画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。
--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/
・waifu2x概要:二次元画像を拡大したいと思ったことはありませんか? (waifu2x作者氏のブログ)
http://ultraist.hatenablog.com/entry/2015/05/17/183436
・waifu2xとその派生ソフト一覧
※リンクがNGワードに!
・waifu2xのベンチマーク結果まとめ - Togetter
http://togetter.com/li/831437
・無料で二次元画像を人工知能が補完してハイクオリティで1.6倍/2倍に拡大できる「waifu2x」 (gigazinの記事)
http://gigazine.net/news/20150519-waifu2x/
・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html
・NeuronDoubler
人工知能超解像プログラム NeuronDoubler
http://loggialogic.blogspot.jp/2012/06/neurondoubler.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ2【waifu2x】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Sa2a-NyIq)
2016/05/10(火) 11:28:05.20ID:h2o6wyXCa261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3239-eb7y)
2016/07/16(土) 23:30:51.94ID:W/gd8pMi0 waifu2x-caffe ver 1.1.6.1
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases/tag/1.1.6.1
コマンドラインオプションでノイズ除去レベル0が指定できなかったバグを修正
GUI版でノイズ除去レベル0ラジオボタンを押した時に出力ファイル名サフィックスが変化しないバグを修正
中国語(簡体字)訳が正しく表示されなかったバグを修正
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases/tag/1.1.6.1
コマンドラインオプションでノイズ除去レベル0が指定できなかったバグを修正
GUI版でノイズ除去レベル0ラジオボタンを押した時に出力ファイル名サフィックスが変化しないバグを修正
中国語(簡体字)訳が正しく表示されなかったバグを修正
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1d-8xJT)
2016/07/17(日) 11:24:55.20ID:xLDHp9GO0 「ノイズ除去(Level0)と拡大」と「拡大」ってどう違うの?
263186 (ワッチョイ 3239-eb7y)
2016/07/17(日) 13:38:19.22ID:0l5V0UQR0 >>262
ノイズ除去(Level0)はノイズ除去しないわけじゃなくて極弱めにする
ノイズ除去(Level0)はノイズ除去しないわけじゃなくて極弱めにする
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c4-BKa+)
2016/07/17(日) 16:28:14.30ID:5LD6v75S0 waifu2x-c-c-with-bat使ってみたけど
変換しようとするとidentifyがコマンドとして認識されていませんとかで動かない
そもそもhtaアイコンや起動後のGUIにD&Dも出来ない、なんか使い方が間違ってるのか?
変換しようとするとidentifyがコマンドとして認識されていませんとかで動かない
そもそもhtaアイコンや起動後のGUIにD&Dも出来ない、なんか使い方が間違ってるのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6c4-BKa+)
2016/07/17(日) 16:37:52.40ID:5LD6v75S0 ソースを見る感じ、「下の[参照]でファイルを選択してください」の上の黒帯のところにD&Dするっぽいけど
禁止マーク出て画像持っていけん・・・良く分からん
禁止マーク出て画像持っていけん・・・良く分からん
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 323f-EqXU)
2016/07/18(月) 02:32:36.92ID:kLwhW3GT0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e289-jj/H)
2016/07/19(火) 14:21:24.05ID:3zLqneLK0 電書向けのモデルはどれがいいのかしら
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d2-ewdN)
2016/07/19(火) 23:46:09.06ID:9/EyUQef0 イラストモデルは,青空文庫PDFをランダムなフォントサイズで画像に書きだしたものを学習データに混ぜてる.
2%くらいだけど.
2%くらいだけど.
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb91-hASY)
2016/07/20(水) 00:17:56.50ID:r27zJO+90 そもそもNN系の手法使う必用無いと思うんだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96a2-PsRz)
2016/07/20(水) 10:14:04.74ID:Cc0UAxz90 落ちてる?
[web.lua] Error in RequestHandler, thread: 0x40336bf0 is dead.
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
/home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/md5.lua:0: attempt to index a nil value
stack traceback:
.../ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/httpserver.lua:278: in function <.../ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/httpserver.lua:255>
[C]: in function 'xpcall'
/home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/iostream.lua:553: in function </home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/iostream.lua:544>
[C]: in function 'xpcall'
/home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/ioloop.lua:568: in function </home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/ioloop.lua:567>
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
[web.lua] Error in RequestHandler, thread: 0x40336bf0 is dead.
