【地図】MapFan.Net 5駅目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/19(土) 08:26:41.44ID:oUTc3kUi0
test
2016/12/12(月) 21:22:20.55ID:FoUtjJt10
泥ナビの出来悪すぎるだろ、
動作確認済みの機種ですらクッソ重い
あとオフラインでも渋滞情報使えるようにしろ
地図データの差分更新に対応しろ

セール以降音沙汰無いけど今頃必死に最適化してんのかね
少なくともローエンド機種で10秒以内には起動しないと使い物にならんぞ
まあ2015に戻して放置中だけど
2016/12/12(月) 23:27:34.22ID:5iaxtdcj0
起動しない一覧もあるし、あの中の動作環境ウソ多そう
2016/12/13(火) 00:26:47.23ID:a/GUE2pO0
正直、ローエンド機種はどうでもいい。
ギャラクシーでちゃんと動けば満足。
2016/12/13(火) 07:14:52.96ID:tre1yOXU0
爆発スマホならナビいらないやろ
そのうち昇天できるし
2016/12/13(火) 08:39:45.42ID:qRJPs/u40
CPU速度で起動するならそれでもまだいい方では
実際そうじゃないしね
2016/12/13(火) 12:51:09.35ID:EEpP1NPI0
>>367
これこれ。
速い機種ならそれなり。
2016/12/13(火) 12:57:41.20ID:jEH+5Ody0
爆速環境で開発してたのかね
うちのは遅いわー
遅い以前に信号待ちでピクピクして再ルート検索しよるし、なんだかなあ
2016/12/13(火) 17:28:14.17ID:S5hTyNxZ0
重さに加えてその点などのバグも増えたのは確かな感じ
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 12:16:33.56ID:FEng470y0
地図の素、月間投稿件数は何件までなんだ?
ファミリーマート転換オープン多過ぎ。
2016/12/14(水) 16:13:36.81ID:3T23ugEU0
TBS


TBS
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 08:36:26.66ID:rvYxRqEe0
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 14枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1481068952/
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 13:44:42.70ID:rJhC+m3L0
これインストールすると今使ってる2015は使えなくなりますか?
2016/12/15(木) 15:11:10.36ID:ht+ozsBE0
多分
2016/12/15(木) 15:13:26.95ID:OEXM0V7a0
いいえ
2016/12/16(金) 15:44:43.59ID:ALMbGgAI0
でもね・・・
2016/12/16(金) 17:10:18.36ID:EKvAFKEH0
きっと
2016/12/16(金) 20:18:21.13ID:vw0IZhCN0
飛べるよっ!
2016/12/16(金) 23:09:32.91ID:WyPgQAyY0
I can fly!
2016/12/17(土) 09:35:44.98ID:u7VxUq7x0
使えなくなりますん。
2016/12/17(土) 17:50:27.91ID:L6D4z+SD0
普通に使えてるよ
2016/12/17(土) 20:46:30.78ID:mbEY+gQt0
ごっそり使えない環境が出たからミスでしょう
2016/12/18(日) 19:47:13.67ID:msKm5sCZ0
空き容量は十分あるのにマップのダウンロードができない
http://i.imgur.com/HQIIYD3.png
http://i.imgur.com/eJkll1P.png


http://i.imgur.com/0rhpjb0.png
車載のアンドロイド端末です
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 19:50:34.56ID:BqgBWjsD0
イオンモール長久手 速く反映してほしい

ナビアプリスレより

122 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-bjfi) sage ▼ New! 2016/12/13(火) 12:41:48.07 ID:mA39FA8Gd [1回目]
新規オープンしたショッピングモールだと各社ともプローブ情報の蓄積がないから素の回避アルゴリズムが見えるな。

イオンモール長久手へ八草駅方面から車で向かったのだが、一番まともなルートを出したのはドライブネットだった。
店舗最寄りより手前の交差点で右折を指示し裏道に当たる県道を通らせた。
渋滞状況はスマートループで拾われていたので一番渋滞距離の短いルートを提案した感じ。

