1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2016/01/24(日) 05:27:13.15 ID:twX20ByP0
より優れたブラウジング―― Vivaldi
Vivaldi はウェブ体験に必要なすべての機能を兼ねそなえた唯一のブラウザです。
生産的で、安全で、快速なオンラインライフを堪能してください。
■公式サイト
Vivaldi Technologies - https://vivaldi.com/
■Get the latest version of Vivaldi
LATEST BETA
https://vivaldi.com/download/
LATEST SNAPSHOT
https://vivaldi.net/en-US/
■Vivaldi Team Blog
https://vivaldi.net/en-US/
■Vivaldi.net user blogs
https://vivaldi.net/en-US/userblogs
■Vivaldi Forum
https://vivaldi.net/en-US/forums
■Vivaldi Community
https://vivaldi.net/en-US/log-in
■前スレ
Vivaldi Part10 【Chromium/Opera12】c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456496176/
Vivaldi Part11 【Chromium/Opera12】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 14:37:49.82ID:USQ3Rjdl02017/06/24(土) 10:04:56.47ID:pWx5976Y0
フレンズのための新しいブラウザ
2017/06/25(日) 06:16:22.17ID:F9tmQu+q0
PIXIV Donwloader使ってみたら、複数画像がある漫画形式の場合ダウンロード出来ないな
Chromeだと連続ダウンロードでちゃんとダウンロードできるけど、VIVALDIは、連続ダウンロードが出来ない使用なのか
Chromeだと連続ダウンロードでちゃんとダウンロードできるけど、VIVALDIは、連続ダウンロードが出来ない使用なのか
2017/06/25(日) 17:53:34.78ID:O2qb2BXM0
VivaldiHooks使ってる人いる?
結構便利そうなんだけど、本体アップデートしたら入れ直し必要なんかな?
結構便利そうなんだけど、本体アップデートしたら入れ直し必要なんかな?
2017/06/25(日) 18:08:39.83ID:W2tqiHK70
試してみればいいだろ
2017/06/25(日) 18:17:00.13ID:W2tqiHK70
つーか、インストールマニュアルを読んでみたら単純な方法だったから
入れ直しは必要ないと思うよ?仮に必要だとしても簡単だから躊躇する意味がない
さあ思い切ってやろう!とても簡単だからね!
入れ直しは必要ないと思うよ?仮に必要だとしても簡単だから躊躇する意味がない
さあ思い切ってやろう!とても簡単だからね!
2017/06/25(日) 18:24:37.07ID:W2tqiHK70
試してないけど説明を読んでわかった
これはVivaldi/Application/{version}/resources/vivaldi/ 以下に必要なファイルを置くだけのもの
ということは、アップデートしたら{version}が変わるので入れ直しが必要になる
まあコピペするだけでいいから簡単っちゃ簡単だねぇ
これはVivaldi/Application/{version}/resources/vivaldi/ 以下に必要なファイルを置くだけのもの
ということは、アップデートしたら{version}が変わるので入れ直しが必要になる
まあコピペするだけでいいから簡単っちゃ簡単だねぇ
2017/06/25(日) 22:46:48.50ID:MrNS0XwW0
それ自分も最近見始めた、とりあえず一部のcssだけパクってcustom.cssにコピペしてみた
ホームボタン消したい、ぐらいの軽い気持ちだったのに
タブ幅固定+多段タブとか取り入れちまった、昔のFirefoxみたいで楽しいなこれ
ホームボタン消したい、ぐらいの軽い気持ちだったのに
タブ幅固定+多段タブとか取り入れちまった、昔のFirefoxみたいで楽しいなこれ
2017/06/25(日) 23:02:06.68ID:MrNS0XwW0
ちなみに同梱されてるバッチファイルは、レジストリからインストールパスを検出して
browser.htmlの書き換えと関連ファイルのコピーを行うようになってるみたいだから
まるごと使うなら毎回それをダブルクリックするだけでいいんじゃない、試してないけど
browser.htmlの書き換えと関連ファイルのコピーを行うようになってるみたいだから
まるごと使うなら毎回それをダブルクリックするだけでいいんじゃない、試してないけど
2017/06/25(日) 23:08:28.06ID:W2tqiHK70
2017/06/25(日) 23:21:57.06ID:MrNS0XwW0
あ、これバッチファイルも中身をちょっと書き換えれば
cssだけ追加してるようなケースでも対応できるわ
試してみたらちゃんと動いた、便利だ
cssだけ追加してるようなケースでも対応できるわ
試してみたらちゃんと動いた、便利だ
2017/06/26(月) 06:12:29.76ID:IsGuIT1l0
◆1作目「インビテーション・影からの招待状」初出TM-TOWNS版
http://i.imgur.com/eM4SAwd.jpg
http://i.imgur.com/eM4SAwd.jpg
2017/06/27(火) 19:39:49.88ID:RXtH9fx70
拡張機能のFloating for YouTube? Extension、窓は出るけど真っ黒で何も再生されないんだけどおま環?