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
/home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/md5.lua:0: attempt to index a nil value
stack traceback:
.../ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/httpserver.lua:278: in function <.../ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/httpserver.lua:255>
[C]: in function 'xpcall'
/home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/iostream.lua:553: in function </home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/iostream.lua:544>
[C]: in function 'xpcall'
/home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/ioloop.lua:568: in function </home/ubuntu/torch/install/share/lua/5.1/turbo/ioloop.lua:567>
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d2-ewdN)
2016/07/20(水) 12:16:35.37ID:Mmd6XeiM0 夜中にサーバーの1台がそのエラー出し続けていたけど今は直っているし謎です.
APIに使っているHTTP Serverがわりと怪しいのでメモリをぶっ壊して変になったあと落ちてupstartが再起動したのかもしれない.
APIに使っているHTTP Serverがわりと怪しいのでメモリをぶっ壊して変になったあと落ちてupstartが再起動したのかもしれない.
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-eQ6f)
2016/07/21(木) 13:16:23.51ID:IR5KX4Jld 落ちてる
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0325-iqWO)
2016/07/21(木) 13:55:35.59ID:9F1XqsII0 うちのPCじゃうごかないなあ
ヌーロンダブもどうなっとるんじゃ
ヌーロンダブもどうなっとるんじゃ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-0GON)
2016/07/25(月) 02:56:16.34ID:rCMzi4GJ0 githubで外国人の人も言ってたけど4倍拡大以上だとアーティファクトが出ることがあるね。
「4x and 8x are not fully supported because this is waifu2x」らしいからしょうがないけど。
元画像
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57922779
UpRGB old 4倍
http://i.imgur.com/Hx51mML.png
UpRGB new 4倍
http://i.imgur.com/34szjiL.png
RGB 4倍
http://i.imgur.com/2u8aM7q.png
「4x and 8x are not fully supported because this is waifu2x」らしいからしょうがないけど。
元画像
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=57922779
UpRGB old 4倍
http://i.imgur.com/Hx51mML.png
UpRGB new 4倍
http://i.imgur.com/34szjiL.png
RGB 4倍
http://i.imgur.com/2u8aM7q.png
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-vKHU)
2016/07/25(月) 04:14:04.42ID:4alvlvzt0 数日前に更新したモデルでかなり出にくくなってると思ってたけどまだ出てますね
2倍の時点でも出てるようなのでもう少し頑張るか..
2倍の時点でも出てるようなのでもう少し頑張るか..
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-GUDH)
2016/07/25(月) 14:52:40.14ID:ANO+1WFAa 忙しくて久しく見れてなかったけど更新されたようですね。
>>274の問題は、継続ですか。
こうなるとやはりディープラーニング+αが必要なように思えますね。
ディープラーニングは優秀だけど完璧というわけではないので、なんらかの補助手段は必要なように思います。
こちらでも時間のあるときに新バージョンのテストはしてみますが、はてさて。
>>274の問題は、継続ですか。
こうなるとやはりディープラーニング+αが必要なように思えますね。
ディープラーニングは優秀だけど完璧というわけではないので、なんらかの補助手段は必要なように思います。
こちらでも時間のあるときに新バージョンのテストはしてみますが、はてさて。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e739-eQ6f)
2016/07/25(月) 16:27:47.90ID:ul9PwMxA0 お疲れ様です〜
278名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-eQ6f)
2016/07/27(水) 12:51:16.85ID:DXmASclwa 1.1.6caffe、cuDNNでjpg3千枚処理したら半分辺りでフリーズして660が死んだ
別pcに入れ替えても駄目
別pcに入れ替えても駄目
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7c-iqWO)
2016/07/27(水) 15:16:02.75ID:Xcqs/u6a0 鯖代ケチって家PCなんか酷使するから…安いグラボでまだよかったな
この手の大量処理はクラウドに丸投げが基本だよ
この手の大量処理はクラウドに丸投げが基本だよ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-h5PY)
2016/07/27(水) 15:54:13.79ID:Rr+2U8Ur0 酷使すると死ぬのか
熱?
熱?
