2ch専用ブラウザV2Cを改造したV2C-Rと、そこから派生したV2C-R+について語るスレです。
なお、V2C-Rは無断改造版ですがジェーン社からAPI利用許諾を得て収入を得ています。
ご理解いただける方のみお使いください。
★V2C-R 配布所
http://v2.boxhost.me/
★V2C-R 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/neo2152
★V2C wiki(使い方はほぼこちらに書いてる)
http://v2c.kaz-ic.net/wiki/
☆V2C-R+ 作者Twitterアカウント
http://twitter.com/V2C_R_PLUS
前スレ
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part4【隔離、ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449472133/
探検
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part5【隔離,ヲチスレ】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/31(木) 14:15:31.89ID:jH/fRIbA0
2017/04/24(月) 05:44:29.91ID:jpUnM09G0
>>151
これでCG板のスレ表示されるようになった、感謝!
これでCG板のスレ表示されるようになった、感謝!
2017/04/24(月) 14:50:34.34ID:xbMRJ61C0
linux amd64のv2c 2.11.4 R20131210 でB11.3およびreadcgi動作確認完了
.v2c/script/system/にあるreadcgiをreadcgi_aux.jsにリネームしないとダメだと怒られたので従ったら解決できた
.v2c/script/system/にあるreadcgiをreadcgi_aux.jsにリネームしないとダメだと怒られたので従ったら解決できた
2017/04/25(火) 03:47:24.89ID:ODKQ2bla0
専ブラ(V2C)でしか2ch見てないけど22日にread.cgiのバージョン変更があって
WEBブラウザやスマホでみてた人も影響出てるみたい
WEBブラウザやスマホでみてた人も影響出てるみたい
2017/04/25(火) 03:51:33.38ID:ODKQ2bla0
>>157
V2C-R 3.0.3+5 [S20151112] (L-0.7.0:x86) で読めるし書込み出来てる
V2C-R 3.0.3+5 [S20151112] (L-0.7.0:x86) で読めるし書込み出来てる
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 15:49:23.73ID:eXlFY2fG0 どれ
【V2C】 3.0.3+ [S20151112] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_121-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 39(24)/723 (Phys. Total/Avail.: 2991/949) [MB]
【システムスクリプト】 getdat.js
【アクセスモード】 read.cgi only
【V2C】 3.0.3+ [S20151112] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_121-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 39(24)/723 (Phys. Total/Avail.: 2991/949) [MB]
【システムスクリプト】 getdat.js
【アクセスモード】 read.cgi only
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/25(火) 15:51:44.37ID:eXlFY2fG0 書き込めないって大概はUAのせいって記憶なんだけど3.0.3+ってそんな項目ないし
噂に聞くオパイ送りってやつかな?
15:48:10.288 http://egg.2ch.net/test/bbs.cgi
Post Request:
Accept: */*
Referer: http://egg.2ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 (V2C/3.0.3)
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
噂に聞くオパイ送りってやつかな?
15:48:10.288 http://egg.2ch.net/test/bbs.cgi
Post Request:
Accept: */*
Referer: http://egg.2ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 (V2C/3.0.3)
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
2017/04/25(火) 20:01:18.69ID:3xonx4EZ0
>>158に書かれてるようにやってみたがいまだに書き込みが見れない板がある
バージョンは3.0.3
バージョンは3.0.3
2017/04/25(火) 20:30:18.25ID:s36Ge+pr0
getdat.jsやreadcgi.js関係は以降こちらへ
B11のスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/
B11のスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/
2017/04/27(木) 05:42:52.38ID:oZJapta/0
ここでも読めるけど書き込めない人いるんか
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/27(木) 08:29:27.85ID:NBQUVisC0 V2C-R+ 3.0.3+ [S20151112] なら普通に読み書きできるし、乗り換えれば?
