>>571
ウチもなる
何故なのか、はYoutubeのソースを見れば分かる
ジギングの方は「文字+濁点」
ゴーヤの方は「濁点付きの文字」
foobarは濁点コードが表示出来ないんではないでしょうか
何故かは知らんけど文字コードの詳しくは↓の辺で

http://d.hatena.ne.jp/kamosawa/20151015