素直に距離や時間ベースで線を引くと店舗最寄りの交差点で右折だがここは行列ができていて実際に曲がれるまでかなり待つ状況。
ヤフーとナビタイムはこの交差点ルートだった。
ドライブネットもGoogleも初期ルートはここだったけれど渋滞状況受信後走行中にリルートされた(店舗到着後もVICSは渋滞なし扱い)。

Googleは珍しく大回りルート(長久手市役所前経由)を提案してきた。
このルートだと大回りにはなるものの店舗付近で右折が一切発生しない。

123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13d6-J2zd) sage ▼ New! 2016/12/13(火) 12:59:11.34 ID:E1jAQpit0 [1回目]
>>122
mapfan.netだと、市役所前交差点名が「役場前」になっていたんだよな。
すぐ訂正を申し入れたけど。
2016/12/18(日) 23:13:28.06ID:35aQVYCm0
アンドロイドはダウンロード失敗 iOSはダウンロード後起動不能か
2016/12/19(月) 04:15:39.13ID:nMg2Td430
>>412
https://www.mapfan.com/android/year/2013/activate.html
「ダウンロードエラーが発生する場合」を検索。
2016/12/19(月) 06:56:03.28ID:uLe5Ahl+0
チケット100円で買ったけど当分2015版使うかと思う
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 07:25:32.33ID:uk5D7GI00
>>415
>>412だけど、空き容量が足りませんってなるんだよね
意味わかんね
8GBのSDカードもさしてるが、認識しないし
2016/12/19(月) 10:37:14.68ID:ahnQsukG0
SDカードは端末の問題じゃねのー?
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 11:58:48.97ID:0zb9417M0
>>418
端末では認識してる
Mapfanで認識しない
2016/12/19(月) 12:39:05.22ID:xQ1q/52k0
mapfanの権限承認で拒否しちゃったとか
2016/12/19(月) 12:50:25.83ID:+H07VkRi0
端末によってSDカードの見え方が違うんじゃなかったっけ?
変な名前になってるとか。
2016/12/19(月) 13:04:50.33ID:tei8jVk00
それはmapfan側だけの問題だけどね
2016/12/19(月) 13:12:33.13ID:4IY35DNA0
>>391
代弁ありがとう!
もうこれに限るわw

公式は認識してるの?
2016/12/19(月) 13:25:23.86ID:QkB82B490
代弁ってw

自演だろ
2016/12/19(月) 14:17:03.77ID:4IY35DNA0
>>424
何でそう思うの?寂しい人だね。
迷子になっちゃえば良いのに
2016/12/19(月) 17:21:06.30ID:MWvAi1eh0
安定してないから焦ってるんだろ糞会社そのもの
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 09:37:25.39ID:3pPX160f0
セブンイレブン 新規オープン予定店舗一覧
http://www.e-map.ne.jp/p/711map/klist.htm?col=COL_01%3A1&;sortkeys=COL_02%2CCOL_04&p_s1=40000&p_f2=1&p_f3=1&p_f4=1

ローソン 新店情報
http://www.lawson.co.jp/newstore/

ファミリーマート 新店情報一覧
http://as.chizumaru.com/famima/articleDate?account=famima&;accmd=0&range=Month&rangeval=0

サークルKサンクス 店舗検索
http://as.chizumaru.com/200080/top?account=200080&;accmd=3
2016/12/20(火) 19:18:00.43ID:+Ciq780y0
全てユーザーが報告する筋合いは全く無いものなんでね
2016/12/21(水) 19:56:47.16ID:adMaGudf0
年内中に一度アプデしてくれよ!
重くて重くて
あとオフラインでの渋滞情報もね
12/28リリースで良いから
2016/12/22(木) 15:44:45.02ID:Kuf/y3Sj0
2005ver使えなくなったら
嫌でも糞の新アプリ使わんとならん

何か他にオフライン対応でいいのないかな
2016/12/22(木) 18:27:26.99ID:bFBfKipg0
国内ではもうないね
2016/12/23(金) 07:33:24.67ID:MKDywChB0
ガマンするしかないか
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 11:09:30.46ID:duFh1xOu0
マピオン いつまで休むんだ?!

