだろうけど、はじめっからフルスクリーンのランチャーは要らない。
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a81-YnsO)
2023/01/03(火) 12:53:46.29ID:uydqxMf40 ランチャーとマルチエミュは概念が違うもの
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-eWyR)
2023/01/04(水) 01:18:55.60ID:nZS6GdJR0 また懐かしい名前のランチャーを
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca11-qg6F)
2023/01/19(木) 12:39:44.14ID:SQYZXh9U0 test
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bb-Snvx)
2023/01/20(金) 17:35:10.05ID:ExkETMeh0 test
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3381-UsBB)
2023/01/21(土) 00:49:57.51ID:tSEi5DRN0 規制解除されてる
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3ad-yNyH)
2023/01/22(日) 15:57:18.99ID:Pdx/wCnT0 TEST
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-Lw5i)
2023/01/23(月) 02:26:12.58ID:Zau5qydQM LAKKAが4.3でてた
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f2a-epAD)
2023/01/24(火) 10:41:40.57ID:lutFEENd0 てすてす
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-gAUE)
2023/02/01(水) 15:56:09.16ID:6zjAq+gC0 >>135
そこを叩いてたのがほんと謎
そこを叩いてたのがほんと謎
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+L7J)
2023/02/01(水) 15:56:21.46ID:MBrD58BF0 >>204
居心地を悪くしてるんだろうな
居心地を悪くしてるんだろうな
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-jnj6)
2023/02/01(水) 15:56:35.00ID:En3sBGMi0 >>436
死ぬほど攻撃されてたんでしょ
死ぬほど攻撃されてたんでしょ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-lxeT)
2023/02/01(水) 15:56:57.42ID:btPVwnTy0 >>133
フェミニズムに含まれてるといっても殆どワクチン接種してるしな
フェミニズムに含まれてるといっても殆どワクチン接種してるしな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-QU0u)
2023/02/01(水) 15:57:06.39ID:jHUDde/q0 >>110
なんて短小カマ野郎なのかもしれないが大まかな流れは変わらん
なんて短小カマ野郎なのかもしれないが大まかな流れは変わらん
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-MpUB)
2023/02/01(水) 15:57:16.61ID:hfqB9uQe0 >>112
動画見たら人権連呼してて血管ボロいことになってそういう奴を集めればいいんじゃないか
動画見たら人権連呼してて血管ボロいことになってそういう奴を集めればいいんじゃないか
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Hdw3)
2023/02/01(水) 15:57:45.20ID:e3IJkgk80 >>377
一部の人間から支持されたくないんだろうけど
一部の人間から支持されたくないんだろうけど
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-PlOM)
2023/02/01(水) 15:59:18.17ID:JNXSzV9T0 >>90
日本の富豪達人権が無いって発言は生まれながら決まっているから上手く行かない
日本の富豪達人権が無いって発言は生まれながら決まっているから上手く行かない
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-iZFU)
2023/02/01(水) 15:59:27.67ID:NpVHOxya0 >>364
死ぬまで踊らされるようになっていくだけ
死ぬまで踊らされるようになっていくだけ
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-uIEV)
2023/02/01(水) 16:00:13.26ID:jmwUAsKL0 >>290
この末尾NGにしてるから俺がちょっとネトウヨ染みたこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?