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eba4-eQ6f)
2016/07/27(水) 16:10:27.99ID:x4weqHzw0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f391-BS4f)
2016/07/27(水) 18:00:57.04ID:wX21/+5Y0 クラウド高いよ、何言ってるんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d2-h5PY)
2016/07/27(水) 18:56:13.21ID:Rr+2U8Ur0 そんなに冷やさなきゃいけないレベルだとグラボよりHDDが心配だし
安定動作に神経使うストレスの方が辛いのではないか
安定動作に神経使うストレスの方が辛いのではないか
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f391-BS4f)
2016/07/27(水) 22:37:48.16ID:wX21/+5Y0 自分で組んだのかな、普通はそんなことにならないぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-okXX)
2016/07/28(木) 01:17:52.38ID:8OVpTxFs0 オレもGTX260を使っていた頃は熱暴走で落ちるたびに冷凍してた
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6d-c3jf)
2016/07/28(木) 03:51:48.66ID:LQWjxarY0 それって、waifu2xでCUDA使うと、下手なゲームよりGPUぶん回すってことか。恐ろしい……
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4039-Y0VN)
2016/07/28(木) 06:20:34.66ID:Qyn3Cmpq0 たまーにワイフかけて保存したらその画像が真っ黒になって表示されないんだが
これは俺の使ってる画像整理アプリのせいか?
これは俺の使ってる画像整理アプリのせいか?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcf-xRNj)
2016/07/28(木) 09:17:53.32ID:/E0Xi9YX0 こういうときに免責事項が役に立つのよねえ
よかったな作者ともども!
よかったな作者ともども!
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4039-Y0VN)
2016/07/29(金) 11:37:05.09ID:vm3S9VUb0 また落ちてるっぽい……
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-okXX)
2016/07/30(土) 05:41:04.97ID:0EvlKLvb0 upconv_7の2xモデル更新しています。
>>274
とgithubで上げられている例はアーティファクトでなくなっています。(2倍においては)
まだ出るパターンはあるかもしれませんが、出にくくはなってると思います。
PSNRが高いほうが出てたりするので1/2にしたときに潰れてしまうメッシュ状の模様を
書き込んで復元しようとしていて、判断をミスった時にそういうアーティファクトとして出ているのだと思います。
ミスることがあっても平均的にはやったほうが良くなるみたいですが
平均より最悪が重要だと思うので、アーティファクトが出にくいパラメータを最終的に選ぶようにしました。
>>274
とgithubで上げられている例はアーティファクトでなくなっています。(2倍においては)
まだ出るパターンはあるかもしれませんが、出にくくはなってると思います。
PSNRが高いほうが出てたりするので1/2にしたときに潰れてしまうメッシュ状の模様を
書き込んで復元しようとしていて、判断をミスった時にそういうアーティファクトとして出ているのだと思います。
ミスることがあっても平均的にはやったほうが良くなるみたいですが
平均より最悪が重要だと思うので、アーティファクトが出にくいパラメータを最終的に選ぶようにしました。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-okXX)
2016/07/30(土) 06:19:54.81ID:0EvlKLvb0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-OJXh)
2016/07/30(土) 12:44:32.29ID:Jy30OL100 2倍や4倍のような拡大は実際めったにしないんだよなあ
様々な半端なサイズの元画像を、画面解像度の縦や横
(またはその2倍4倍など)を意識したサイズに拡大することがほとんど
waifu2xは学習モデルでの2倍拡大(場合によっては複数回処理)と
既存アルゴリズムでの拡大縮小を組み合わせてるんだっけ?
様々な半端なサイズの元画像を、画面解像度の縦や横
(またはその2倍4倍など)を意識したサイズに拡大することがほとんど
waifu2xは学習モデルでの2倍拡大(場合によっては複数回処理)と
既存アルゴリズムでの拡大縮小を組み合わせてるんだっけ?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e099-E1uE)
2016/07/30(土) 13:14:42.89ID:YuJWhpry0 拡大縮小は切り捨てで微妙に画像サイズが変わってしまうことあるので縦横指定も欲しいかなあ
1920x1826→1280x1217→1920x1825(1825.5)
1920x1826→1280x1217→1920x1825(1825.5)
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6d-c3jf)
2016/07/30(土) 13:36:45.89ID:vtJie8gc0 単純倍だから出来るのであって、縦、横それぞれ解像度指定とか込みにしたら、
今みたいな時間で出来ないような気がする。
今みたいな時間で出来ないような気がする。
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c28-oK17)
2016/07/30(土) 14:54:36.26ID:0Mmf+fna0 リキッドリサイズだっけ。大きさを変えたくない部分を残して画像の拡大縮小するような技術。あれを使ったほうが無難だと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b4-oK17)
2016/07/30(土) 16:43:14.63ID:UcJY7F8E0 2倍と4倍だけ使って、必要がある時は別のソフトで縮小してます
どうしてもこれ単体で完結しなきゃならないって事はないと思うの
どうしてもこれ単体で完結しなきゃならないって事はないと思うの
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee1-oK17)
2016/07/30(土) 17:45:08.04ID:bIud6JO60 >>293
余分に拡大してから縦横指定の縮小すればいいんじゃね?
