Vivaldi Part11 【Chromium/Opera12】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/24(木) 14:37:49.82ID:USQ3Rjdl0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2016/01/24(日) 05:27:13.15 ID:twX20ByP0
より優れたブラウジング―― Vivaldi

Vivaldi はウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた唯一のブラウザです。
生産的で、安全で、快速なオンラインライフを堪能してください。

■公式サイト
Vivaldi Technologies - https://vivaldi.com/

■Get the latest version of Vivaldi
LATEST BETA
https://vivaldi.com/download/
LATEST SNAPSHOT
https://vivaldi.net/en-US/

■Vivaldi Team Blog
https://vivaldi.net/en-US/
■Vivaldi.net user blogs
https://vivaldi.net/en-US/userblogs
■Vivaldi Forum
https://vivaldi.net/en-US/forums
■Vivaldi Community
https://vivaldi.net/en-US/log-in

■前スレ
Vivaldi Part10 【Chromium/Opera12】c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456496176/
2017/07/18(火) 18:31:45.19ID:qiLyRFvV0
>>602
なら仕様なのかもね。。
エロが捗らない
2017/07/21(金) 12:18:55.13ID:pc8G6Hid0
だから別のブラウザ使おうぜなんて誘導してきたりするんだろ?
そろそろここもワッチョイが必要だな
2017/07/21(金) 14:35:47.53ID:9ooeBcRn0
これ単体でしか使ってない人なんかいんの?
2017/07/21(金) 14:58:25.79ID:49EPfAGx0
>>604
Vivaldiブラウザ Part23 [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1500373885/
2017/07/21(金) 16:21:38.63ID:G0ntZ+A+0
Vivaldiユーザーにオススメなスマートフォンを見つけたよ∀⌒☆
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496151535/
2017/07/21(金) 22:57:13.54ID:NHC/18IW0
なんかよくわからないタイミングで検索が機能しなくなることない?
これさえなければ使えるのに
2017/07/22(土) 06:18:24.63ID:0XUO8i950
>>604
荒らしは消えろ
2017/07/22(土) 11:59:17.46ID:KINgplJ30
>>608
アンインストールしろ
2017/07/22(土) 15:21:57.95ID:pn0rXUnA0
Operaからこっちに移ってきたけどまだいまいち安定してない感じだね
2017/07/22(土) 16:55:27.14ID:Z2JKNe1g0
Opera12(Presto)から移行してまだ一週間も経っていない若輩者です
ニュースリーダーにThe RSS Aggregatorを使っているのですがとあるサイトが更新してくれません
一旦登録したニュースフィードを削除してからピン留めタブに入れているRSSページを更新して「講読」すると更新されます
毎回これをしないといけないのですがこれは向こうのフィードの問題でしょうか?
2017/07/23(日) 15:46:33.89ID:4X4xDwau0
Vivaldi使い勝手いいが、なぜかnicozonで動画見てると頻繁にエラー発生するな
2017/07/25(火) 00:51:13.85ID:PahnAgiN0
たまに検索が機能しなくなることないか?特にタブ増えて来たときとか
2017/07/27(木) 01:36:38.26ID:C8fWN+0V0
マウスでのタブスタックは誤操作鬱陶しいから切りたいけど、複数タブ選択しての手動タブスタックは使いたい
設定でなんとかなる?
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 14:50:07.86ID:kC9UQvrp0
いずれは破たんすると解っている不良債権を一括化し取引していました。
腐ったオレンジを箱に入れて最高の等級として売るようなものです。
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/d/2/d2319487-s.png
不良債権を一括化した人々は自分で箱に詰めたのですから、誰かが箱を開けて
中身に価値がないと気づくのは時間の問題だということは認識していました。
腐ったオレンジ、つまり不良債権や金融派生商品 クレジット・デフォルト・スワップ
などが遂にバレると、すべての人が影響を受けました。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 18:03:14.73ID:RYBCygSk0
ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
2017/08/04(金) 00:10:04.84ID:vtGwMJ+J0
偉い重くなったと思ってプロセス見たら
1GB以上メモリ喰ってたわw
Win7で最新バージョン
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 21:13:42.60ID:6DdQlI4E0
http://i.imgur.com/e1aP4n6.gif
2017/08/10(木) 17:59:46.88ID:7xkeoLom0
>>574
1.11でサンプル見れました
エロが捗るわ
2017/08/11(金) 16:43:04.27ID:/cyytKt80
>>619
詳しく
2017/08/12(土) 11:49:11.59ID:BbdJHXS10
>>621
あの場所で聞いてくれたらお答えしますよ(笑)
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 11:26:55.37ID:c9MPvY0X0
意識高い系webブラウザ
2017/08/13(日) 22:43:04.49ID:gAObuwLc0
特定の拡張子のファイルへのリンクをクリックしたら、ダウンロードするのではなく
指定のソフトで開くようにすることってできますか?
2017/08/15(火) 16:06:08.05ID:rhjWN4R60
設定弄ったつもりはないんだが更新したら一部リンクが別窓で開く様になった
設定でタブでしか開かない様にしたいんだけどどこ弄るんだこれ?
2017/08/15(火) 18:32:58.07ID:hUUl7pHL0
>>625
設定→外観→タブでポップアップを開くにチェック
2017/08/15(火) 18:43:22.84ID:rhjWN4R60
>>626
おおありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:02:31.86ID:YMDFdu040
タブの挙動をクロームに似せたいのに設定してもなかなか再現できない
あとタブスタック状態でタブサイクルさせると順序めちゃくちゃになるね
win8.1 64bit vivaldi 32bit
2017/08/16(水) 22:13:08.94ID:ShF7sdzD0
1.11まだ来ない
2017/08/23(水) 00:13:17.13ID:M3wcrTyr0
1.11.917.43来たけど、
いい加減2chのメアド欄にsageと入れると他の候補が表示されるのやめろよ
うっとうしいんだよ
2017/09/04(月) 01:52:28.21ID:R5FRDxW/0
ダウンロードが残ってるときは終了時にダイアログ表示してほしいなあ
たまに、うっかり終了して愕然とする・・・
2017/09/05(火) 09:03:25.73ID:l35wwKVb0
一つ上の階層に行くジェスチャーある?
2017/09/05(火) 19:43:42.54ID:OZ4yAFUe0
ないけどその代わりがアドレスバーで行きたい階層をCtrl押しながらクリックじゃないかと思う
2017/09/09(土) 11:07:17.14ID:CvDuWU+D0
タブについてるミュートボタン、タブを切り出して、新ウィンドウにするとボタンが消える。
さらに、ミュートにしてるのに、別のウィンドウにタブ統合するとミュート解除されるのを直してくれー。
2017/09/16(土) 21:25:21.79ID:86jQoCLu0
追加した検索エンジンを書き出して、他にまとめて読み込むとかできないんだろうか。
2017/10/01(日) 10:59:13.59ID:SwdRC8pn0
VP9を有効にするにはどこを設定すればいいですか?
現在、Youtubeで4K60pのボタンが表示されません
2017/10/01(日) 16:47:34.58ID:i6umw3Dz0
>>636
1.13.971.8 Win 32bit版で試したところ何もしなくても対応しているようです
https://i.imgur.com/Xfcqly5.png
https://i.imgur.com/CSgX5po.png
動画上で右クリックし詳細統計情報を表示している状態の4K60pと8K60pの表示例です。
画像は普段使っている設定のままですが
User Dataを消したインストール直後と同じ状態でも「2160p60 4K」が表示されることを確認しました
自分の環境ではどちらも盛大にフレームドロップしています

−−歯車マークの画質選択で4320p60 8K が表示される例
 Peru 8K HDR 60FPS (FUHD)
https://www.youtube.com/watch?v=1La4QzGeaaQ
−−歯車マークの画質選択で4320p 8K が表示される例(pのあとの60がない)
 NOX ATACAMA | 8K
https://www.youtube.com/watch?v=x2D7jHfitzk

−−歯車マークの画質選択で2160p60 4K が表示される例
 GH5 4K/60pのサンプル-AV Watch
https://www.youtube.com/watch?v=vDTIEx1iagQ
 【4K60p】GH5で撮影した姫路駅新幹線ホーム
https://www.youtube.com/watch?v=aPw1trZv61g
 【4K60p】2017 大曲の花火 大会提供「生命のまつり」
https://www.youtube.com/watch?v=rbFyK_lPPJk