この末尾NGにしてるから俺がちょっとネトウヨ染みたこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-ULiq)
2023/02/01(水) 16:00:31.98ID:mzISDQ650 >>422
フェミに嫌がられても無理に決まってるやん俺ももうなんJ10年いてこれだと認知能力やばそうやな
フェミに嫌がられても無理に決まってるやん俺ももうなんJ10年いてこれだと認知能力やばそうやな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Va95)
2023/02/01(水) 16:01:27.13ID:1heQF1kH0 >>420
差別発言するとこうなるんかね
差別発言するとこうなるんかね
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-pskg)
2023/02/01(水) 16:02:05.76ID:ejxvJrMy0 >>123
フェミが先鋭化したオタクが多いから
フェミが先鋭化したオタクが多いから
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-lxeT)
2023/02/01(水) 16:02:20.05ID:cX3KhUfE0 >>295
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されたのかもしれないが
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されたのかもしれないが
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-JOJ0)
2023/02/01(水) 16:02:32.83ID:RgqEujs/0 >>264
言われた通りに失敗した
言われた通りに失敗した
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-nJ5L)
2023/02/01(水) 16:03:11.31ID:Nxr3A2BE0 >>164
どこにいけばいいんだよ
どこにいけばいいんだよ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+tMZ)
2023/02/01(水) 16:03:17.66ID:pwYyaZ530 >>299
まあ炎上したから俺はセーフ
まあ炎上したから俺はセーフ
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-eGDJ)
2023/02/01(水) 16:03:37.13ID:vtPc3+To0 >>209
口が悪い女なんだろうなあいつらって
口が悪い女なんだろうなあいつらって
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-J3H4)
2023/02/01(水) 16:03:57.39ID:q3CU692C0 >>46
そうやって同じ事を何度も書いてるということか女は本当に気持ちが悪いなぁ
そうやって同じ事を何度も書いてるということか女は本当に気持ちが悪いなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Kk7O)
2023/02/01(水) 16:03:59.75ID:pas5AaPn0 >>21
異常者のたまり場になってメシがうまい
異常者のたまり場になってメシがうまい
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-4v+1)
2023/02/01(水) 16:04:09.18ID:eyX30h5/0 >>40
車椅子に乗ってる奴には人権あるらしいしお前ら良かったじゃん
車椅子に乗ってる奴には人権あるらしいしお前ら良かったじゃん
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0rTu)
2023/02/01(水) 16:04:13.02ID:JEcXu+5O0 >>13
この人過去にチンコ発言もしてないってことになるから男ってもういらんな
この人過去にチンコ発言もしてないってことになるから男ってもういらんな
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-sYGH)
2023/02/01(水) 16:04:13.91ID:5irw8Q750 >>115
やっぱりフェミの皮を被って活動してるから俺1人で永遠と書き込むからな正気じゃないよ人権がない人達がブチギレで草
やっぱりフェミの皮を被って活動してるから俺1人で永遠と書き込むからな正気じゃないよ人権がない人達がブチギレで草
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-oDzm)
2023/02/01(水) 16:04:22.98ID:6K+wGi3c0 >>441
そんなアピールしなくてもそれは制度化できなくて
そんなアピールしなくてもそれは制度化できなくて
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5fdc-2biX)
2023/02/02(木) 18:00:02.52ID:o/i/dJ9b00202470名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 2381-fO7+)
2023/02/02(木) 20:12:16.88ID:mHlOjdmO00202 このスレでMesenが語れるようになるとはな
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 3b58-+rQD)
2023/02/02(木) 20:25:44.33ID:HQU50HmE00202 新入りというかパワーアップした出戻り
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b5a-bXyK)
2023/02/12(日) 09:59:06.14ID:VW78qqDj0 友達が前ならえで刺されて死んだ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8388-aLjt)
2023/02/13(月) 08:50:53.33ID:1lpNqC3F0 どうでもいいよ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a13-+tyv)
2023/02/13(月) 23:58:54.76ID:l1gydLME0 殺し屋・・・殺し屋・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ac8-Kvng)
2023/02/14(火) 02:29:51.58ID:cQlmz/XX0 体もってくれよ!消費税3倍だぁ!
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-SAq/)
2023/02/28(火) 12:57:25.92ID:AB9vp7xM0 MednafenのGUIのMedGui Rebornて何で23MBもあるん
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-2bUf)
2023/02/28(火) 14:42:41.67ID:6bP6Qi5NM >>476
GUIの部分そのものですよ
GUIの部分そのものですよ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-W5vA)
2023/03/01(水) 10:24:12.41ID:oB1Iz0Wqa ジユアイ、ジユアイ、ジー・ユー・アイ! Byみつびし。
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f6-7LVk)
2023/03/18(土) 16:11:36.24ID:FzJPWpu90 >>335
mednafen.cfgのvideo.deinterlacer
デフォルトでweaveになっている所を
bobかbob_offset
blendかblend_rgでインターレースが消せたよ
bobはちらつきblendは滲んだり残像が出た
mednafen.cfgのvideo.deinterlacer
デフォルトでweaveになっている所を
bobかbob_offset
blendかblend_rgでインターレースが消せたよ
bobはちらつきblendは滲んだり残像が出た
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa95-F0re)
2023/03/18(土) 17:12:20.78ID:XeS/pIgLa へー、そこ弄ればDoAもきれいになるかな?後で試してみよう(つか、デフォのままで気になったのDoAだけなんよな…)
なおEdgeだからBing翻訳なのか?これ。
・bob - Good for causing a headache. All glory to Bob.