2017/04/28(金) 10:34:52.35ID:ksxyJLYF0
なんかリロードしたときの画面表示の挙動変わったな
2017/04/30(日) 03:35:39.77ID:DVyg/cFg0
2ch アプリのインストールは便利な反面、スマホのファイル、履歴、カメラ、マイク、位置を取られるリスクなどがあけど
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)
1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
l
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)
1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
l
2017/07/08(土) 20:14:59.53ID:yZX7+sVs0
乙
2017/07/08(土) 20:15:12.73ID:T8z+vBMY0
【V2C】 3.0.8 [R20170707] (L-0.7)
【Java】 1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 4.10.0-26-generic (amd64) [ Ubuntu 17.04 ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 134(102)/228 [MB]
新バージョン良いな。
広告も浪人以外出ないみたいだ。
ずっと更新してくれるんなら使いたいな。
【Java】 1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 4.10.0-26-generic (amd64) [ Ubuntu 17.04 ]
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 134(102)/228 [MB]
新バージョン良いな。
広告も浪人以外出ないみたいだ。
ずっと更新してくれるんなら使いたいな。
2017/07/09(日) 00:17:01.61ID:wEni3Dtx0
更新来るとはおもてなかった
作者生きてたのねー
作者生きてたのねー
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 00:50:54.84ID:hVsd9iNz0 3.0.1使ってるんですけど、どうやったらアップデートできますか?
2017/07/09(日) 00:54:29.22ID:wEni3Dtx0
自動アップデート機能とか無いみたいね
最新版のzipを解凍して、出てきたファイルを上書きコピーすればおk
最新版のzipを解凍して、出てきたファイルを上書きコピーすればおk
176名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 01:03:22.69ID:hVsd9iNz0 最新版のzipをどなたか恵んでいただけないでしょうか?
2017/07/09(日) 01:10:35.57ID:wEni3Dtx0
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 01:20:34.15ID:hVsd9iNz0 ありがとう!
できました!
もしかして、右端のスペースを消すおまじないありますか?
できました!
もしかして、右端のスペースを消すおまじないありますか?
2017/07/09(日) 01:32:19.48ID:zrf6Fzrg0
>>178
勇者の登場を待つのだ。
勇者の登場を待つのだ。
2017/07/09(日) 01:33:23.73ID:FVUA079S0
強く念じる
2017/07/09(日) 01:43:56.24ID:O1PJ6VdV0
ネコと和解せよ
2017/07/10(月) 06:46:35.06ID:rCcXYzAR0
V2C-R_R20170707 入れたら
V2C-R+ が
「getdat.js の読み込みに失敗しました」というメッセージが出て
スレの更新ができなくなった
V2C-R+ が
「getdat.js の読み込みに失敗しました」というメッセージが出て
スレの更新ができなくなった
2017/07/10(月) 07:04:01.57ID:rCcXYzAR0
>>182
自己解決しますた
自己解決しますた
2017/07/10(月) 10:06:04.15ID:Kd8uCbd70
ssspの描画対応ってスクリプトじゃできないですかね・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 19:11:36.96ID:XB+X5JQq0 【V2C】 3.0.8 [R20170707] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.12.5 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 175(139)/228 [MB]
【不具合内容】
MacBook Pro 13inch(Early2013)です。
トラックパッドで右クリック(指2本の押し込み)すると
レスのフォントサイズが大きくなったり小さくなったりする。
その瞬間に一瞬だけど右クリックメニューが見える。
もしかしたら「Cmd+マウススクロール」の動作が起こっているのかもしれない。
トラックパッドを押し込みではなくタップからの右クリックにすると大丈夫のよう。