余分に拡大してから縦横指定の縮小すればいいんじゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa4-Y0VN)
2016/07/30(土) 17:53:12.62ID:oKeh5+w+0 caffeのCUDAで7GB分のjpg処理した
丸1日かかってサイズが50GBに膨れ上がった。グラボは生きてる
丸1日かかってサイズが50GBに膨れ上がった。グラボは生きてる
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-okXX)
2016/07/30(土) 19:15:15.90ID:0EvlKLvb0 新モデル(upconv_7)は構造上2の倍数にしか拡大できない。
最初のモデル(vgg_7)は任意サイズにBicubic等で拡大した結果を
CNNで修正するという形にすれば可変倍率にも対応できるけど
倍率固定して学習した時に精度で勝てないので、なら2倍にして縮小でいいのではと思ってる。
ただ縮小も気をつけないと縮小時にモアレやリンギングが出たりがある(これは一般的な話ではあるけど)。
最初のモデル(vgg_7)は任意サイズにBicubic等で拡大した結果を
CNNで修正するという形にすれば可変倍率にも対応できるけど
倍率固定して学習した時に精度で勝てないので、なら2倍にして縮小でいいのではと思ってる。
ただ縮小も気をつけないと縮小時にモアレやリンギングが出たりがある(これは一般的な話ではあるけど)。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Sp69-xRNj)
2016/07/30(土) 19:23:28.97ID:n23zGb+9p 全然終わらないしCPUとメモリの使用が大変な事になってると思ったら拡大率が4000000になってた
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a39-ycy3)
2016/07/30(土) 23:42:41.79ID:sCD53oI10302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b787-oK17)
2016/07/31(日) 09:55:52.67ID:NopmseGR0 >>299
特定倍率で縮小した際に全く同じ画像に戻るという謳い文句はどこいったんだろなw
特定倍率で縮小した際に全く同じ画像に戻るという謳い文句はどこいったんだろなw
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68e2-oK17)
2016/07/31(日) 10:50:24.06ID:PAEE7ItP0 は?
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d91-XOua)
2016/07/31(日) 15:25:26.10ID:YE2fzuJR0 ニューラルネットより頭悪そう
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7925-oK17)
2016/08/01(月) 14:14:51.51ID:s/CT/hUD0 AIやシンギュラがこれだけ進歩したんだから画像処理も
単なる塗りつぶしじゃなくてもっと賢い方法が出ないかな。
昔の映画やレコード音源の修正でも同じ、劣化逸失した情報を
量子演算で取り戻すような、根本的なところでの革新が必要。
やぱり人間の脳みその性能上限に縛られてる?だろ
そういや水着の布地て体積の半分以上はすきまの空間であり
そこを通り抜けてくる光線は多量に存在するはず。
その軌跡を光学補正して美少女の素肌映像を再現する
すきま光線解析ソフトが出ないかな?
あの光線が再利用されず無駄に散逸してるのは残念
単なる塗りつぶしじゃなくてもっと賢い方法が出ないかな。
昔の映画やレコード音源の修正でも同じ、劣化逸失した情報を
量子演算で取り戻すような、根本的なところでの革新が必要。
やぱり人間の脳みその性能上限に縛られてる?だろ
そういや水着の布地て体積の半分以上はすきまの空間であり
そこを通り抜けてくる光線は多量に存在するはず。
その軌跡を光学補正して美少女の素肌映像を再現する
すきま光線解析ソフトが出ないかな?