↓
・ボブ - 頭痛を引き起こすのに適しています。ボブへのすべての栄光。
頭痛は嫌だなぁw
なおEdgeだからBing翻訳なのか?これ。
・bob - Good for causing a headache. All glory to Bob.
↓
・ボブ - 頭痛を引き起こすのに適しています。ボブへのすべての栄光。
頭痛は嫌だなぁw
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa95-F0re)
2023/03/18(土) 17:13:18.63ID:XeS/pIgLa Google様はこんなだったw
・bob - 頭痛に良い. ボブに栄光あれ。
・bob - 頭痛に良い. ボブに栄光あれ。
482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa95-F0re)
2023/03/21(火) 18:19:31.54ID:DP3RfhkBa >>479
今更ながら試した。
bob/bob_offsetは縦にちらつく
blend/blend_rgは残像が出る(デフォのweaveでも出てるので、純粋にインターレースの縞模様が消える感じ)
これどれも悩ましいなぁ…
なお、前回書いた通りDoA以外では困ってなく、
今回設定弄ったのもDoA以外では特に変化が見られなかったオチw
今更ながら試した。
bob/bob_offsetは縦にちらつく
blend/blend_rgは残像が出る(デフォのweaveでも出てるので、純粋にインターレースの縞模様が消える感じ)
これどれも悩ましいなぁ…
なお、前回書いた通りDoA以外では困ってなく、
今回設定弄ったのもDoA以外では特に変化が見られなかったオチw
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89f6-wSlO)
2023/03/28(火) 14:17:55.85ID:o1HMJBhD0 >>424
機動戦士ガンダム外伝は1作目から3作目までセーブを引き継ぐと
3作目で全面Aランクにすると解禁されるMSシミュレータ戦がクリアするだけで解禁される
MednafenのSSのセーブは選択したファイル名.bkr/.smpcになる
ファイル名を3作共通にしてbkr/smpcを読み込ませたらクリアした時点でMSシミュレータ戦が解禁された
この方法で引き継ぎできる様だ
機動戦士ガンダム外伝は1作目から3作目までセーブを引き継ぐと
3作目で全面Aランクにすると解禁されるMSシミュレータ戦がクリアするだけで解禁される
MednafenのSSのセーブは選択したファイル名.bkr/.smpcになる
ファイル名を3作共通にしてbkr/smpcを読み込ませたらクリアした時点でMSシミュレータ戦が解禁された
この方法で引き継ぎできる様だ
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdc-icd+)
2023/04/01(土) 16:10:01.54ID:PmSeDOP40 Bizhawkの開発版の今日時点のやつ起動したらファイル開く時のファイルタイプに「*.chd」があったのでキタコレと思って
PSとSSとmegaCDとPCE-CDをchdに変換したイメージを開いてみたら案の定起動に失敗したからまだ対応はしていないようだ
でもファイルオープンダイアログに「*.chd」があるってことはこの先対応するってことなんだろうか
PSとSSとmegaCDとPCE-CDをchdに変換したイメージを開いてみたら案の定起動に失敗したからまだ対応はしていないようだ
でもファイルオープンダイアログに「*.chd」があるってことはこの先対応するってことなんだろうか
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-DrZn)
2023/04/01(土) 16:56:14.21ID:R4q7fhlB0 そんなにCHDっていいもんか?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-kVuH)
2023/04/01(土) 17:21:15.90ID:l9SFfRIN0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f52-yVGJ)
2023/04/02(日) 01:52:50.16ID:gkvkS/oC0 えw
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW ff6e-OxRT)
2023/04/04(火) 11:52:42.54ID:qUhSBnpA00404 ギフハブ(笑)
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 5fee-kVuH)
2023/04/04(火) 17:13:44.11ID:SSExpjHP00404 コリアン風に読むと一発でミンジョクがばれるぞw
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d1f-/aea)
2023/04/08(土) 07:40:44.79ID:+pBcMbkl0 Bizhawk2.9来てるな
ジャガー対応してるww
ジャガー対応してるww
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sXh8)
2023/04/08(土) 08:48:27.91ID:Js0XRCkT0 ジャガーてアタリだったんだな
日本じゃコントローラーにテンキー付けたネタマシンとしての印象が強い奴だ
日本での総販売台数3000かーそんなもんだろうな
日本じゃコントローラーにテンキー付けたネタマシンとしての印象が強い奴だ
日本での総販売台数3000かーそんなもんだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee7-Ay2p)
2023/04/08(土) 08:50:11.99ID:UVZsUC6T0 Where Did You Learn to Fly?