【再現方法】
同上
なにが トリガーになっているのか分からないが、
たまにしっかり右クリックメニューが出ることがある。
【調査済項目】
他のアプリで当方の環境の右クリックの動作で
Cmd+マウススクロールの動作が起こっていないことは確かめた。
確かに右クリックができているが、なぜかV2Cだとフォントが拡大・縮小される。
【Java】 1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.12.5 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 175(139)/228 [MB]
【不具合内容】
MacBook Pro 13inch(Early2013)です。
トラックパッドで右クリック(指2本の押し込み)すると
レスのフォントサイズが大きくなったり小さくなったりする。
その瞬間に一瞬だけど右クリックメニューが見える。
もしかしたら「Cmd+マウススクロール」の動作が起こっているのかもしれない。
トラックパッドを押し込みではなくタップからの右クリックにすると大丈夫のよう。
【再現方法】
同上
なにが トリガーになっているのか分からないが、
たまにしっかり右クリックメニューが出ることがある。
【調査済項目】
他のアプリで当方の環境の右クリックの動作で
Cmd+マウススクロールの動作が起こっていないことは確かめた。
確かに右クリックができているが、なぜかV2Cだとフォントが拡大・縮小される。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 19:42:04.31ID:UvnGhWBJ0 >>184
ssspの画像表示するだけなら関連スレに出てた
【V2C】 3.0.8 [R20170707] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_121-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 114(67)/989 (Phys. Total/Avail.: 8181/4638) [MB]
【不具合内容】 レス表示の新着レスカウントタグにスレットタイトルが付いて表示される
http://imgur.com/a/2BB5F
要望 扱えるレス表示のタグを増やして欲しい
BBS_THREAD_STOP(Max書き込み数)
BBS_TITLE_PICTURE BBS_BG_PICTUREレス表示で扱えるように出来たら嬉しいです
ssspの画像表示するだけなら関連スレに出てた
【V2C】 3.0.8 [R20170707] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_121-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 114(67)/989 (Phys. Total/Avail.: 8181/4638) [MB]
【不具合内容】 レス表示の新着レスカウントタグにスレットタイトルが付いて表示される
http://imgur.com/a/2BB5F
要望 扱えるレス表示のタグを増やして欲しい
BBS_THREAD_STOP(Max書き込み数)
BBS_TITLE_PICTURE BBS_BG_PICTUREレス表示で扱えるように出来たら嬉しいです
2017/07/10(月) 21:48:01.76ID:O5TXE/hV0
>>185
昔MacBook Proで本家を使ってた時によく、意図せずフォントサイズが変わってたわ
言われてみるとそんな現象が起きていたのはV2Cだけだったかも
自分の場合は、レス表示欄で右クリックやスクロール等の2本指操作をした時
2本指が少しでもブレて広がると、拡大縮小の操作扱いされてしまうのが原因で
レス表示の「Ctrl+Wheel回転で拡大」をオフにしたら問題なくなった
昔MacBook Proで本家を使ってた時によく、意図せずフォントサイズが変わってたわ
言われてみるとそんな現象が起きていたのはV2Cだけだったかも
自分の場合は、レス表示欄で右クリックやスクロール等の2本指操作をした時
2本指が少しでもブレて広がると、拡大縮小の操作扱いされてしまうのが原因で
レス表示の「Ctrl+Wheel回転で拡大」をオフにしたら問題なくなった
2017/07/11(火) 10:46:08.71ID:Vri89Dxt0
>>187
どうも最近のmacosはスクロールの慣性が結構あるらしくてな
2本指でスライドで滑らす→指を離す→Cmdを押す
で、フォントがギュギュギューっと変わるんだわ
困るから、↑の機能を切るしか無い
たぶん、osのバージョンアップで挙動が変わったことが原因
どうも最近のmacosはスクロールの慣性が結構あるらしくてな
2本指でスライドで滑らす→指を離す→Cmdを押す
で、フォントがギュギュギューっと変わるんだわ
困るから、↑の機能を切るしか無い
たぶん、osのバージョンアップで挙動が変わったことが原因
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 19:56:00.25ID:bk4PJ1U00 テスト版乙
ブラウザからコピペで開いたりするからttps対応はありがたいな
ブラウザからコピペで開いたりするからttps対応はありがたいな
2017/07/12(水) 20:18:20.18ID:NytodY6y0
ReplaceStr.txtでhttps→http変換しない環境でこのスレ見られる?