あの光線が再利用されず無駄に散逸してるのは残念
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 75d2-yd0p)
2016/08/01(月) 14:56:45.65ID:XumSCgBa0 レンダリングに年単位かかりそうだな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cb5-oK17)
2016/08/01(月) 16:42:33.48ID:HGp6ELjo0 >>305
ゴッホの油絵の自画像を写真にするデモを見たことあるからやればできるんじゃね
ゴッホの油絵の自画像を写真にするデモを見たことあるからやればできるんじゃね
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68e2-oK17)
2016/08/01(月) 16:51:58.38ID:HwLXQe2J0 受光器に達するまでに光が混ざって分解不能になってるから無理だろ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd15-oK17)
2016/08/02(火) 13:05:32.05ID:fGveZl970 AI利用の写真アート化アプリ、Prismaが大ブーム―大手ソーシャルメディアが買収?
http://jp.techcrunch.com/2016/07/20/20160719prismagram/
http://jp.techcrunch.com/2016/07/20/20160719prismagram/
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-okXX)
2016/08/02(火) 13:17:49.07ID:Vyq+NoRf0 waifu2xの作者「Prismaはneural styleのパクリ」
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da1-UCuX)
2016/08/03(水) 06:41:47.32ID:oVUNsKD/0 Release ver 1.1.7
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases/tag/1.1.7
upconvモデルを更新
標準で使われるモデルをupconv_7_anime_style_art_rgbに変更
GUI版でupconvモデルが上に表示されるようにした
GUI版でノイズ除去レベルを0を変えても出力ファイル名が変化しないバグを修正
https://github.com/lltcggie/waifu2x-caffe/releases/tag/1.1.7
upconvモデルを更新
標準で使われるモデルをupconv_7_anime_style_art_rgbに変更
GUI版でupconvモデルが上に表示されるようにした
GUI版でノイズ除去レベルを0を変えても出力ファイル名が変化しないバグを修正
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cd2-okXX)
2016/08/03(水) 10:29:08.49ID:muLCaGi+0 UpRGBはノイズ除去だけした時に一度拡大してから縮小していると聞きましたが
デフォルトにしまうとそこに不安がある気がします。
拡大縮小は結構劣化を生むと思うので、構造上難しいならいっそUpRGBでノイズ除去のみはエラーに倒してもいいように思っています。
一応JSON側にarch_name: upconv_7/vgg_7を入れてますが。
デフォルトにしまうとそこに不安がある気がします。
拡大縮小は結構劣化を生むと思うので、構造上難しいならいっそUpRGBでノイズ除去のみはエラーに倒してもいいように思っています。
一応JSON側にarch_name: upconv_7/vgg_7を入れてますが。
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b1a-d+5h)
2016/08/06(土) 17:25:26.75ID:sO6XeMu60 最近になってcafeとmultiがあることに気づいたんだけど
これってどちらも性能は同じなのかな?
multiのほうが画像単体で複数変換できるから便利な気もしないでもないけど
どなたか細かな仕様の違いご存知でしょうか
これってどちらも性能は同じなのかな?
multiのほうが画像単体で複数変換できるから便利な気もしないでもないけど
どなたか細かな仕様の違いご存知でしょうか
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d2-CqAC)
2016/08/06(土) 21:11:33.14ID:Yf7P2RxD0 waifu2x-caffe(最新版)はウェブ版(waifu2x.udp.jp)とほとんど同じはずです。
逆にそれ以外は使っているモデルが古いなどで細かく性能を測るとスコアは低いと思います。
https://triple-underscore.github.io/css-images/pixel-art-small.png
この画像をノイズ除去なし2倍で変換してみて
良し悪しに関わらず出てくる画像がウェブ版と異なる場合は
使っているwaifu2xのバージョンが古いです。
この画像はバージョンによって異なるアーティファクト(ノイズ)が出てくる呪いの画像なので
バージョンを調べるのに便利です。
逆にそれ以外は使っているモデルが古いなどで細かく性能を測るとスコアは低いと思います。
https://triple-underscore.github.io/css-images/pixel-art-small.png
この画像をノイズ除去なし2倍で変換してみて
良し悪しに関わらず出てくる画像がウェブ版と異なる場合は
使っているwaifu2xのバージョンが古いです。
この画像はバージョンによって異なるアーティファクト(ノイズ)が出てくる呪いの画像なので
バージョンを調べるのに便利です。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b1a-d+5h)
2016/08/06(土) 22:26:20.88ID:sO6XeMu60 >>314
ご丁寧にどうもです!