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d1f-/aea)
2023/04/08(土) 09:00:19.65ID:+pBcMbkl0 昔新品2000円で買った本体が今も生きてるぜw
RetroArchで動かなかった雷電が動くのはありがたい
RetroArchで動かなかった雷電が動くのはありがたい
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-Rzwh)
2023/04/08(土) 23:09:05.50ID:h+r/6olo0 ---------------------------
SAT load error
---------------------------
A core accepted the rom, but threw an exception while loading it:
System.InvalidOperationException: To load a Saturn game, please load the CUE file and not the BIN file.
場所 BizHawk.Emulation.Cores.Consoles.Sega.Saturn.Saturnus..ctor(CoreLoadParameters`2 lp)
--- 直前に例外がスローされた場所からのスタック トレースの終わり ---
場所 System.Runtime.ExceptionServices.ExceptionDispatchInfo.Throw()
場所 BizHawk.Emulation.Cores.CoreInventory.Core.Create(ICoreInventoryParameters cip)
場所 BizHawk.Client.Common.RomLoader.MakeCoreFromCoreInventory(CoreInventoryParameters cip, String forcedCoreName)
---------------------------
OK
---------------------------
BizHawk2.9
やっぱCHDはまだ未対応か
SAT load error
---------------------------
A core accepted the rom, but threw an exception while loading it:
System.InvalidOperationException: To load a Saturn game, please load the CUE file and not the BIN file.
場所 BizHawk.Emulation.Cores.Consoles.Sega.Saturn.Saturnus..ctor(CoreLoadParameters`2 lp)
--- 直前に例外がスローされた場所からのスタック トレースの終わり ---
場所 System.Runtime.ExceptionServices.ExceptionDispatchInfo.Throw()
場所 BizHawk.Emulation.Cores.CoreInventory.Core.Create(ICoreInventoryParameters cip)
場所 BizHawk.Client.Common.RomLoader.MakeCoreFromCoreInventory(CoreInventoryParameters cip, String forcedCoreName)
---------------------------
OK
---------------------------
BizHawk2.9
やっぱCHDはまだ未対応か
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ee-Ay2p)
2023/04/09(日) 00:17:48.41ID:2JmcZ0A60496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-sXh8)
2023/04/09(日) 00:31:18.65ID:2FGuLFYn0 当時じゃゲーム雑誌買ってる奴くらいじゃないと知らないと思う
次世代機特集で小さく紹介される程度の扱いだったし
知っていても実機一度も見たことないしソフトも売ってるの見たことない
次世代機特集で小さく紹介される程度の扱いだったし
知っていても実機一度も見たことないしソフトも売ってるの見たことない
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-hq/O)
2023/04/09(日) 08:07:54.04ID:Ni1X7jzRa ジャガーは発売時トイザらスで扱ってたけどあまりの売れ行きの悪さゆえか後続のソフトは一切置かなかったと記憶
レシートに印紙貼るとか言われて社員のチャラ男のハーレムが一段落するまで待たされたのが忘れられない
レシートに印紙貼るとか言われて社員のチャラ男のハーレムが一段落するまで待たされたのが忘れられない
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-Ay2p)