https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1492814181/
【V2C】 3.0.8 [R20170707] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 232(185)/723 (Phys. Total/Avail.: 2991/280) [MB]
https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1492814181/
【V2C】 3.0.8 [R20170707] (L-0.7.0:x86)
【Java】 [P]1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 232(185)/723 (Phys. Total/Avail.: 2991/280) [MB]
2017/07/12(水) 20:26:36.24ID:9o2FTaie0
開いたあとアドレスバーでsを消せば
勝手に別スレ扱いでタブが開いて読み込み始める
勝手に別スレ扱いでタブが開いて読み込み始める
2017/07/12(水) 20:27:58.14ID:a1uC/PnT0
>>190
見れないね。手入力でsを消すと見れた。
見れないね。手入力でsを消すと見れた。
2017/07/12(水) 20:31:14.09ID:2L1j3Zxt0
2017/07/12(水) 20:31:58.69ID:NytodY6y0
サンクス
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 20:33:01.62ID:bk4PJ1U00 更新チェック テスト版A20170712
2017/07/12(水) 20:33:19.42ID:NytodY6y0
3.0.9来てたのか
そっちはできるんだね
そっちはできるんだね
2017/07/12(水) 20:35:58.88ID:oXKvSXgG0
[テスト版] 2017/7/12 V2C-R 3.0.9 [A20170712]
https://で始まる2chのURLに対応した
浪人で過去ログが開けない不具合を修正
Twitterでツイートポップアップ時に140文字以上のテキストを取得するAPIモードを利用するようにした
Mac版で自動更新ができない場合は、最新版をWebから再インストールしてください
https://で始まる2chのURLに対応した
浪人で過去ログが開けない不具合を修正
Twitterでツイートポップアップ時に140文字以上のテキストを取得するAPIモードを利用するようにした
Mac版で自動更新ができない場合は、最新版をWebから再インストールしてください
2017/07/12(水) 20:36:15.64ID:NytodY6y0
httpsをhttpに置き変えてくれるのか
レスクリックの場合もアドレスバー入力の場合も
素晴らしい
レスクリックの場合もアドレスバー入力の場合も
素晴らしい
2017/07/12(水) 21:56:03.23ID:4qB+mgsT0
おぉ、すばらしい・・
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/12(水) 23:17:49.70ID:bk4PJ1U00 書き込み欄をクリアして閉じるボタンが個人的には欲しいな
広告の合間のスペースも色を変えられるようにしてくれるとありがたいな
天気図・時間・板・スレ情報とか出せれば面白いけど
この辺はアプリケーション全体の見栄えのカスタマイズにも関係してくるから気長に待ってます
広告の合間のスペースも色を変えられるようにしてくれるとありがたいな
天気図・時間・板・スレ情報とか出せれば面白いけど
この辺はアプリケーション全体の見栄えのカスタマイズにも関係してくるから気長に待ってます
2017/07/13(木) 19:52:30.07ID:fkA6gBiE0
>>197
最新版は、いつ正式リリースされるの?
最新版は、いつ正式リリースされるの?
2017/07/13(木) 20:12:03.88ID:5NAD4Wvu0
来世かな
2017/07/15(土) 17:53:01.38ID:lMHOkS1Y0
3.1.0来たな。
2017/07/15(土) 20:19:32.66ID:y+giAHSp0
[テスト版] 2017/7/15 V2C-R 3.1.0 [B20170715]
http://で始まるお絵かきの画像を表示できるようにした。
Twitterでリツイートが表示されない不具合を修正
Mac版で自動更新ができない場合は、最新版をWebから再インストールしてください
http://で始まるお絵かきの画像を表示できるようにした。
Twitterでリツイートが表示されない不具合を修正
Mac版で自動更新ができない場合は、最新版をWebから再インストールしてください
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/15(土) 20:19:53.14ID:7x7R7Gof0 【V2C】 3.1.0 [B20170715] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_121-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 58(34)/989 (Phys. Total/Avail.: 8181/4361) [MB]
ssspをhttpに置き返してgifは置き換えしない感じ?
中に入れるならssspのままリンクするか設定で切り替えの方がいいと思う
ReplaceStr.txtを付属てもいいような気はするけど
【Java】 1.8.0_121-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 58(34)/989 (Phys. Total/Avail.: 8181/4361) [MB]
ssspをhttpに置き返してgifは置き換えしない感じ?
中に入れるならssspのままリンクするか設定で切り替えの方がいいと思う
ReplaceStr.txtを付属てもいいような気はするけど
206205
2017/07/15(土) 20:31:57.06ID:7x7R7Gof0 勘違いしてましたゴメンチャイ >_<
2017/07/19(水) 07:54:32.61ID:xIiD1Eab0
【V2C】 3.1.0 [B20170715] (L-0.7.0:x86)
【Java】 1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 262(187)/864 (Phys. Total/Avail.: 3574/917) [MB]
まちBBSが板更新したら消えてしまったのですが、追加するにはどうしたら良いでしょうか?