−−歯車マークの画質選択で2160p 4K が表示される例(pのあとの60がない)
SONY 4K hdr demo video for 4k tv-2160p
 https://www.youtube.com/watch?v=Bey4XXJAqS8
[4K Resolution] People Are Awesome - God Level in 4K 60 fps
 https://www.youtube.com/watch?v=DK1EGe68PvA
ITALY top tourist destinations, 4k Ultra HD Stock Video Footage
 https://www.youtube.com/watch?v=rkby8QrWMhs
2017/10/08(日) 02:23:49.44ID:xnphHAce0
>>636
多分単純に性能が追いついてない
html5なら自動でvp9じゃなかったっけ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 21:00:44.67ID:xDw8tKOI0
>>636
亀レスすいません
こちら1.12.955.38(Stable channnel)(64bit)です
更新は自動設定にしています
一番上の動画は4320p60と表示されました
いつの間にか反映されてました

しかし、このブラウザリソース食い過ぎですね
リソースモニターで見ると8個もvivaldi.exeがあります
消費量もかなり大きいです
2017/10/10(火) 21:03:05.31ID:xDw8tKOI0
すいません、アンカー間違えました
>>636
>>637

>>638
確かにi3なので性能は悪いですw
2017/10/11(水) 00:02:50.18ID:Wejjuntu0
>>639
プロセス数が多いからといってリソースを食い過ぎてるとは言い切れない (もちろん少ないにこしたことはないが)。
それと、Chromium 由来のブラウザなのでプロセス数はそんなもん。Chrome でも同じようなもんだよ。
2017/10/11(水) 01:32:20.54ID:HE8xPrhP0
日本では安定版 スナップショット版 どちらがユーザー数が多いのだろうか
やはり安定版か 
2017/10/21(土) 13:52:33.44ID:hl5JHaUF0
スナップショット版が来ないのはVivaldiチームがちょうど、秋休みなのです
2017/10/21(土) 13:53:36.58ID:hl5JHaUF0
若しくは、雇用トラブルがあったかも知れません
2017/10/22(日) 19:35:08.80ID:qiOKR2rV0
スナップ・キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード版Vivaldi まだかな〜
2017/10/22(日) 19:38:41.45ID:qiOKR2rV0
メモリ8GB以上は64bitをオススメ! メモリ6GB未満は32bitをオススメ! 
2017/10/26(木) 03:19:58.07ID:p0/0uGzG0
保守
2017/10/27(金) 01:35:45.15ID:cz1d1Egm0
水兵リーベラル僕の船 
2017/10/27(金) 01:37:37.54ID:cz1d1Egm0
Vivaldi 自動更新を一旦止めたみたい
なんか開発現場にトラブルがあったらしい
2017/10/27(金) 01:49:44.79ID:cz1d1Egm0
休暇中のtakaakiさんの画像
https://pbs.twimg.com/media/DMadseyWAAAIvaT.jpg:large

https://pbs.twimg.com/media/DNAfNI1WsAQH542.jpg:large
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:36:59.00ID:ZSUTCCOJ0
Vivaldi.net ブログ機能の公開のお知らせ – Vivaldi日本語公式ブログ
https://jp.vivaldi.net/2017/10/27/vivaldi-net%e3%81%a7%e3%81%ae%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e6%a9%9f%e8%83%bd%e3%81%ae%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
2017/10/28(土) 15:29:14.00ID:B1nKoErx0
拡張のVideo DownloadHelperが動かないんですけど代用できるものないでしょうか
2017/10/28(土) 17:55:15.17ID:s/Vn/zDH0
>>652
Operaの拡張
VivaldiでOperaの拡張を使う方法はググればすぐ出てくる
2017/10/28(土) 22:58:24.21ID:EDsYj/V/0
snapshotでウィンドウ制御系の拡張が動くようになった
2017/11/02(木) 11:11:20.93ID:c9gLls3U0
ホイールのスクロールが早すぎて5chやってるとレスが飛んでしまって微調整が出来ず、結局サイドのスクロールバーで移動しなければならない
メール欄に入力候補が出るのを消せない
そのくせ毎回sageと入力してるのに、学習しない
まだまだ発展途上のブラウザだね
2017/11/02(木) 11:19:56.23ID:FfJtq2Mq0
まるでGoogle Playのあほレビューみたいな書き込み
2017/11/02(木) 11:24:01.13ID:T0hoC3wn0
笑いのつぼを押さえてるレビューですね
2017/11/02(木) 21:31:53.59ID:c9gLls3U0
アホが見るアホのスレ
アホが使う欠陥ブラウザ
納得
2017/11/02(木) 22:46:31.30ID:ntwNC+qP0
アホに使われて可哀想なVivaldi
2017/11/03(金) 00:07:50.99ID:Tj7SNuQ70
情弱Choromeにも劣る欠陥ブラウザだろ
まともに操作できるようにしろ
何でスクロールしたら行き過ぎるんだよ
普通3行ずつとか、次の1ページとかだろ
マウスの設定無視するならブラウザで設定できるようにしとけよ