2016年12月23日(金)〜2017年1月4日(水)までお問い合わせ対応業務はお休みとなります。
この前後に頂いたご指摘への対応は、2017年1月5日(木)より順次対応させていただきます。

http://www.mapion.co.jp/mapupdate/
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 12:32:31.20ID:duFh1xOu0
yahoo!地図 更新情報

http://map.yahoo.co.jp/information
2016/12/26(月) 23:31:21.93ID:9qZhZHfo0
>>433
大学生の俺より休み長くて笑う
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 14:10:25.85ID:KOiN5Yps0
マピオンのなっちゃん、いつの間にか復活してるな
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 14:36:43.35ID:qYIftigs0
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY
2016/12/30(金) 22:29:13.33ID:hBfloi8d0
年末休みのずっと前から届いてるであろう指摘には対応してくれてるんだろうか
2017/01/01(日) 22:09:32.25ID:s2BdR6vl0
無理そうだね
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/05(木) 13:32:28.76ID:OnaYJxko0
順次 確認作業に入っているみたい
2017/01/05(木) 14:31:33.13ID:WSpBGwL30
アプデで改善したと思ったら、乞食が重過ぎて使えなかった期間の分返金しろ祭りが来そうで怖い
これがネタで済まない時代になってきたのも怖い
2017/01/05(木) 14:48:27.04ID:iIMeNxE10
買う前に試してから課金してるのにねw
2017/01/05(木) 17:03:42.14ID:Jp5sr6SA0
罠掛けといてほざけるかバカ
2017/01/05(木) 22:23:35.36ID:OnaYJxko0
Googleマップスレより

地図は国土地理院が出す公的な地図をベースに地図会社は修正を加えるの
全国のチマチマした変更を一介の地図会社が全て把握するなど不可能なのだから
だからそれが更新されなければ地図会社のコンテンツは更新されないし、そらをベースにするグーグルマップも更新されない
2017/01/05(木) 23:32:21.58ID:M71vyV0f0
冗談はどっか行け
2017/01/08(日) 12:35:37.60ID:ynrhFVJ80
※従来アプリから性能が落ちているとのご指摘を多数頂いており、ただ今改善に向けて対応中です。ユーザの皆さまには大変ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

従来のMapFanアプリで要望の多かった「リアルタイム渋滞情報」「オービス設置/ネズミ取り目撃ポイント」を追加!
ルート案内画面の視認性向上や、ルート案内中の経由地追加、自宅/勤務地へのルートを簡単に検索できる等、UIを大幅に見直しました。
さらに、「駐車場満空検索」「ガソリンスタンド価格検索」「ルート付近検索」の追加、ブックマークをPCや複数のスマートフォンで共有可能にする等、様々な機能を追加しました。
2017/01/08(日) 13:49:09.47ID:Oin/E1B80
オフラインで使おうとダウンロードしたら落ちるソフトだしね
2017/01/08(日) 21:36:36.96ID:fpRrdB/k0
>ダウンロードしたら落ちる
自分でローカルに落とすんだから、まあ当然というか。
2017/01/10(火) 13:02:59.51ID:ro63T3kp0
ぜんぜん続報ねーな
2017/01/10(火) 17:23:58.92ID:CHlXqB060
神のGTO思い出した
2017/01/13(金) 05:43:12.60ID:SEYJMcXa0
2017.01.12 地図更新のお知らせ
ttp://www.mapfan.net/news/index.html#170112
地図更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

トヨタ、「ヴィッツ」マイナーチェンジで燃費34.4km/Lのハイブリッド追加
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1038766.html
ヴィッツのマイナーチェンジキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
窮地に立たされたFit の運命は・・・?
2017/01/13(金) 21:35:29.86ID:pmBOrScz0
不具合は
リルートで案内表示がおかしくなることがある
ナビモード目的地周辺でリルート発生するとフリーズする
バックグラウンドから復帰させる時グーグルマップが動いてると落ちる

