□Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
□本ソフトは2014年より開発が停止しており、2chやJavaの仕様変更によりデフォルトのままでは使えない機能がいくつかあります。
□2015年3月3日以降、本ソフトの利用にはAPIパッチの適用が必須です。
導入方法など詳細はwikiを参照してください。
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?2chAPI
※ただしAPIパッチの最新版はWikiではなく>>2にある
□本ソフトには派生版が存在します。派生版の話題については専用スレでお願いします。
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
V2C-R+
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456676632/
各派生板の違い等
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E9%9D%9E%E5%85%AC%E5%BC%8F%E6%B4%BE%E7%94%9F%E7%89%88
□過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8f711d1d7d
※過去ログは http://v2c.s50.xrea.com/download.html の一番下のリンクからダウンロード可
□前スレ:Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T95
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458056574/
[注意]
派生版の一つであるV2C-Rは本スレを破門されました
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1459401331/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW f35d-yQsr)
2016/05/01(日) 10:47:49.33ID:FSfczF2n02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35d-yQsr)
2016/05/01(日) 10:48:23.60ID:FSfczF2n0 http://drive.google.com/folderview?id=0B6-I3SBvsil8ZlVRek01YkRmQWc&usp=sharing
[JAVA6]API_Patch_B10.1.zip
API Patch作者の遺したパッチをR+作者が修正。Java6〜Java8で動作。
但し手抜き(R+作者談)なので、過去ログ閲覧時のAPI→read.cgiの自動切り替えはしない
本家、V2CMODでread.cgiを使用する場合は本パッチの導入が必要
[JAVA6]API_Patch_B10.1.zip
API Patch作者の遺したパッチをR+作者が修正。Java6〜Java8で動作。
但し手抜き(R+作者談)なので、過去ログ閲覧時のAPI→read.cgiの自動切り替えはしない
本家、V2CMODでread.cgiを使用する場合は本パッチの導入が必要
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35d-yQsr)
2016/05/01(日) 10:48:41.57ID:FSfczF2n0 □問題点、不具合報告について
問題に気が付いた時には、V2C・JREのバージョンをチェックしてください。
@V2C … 最新のR版、またはそれ以降のT版
AJRE … できるだけ新しいリリース
にすることで解決するかも知れません。(β版やea版はおすすめできません)
○V2C・JREのバージョンを新しくしても解決しない場合、問題の報告には
書き込み欄で右クリックメニューの「バグ報告用テンプレ」を使ってください。または、
ヘルプメニューの「バグ報告用テンプレをコピー」で書き込み欄に貼りつけてください。
○不具合内容は「〜ができない」ではなく「〜をすると〜が起こる(何も起こらない)」
の方が状況を把握し易くなります。また「特定の板・スレで〜」ではなく、それらの
具体的なURLを必ず記載してください。
○V2C使用法は結構量が多いので、ヘルプメニューの
『「V2C使用法」の検索[Web]…』も活用してください。
○要望を書く時には、現在どのように使い難いのか?それによってどのような
利便性があるのか?なども書いてもらえると参考になります。
以上、よろしくお願いします。
□要望に関するn|a発言集まとめ
∇http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/410
個人的には、どのような要望が多いのかある程度統計的に知りたいと思っているので、
@過度に実現を期待しない、
A不要論が出ても感情的に反応しない
あたりに注意してもらえれば要望は大歓迎です。ただ自分ではかなり限定された
使い方しかしていないので(新しい機能の場合なら)「どのように使いたいのか」とか
「どのように便利になるか」も書いてあると助かります。
(具体的なイメージが思い浮ばない機能を実装するのは難しい)。
問題に気が付いた時には、V2C・JREのバージョンをチェックしてください。
@V2C … 最新のR版、またはそれ以降のT版
AJRE … できるだけ新しいリリース
にすることで解決するかも知れません。(β版やea版はおすすめできません)
○V2C・JREのバージョンを新しくしても解決しない場合、問題の報告には
書き込み欄で右クリックメニューの「バグ報告用テンプレ」を使ってください。または、
ヘルプメニューの「バグ報告用テンプレをコピー」で書き込み欄に貼りつけてください。
○不具合内容は「〜ができない」ではなく「〜をすると〜が起こる(何も起こらない)」
の方が状況を把握し易くなります。また「特定の板・スレで〜」ではなく、それらの
具体的なURLを必ず記載してください。
○V2C使用法は結構量が多いので、ヘルプメニューの
『「V2C使用法」の検索[Web]…』も活用してください。