アプリ版だったらURL入力で見られるしSleipnirでは普通に拡張機能版が使えた
アプリ版だったらURL入力で見られるしSleipnirでは普通に拡張機能版が使えた
2017/06/27(火) 21:41:12.10ID:M6o9f8lR0
VIVALDIは一部の拡張機能が動かない
窓制御系にその傾向が多い
窓制御系にその傾向が多い
2017/06/27(火) 23:21:16.94ID:DzUWYsvL0
普通にサポートに連絡だな
最近だと動画系の調子が悪い
最近だと動画系の調子が悪い
2017/06/29(木) 08:39:53.81ID:n0t9P3vC0
スピードダイヤルなんだけど、最大列数1〜6は設定通りに反映されるのに
8以上は反映されないんだけどなんでかな?
8以上は反映されないんだけどなんでかな?
2017/06/29(木) 08:57:07.58ID:rXUpZfZE0
>>571
4kディスプレイの超高解像度じゃないと反映しないと思う
4kディスプレイの超高解像度じゃないと反映しないと思う
2017/06/29(木) 11:32:04.61ID:rXUpZfZE0
続き
そもそもサムネイルサイズが不変なのが原因
あのサイズでどうやって8列並べるの?
1920x1080で足りないなら、それ以上の解像度が必要
そもそもサムネイルサイズが不変なのが原因
あのサイズでどうやって8列並べるの?
1920x1080で足りないなら、それ以上の解像度が必要
2017/06/29(木) 13:38:25.58ID:MLOJODSr0
dmmのサンプル動画が見れないorz
2017/06/29(木) 13:57:59.28ID:FvSpWAM80
2017/06/30(金) 12:50:29.03ID:ROg5o1UM0
アップデート来たけど相変わらずニコニコとiwaraの動画まともに見れない感じか
2017/07/03(月) 11:06:27.15ID:QcNtd4m90
お前はな
2017/07/03(月) 11:30:30.23ID:2mvVuS+o0
iwara?知らなかったけど下手なMMDは画面酔いするから興味ない
んで、見れないのは拡張機能が悪さしてない?いったん無効にしたら
んで、見れないのは拡張機能が悪さしてない?いったん無効にしたら
2017/07/03(月) 16:56:59.31ID:Hnpv+9Qy0
きも
2017/07/05(水) 08:43:54.73ID:PlnHF5ye0
windowsVistaだったのですがwindows10をセットアップしたら解決しました
どうもありがとうございました
どうもありがとうございました
2017/07/08(土) 19:08:45.31ID:IRJIGA0R0
マウスジェスチャーは便利だけど、ジェスチャーの軌跡とかをリアルタイムで表示はしないのな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 13:21:59.61ID:EbW34ARZ0 格ゲーの必殺技みたいなエフェクト欲しいな
2017/07/10(月) 14:09:36.25ID:97U5y2jI0
おもしろそうだけどいらねぇw
2017/07/10(月) 16:04:36.64ID:yvLiBItj0
>>582
これほしいなマジで
これほしいなマジで
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 18:41:02.81ID:/FfozKGA0 Sleipnir よく走れるはずが走らない・・・( ^ω^)・・・Unicorn オーバークロック搭載で激走する
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/10(月) 19:06:22.79ID:/FfozKGA0 代表的なブラウザより5%-25%も高速なブラウジングを実現 Lunascape Phoebe ダウンロード (Windows 64bit) http://www.lunascape.org/
※β版の意味が理解できる方のみご利用ください。Windows 版 (Windows 7以降), macOS版 (macOs Serria以降)
近日リリース予定の正式版に向けて基本機能のテストにご協力ください。正式版リリースまで、もうしばらくお待ちください。
http://www.lunascape.org/img/screenshot.png http://www.lunascape.org/img/screenshot.png http://www.lunascape.org/img/screenshot.png http://www.lunascape.org/img/screenshot.png