ご丁寧にどうもです!
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b1a-d+5h)
2016/08/06(土) 23:29:19.19ID:sO6XeMu60 アプリの圧勝でした
サイトは使わないほうがイイですね
ありがとうございました。
サイトは使わないほうがイイですね
ありがとうございました。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe1-+Lqe)
2016/08/07(日) 03:45:08.69ID:EY9TRI870 >「waifu2x-caffe_Difference_From_ver1.6.0.zip」はver 1.6.0からの差分ファイルが入っています。
ってあるんですが、ver 1.6.0がどこを探しても見つかりません・・・
ってあるんですが、ver 1.6.0がどこを探しても見つかりません・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78c-+Lqe)
2016/08/07(日) 09:47:07.72ID:LibYw5eS0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5b-FBFv)
2016/08/07(日) 16:21:37.06ID:L8Aw2/wW0 それは ver 1.1.6 でしょw
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f04-MLGp)
2016/08/08(月) 02:22:38.85ID:Ex+ktA6y0 今の限界の3倍くらいの大きさの画像も処理できるようになると嬉しいわ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f739-d+5h)
2016/08/08(月) 03:24:26.81ID:diE1g9JG0 そんなおっきい画像でなにすんの
322名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 17e2-+Lqe)
2016/08/08(月) 09:45:36.14ID:sUYNvMx200808 昔の解像度足りない画像を大サイズにできれば
出版用途もありそうだよね
出版用途もありそうだよね
323名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ e78c-+Lqe)
2016/08/08(月) 13:12:24.04ID:NCCm5rlu00808 >>322
そういうのはフリーウェアじゃなくて高い市販のソフト使うんじゃね
そういうのはフリーウェアじゃなくて高い市販のソフト使うんじゃね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 17e2-+Lqe)
2016/08/08(月) 18:22:35.20ID:sUYNvMx200808 その市販のソフトってどれ?
フォトショじゃできないでしょ
フォトショじゃできないでしょ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ e78c-+Lqe)
2016/08/08(月) 20:04:15.07ID:NCCm5rlu00808 フォトショップで手動で
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e2-vLVs)
2016/08/09(火) 13:38:23.30ID:/39gSS+B0 商業で使うなら一般人の財布酷使してないで経費で落とせよ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab32-+Lqe)
2016/08/09(火) 19:16:07.15ID:q0m6fQ5g0 jpeg出力する時にサブサンプリングも選びたい
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-PPHl)
2016/08/10(水) 11:08:28.80ID:FZaDpFlT0 どう考えても一般人じゃないだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a41-w5BT)
2016/08/11(木) 10:59:07.17ID:vnZIwvLQ0 コミケでSIGNICO買ってくる予定だけど
今年も画像処理についてなのかな
今年も画像処理についてなのかな
330Youjyo2Sex. exe→cute(笑 (ワッチョイ 4d25-MTuc)
2016/08/11(木) 15:59:39.98ID:Q9oi6RJK0 .
いまあるPIXdateからアニメ塗りではこれが限界な。
技術って上限があるんだね、カツワイルも宗教家のw
そういや、宇宙のホワイトノイズには宇宙人の美幼女動画8Kや
フル裸16Kも含まれているだろうしあれを受信して2chで実況中継
するのはどうかな?異星人の幼女ポルノだから法律の埒外だし
俺をタイホするのは越権行為だっ!警察は引っ込めッ!
いまあるPIXdateからアニメ塗りではこれが限界な。
技術って上限があるんだね、カツワイルも宗教家のw
そういや、宇宙のホワイトノイズには宇宙人の美幼女動画8Kや
フル裸16Kも含まれているだろうしあれを受信して2chで実況中継
するのはどうかな?異星人の幼女ポルノだから法律の埒外だし
俺をタイホするのは越権行為だっ!警察は引っ込めッ!