不満は
重い
交差点名の表示が邪魔で道路の分岐がわかりづらい
タッチ認識してないのか処理重いだけなのか分からない

どこに文句言えばいいんだろう
2017/01/13(金) 23:58:53.18ID:31nkRtUi0
>>452
前半のはキャッシュを消せば改善されるかも
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 11:02:03.42ID:/4uWeytl0
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/
1月19日 マップチャージ(最新データバージョンアップ)1月更新情報を掲載しました。
2017/01/31(火) 21:53:58.98ID:QoxXIy9u0
全く書き込みがないな・・・
みんな呆れて他に行っちゃったのかな
2017/01/31(火) 22:21:18.57ID:pDi3gEHU0
だってまともに使えないんだもん
120円でも高かったわ
2017/01/31(火) 22:32:17.81ID:SahSJip+0
メーカーが何も動いてないでしょ?
書くことないじゃん
2017/01/31(火) 22:40:11.64ID:5THjV1Xd0
アプデ無しで売り切り放置だからねぇ
余程最適化に苦労しているんだろうな、あんなクソ重いのを他のナビアプリ並みにするのは簡単ではないかと
2017/01/31(火) 22:59:56.52ID:QoxXIy9u0
オフライン目的で買ったけど重いし、入力に対して反応悪いしで立ち上げるの億劫になるもんね
お気に入りの登録が会員登録必要とかなんのために購入したのかわからんし
いい部分はあるんだけど悪い部分で大きく評判落としてる感じ
2017/02/01(水) 00:52:48.19ID:mPg4YR3O0
バグ取りもせず検証もせず、やった事はレビュー消しだけって最低だな
2017/02/01(水) 01:07:18.19ID:uiQoMwId0
でも、オフライン地図が一年使えるってだけで、1000円くらいの価値あるよ。
熊野古道とかソフバン圏外まくりだし。

不満なら何で買ったんだよwwwっていう。
2017/02/01(水) 01:26:11.04ID:/gJp9hOX0
毎月更新とか書いてなかったっけ?
2017/02/01(水) 01:52:02.17ID:jDW7moXI0
無料だけど手動でグーグルマップをオフラインに保存できるアプリとMapfanどっちがいいかと思うと……
2017/02/01(水) 02:04:58.83ID:xT06DFCQ0
そのオフラインもアレな出来だからなあ。
登録しないとオフラインでブックマークすら使えない。

よしんば登録しても、起動ごとに同期とりにいって、同期に失敗すると機能ごと使えなくなるという脳みそあるのかと疑うレベルの狂った仕様。

100歩譲って、機能解放にユーザ登録必要なのはのんだとしても、ローカルにユーザデータ保存させないのはオフライン地図名乗れないわ。
つーかオンライン地図でも同期失敗したら機能ごとおじゃんなんてのはないわ。
2017/02/01(水) 10:07:52.36ID:IvbEqUbN0
>>462
地図データは毎月更新してるね
古いデータ削除して新しいデータフルインストールというフラッシュメモリ泣かせの方法だけど
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:19:26.84ID:M3idZsCT0
圏央道茨城県区間 2月26日全通
日本初 高速道路ナンバリング標識設定

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h29/0131/pdfs/pdf.pdf
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:19:58.71ID:M3idZsCT0
首都高横浜北線来月18日開通
http://www.shutoko.co.jp/~/media/pdf/corporate/company/press/h28/02/01_shiryo.pdf
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:44:25.39ID:M3idZsCT0
圏央道 境古賀〜つくば中央 2月26日開通
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h28/1220b/pdfs/pdf.pdf
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:45:39.52ID:M3idZsCT0
首都高 横浜北線
http://www.shutoko.co.jp/company/press/h28/data/02/01_kitasen/
470 ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2017/02/07(火) 20:31:18.32ID:NDRs9p2K0
2017.02.07 地図更新のお知らせ
ttp://www.mapfan.net/news/index.html#170207
地図更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
2017/02/08(水) 13:06:47.02ID:3ybiqF/W0
地図はそんなに求めてないんだ
さっさと本体プログラムの改善してくれないかな
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 13:41:48.40ID:7utFqxC30
サークルKから、ファミリーマートへの転換また増えた…。
2017/02/08(水) 17:27:36.09ID:hltQlZzX0
偉い時間掛かってるな
根本から造り直してるのかね
これでショボかったら救いようがない
2017/02/08(水) 18:25:37.05ID:AuN2GJ3u0
>>471
いや、地図が命だろw
2017/02/08(水) 18:56:57.23ID:U/4Nyggj0
>>474
その地図を使うためのソフトがカスすぎて、せっかくの地図が活きないんだわよ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 19:00:37.12ID:7utFqxC30
HEREとパイオニア、自動運転時代を見据えたグローバルな標準地図サービスなどにおいて提携合意