○要望を書く時には、現在どのように使い難いのか?それによってどのような
利便性があるのか?なども書いてもらえると参考になります。
以上、よろしくお願いします。
□要望に関するn|a発言集まとめ
∇http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1083091118/410
個人的には、どのような要望が多いのかある程度統計的に知りたいと思っているので、
@過度に実現を期待しない、
A不要論が出ても感情的に反応しない
あたりに注意してもらえれば要望は大歓迎です。ただ自分ではかなり限定された
使い方しかしていないので(新しい機能の場合なら)「どのように使いたいのか」とか
「どのように便利になるか」も書いてあると助かります。
(具体的なイメージが思い浮ばない機能を実装するのは難しい)。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35d-yQsr)
2016/05/01(日) 10:48:59.38ID:FSfczF2n0 ∇http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1219761370/419
現在キーバインド・マウスジェスチャは誰も使わないアクションのために設定ダイアログ
が縦長になり過ぎないよう数を抑えています。(>>403のように)具体的に書いてもらえ
れば既にメニューに存在するものの多くは簡単に対応できると思われます。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274523175/650
キーバインド・マウスジェスチャ追加の要望は、追加する場所も一緒に書いてください。
∇http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236546608/685
提案・要望には
@作業予定の変更に自由度を持たせるため
A自分の書き込みが最終的な結論と思われるのを避けるため
原則として反応しないようにしています。
□他のn|a発言集まとめ
∇質疑応答について(http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279016355/821)
@質問に答えてくれる人がいるのは助かっています。
A代替案が出るのは知識の共有のためにもいいのではないかと思います。
(元の質問者の希望を満たしていないとしても。)
∇n|a の読みは?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182536712/972)
私の名前の歴史は・・・
@n/aだと"作者: n/a"みたいになっていいんじゃないかと思いつく
Aしかし非常に紛らわしいので他人の迷惑になるかもしれないと思い止まる
B似たところでn|aで妥協する(この時点では読み方は考えてない)
Cnoraと読めることを指摘され目から鱗が落ちる
D何だかnoraが定着してきたような気がする
∇V2Cの意味は?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093970882/128)
2Ch Viewer の頭の文字を適当に組み合わせただけです。
どちらかというと意味のなさそうな記号的な名前が好きなので。
現在キーバインド・マウスジェスチャは誰も使わないアクションのために設定ダイアログ
が縦長になり過ぎないよう数を抑えています。(>>403のように)具体的に書いてもらえ
れば既にメニューに存在するものの多くは簡単に対応できると思われます。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1274523175/650
キーバインド・マウスジェスチャ追加の要望は、追加する場所も一緒に書いてください。
∇http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1236546608/685
提案・要望には
@作業予定の変更に自由度を持たせるため
A自分の書き込みが最終的な結論と思われるのを避けるため
原則として反応しないようにしています。
□他のn|a発言集まとめ
∇質疑応答について(http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1279016355/821)
@質問に答えてくれる人がいるのは助かっています。
A代替案が出るのは知識の共有のためにもいいのではないかと思います。
(元の質問者の希望を満たしていないとしても。)
∇n|a の読みは?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1182536712/972)
私の名前の歴史は・・・
@n/aだと"作者: n/a"みたいになっていいんじゃないかと思いつく
Aしかし非常に紛らわしいので他人の迷惑になるかもしれないと思い止まる
B似たところでn|aで妥協する(この時点では読み方は考えてない)
Cnoraと読めることを指摘され目から鱗が落ちる
D何だかnoraが定着してきたような気がする
∇V2Cの意味は?(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1093970882/128)
2Ch Viewer の頭の文字を適当に組み合わせただけです。
どちらかというと意味のなさそうな記号的な名前が好きなので。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35d-yQsr)
2016/05/01(日) 10:49:17.49ID:FSfczF2n0 □特によくある質問
∇フォントについて
otfフォントの使用は不可(JREの対応待ち)、gdi++の適用は不可
∇新しいタブで開くには?
「設定」→「マウス」→「マウスクリック」
∇V2Cの操作で表示が崩れる。スクロールが重い。
「設定」→「特殊設定」→「問題回避…」→「DirectDraw及びDirect3Dを使用しない」
∇(ログ・画像・設定ファイルなどがある)保存用フォルダの場所はどこ?、変更するには?
場所の確認は「ヘルプ」→「V2Cについて…」、変更は「設定」→「ランチャー」
∇スレ表示で、画像を自動ダウンロード&サムネイル表示するには?