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39e5-MgLL)
2016/08/11(木) 16:35:57.24ID:4WxrPDBh0 わーお
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4331-Q7Yp)
2016/08/11(木) 20:56:01.57ID:NtL5iqif0 お騒がせのhulu入れないマンだが
新ver(Vivaldi.1.3.551.30.x64.exe)に更新したらやっと見れるようになったよ
IDパス入力するログイン画面もでず入れるようになったよ
これで人にも心置きなく薦められるよ
新ver(Vivaldi.1.3.551.30.x64.exe)に更新したらやっと見れるようになったよ
IDパス入力するログイン画面もでず入れるようになったよ
これで人にも心置きなく薦められるよ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4331-Q7Yp)
2016/08/11(木) 20:56:33.37ID:NtL5iqif0 誤爆したよ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5d-MTuc)
2016/08/12(金) 00:22:58.79ID:7mBYz0dm0 >>332-333
名前に偽りなし
名前に偽りなし
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c32-lwVw)
2016/08/12(金) 21:04:51.54ID:MqMeLtY+0 waifu2x-caffe初めて使ってみたけど処理に時間かかりすぎワロタ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f883-xYo4)
2016/08/12(金) 22:42:09.72ID:SSR/eqY30 >>335
グラボ積みなされ
グラボ積みなされ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c31-Q7Yp)
2016/08/13(土) 01:47:53.51ID:1UHkR4UU0 処理時間の目安CPUが分でGPUが秒
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c32-lwVw)
2016/08/13(土) 01:52:33.75ID:9hSx5rj10339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c32-lwVw)
2016/08/13(土) 01:53:04.42ID:9hSx5rj10 誤爆
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5d-MTuc)
2016/08/13(土) 11:04:26.87ID:bUa0xV+O0 >>335
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/747/222/html/mdosv1604_b51.jpg.html
GeForce730辺りでも十分速くなるよ。750Tiだと760と其処まで大きな差は無くなるよ。
数千、数万(例えば動画などが該当する)と連続処理させるなら兎も角、
1回にせいぜい百枚くらいまでの作業なら1万程度の750tiがコスパ最強だと個人的には思う。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/747/222/html/mdosv1604_b51.jpg.html
GeForce730辺りでも十分速くなるよ。750Tiだと760と其処まで大きな差は無くなるよ。
数千、数万(例えば動画などが該当する)と連続処理させるなら兎も角、
1回にせいぜい百枚くらいまでの作業なら1万程度の750tiがコスパ最強だと個人的には思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-3Vwo)
2016/08/13(土) 16:43:44.02ID:SETYS8X8r http://f.xup.cc/xup9unncade.jpg
なんじゃこりゃ。
なんじゃこりゃ。
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcd2-MTuc)
2016/08/14(日) 08:19:13.96ID:K3dGTcF40 >>340
cpuってこんな時間かかんのかワロタ
cpuってこんな時間かかんのかワロタ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6149-3Vwo)
2016/08/15(月) 14:04:20.97ID:Gj8QJ9x30 中古のスリムデスクトップの240Wですが750Ti載りますか?
今は5570です
今は5570です
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e1-MTuc)
2016/08/15(月) 16:08:32.93ID:u7Yq65wf0 載るけどCUDA目的ならPICE3対応してるのかマザボのスペックを確認されたし
5570はPCIE2でしょ?
2用に3用を載せても下位速度で動いて本来の速度が出いならあまり意味ないし
5570はPCIE2でしょ?
2用に3用を載せても下位速度で動いて本来の速度が出いならあまり意味ないし
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5d-MTuc)
2016/08/15(月) 17:35:49.02ID:mNG+BBBj0 750tiは消費電力はさほど気にしなくてもいい。大したことない。補助電も特に要らない。
2スロット分の厚みがいけるなら俺も使っているクロシコのGF-GTX750Ti-LE2GHDが良い感じ。
負荷時でも静かで熱も神経質にならなくてもいいレベル。もちロープロ対応。
1スロしか駄目な場合はELSAとかがあるがやや高くてこれはロープロダメ。
他の人の回答待ち。730とかならあるのかなー?
2スロット分の厚みがいけるなら俺も使っているクロシコのGF-GTX750Ti-LE2GHDが良い感じ。
負荷時でも静かで熱も神経質にならなくてもいいレベル。もちロープロ対応。
1スロしか駄目な場合はELSAとかがあるがやや高くてこれはロープロダメ。
他の人の回答待ち。730とかならあるのかなー?