Lunascape Phoebeはユーザーの使い勝手に焦点を当てた新機能を数多く搭載。ここでは新機能及び搭載予定の機能を紹介します。
Lunascape Phoebe は他社の代表的なブラウザよりも5〜25%高速なので、快適にご利用いただけます。また、マウスジェスチャー機能が標準搭載されており、スムーズな操作も実現しています。
Lunascape Phoebe では、プライバシー保護を重要視しています。行動のトラッキングやあらゆるデータの収集からユーザを守り、安心かつ安全にインターネットをご利用頂くことが出来ます。
マウスジェスチャー、広告ブロック、その他プロフェッショナルなウェブ利用者の方々が、より正しく、素早く、効率よく情報を収集・発信するための多彩な機能を搭載してゆく予定です。広告ブロックによりデータボリュームや電池消耗の節約も実現します。
Lunascape Phoebe はEPUBリーダーを標準搭載。ブラウザでEPUBを読むことができるので、アプリや専用ソフトをダウンロードする必要はもうありません。面倒な操作や時間から解放され、PDFを開く感覚でスグに読書を楽しむことができます。
http://www.lunascape.org/img/browzing.png http://www.lunascape.org/img/privacy.png http://www.lunascape.org/img/block.png http://www.lunascape.org/img/epub.png
※β版の意味が理解できる方のみご利用ください。Windows 版 (Windows 7以降), macOS版 (macOs Serria以降)
近日リリース予定の正式版に向けて基本機能のテストにご協力ください。正式版リリースまで、もうしばらくお待ちください。
http://www.lunascape.org/img/screenshot.png http://www.lunascape.org/img/screenshot.png http://www.lunascape.org/img/screenshot.png http://www.lunascape.org/img/screenshot.png
Lunascape Phoebeはユーザーの使い勝手に焦点を当てた新機能を数多く搭載。ここでは新機能及び搭載予定の機能を紹介します。
Lunascape Phoebe は他社の代表的なブラウザよりも5〜25%高速なので、快適にご利用いただけます。また、マウスジェスチャー機能が標準搭載されており、スムーズな操作も実現しています。
Lunascape Phoebe では、プライバシー保護を重要視しています。行動のトラッキングやあらゆるデータの収集からユーザを守り、安心かつ安全にインターネットをご利用頂くことが出来ます。
マウスジェスチャー、広告ブロック、その他プロフェッショナルなウェブ利用者の方々が、より正しく、素早く、効率よく情報を収集・発信するための多彩な機能を搭載してゆく予定です。広告ブロックによりデータボリュームや電池消耗の節約も実現します。
Lunascape Phoebe はEPUBリーダーを標準搭載。ブラウザでEPUBを読むことができるので、アプリや専用ソフトをダウンロードする必要はもうありません。面倒な操作や時間から解放され、PDFを開く感覚でスグに読書を楽しむことができます。
http://www.lunascape.org/img/browzing.png http://www.lunascape.org/img/privacy.png http://www.lunascape.org/img/block.png http://www.lunascape.org/img/epub.png
2017/07/10(月) 19:20:26.79ID:97U5y2jI0
スレチ
2017/07/10(月) 22:12:18.35ID:/5j3dQw80
Lunascapeとかwwwwwww
2017/07/10(月) 23:08:40.99ID:KyAC1+yN0
わろたVivaldiのくせにw
2017/07/11(火) 13:37:03.87ID:klSy7uKO0
ゴミの宣伝
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/11(火) 20:28:46.58ID:9RxaEI0S0 これ複数起動を禁止にする設定って出来ませんかね?