「設定」→「リンク・画像・動画」→「一般」→「新着画像をダウンロード」と「サムネイル画像を表示」
□V2C掲示板 → V2C板@避難所 http://jbbs.shitaraba.net/computer/43680/
V2C掲示板のあったサイト、わいわいカキコは諸般の事情により終了しました。
V2C板@避難所を使いましょう
∇フォントについて
otfフォントの使用は不可(JREの対応待ち)、gdi++の適用は不可
∇新しいタブで開くには?
「設定」→「マウス」→「マウスクリック」
∇V2Cの操作で表示が崩れる。スクロールが重い。
「設定」→「特殊設定」→「問題回避…」→「DirectDraw及びDirect3Dを使用しない」
∇(ログ・画像・設定ファイルなどがある)保存用フォルダの場所はどこ?、変更するには?
場所の確認は「ヘルプ」→「V2Cについて…」、変更は「設定」→「ランチャー」
∇スレ表示で、画像を自動ダウンロード&サムネイル表示するには?
「設定」→「リンク・画像・動画」→「一般」→「新着画像をダウンロード」と「サムネイル画像を表示」
□V2C掲示板 → V2C板@避難所 http://jbbs.shitaraba.net/computer/43680/
V2C掲示板のあったサイト、わいわいカキコは諸般の事情により終了しました。
V2C板@避難所を使いましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35d-yQsr)
2016/05/01(日) 10:50:18.35ID:FSfczF2n07名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35d-yQsr)
2016/05/01(日) 10:51:12.02ID:FSfczF2n08名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fa7-zmMU)
2016/05/01(日) 13:02:24.93ID:FM2IPm9T0 スレ立て乙
ついでにUA部分がどうなってるかチェック
【V2C】 3.0.3+ 5 [S20151112] (L-0.7.0:x86)
ついでにUA部分がどうなってるかチェック
【V2C】 3.0.3+ 5 [S20151112] (L-0.7.0:x86)
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1364-hBSK)
2016/05/01(日) 17:38:51.99ID:8NvBT0Zp0 結局おまえらはR+とMODどっち使ってるの
R+は全体的に安定してる(気がする)がMODのimugr投稿機能も魅力的だわ
R+は全体的に安定してる(気がする)がMODのimugr投稿機能も魅力的だわ
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4bc6-eTsR)
2016/05/01(日) 18:43:59.51ID:IBB1yXI4011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcd-OoOA)
2016/05/01(日) 18:48:31.76ID:XR5AJVAz0 自分はツイッター機能必要としてないし、無難にR+使ってる
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1364-hBSK)
2016/05/01(日) 18:54:31.40ID:8NvBT0Zp0 R+にいむがーつければそっちに完全移行してもいいんだがなあ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8395-OoOA)
2016/05/01(日) 18:56:59.04ID:h+YDfXXw0 俺も画像投稿は魅力的と思ったけど、ちょっと小難しそうだったからR+使ってるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7c6-eTsR)
2016/05/01(日) 22:08:54.62ID:U/FZ0mZ/0 派生V2Cはそんなんも出来るのか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b69-2PB3)
2016/05/01(日) 23:28:17.92ID:GNZGWkIS0 おーぷんも覗くからID対応しているMOD、他が対応しているかは調べていない
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a732-8Q4o)
2016/05/01(日) 23:55:16.78ID:mRohX+gm0 ツイッターは数アカ見るだけしか使ってないけどMOD-twだな
Rの印象悪すぎてつられてR+触りもせず避けちゃってるわ
APIも10.0のまま
Rの印象悪すぎてつられてR+触りもせず避けちゃってるわ
APIも10.0のまま
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b799-OoOA)
2016/05/02(月) 00:59:11.66ID:uA9DahrU0 何か入れてたよなあとフォルダ内を確認したら、なんかゴチャゴチャ入っててワケわからん事になってた
最初にB10.1パッチを入れたのは間違いないが、バックアップフォルダにR+とMOD-twが保存してある
どっちかを入れたらしいが・・・
最初にB10.1パッチを入れたのは間違いないが、バックアップフォルダにR+とMOD-twが保存してある
どっちかを入れたらしいが・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f35d-yQsr)
2016/05/02(月) 01:54:37.10ID:KZhbjMcf0 MODとR+ならバグ報告テンプレで判別できるだろ
今はSLIP NGとやら試そうと思ってR+のテスト版試してる
【V2C】 3.0.3+ 6T1 [S20151112] (L-0.7.0:amd64)
今はSLIP NGとやら試そうと思ってR+のテスト版試してる
【V2C】 3.0.3+ 6T1 [S20151112] (L-0.7.0:amd64)
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-BYUL)
2016/05/02(月) 02:43:28.49ID:zKdYGRQV0 スレ違いかも知れませんが質問です
浪人のIDとパスワードを使って
浪人のIDとパスワードを使って
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-BYUL)
2016/05/02(月) 02:44:38.97ID:zKdYGRQV0 スレ違いかも知れませんが質問です
浪人のIDとパスワードを使って「通常のブラウザでは閲覧出来ないスレ」のdatを取得する方法をご存知の方いませんか?