【Java】 1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (x86)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 262(187)/864 (Phys. Total/Avail.: 3574/917) [MB]
まちBBSが板更新したら消えてしまったのですが、追加するにはどうしたら良いでしょうか?
2017/07/19(水) 13:53:31.24ID:EW/QDxuP0
21 :名無しさん@避難所 :2017/07/08(土) 22:31:32
V2C終了させて、BBS\Machi\bbstree.txtを削除して再起動で復活する
板一覧の更新に使うまちBBSのページのhtmlが全面的に変わったため
V2C終了させて、BBS\Machi\bbstree.txtを削除して再起動で復活する
板一覧の更新に使うまちBBSのページのhtmlが全面的に変わったため
2017/07/19(水) 15:23:18.19ID:xIiD1Eab0
>>208
復活しました!ありがとうございます!
復活しました!ありがとうございます!
2017/07/25(火) 17:13:33.21ID:DP22ROwJ0
画像のコピーを板のURLとスレッドの名前でフォルダわけする設定にしている状態で
画像のDLキューがまだ全部済んでない時に一旦V2Cを落としてしまった場合
DLキューを続きからやり直す方法ってないでしょうか
あるいは、お気に入りに登録されてるスレで
まだ落とせてないDLがないかチェックするほうほうがあればお願いします
お気に入りのスレで書き込み全選択右クリック->選択範囲のリンク->画像のダウンロード
だと、フォルダわけされないですよね?
画像のDLキューがまだ全部済んでない時に一旦V2Cを落としてしまった場合
DLキューを続きからやり直す方法ってないでしょうか
あるいは、お気に入りに登録されてるスレで
まだ落とせてないDLがないかチェックするほうほうがあればお願いします
お気に入りのスレで書き込み全選択右クリック->選択範囲のリンク->画像のダウンロード
だと、フォルダわけされないですよね?
2017/07/25(火) 18:20:54.33ID:LVFRttqZ0
試してないけどレス番号右クリのここから>画像をダウンロードは?
2017/07/31(月) 16:04:48.60ID:r9T8Rv+i0
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1501032532/
きのこ板のスレッドが見られないなあ
きのこ板のスレッドが見られないなあ
2017/07/31(月) 16:05:35.86ID:r9T8Rv+i0
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 16:43:14.84ID:h65tH0+h0 見れない
2017/07/31(月) 16:56:55.62ID:r9T8Rv+i0
ですよね
これどうしたらいいんだろう
これどうしたらいいんだろう
2017/07/31(月) 16:56:57.35ID:HMTiTY2t0
自分は見れるReplaceStr.txtでhttpsをhttpに置き換えてるから
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1497265957/5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1497265957/5
2017/07/31(月) 17:22:12.35ID:SbLDGuzC0
2017/07/31(月) 17:41:36.05ID:r9T8Rv+i0
>>216
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/07/31(月) 17:47:53.95ID:r9T8Rv+i0
2017/07/31(月) 17:56:22.48ID:SbLDGuzC0
自動更新チェックでテスト版もチェックするにすりゃいいんじゃね?