Firefoxに合わせたら早すぎて操作できないとか終わってる
2017/11/03(金) 00:13:35.68ID:7EufQM8F0
火狐主体で考えて火狐と同じじゃなかったらクソとか
理不尽にも程があるな
2017/11/03(金) 01:38:40.90ID:YO1Ul+oO0
>>660は本当は優しい子なんだけど笑われて恥ずかしくなっちゃったからすこし口が悪くなっちゃっただけなんだよわかってくれ
2017/11/03(金) 03:57:02.50ID:d+yOEBbT0
ロジクールの安いマウスで1目盛り5にしてあるけど、
止まらないことはないな。Ffより若干速いぐらいの感じ。
2017/11/03(金) 08:27:04.45ID:Tj7SNuQ70
同じじゃない時点で異常だろ
各ブラウザにそういう設定はないんだし
他のブラウザは正常だ
なんでVivaldiだけおかしいんだ?って話
2017/11/03(金) 09:35:57.24ID:syn+cSzV0
嫌いになった女に付きまとう男みたいでキモい
2017/11/03(金) 12:50:34.68ID:F8Jug1YK0
>>665
絶妙な例えワロタ
2017/11/03(金) 16:36:38.09ID:YLbPJdIi0
>>665
それじゃあ精神病じゃん
2017/11/05(日) 18:25:31.87ID:61XWPebv0
お前ら面白い自己紹介だなw
2017/11/06(月) 23:26:24.80ID:VIGO9N190
動画がうまく見れないバグが出たぐらいから酷いバグばっかりで常用出来なくなったわ
ざんねん
2017/11/14(火) 19:20:16.16ID:vmcVcbbb0
所詮はOperaの二番煎じだよ
ほんと酷いブラウザだ
2017/11/14(火) 21:33:27.13ID:848UfLS50
常用できなくなるほどのバグを発生させる君は才能あるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 01:28:16.13ID:rBd+6avs0
Firefox 57が公開される レガシーアドオンはサポート終了で使用不可に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510680492/
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:03:20.64ID:r9FxJeBe0
【高速ブラウザ】「Firefox Quantum」リリースも多くのアドオン使えず 互換性を切り捨て
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510729903/
2017/12/14(木) 10:40:53.35ID:g/j8nKKa0
タブ50個以上を非アクティブ状態で最新版にアップデートしたら、タブ動作がチョット軽くなった。
2017/12/14(木) 11:18:53.67ID:wH5XZoY60
効果あるのだろうか

【レビュー】「Firefox」「Google Chrome」「Skype」のパフォーマンスをよみがえらせる「SpeedyFox」 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1096621.html
2017/12/14(木) 13:28:03.82ID:g/j8nKKa0
>>675 失敗したら危険だろ!
    昔、FFでやってチョット不具合出たなー
    コテコテにあまり拡張機能を入れてないやつならやってもいいだろー
2017/12/14(木) 16:37:11.52ID:F1LgarDI0
ファイナルファンタジー!
2017/12/14(木) 22:20:40.15ID:bLusmGqY0
俺がFFつったらファイナルファイトだろ
2017/12/15(金) 00:49:12.83ID:19evfqQj0
>>675
CCleanerでいいんでは?
2017/12/16(土) 11:56:14.22ID:FUWHZzvj0
>>679
CCはこわいお
2017/12/16(土) 15:58:08.91ID:Ss0Vfgd50
大丈夫怖くないよ
2017/12/16(土) 16:10:15.08ID:RsyRhQff0
しーしーするー?
2017/12/16(土) 22:54:30.05ID:UTDDe7vB0
おーいぇーすっ
しーしー