ちなみに浪人のIDとパスワードを使ってスレッドに書き込む方法は、検索してやり方がわかって成功しています
浪人のIDとパスワードを使って「通常のブラウザでは閲覧出来ないスレ」のdatを取得する方法をご存知の方いませんか?
ちなみに浪人のIDとパスワードを使ってスレッドに書き込む方法は、検索してやり方がわかって成功しています
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2764-7U7R)
2016/05/02(月) 06:01:13.92ID:at5gtHAC0 まずmod-twって使ってるのが10人いるのかすら怪しい
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b799-OoOA)
2016/05/02(月) 08:13:46.05ID:uA9DahrU0 【V2C】 2.11.4 (tw) [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
選ばれし10人だった模様
選ばれし10人だった模様
23名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-hBSK)
2016/05/02(月) 11:24:43.93ID:i6csroKcM >>16
そこまで潔癖なのに山下APIを使うことには抵抗ないの?
そこまで潔癖なのに山下APIを使うことには抵抗ないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1364-hBSK)
2016/05/03(火) 03:48:08.82ID:C9iz2fXs0 R+は画像投稿機能早くするんだよあくしろよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-yJEE)
2016/05/03(火) 12:00:42.08ID:+8EQmcY/0 R+のスレで言いなよ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb64-p0o1)
2016/05/04(水) 06:55:30.60ID:xoCVGG270 R+の完成度でimgurアップロードは欲しい
新modのほうはなんか色々と雑じゃね
新modのほうはなんか色々と雑じゃね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 775d-h/M9)
2016/05/05(木) 09:56:22.16ID:DNJJS4ho00505 PCなら別でブラウザ開いてることがほとんどだからアップ機能は無理につけなくてもいいような気がする
あったら使うけどさ
あったら使うけどさ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-0SYQ)
2016/05/06(金) 14:52:48.94ID:geoew4IK0 xvideoで画像取れなくなった。青くなっちゃって
原因がわからないんだけど俺だけ?例えばこれなんだけど
http://www.xvideos.com/video17333555/nana_otone_drinks_sperm_from_100_men_-_azhotporn.com
200 OK
Content-Type: text/html; charset=utf-8
原因がわからないんだけど俺だけ?例えばこれなんだけど
http://www.xvideos.com/video17333555/nana_otone_drinks_sperm_from_100_men_-_azhotporn.com
200 OK
Content-Type: text/html; charset=utf-8
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea7-wlCy)
2016/05/06(金) 18:47:46.90ID:bS5beGDP0 あんま詳しくないから一時しのぎみたいな感じだけど今ある記述をこう書き換えると見れると思う
http://(?:\w+\.)?(?:xvideos|pornorama|xnxx|gonzo-movies)\.(?:com|jp)/video\d+【tab】$EXTRACT【tab】$&/【tab】$EXTRACT【tab】"og:image" content="([^"]+)
http://(?:\w+\.)?(?:xvideos|pornorama|xnxx|gonzo-movies)\.(?:com|jp)/video\d+【tab】$EXTRACT【tab】$&/【tab】$EXTRACT【tab】"og:image" content="([^"]+)
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-0SYQ)
2016/05/06(金) 20:02:00.83ID:geoew4IK0 >>29
ありがとうございます。それへ書き換えてみたのですが、ビュワーでの青サムネも取得できないようでした。
ありがとうございます。それへ書き換えてみたのですが、ビュワーでの青サムネも取得できないようでした。
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ea7-wlCy)
2016/05/06(金) 20:52:30.27ID:bS5beGDP0 うーんそうか
俺はこれで見れるようになったんだけどな
俺はこれで見れるようになったんだけどな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-0SYQ)
2016/05/07(土) 00:48:05.63ID:5lp8k+Ql033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9cd-7Olf)
2016/05/07(土) 01:40:11.48ID:XLetJbD40 自分もサムネが追加されずに、リンククリックでブラウザに飛んでしまうな
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-0SYQ)
2016/05/07(土) 13:37:35.79ID:5lp8k+Ql0 >>33
あまり話題にもなって無さそうなんですが自分だけなんですかね。
あまり話題にもなって無さそうなんですが自分だけなんですかね。
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-0SYQ)
2016/05/07(土) 16:36:38.57ID:5lp8k+Ql0 >>35
いやもしかしたら自分と同じかもとは思いましたが、もしかしたら試してくれただけなのかとも思いまして。
いやもしかしたら自分と同じかもとは思いましたが、もしかしたら試してくれただけなのかとも思いまして。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e32-t6FP)
2016/05/08(日) 00:25:41.17ID:9taBMvXq0 ワッチョイ無しがいいという人のために一応誘導しておく
しかしスレタイで全く区別できないのはさすがに紛らわしいな
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462592385/
しかしスレタイで全く区別できないのはさすがに紛らわしいな
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1462592385/
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15af-mNQ6)
2016/05/08(日) 02:44:12.40ID:Td5ipXFB0 >>29
見れたありがとう
見れたありがとう
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15af-mNQ6)
2016/05/08(日) 02:58:42.37ID:Td5ipXFB0 >>32,33
URLExec.datを書き換えてるとか言うオチ?