2017/07/31(月) 19:38:09.74ID:r9T8Rv+i0
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 16:38:51.05ID:eGuDmp/Z0 ポップアップが下に出るバグ再発してるな
2017/08/04(金) 22:15:35.47ID:8riyJdEA0
2chブラウザ乗り換えようと色々使ってみてこれ良さそうだなって思ったのに
お絵描きやbeアイコン表示されるって書いてるのにされないじゃんと思ったら仕様なのね
これ直してくれれば本格的にこれに乗り換えるのに
お絵描きやbeアイコン表示されるって書いてるのにされないじゃんと思ったら仕様なのね
これ直してくれれば本格的にこれに乗り換えるのに
2017/08/04(金) 22:24:16.68ID:8riyJdEA0
ごめんテスト版更新したら思いっ切りお絵描きもbeアイコンも表示されたわ
すぐ上のレスくらい見るべきだった
これで安心して乗り換えられる
すぐ上のレスくらい見るべきだった
これで安心して乗り換えられる
2017/08/07(月) 20:46:17.51ID:Bb4MCVqj0
板一覧とお気に入りが消えた。
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496287934/508
↑
ここを参照して直したけど、V2C-R本体として、対応してほしい。
作者さんお願い。★
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496287934/508
↑
ここを参照して直したけど、V2C-R本体として、対応してほしい。
作者さんお願い。★
2017/08/07(月) 21:23:16.89ID:k4IaWcMg0
2017/08/07(月) 23:44:09.68ID:hUYuL5Bg0
他の専ブラも軒並み板一覧バグってるっぽいな
live2chスレからコピペ
原因
・bbsmenu.htmlの仕様が変わった(板のurlが " で括られるようになった)ためurlを抽出できなくなった
対処
・2ch板一覧の板一覧取得urlにはデフォルトではなくうCBMカスタムBBSMENUを使う
live2chスレからコピペ
原因
・bbsmenu.htmlの仕様が変わった(板のurlが " で括られるようになった)ためurlを抽出できなくなった
対処
・2ch板一覧の板一覧取得urlにはデフォルトではなくうCBMカスタムBBSMENUを使う
2017/08/08(火) 01:31:47.16ID:s7z7uKTS0
>>226
板一覧更新してみ。
板一覧更新してみ。
2017/08/08(火) 15:17:22.72ID:3U5ZgDBu0
設定で起動時に板一覧更新しない設定にしてる人はそのまま板一覧いじらん方がいいっぽいな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 16:11:49.77ID:t74h8jic0 テスト版とかいらないからローリング・リリースにしてくれ
2017/08/08(火) 22:33:10.21ID:JkhNky7i0
板一覧の新仕様への対応マダー
広告で金取ってるんだからこういう対応くらい早くしてくれよ
広告で金取ってるんだからこういう対応くらい早くしてくれよ
2017/08/08(火) 22:40:59.67ID:mcHWsT7i0
広告つけてるのは2chだし仕様を変えたのも2ch
文句は運営に言え
文句は運営に言え
2017/08/08(火) 23:47:50.74ID:S8izTgms0
ソフトでマージン取ってるんだからソフトが対応すべきだ
運営に責任なすりつけりゃ楽ができると思うなよ
そもそも仕様変更には一定期間内に対応しなきゃいけないって決めたのは2chだ
2ちゃんうんぬん言うなら開発者も一蓮托生よ
運営に責任なすりつけりゃ楽ができると思うなよ
そもそも仕様変更には一定期間内に対応しなきゃいけないって決めたのは2chだ
2ちゃんうんぬん言うなら開発者も一蓮托生よ
2017/08/09(水) 08:27:18.73ID:4F+XHgmq0
別にお前が直接金払ってるわけでもあるまいにとは思うが
だからって放置していいってもんでもないしなあ
だからって放置していいってもんでもないしなあ
2017/08/09(水) 08:52:39.96ID:CzqC8v+t0
相変わらず公式専ブラの対応が一番遅いと言うw
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 12:59:06.39ID:KQf2a9yS0 {attr}={value}決め打ちで正規表現を書いてスクレイピングしてるからこうなる
3パターンに対応しなきゃダメ
{attr}={value}
{attr}="{value}"
{attr}="{value}"
3パターンに対応しなきゃダメ
{attr}={value}
{attr}="{value}"
{attr}="{value}"
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 12:59:45.07ID:KQf2a9yS0 訂正
{attr}={value}
{attr}="{value}"
{attr}='{value}'
{attr}={value}
{attr}="{value}"
{attr}='{value}'
2017/08/10(木) 18:19:20.13ID:eu1diw7u0
te
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 15:43:06.61ID:8nVB6Ysh0 BB2Cの方は治ったのにこっちはまだ板一覧なおし方ないの?