よく間違えてタブをドラッグしてしまい2つウィンドウが起動してしまう
よく間違えてタブをドラッグしてしまい2つウィンドウが起動してしまう
2017/07/11(火) 20:30:21.76ID:C1fJl+tf0
複数起動
2017/07/11(火) 21:36:48.79ID:JW3yYjNB0
肝心の頭が起動してないんじゃない?
2017/07/12(水) 03:23:20.12ID:KfWPa3hS0
Lunascapeは重くて重くて辛くてやめたからなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/13(木) 17:35:40.99ID:QLA7fivT0 みんなスマホとの連携はどうしてるの?
ブックマークくらいはうまく共用させたいけども
ブックマークくらいはうまく共用させたいけども
2017/07/15(土) 01:02:23.32ID:7wGJz9Pm0
ブックマークの追加がすぐに反映されなくなった
ブックマーク周りはホント弱いな、いいかげん右クリックで編集させろよ
ブックマーク周りはホント弱いな、いいかげん右クリックで編集させろよ
2017/07/15(土) 02:13:00.23ID:pGiz28rI0
タブの音声ミュートのデフォを変更とか
常時onoff切り替えできるようにする設定ってある?
常時onoff切り替えできるようにする設定ってある?
2017/07/15(土) 03:52:55.52ID:OJKJji5i0
2017/07/15(土) 12:43:05.78ID:8rkit8kK0
Vivaldiブラウザ Part22 [無断転載禁止]?2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496209760/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496209760/
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 06:13:36.20ID:5psuGYP30 ◆マルチユーザやmp4再生や縦タブが使えるKinzaにマスクつけたい
http://www.kinza.jp/assets/v2/img/welcome/top_logo.png
http://i.imgur.com/eauuIuy.jpg
http://i.imgur.com/QFPJEMS.gif
http://www.kinza.jp/assets/v2/img/welcome/top_logo.png
http://i.imgur.com/eauuIuy.jpg
http://i.imgur.com/QFPJEMS.gif
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 18:38:33.50ID:FYMOtscS02017/07/18(火) 12:37:58.11ID:H08NSAhI0
>>574
うちもです
うちもです
2017/07/18(火) 18:31:45.19ID:qiLyRFvV0
2017/07/21(金) 12:18:55.13ID:pc8G6Hid0
だから別のブラウザ使おうぜなんて誘導してきたりするんだろ?
そろそろここもワッチョイが必要だな
そろそろここもワッチョイが必要だな
2017/07/21(金) 14:35:47.53ID:9ooeBcRn0
これ単体でしか使ってない人なんかいんの?
2017/07/21(金) 14:58:25.79ID:49EPfAGx0
2017/07/21(金) 16:21:38.63ID:G0ntZ+A+0
Vivaldiユーザーにオススメなスマートフォンを見つけたよ∀⌒☆
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496151535/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496151535/
2017/07/21(金) 22:57:13.54ID:NHC/18IW0
なんかよくわからないタイミングで検索が機能しなくなることない?
これさえなければ使えるのに
これさえなければ使えるのに
2017/07/22(土) 06:18:24.63ID:0XUO8i950
>>604
荒らしは消えろ
荒らしは消えろ
2017/07/22(土) 11:59:17.46ID:KINgplJ30
>>608
アンインストールしろ
アンインストールしろ
2017/07/22(土) 15:21:57.95ID:pn0rXUnA0
Operaからこっちに移ってきたけどまだいまいち安定してない感じだね
2017/07/22(土) 16:55:27.14ID:Z2JKNe1g0
Opera12(Presto)から移行してまだ一週間も経っていない若輩者です
ニュースリーダーにThe RSS Aggregatorを使っているのですがとあるサイトが更新してくれません
一旦登録したニュースフィードを削除してからピン留めタブに入れているRSSページを更新して「講読」すると更新されます
毎回これをしないといけないのですがこれは向こうのフィードの問題でしょうか?
ニュースリーダーにThe RSS Aggregatorを使っているのですがとあるサイトが更新してくれません
一旦登録したニュースフィードを削除してからピン留めタブに入れているRSSページを更新して「講読」すると更新されます
毎回これをしないといけないのですがこれは向こうのフィードの問題でしょうか?