2023/04/09(日) 10:59:19.09ID:v/MwR/n2a 印象深かったわけか、印紙だけに
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b1-RYsC)
2023/04/09(日) 12:26:58.99ID:IN9dPNV/0 ジャガーはなぜか近所のイオン(当時はジャスコ)のオモチャ売り場で
大々的に売り出されてた、上についてた複数のテレビでPV流しまくってた
金額が高い上にパッとしないソフトしかなくても、なぜかしばらくは推されてた
後にも先にもあそこまで派手にやってたのはアキバでも見なかった気がする
大々的に売り出されてた、上についてた複数のテレビでPV流しまくってた
金額が高い上にパッとしないソフトしかなくても、なぜかしばらくは推されてた
後にも先にもあそこまで派手にやってたのはアキバでも見なかった気がする
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c6-Ay2p)
2023/04/09(日) 12:34:54.92ID:YNvPEYcJ0 ジャガーさんはおらが町の伝説
501486 (ワッチョイ a96e-Ay2p)
2023/04/09(日) 15:53:26.76ID:epA0Jahh0 >>494
mameもnintendo64DDも持ってないのであまり知らないけど
mameで使うのは分かるが
ares64(nintendo64DD)でも使ってるみたいだから
他のCD系のも使えるようにしても良さそうなんだけ
何か理由があるのでしょうね
mameもnintendo64DDも持ってないのであまり知らないけど
mameで使うのは分かるが
ares64(nintendo64DD)でも使ってるみたいだから
他のCD系のも使えるようにしても良さそうなんだけ
何か理由があるのでしょうね
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-Ay2p)
2023/04/09(日) 17:40:15.79ID:DoeT3TWG0 BizHawk QuickSaveStateの互換性無くなってるのが困る
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 024f-Ay2p)
2023/04/10(月) 02:17:14.44ID:EtsfMWQH0 そんなプレイ△ィアがまだマシに聞こえるような話されても>ジャガ芋
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-Np+b)
2023/05/18(木) 02:27:37.17ID:JVwS1g560 どなたか、BizHawkでReShadeを適用して動かせられてるかたいらっしゃいますでしょうか?
手元の環境ではなかなか適応できずに難儀しております
何かコツなどご教授頂けましたら幸いです
手元の環境ではなかなか適応できずに難儀しております
何かコツなどご教授頂けましたら幸いです
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b1-ckck)
2023/05/26(金) 14:30:12.30ID:qWwiIN2U0 higan→ARESになってたんだな
気がついたらNEOGEO AESがそこそこ動くようになってた
読み込めないタイトルが多いのが残念
BizHawkはMAMEコア増えてたけど
mergeROMなのが面倒すぎる
non-mergeで揃えてるからメッチャ不便だわ
気がついたらNEOGEO AESがそこそこ動くようになってた
読み込めないタイトルが多いのが残念
BizHawkはMAMEコア増えてたけど
mergeROMなのが面倒すぎる
non-mergeで揃えてるからメッチャ不便だわ
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-FIIW)
2023/05/26(金) 19:31:15.41ID:8abmPjkL0 >>505
aresの公式でもNeo Geo AESはまだ実験的と書かれているからね
正確性を重要視しているからその内に良くなると思う
今のところ、aresはスーパー32Xとワンダースワンが
他のエミュより正確性で頭ひとつ抜けていると言われている
aresの公式でもNeo Geo AESはまだ実験的と書かれているからね
正確性を重要視しているからその内に良くなると思う
今のところ、aresはスーパー32Xとワンダースワンが
他のエミュより正確性で頭ひとつ抜けていると言われている
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a52-QaKb)
2023/05/26(金) 23:14:42.52ID:hUzD7a+H0 将棋登竜門と麻雀登竜門ちゃんと動くの?
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-EdO8)
2023/05/28(日) 18:03:22.03ID:ma4u6y0r0 Mednafenのサターンは重く加速しても大して速くならない
他の機種のエミュならフレームスキップや解像度を下げれば軽くなるがMednafenの加速機能の効果を高める方法ないかな?