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1043207.html
2017/02/08(水) 20:22:00.98ID:AuN2GJ3u0
>>475
多少重いくらいだし。
2017/02/08(水) 21:29:25.23ID:nOummNcA0
多少じゃねえし
2017/02/08(水) 21:41:05.91ID:AuN2GJ3u0
端末がカスとか?
2017/02/08(水) 22:31:00.14ID:mKvj/qZO0
動作検証機のペリアXPですらクソ重いんですが…よくこれでリリースしたわほんと
試しにネク7 2012に入れてみたらずっと応答無しで延々待って地図がやっと表示されたと思ったら全く操作できなくてワロタし
これ一年契約なのにまともに使えない期間が長すぎて救済措置要るんじゃね
2017/02/08(水) 22:48:00.48ID:AuN2GJ3u0
s6eだと少し重い程度だな。
ペリアは何が悪いのかね。
2017/02/08(水) 22:51:10.31ID:uYSERHwW0
端末は悪くないってば(呆)
2017/02/09(木) 03:50:00.09ID:k7BAEfFB0
クソ重いの基準が人によって違うって話。
起動から10秒くらいで地図出るから、まぁそれなり。使い物にならないって事はない。

みんな理想が高いんだね、ってのは伝わるけど。
2017/02/09(木) 08:34:58.19ID:ywfYE8N+0
よく言うわバギー不正終了が
2017/02/09(木) 08:45:25.53ID:wyOXb2Qa0
iPhoneのMapfan+ユーザーだったけど、Mapfanは比べものにならないゴミ。取り敢えず、iPadに入れてあるがオフラインマップ入れてあるのに読込みがオンラインより遅くて使い物にならんわ。
2017/02/09(木) 10:03:46.04ID:oDxAB+il0
スマホやタブレットをナビにしてる人は余ってる古めの機種の活用してる人も多いハズ
その中でも、マップファンはオフライン地図が使えるから通信いらずで良かったのに、ハイスペックじゃないとマトモに使えないのなら、そりゃあ利用者とのズレが大きいだろ
2015はまだ残してるわ
2016はたまにせっかく持ってんだからと起動してみるけど、ブラックアウト時間の段階でホームボタン押しちゃう
2017/02/09(木) 10:36:36.91ID:CY4RcdU80
オフライン地図とvics情報を同時に使えるようにしてくれ
オフライン地図しか利点無いんだから
2017/02/09(木) 11:21:54.97ID:qK/C7UWO0
>>486
普段使ってる今時のスマホで使うのが基本じゃねーの?

古い機種で軽々動くようにする金と時間があるなら、地図とか検索とか他のところに力を入れてほしい、ってのが多数じゃねーかな。

スナドラ801の頃の古い端末にも入れたけど、そもそも持ち歩かないし、車の中にも常設できないし、殆ど使ってないわ。
2017/02/09(木) 12:17:24.72ID:NP/vuKoU0
>>476
HEREはクソ
2017/02/09(木) 12:21:45.99ID:qK/C7UWO0
>>488
ま、人それぞれだな。
お互いに思うところを、公式に言えばいいと思うわ。
2017/02/09(木) 13:29:24.95ID:2Mm89sX60
とにかく金を返してほしい。
被害者の会を結成しよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況