2017/07/23(日) 15:46:33.89ID:4X4xDwau0
Vivaldi使い勝手いいが、なぜかnicozonで動画見てると頻繁にエラー発生するな
2017/07/25(火) 00:51:13.85ID:PahnAgiN0
たまに検索が機能しなくなることないか?特にタブ増えて来たときとか
2017/07/27(木) 01:36:38.26ID:C8fWN+0V0
マウスでのタブスタックは誤操作鬱陶しいから切りたいけど、複数タブ選択しての手動タブスタックは使いたい
設定でなんとかなる?
設定でなんとかなる?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 14:50:07.86ID:kC9UQvrp0 いずれは破たんすると解っている不良債権を一括化し取引していました。
腐ったオレンジを箱に入れて最高の等級として売るようなものです。
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/d/2/d2319487-s.png
不良債権を一括化した人々は自分で箱に詰めたのですから、誰かが箱を開けて
中身に価値がないと気づくのは時間の問題だということは認識していました。
腐ったオレンジ、つまり不良債権や金融派生商品 クレジット・デフォルト・スワップ
などが遂にバレると、すべての人が影響を受けました。
腐ったオレンジを箱に入れて最高の等級として売るようなものです。
http://livedoor.blogimg.jp/tackeypeace/imgs/d/2/d2319487-s.png
不良債権を一括化した人々は自分で箱に詰めたのですから、誰かが箱を開けて
中身に価値がないと気づくのは時間の問題だということは認識していました。
腐ったオレンジ、つまり不良債権や金融派生商品 クレジット・デフォルト・スワップ
などが遂にバレると、すべての人が影響を受けました。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 18:03:14.73ID:RYBCygSk0 ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
2017/08/04(金) 00:10:04.84ID:vtGwMJ+J0
偉い重くなったと思ってプロセス見たら
1GB以上メモリ喰ってたわw
Win7で最新バージョン
1GB以上メモリ喰ってたわw
Win7で最新バージョン
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 21:13:42.60ID:6DdQlI4E02017/08/10(木) 17:59:46.88ID:7xkeoLom0
2017/08/11(金) 16:43:04.27ID:/cyytKt80
>>619
詳しく
詳しく
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 11:26:55.37ID:c9MPvY0X0 意識高い系webブラウザ
2017/08/13(日) 22:43:04.49ID:gAObuwLc0
特定の拡張子のファイルへのリンクをクリックしたら、ダウンロードするのではなく
指定のソフトで開くようにすることってできますか?
指定のソフトで開くようにすることってできますか?
2017/08/15(火) 16:06:08.05ID:rhjWN4R60
設定弄ったつもりはないんだが更新したら一部リンクが別窓で開く様になった
設定でタブでしか開かない様にしたいんだけどどこ弄るんだこれ?
設定でタブでしか開かない様にしたいんだけどどこ弄るんだこれ?
2017/08/15(火) 18:32:58.07ID:hUUl7pHL0
>>625
設定→外観→タブでポップアップを開くにチェック
設定→外観→タブでポップアップを開くにチェック
2017/08/15(火) 18:43:22.84ID:rhjWN4R60
>>626
おおありがとう
おおありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 22:02:31.86ID:YMDFdu040 タブの挙動をクロームに似せたいのに設定してもなかなか再現できない
あとタブスタック状態でタブサイクルさせると順序めちゃくちゃになるね
win8.1 64bit vivaldi 32bit
あとタブスタック状態でタブサイクルさせると順序めちゃくちゃになるね
win8.1 64bit vivaldi 32bit
2017/08/16(水) 22:13:08.94ID:ShF7sdzD0
1.11まだ来ない
2017/08/23(水) 00:13:17.13ID:M3wcrTyr0
1.11.917.43来たけど、
いい加減2chのメアド欄にsageと入れると他の候補が表示されるのやめろよ
うっとうしいんだよ
いい加減2chのメアド欄にsageと入れると他の候補が表示されるのやめろよ
うっとうしいんだよ
2017/09/04(月) 01:52:28.21ID:R5FRDxW/0
ダウンロードが残ってるときは終了時にダイアログ表示してほしいなあ
たまに、うっかり終了して愕然とする・・・
たまに、うっかり終了して愕然とする・・・
2017/09/05(火) 09:03:25.73ID:l35wwKVb0
一つ上の階層に行くジェスチャーある?