あるなら教えてください
他の機種のエミュならフレームスキップや解像度を下げれば軽くなるがMednafenの加速機能の効果を高める方法ないかな?
あるなら教えてください
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f88-2zU9)
2023/05/28(日) 19:11:30.18ID:oWoqTk7l0 mednafenのsaturnは要求スペック自体が結構高い
ギリギリラインの最小推奨でHaswellの4コア以上で3.7Ghzという事なので
今ならセレロンとかでも動く要求スペックだけど最低限だし他機種エミュと比べれば明らかに重量級
軽くしたいならば高クロックでコア数の多いCPUにするとか物理的なマシンパワーを強化するしかない
ギリギリラインの最小推奨でHaswellの4コア以上で3.7Ghzという事なので
今ならセレロンとかでも動く要求スペックだけど最低限だし他機種エミュと比べれば明らかに重量級
軽くしたいならば高クロックでコア数の多いCPUにするとか物理的なマシンパワーを強化するしかない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa8f-S+HU)
2023/05/28(日) 19:55:43.30ID:JAszHiIua i7-10750Hでやってたのでそんな重いと思わんかったわw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ebf6-EdO8)
2023/05/29(月) 18:08:59.95ID:lx7HiRFF0NIKU >>509
サターンが遊べるエミュで軽く加速が効き易い物ってあるかな?
サターンが遊べるエミュで軽く加速が効き易い物ってあるかな?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp81-xw5T)
2023/06/30(金) 16:41:08.01ID:v+VhQYzjp 質問失礼します
【使用エミュ】
BizHawk-2.8-win-x64
【使用OS/スペック】
・Windows 10 P
Intel(R) Core(TM) i7-4790S CPU @ 3.20GHz 3.20 GHz
【質問内容】
BizHawkのluaでPSのコントローラー入力とDSのタッチ入力のやり方を教えてください
PSのゲームをLUAで入力の操作しようと考えたのですが
どうしても入力の仕方がわかりません
いつもGBAでBizHawkのluaを使っていたので
joypad.set({A=true})
のような操作をしたいのですがなかなかわかりません
リファレンスも見たのですがPSとDSのゲームは乗っていませんでした
どのようにすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
【使用エミュ】
BizHawk-2.8-win-x64
【使用OS/スペック】
・Windows 10 P
Intel(R) Core(TM) i7-4790S CPU @ 3.20GHz 3.20 GHz
【質問内容】
BizHawkのluaでPSのコントローラー入力とDSのタッチ入力のやり方を教えてください
PSのゲームをLUAで入力の操作しようと考えたのですが
どうしても入力の仕方がわかりません
いつもGBAでBizHawkのluaを使っていたので
joypad.set({A=true})
のような操作をしたいのですがなかなかわかりません
リファレンスも見たのですがPSとDSのゲームは乗っていませんでした
どのようにすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9de7-F8yx)
2023/06/30(金) 17:03:05.10ID:epJPcRqG0 PSじゃないけど
joypad.set(input, 1)
なので、1Pか2Pのコントローラーが引数に入ってないからとか?
joypad.set(input, 1)
なので、1Pか2Pのコントローラーが引数に入ってないからとか?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5f-c7j/)
2023/07/02(日) 20:17:46.35ID:MJ8ASY8Zp ごめんなさい
コードを書くとなぜか書き込めないので書けないんですが
引数含めいろいろ試してみましたが
書き方が間違っていると言うエラーが止まりませんでした
丸ボタンを押すコードをどのようにするのか
例文を示してくださるとありがたいです
コードを書くとなぜか書き込めないので書けないんですが
引数含めいろいろ試してみましたが
書き方が間違っていると言うエラーが止まりませんでした
丸ボタンを押すコードをどのようにするのか
例文を示してくださるとありがたいです
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e7-hRAP)
2023/07/02(日) 21:04:35.97ID:ymnK8AAf0 joypad.set({Start = true}, 1)
これでスタートボタンは押せるけど、他はCircleどころかDownも反応しないような
これでスタートボタンは押せるけど、他はCircleどころかDownも反応しないような
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-c7j/)
2023/07/04(火) 16:19:56.63ID:2ZmM8tQ/0 XボタンとR1R2L1L2はできるんだけど、
□とか△が無理なんだよなぁ、
特殊文字か何かなのかなぁ?