まぁいつも回るところは板一覧にあるから実害ほぼないけど
まぁいつも回るところは板一覧にあるから実害ほぼないけど
2017/08/11(金) 18:27:34.55ID:LDHxSuAS0
いざとなったら外部のカスタムBBSメニュー使うしかないな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 22:44:20.69ID:KW5YPNTd0 BB2Cってなに?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/11(金) 23:06:46.40ID:8nVB6Ysh0 BB2CはiPhoneの専ブラ、同じように板一覧読み込めずに板一覧に行くだけでアプリ落ちてた
再起動したら板のスレ一覧まで全部消えてまいったなぁ・・・
URL直接入れたらタブのスレ一覧には出るから何とかなるけど・・・
再起動したら板のスレ一覧まで全部消えてまいったなぁ・・・
URL直接入れたらタブのスレ一覧には出るから何とかなるけど・・・
2017/08/11(金) 23:40:07.76ID:LDHxSuAS0
この問題起きてから板一覧一度も更新してないから問題なく使えてるけど
この状況で板移転とか来たら詰むな
この状況で板移転とか来たら詰むな
2017/08/12(土) 16:05:12.19ID:0TF+IAsd0
ワッチョイだと名前欄ポップアップしないの不便すぎる
2017/08/12(土) 16:47:25.95ID:s/AFYpHy0
>>243
2rでも(prでも)大丈夫なようにカスタムの中の人がしてくれましたよ
2rでも(prでも)大丈夫なようにカスタムの中の人がしてくれましたよ
2017/08/13(日) 19:54:14.91ID:NLNxmfkQ0
これを機にデフォの板一覧からカスタムBBSMENUに乗り換えてみたけどこれいいな
この不具合直ってもずっとこっち使い続けるわ
この不具合直ってもずっとこっち使い続けるわ
2017/08/14(月) 17:44:20.63ID:6RAiND0/0
カスタムメニューが対応してくれたからいいけど修正版が来る気配がないね
2017/08/16(水) 15:23:04.64ID:4uN+ooT30
板一覧全消失
CBMカスタムBBSMENUでとりあえず対応したわ
CBMカスタムBBSMENUでとりあえず対応したわ
2017/08/16(水) 16:11:21.09ID:lggQNJG00
CBM使うとまちBBS入りのURLでもまちBBSだけ一覧に表示されないの自分だけ?
まあまちBBS使わないから別にいいんだけど何かモヤモヤする
まあまちBBS使わないから別にいいんだけど何かモヤモヤする
2017/08/16(水) 18:10:51.30ID:h39OvLh/0
外部板の方に登録すりゃいいだけだろ
2017/08/16(水) 18:22:03.39ID:hfI115kM0
外部板のタブに板追加するのって無理じゃね何かやり方あんの?
2017/08/16(水) 18:23:57.02ID:94q/IW2F0
だってまちBBSのメニューあるじゃんw
2017/08/16(水) 18:57:03.32ID:sY/HUWMM0
まちBBSのタブも板一覧更新で全部消えちゃうのに
まちBBSのタブは板取得URLの変更もできない設定になってるし
CBM使ってもまちBBSは表示されない、ユーザ定義のタブに追加しようとしても
まちBBSの板は追加できませんみたいな表示出て登録できないから
板一覧の更新でまちBBS消えちゃうと詰むよ
まちBBS使ってる人は気を付けてな
まちBBSのタブは板取得URLの変更もできない設定になってるし
CBM使ってもまちBBSは表示されない、ユーザ定義のタブに追加しようとしても
まちBBSの板は追加できませんみたいな表示出て登録できないから
板一覧の更新でまちBBS消えちゃうと詰むよ
まちBBS使ってる人は気を付けてな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 10:47:49.35ID:FPn9s7FJ0 まだ修正されてないのかよ怒
2017/08/18(金) 18:41:54.76ID:c4ZlOubh0
一昨日スレ一覧更新したらまちBBSが読み込めなくなった
2017/08/18(金) 19:16:25.57ID:YZwYPxDd0
さすがにここまでbbsmenu.htmlの件を放置なのはどうかと思うわ
どこを直せばいいのか分からないのかな?
>>255
まちBBSの板一覧だよね?
V2Cを終了させてから
BBS\Machi\bbstree.txt を削除して
V2C起動
BBS\Machi\bbstree.txt
どこを直せばいいのか分からないのかな?
>>255
まちBBSの板一覧だよね?
V2Cを終了させてから
BBS\Machi\bbstree.txt を削除して
V2C起動
BBS\Machi\bbstree.txt
2017/08/18(金) 19:49:07.40ID:F1CFdQWE0
2017/08/18(金) 19:50:58.53ID:YZwYPxDd0
>>257
なんで一人dイラついてるの?
なんで一人dイラついてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