2017/09/05(火) 19:43:42.54ID:OZ4yAFUe0
ないけどその代わりがアドレスバーで行きたい階層をCtrl押しながらクリックじゃないかと思う
2017/09/09(土) 11:07:17.14ID:CvDuWU+D0
タブについてるミュートボタン、タブを切り出して、新ウィンドウにするとボタンが消える。
さらに、ミュートにしてるのに、別のウィンドウにタブ統合するとミュート解除されるのを直してくれー。
さらに、ミュートにしてるのに、別のウィンドウにタブ統合するとミュート解除されるのを直してくれー。
2017/09/16(土) 21:25:21.79ID:86jQoCLu0
追加した検索エンジンを書き出して、他にまとめて読み込むとかできないんだろうか。
2017/10/01(日) 10:59:13.59ID:SwdRC8pn0
VP9を有効にするにはどこを設定すればいいですか?
現在、Youtubeで4K60pのボタンが表示されません
現在、Youtubeで4K60pのボタンが表示されません
2017/10/01(日) 16:47:34.58ID:i6umw3Dz0
>>636
1.13.971.8 Win 32bit版で試したところ何もしなくても対応しているようです
https://i.imgur.com/Xfcqly5.png
https://i.imgur.com/CSgX5po.png
動画上で右クリックし詳細統計情報を表示している状態の4K60pと8K60pの表示例です。
画像は普段使っている設定のままですが
User Dataを消したインストール直後と同じ状態でも「2160p60 4K」が表示されることを確認しました
自分の環境ではどちらも盛大にフレームドロップしています
−−歯車マークの画質選択で4320p60 8K が表示される例
Peru 8K HDR 60FPS (FUHD)
https://www.youtube.com/watch?v=1La4QzGeaaQ
−−歯車マークの画質選択で4320p 8K が表示される例(pのあとの60がない)
NOX ATACAMA | 8K
https://www.youtube.com/watch?v=x2D7jHfitzk
−−歯車マークの画質選択で2160p60 4K が表示される例
GH5 4K/60pのサンプル-AV Watch
https://www.youtube.com/watch?v=vDTIEx1iagQ
【4K60p】GH5で撮影した姫路駅新幹線ホーム
https://www.youtube.com/watch?v=aPw1trZv61g
【4K60p】2017 大曲の花火 大会提供「生命のまつり」
https://www.youtube.com/watch?v=rbFyK_lPPJk
−−歯車マークの画質選択で2160p 4K が表示される例(pのあとの60がない)
SONY 4K hdr demo video for 4k tv-2160p
https://www.youtube.com/watch?v=Bey4XXJAqS8
[4K Resolution] People Are Awesome - God Level in 4K 60 fps
https://www.youtube.com/watch?v=DK1EGe68PvA
ITALY top tourist destinations, 4k Ultra HD Stock Video Footage
https://www.youtube.com/watch?v=rkby8QrWMhs
1.13.971.8 Win 32bit版で試したところ何もしなくても対応しているようです
https://i.imgur.com/Xfcqly5.png
https://i.imgur.com/CSgX5po.png
動画上で右クリックし詳細統計情報を表示している状態の4K60pと8K60pの表示例です。
画像は普段使っている設定のままですが
User Dataを消したインストール直後と同じ状態でも「2160p60 4K」が表示されることを確認しました
自分の環境ではどちらも盛大にフレームドロップしています
−−歯車マークの画質選択で4320p60 8K が表示される例
Peru 8K HDR 60FPS (FUHD)
https://www.youtube.com/watch?v=1La4QzGeaaQ
−−歯車マークの画質選択で4320p 8K が表示される例(pのあとの60がない)
NOX ATACAMA | 8K
https://www.youtube.com/watch?v=x2D7jHfitzk
−−歯車マークの画質選択で2160p60 4K が表示される例
GH5 4K/60pのサンプル-AV Watch
https://www.youtube.com/watch?v=vDTIEx1iagQ
【4K60p】GH5で撮影した姫路駅新幹線ホーム
https://www.youtube.com/watch?v=aPw1trZv61g
【4K60p】2017 大曲の花火 大会提供「生命のまつり」
https://www.youtube.com/watch?v=rbFyK_lPPJk
−−歯車マークの画質選択で2160p 4K が表示される例(pのあとの60がない)