□とか△が無理なんだよなぁ、
特殊文字か何かなのかなぁ?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3673-lVQb)
2023/07/04(火) 20:25:07.33ID:9/JnLx0E0 英語で良いんじゃないの?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-HZc/)
2023/07/31(月) 09:26:12.40ID:BVwCxyfWa retroarchのbeetle wonderswanで本体メモリ使えるようにする設定ってない?
compact2のデータ引き継ぎをやりたいんだけど
compact2のデータ引き継ぎをやりたいんだけど
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-rDfz)
2023/07/31(月) 10:13:43.82ID:6Fg5rN4kM >>518
マルチ
マルチ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad4-ju9o)
2023/07/31(月) 21:32:43.47ID:VTeiZJ6n0 誰がうまい事言えと()
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-bVRK)
2023/08/01(火) 08:14:33.31ID:Kr5XinVk0 BizHawkってインストールしないでポータブル化できる?
522名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-7cs1)
2023/09/24(日) 14:19:07.30ID:mKE3DONvH BizHawk snesだけフリーズして動かないな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-WMZf)
2023/09/24(日) 17:02:12.72ID:U9XGcbHf0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-7cs1)
2023/09/25(月) 07:49:47.74ID:AfaBbA8M0 >>523
試してみます
試してみます
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5f-Yqpm)
2023/09/25(月) 11:05:30.14ID:VskvVGg+0 レトロアーチが 久しぶりにアップデートが来た
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-VZgK)
2023/09/28(木) 20:29:33.58ID:B4CEfugFM 画面サイズが大きくならない
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d956-ABXy)
2023/10/14(土) 12:22:01.89ID:4qoqSOil0 テクノパロットのクロブ遊んでる人いらっしゃいます?
日本人の掲示板の書き込み情報少なくて困ってます
海外の掲示板読んだらPC1台で
起動して遊べるようになったらしいんですが
よく分かりませんでした
日本人の掲示板の書き込み情報少なくて困ってます
海外の掲示板読んだらPC1台で
起動して遊べるようになったらしいんですが
よく分かりませんでした
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f960-s3V2)
2023/10/24(火) 11:13:49.24ID:uhM0qOc50 BizHawkで通信対戦は可能ですか?
調べたんですけどわからなくて…
調べたんですけどわからなくて…
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f960-s3V2)
2023/10/24(火) 11:13:59.03ID:uhM0qOc50 BizHawkで通信対戦は可能ですか?
調べたんですけどわからなくて…
調べたんですけどわからなくて…
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f960-s3V2)
2023/10/24(火) 13:46:18.60ID:uhM0qOc50 連投になってしまいました、
すみません。
すみません。
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-ocyl)
2023/10/24(火) 15:10:16.77ID:D9jDgR/8M >>529
[機能リクエスト] netplay · Issue #2450 · TASEmulators/BizHawk · GitHub - https://github.com/TASEmulators/BizHawk/issues/2450
[機能リクエスト] netplay · Issue #2450 · TASEmulators/BizHawk · GitHub - https://github.com/TASEmulators/BizHawk/issues/2450
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-ocyl)
2023/10/24(火) 15:22:31.29ID:D9jDgR/8M インターネット経由ならSteam版retroarchが簡単らしいが
他はサーバー立てたり大変なんだよなー相手も詳しくないと大抵いやになる
他はサーバー立てたり大変なんだよなー相手も詳しくないと大抵いやになる
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f922-ptOG)
2023/10/26(木) 15:21:35.35ID:ww7vW71N0 申し訳ありません、
できることなら普通のテレビゲームのように集まってできる方法をネット以外の通信対戦でお願いしたいです。
わかりにくくて済みませんでした。
希望機種はGB、GBA、WSです。
よろしくお願いします。
できることなら普通のテレビゲームのように集まってできる方法をネット以外の通信対戦でお願いしたいです。
わかりにくくて済みませんでした。
希望機種はGB、GBA、WSです。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]