おーいぇーすっ
あいむかみぃーんぐっ
2017/12/18(月) 11:49:57.12ID:thh996yf0
>>678
フィストファックかと思ったよ
2017/12/18(月) 22:18:15.62ID:tC3zMN7a0
ビバアアアァァ( °∀°)ァァアアアァァァァヽ(o`Д´o)ノァァァァ!!ルディプロジェクト〜
2017/12/19(火) 12:15:25.55ID:I1/ZJIUL0
は?
2017/12/24(日) 18:53:53.96ID:MEvZIeoH0
メリークリスマスVivaldi
2018/01/01(月) 14:51:40.57ID:65+FfGrn0
このブラウザ終了確認ないの?
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:36:44.07ID:5Ft/saSg0
俺は初めて彼女とMMXした。
「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」
SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。
あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。
しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire〜ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」
俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」
2018/01/03(水) 19:43:46.89ID:QoM/cela0
ファイルをダウンロードする際に
「開く」「保存」など選択できる画面が出ないようになってしまいました
どこを見ればいいですかね?
2018/01/03(水) 21:10:27.51ID:lgl68zby0
「Alt+P」「保存」っ打って検索すればいい
2018/01/19(金) 04:27:00.07ID:t4WgetQf0
>>689
それ15年くらい前の自作板なら大ウケだったよね。 なつかしい名前がw
2018/01/20(土) 00:47:30.41ID:iO1KurJ00
悔しいことに「IEEE!1394!」でいっつも笑ってしまう
2018/02/13(火) 19:44:59.99ID:sI1tcUu60
前は結構人いたのに何でここ、こんなに錆びれちゃったの?
2018/02/13(火) 19:52:06.07ID:tynyVe2Q0
>>694
みんなここにいるから、あなたもこっちにおいでよ

Vivaldiブラウザ Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510837373/
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 23:40:28.06ID:VTOYcssT0
【フリーソフト】VLCメディアプレーヤー3.0.0登場。HDRや8K再生支援、Chromecast対応 Windows、Mac OS、iOS、Android、Linux、Xbox向け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518604914/
2018/02/27(火) 22:21:09.85ID:rElFRJqb0
最近、URL踏んで上手くロード出来ない時にこの画面がよく出るんだ
これなに??なんかすげー不吉なんだけど
https://i.imgur.com/VbGeEow.jpg
2018/02/27(火) 22:22:31.83ID:TYYJYkY00
ページ表示失敗の表示
鳥が死んでいる
2018/02/27(火) 22:24:44.18ID:rElFRJqb0
画像検索したらタブがクラッシュしたら鳥が死んだ画像が出るよ!とあったわ
にしてもなんでこんながぞうにしたのやら、、、
http://forums.pcper.com/showthread.php?483209-Review-Vivaldi-browser
2018/02/27(火) 22:25:04.29ID:rElFRJqb0
>>698
ありがとう
2018/02/28(水) 21:46:36.61ID:EQWsjnKq0
javaマークに似せたアラジンのランプだと思ってた
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 07:22:53.84ID:j+uty9u60
(*´∀`*)
2018/03/13(火) 20:36:15.08ID:TYeYHgyr0
flip birdをググるとほとんど中指を立てた画像しかでてこない
たぶんひっくり返った鳥はクラッシュした怒りを暗喩してるんだろう

flip the bird
中指を立てる◆怒りなどを示すジェスチャー。
単語帳
flip the bird at
〜に向かって中指を立てる◆怒りなどを示すジェスチャー。
単語帳
flip someone the bird
〈米話〉〔中指を立てて〕(人)を侮辱[挑発]する、(人)に軽蔑を示す

https://eow.alc.co.jp/search?q=flip+the+bird
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況