URLExec.datを書き換えてるとか言うオチ?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff64-wv7z)
2016/05/08(日) 04:12:11.78ID:hCkaKw1j0 xvideo君が仕様変更したな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad32-0SYQ)
2016/05/08(日) 04:25:04.57ID:u9kxvhdt0 >>39
いやちゃんとImageViewURLReplace.datの中の該当箇所を変えたはずなんだけどなぁ
なんか他に思い当たる節あったりしませんか?
もう何ヶ月もV2Cの設定なんか変えてないんだけど
いやちゃんとImageViewURLReplace.datの中の該当箇所を変えたはずなんだけどなぁ
なんか他に思い当たる節あったりしませんか?
もう何ヶ月もV2Cの設定なんか変えてないんだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecd-7Olf)
2016/05/08(日) 05:41:58.83ID:v7c+IvNq0 URLExec.datは↓になってるから、リンククリックでブラウザで開くというのはわかるんだけど
http://(?:\w+\.)?(?:xvideos|pornorama|xnxx|gonzo-movies)\.com/video\d+【Tab】$&【Tab】"$BROWSER" $URL
サムネがまったく表示されないというのがわからん
http://(?:\w+\.)?(?:xvideos|pornorama|xnxx|gonzo-movies)\.com/video\d+【Tab】$&【Tab】"$BROWSER" $URL
サムネがまったく表示されないというのがわからん
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff64-wv7z)
2016/05/08(日) 07:20:17.64ID:hCkaKw1j0 画像の表示関連じゃないかね
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff64-wv7z)
2016/05/08(日) 07:25:42.55ID:hCkaKw1j0 あとよくあるパターンでAppData¥Local¥VirtualStoreに何故か設定ファイルが作られてて反映しないパターン
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ce5-hAY9)
2016/05/08(日) 10:06:24.75ID:Ms55EkWY0 【Tab】をそのままコピペしてんじゃないか
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3c-h/M9)
2016/05/08(日) 10:06:42.51ID:dJfTy9QC0 ここは初心に立ち返り、書き換えたはいいがtabを置換していない説ってのはどうよ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3c-h/M9)
2016/05/08(日) 10:07:54.86ID:dJfTy9QC0 被っちゃって恥ずかしい
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a0eb-m899)
2016/05/08(日) 11:54:13.57ID:DU7Qi1yi0 しゃあない
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-m899)
2016/05/08(日) 15:07:49.25ID:4ISaaubzM こっちのほうが良さそうだな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-kNjn)
2016/05/08(日) 15:48:33.08ID:u3xlv/Zed スレ開いた時に自動で画像DLしてくれるやつが時々機能しないことあって手動で開くはめになるんだがどうすりゃもう一度自動でDLしてくれるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 自民 麻生副総裁 高市外交を「上々の滑り出し」と評価 [首都圏の虎★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★8 [おっさん友の会★]
- Bloomberg「やり過ぎた中国、高市首相の政策遂行手助け」 [481941988]
- 中国政府、日本人のビザ免除停止、鬼滅の刃公開停止を検討へ [271912485]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【高市】ドル円ついに156円突破!!!wwwwwwwwwww【片山】