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc5d-MTuc)
2016/08/15(月) 17:43:08.47ID:mNG+BBBj0 帯域による減速は事実としてあるけど、そこまで大きな差は出にくいと推測してみる。
3Dグリグリと違い使用メモリも数GBとか使うわけでも無いし。
帯域を使用する一番の浪費はメモリでしょ。
嫁2xはPCIExpress帯域関連に神経質にならなくて良いと電波してみるよ。
3Dグリグリと違い使用メモリも数GBとか使うわけでも無いし。
帯域を使用する一番の浪費はメモリでしょ。
嫁2xはPCIExpress帯域関連に神経質にならなくて良いと電波してみるよ。
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cb5-gQqU)
2016/08/31(水) 14:54:01.77ID:aBASHfO90 これすげー。ウィンドウズのパソコンで使えるようにしてくれー
深層学習でドット絵のような荒い写真を高画質化できるプログラムがGitHubに公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1017571.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1017/571/01.png
深層学習でドット絵のような荒い写真を高画質化できるプログラムがGitHubに公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1017571.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1017/571/01.png
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a0eb-/t5E)
2016/08/31(水) 17:23:14.73ID:tTltoSK70 つかえるだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee2-gQqU)
2016/08/31(水) 17:26:33.81ID:JHqzk+Ql0 証明写真みたいな画像限定のようだが
実用性は?
実用性は?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8039-hF2y)
2016/08/31(水) 17:31:27.09ID:ghbHSoMs0 元の画像と印象変わっちゃうけどそれっぽくでっちあげてるね
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7c-gQqU)
2016/08/31(水) 17:31:42.96ID:z2XkjsyX0 ほぼ別人だが不気味の谷になってないのはすごい
将来はSF映画でよく見る監視カメラ拡大とかも出来るようになるんだろうなぁ
将来はSF映画でよく見る監視カメラ拡大とかも出来るようになるんだろうなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cd6-gQqU)
2016/08/31(水) 17:43:57.39ID:XOd6q/8e0 もはや別人じゃねーかw 当たり前の結果だけども
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cb5-gQqU)
2016/08/31(水) 18:11:45.69ID:aBASHfO90 >>348
フロントエンド作ってくれー。オッパイモードとかも欲しい。
フロントエンド作ってくれー。オッパイモードとかも欲しい。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6d-k0vn)
2016/08/31(水) 18:33:08.50ID:5aJAq/qJ0 AVのモザイクに対して処理したらどうなるんだろう、とゲスな事を考えてしまったw
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-gQqU)
2016/08/31(水) 18:39:36.25ID:RNequdjc0 みんな息ふき替えしたかのようにレスしててワロ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a344-gQqU)
2016/08/31(水) 19:26:57.78ID:ub1nr2q10 類似データで埋めるって感じか
モザイク除去が捗るな
モザイク除去が捗るな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e8b-W75L)
2016/08/31(水) 19:36:42.08ID:k9FwYtUp0 学習データによっては実用性がありそうだな
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e69-gQqU)
2016/08/31(水) 19:40:47.54ID:ulWjFzeq0 16×16ドット → 64×64ドット
GTX 1080で3時間だとよw
GTX 1080で3時間だとよw
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d32-gQqU)
2016/08/31(水) 19:58:07.92ID:TyCiUy8i0 > This particular example was produced after training the network for 3 hours on a GTX 1080 GPU, equivalent to 130,000 batches or about 10 epochs.
英語わからんけど学習に3時間じゃ?
英語わからんけど学習に3時間じゃ?
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d59d-gQqU)
2016/08/31(水) 20:00:53.35ID:apIEx6eH0 ドット絵というと xBRZ の上位変換か?! と期待したけど
「GTX 1080で3時間」はつらすぎる……
「GTX 1080で3時間」はつらすぎる……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲーム】たまごっちが買えない子ども続出! 父親たちが奔走も「10店舗電話しても買えない」 高額転売が相次ぎ、バンダイも困惑 [冬月記者★]
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 石破「タリバン、よろしくない」と苦言 [974680522]
- 愛国者「これ、高市総理が1ヶ月でやったことリスト。スピード感すげぇ!石破なら10年かかってた!」8.9万いいね [856698234]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 高市早苗さんのX投稿。さすがに気持ち悪すぎてドン引きされてしまう… [271912485]
- 【悲報】中国人が消滅した「築地」の現在のもようがこちら…😨 [562983582]