SONY 4K hdr demo video for 4k tv-2160p
https://www.youtube.com/watch?v=Bey4XXJAqS8
[4K Resolution] People Are Awesome - God Level in 4K 60 fps
https://www.youtube.com/watch?v=DK1EGe68PvA
ITALY top tourist destinations, 4k Ultra HD Stock Video Footage
https://www.youtube.com/watch?v=rkby8QrWMhs
2017/10/08(日) 02:23:49.44ID:xnphHAce0
639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 21:00:44.67ID:xDw8tKOI0 >>636
亀レスすいません
こちら1.12.955.38(Stable channnel)(64bit)です
更新は自動設定にしています
一番上の動画は4320p60と表示されました
いつの間にか反映されてました
しかし、このブラウザリソース食い過ぎですね
リソースモニターで見ると8個もvivaldi.exeがあります
消費量もかなり大きいです
亀レスすいません
こちら1.12.955.38(Stable channnel)(64bit)です
更新は自動設定にしています
一番上の動画は4320p60と表示されました
いつの間にか反映されてました
しかし、このブラウザリソース食い過ぎですね
リソースモニターで見ると8個もvivaldi.exeがあります
消費量もかなり大きいです
2017/10/10(火) 21:03:05.31ID:xDw8tKOI0
2017/10/11(水) 00:02:50.18ID:Wejjuntu0
>>639
プロセス数が多いからといってリソースを食い過ぎてるとは言い切れない (もちろん少ないにこしたことはないが)。
それと、Chromium 由来のブラウザなのでプロセス数はそんなもん。Chrome でも同じようなもんだよ。
プロセス数が多いからといってリソースを食い過ぎてるとは言い切れない (もちろん少ないにこしたことはないが)。
それと、Chromium 由来のブラウザなのでプロセス数はそんなもん。Chrome でも同じようなもんだよ。
2017/10/11(水) 01:32:20.54ID:HE8xPrhP0
日本では安定版 スナップショット版 どちらがユーザー数が多いのだろうか
やはり安定版か
やはり安定版か
2017/10/21(土) 13:52:33.44ID:hl5JHaUF0
スナップショット版が来ないのはVivaldiチームがちょうど、秋休みなのです
2017/10/21(土) 13:53:36.58ID:hl5JHaUF0
若しくは、雇用トラブルがあったかも知れません
2017/10/22(日) 19:35:08.80ID:qiOKR2rV0
スナップ・キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード版Vivaldi まだかな〜
2017/10/22(日) 19:38:41.45ID:qiOKR2rV0
メモリ8GB以上は64bitをオススメ! メモリ6GB未満は32bitをオススメ!
2017/10/26(木) 03:19:58.07ID:p0/0uGzG0
保守
2017/10/27(金) 01:35:45.15ID:cz1d1Egm0
水兵リーベラル僕の船
2017/10/27(金) 01:37:37.54ID:cz1d1Egm0
Vivaldi 自動更新を一旦止めたみたい
なんか開発現場にトラブルがあったらしい
なんか開発現場にトラブルがあったらしい
2017/10/27(金) 01:49:44.79ID:cz1d1Egm0
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 22:36:59.00ID:ZSUTCCOJ02017/10/28(土) 15:29:14.00ID:B1nKoErx0
拡張のVideo DownloadHelperが動かないんですけど代用できるものないでしょうか
2017/10/28(土) 17:55:15.17ID:s/Vn/zDH0
2017/10/28(土) 22:58:24.21ID:EDsYj/V/0
snapshotでウィンドウ制御系の拡張が動くようになった
2017/11/02(木) 11:11:20.93ID:c9gLls3U0
ホイールのスクロールが早すぎて5chやってるとレスが飛んでしまって微調整が出来ず、結局サイドのスクロールバーで移動しなければならない
メール欄に入力候補が出るのを消せない
そのくせ毎回sageと入力してるのに、学習しない
まだまだ発展途上のブラウザだね
メール欄に入力候補が出るのを消せない
そのくせ毎回sageと入力してるのに、学習しない
まだまだ発展途上のブラウザだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 泣ける画像
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
