【地図】MapFan.Net 5駅目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/19(土) 08:26:41.44ID:oUTc3kUi0
test
2016/11/18(金) 22:42:24.61ID:eY5GAQjI0
オフマップONにしてると
起動にものすごくかかるよ
2016/11/18(金) 22:57:44.04ID:cfhAz5oy0
>>290
androidの起動時間よりも30秒近く長くかかったて
1分を超えた端末もあった。covia F4s+。
android OSの起動よりも時間がかかるって。

今確認したらAcerのZ530で
タップして地図が表示されるまで28秒ほど。

緊急用で道に迷ったときに最寄りの人里の方角が
分かればいいので、とは思うけどちょっと重いね。
2016/11/18(金) 22:59:06.70ID:Co6+OhTd0
遅くて使い物にならん
2016/11/18(金) 23:13:07.57ID:LswkguHr0
>>292
やっぱりかかるんですねえ
2015版も入れてたからインストールで何かおかしくなって、インストールし直したら早くなるのかな、なんて思ってたので
これが普通なら起動遅いなあ……
2016/11/18(金) 23:41:55.34ID:rSWCZPWs0
きちんと課金情報保存できないクソソフトだな
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 01:31:58.19ID:xF4mWCyr0
酷すぎるなこれは
重いのはatom系だけって書込みがあったけどマジなの?
とにかく使いもんになんねー
2015アンインストールするんじゃなかった
2015でも起動が糞遅いのに
これは何かやる度にフリーズしたのかと思うくらいいちいち動作が緩慢
2016/11/19(土) 02:05:08.42ID:ZscsuGC20
2015入れなおせばいいじゃん
俺は入れなおしたw
2016/11/19(土) 05:35:14.59ID:dBizaNBj0
>>292
coviaとかいう糞スマホしか作らないメーカーの製品使ってて
遅いとか言われましても・・・
2016/11/19(土) 07:02:06.74ID:NJDpZfOe0
>>298
普段は枕元でラジオなどに使ってるけど、
電源入れてmapfan 2015の起動時間(地図が表示
されるまでの時間)を確認してみた。14秒だ。

ちなみにgoogleマップは11秒(端末起動後初回)。
端末は電源を落とす前に毎回キャッシュを削除してる。

1分超えるって異常だろ?

>>298さんは何を使ってて何秒なの?
2016/11/19(土) 07:45:26.04ID:35soUtQQO
120円だった頃は垢新規登録エラーだらけだったのにやっとさっき垢登録出来るようになったら
500円に上がってたナニコレふざけんな
2016/11/19(土) 09:08:34.46ID:/RtZQDdH0
登録する前に課金できたのに…
2016/11/19(土) 09:48:45.28ID:35soUtQQO
アプリDLしてログオンしないと課金出来ないのにナニ一転の
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 10:04:31.71ID:8+CEhv8N0
ログオンはしなくてもオッケーだったはずだが
2016/11/19(土) 10:19:00.14ID:tj7AR3Up0
「登録しないで進める」がだいたいの端末で画面外になっている微妙なデザインだったからな
2016/11/19(土) 10:20:27.26ID:qR5K4Wwu0
はず、ではなくて、できる

「英語がわからないので★1つです!」

的なレビュー書くバカと一緒ってとこだな
2016/11/19(土) 10:22:31.30ID:tj7AR3Up0
ちなみに地図データDLとかもしてるけどまだID未登録です
ブックマーク使えないぐらいしか支障がない
2016/11/19(土) 12:25:38.97ID:/RtZQDdH0
>>302
違いますが
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/19(土) 12:35:17.11ID:f8EhgqBq0
androidとiphone両方持ってるけど明らかにandroidの方が遅いね。
androidはMapFanのロゴが出てからしばらくブラックアウトするけど、
iphoneはブラックアウトしない。
2016/11/19(土) 12:52:51.19ID:WQWArPOD0
>>308
日本じゃiPhoneのユーザーの方が圧倒的に多いからね。
力の入れようが違う。
Androidはおまけでしょう。
2016/11/19(土) 13:08:40.91ID:lruqb07n0
iOS版落ちるだけだな、金も無駄にするし完全に糞
2016/11/19(土) 18:02:04.55ID:4Z0R0feK0
改良案

メニューバーとホームボタンを消して画面広く使いたい
MAPデータは幾つかにわけて必要なときにダウンロードできるように
位置データの間隔を広くしていいから動作を軽く
音声データの販売
2016/11/20(日) 00:14:53.96ID:c95pOAyc0
androidのやつ、地図表示まで15秒ぐらいだった
2016/11/20(日) 00:16:22.31ID:Hj+oDDha0
不安定でろくに立ち上がらないのでは、遠からず返金か修正だな
2016/11/20(日) 01:40:59.27ID:NGROWsAr0
泥で立ち上がらないなら時間内に返金すれば済む話
2016/11/20(日) 01:43:00.87ID:RYj7UUhf0
遅いだ立ち上がらないだって言ってる人は機種と使ってるSDカードの型番も書いてもらえるとありがたいな
2016/11/20(日) 09:12:21.60ID:bn0/OpOp0
SD保存でも
作業領域として(内部に)相当量の空きが必要なことを
理解しないで騒いでる奴だろう
2016/11/20(日) 23:26:28.41ID:RYj7UUhf0
アイコンの意味ってどこで解説されてるのかな?
オービスアイコンの色とかLやHの意味がわからん
ヘルプ読んだけど書いてないみたいだし
2016/11/21(月) 08:50:01.33ID:1q1h4LcK0
オービスはオフでも使えるんだな

>>317
解説は無さそうだね
文字はセンサーの種類だけど色がわからん
2016/11/21(月) 09:01:54.18ID:1q1h4LcK0
色は一般道(緑)、高速などの専用道(青)っぽいね
2016/11/21(月) 10:00:13.38ID:3kSo5jgk0
>>319
これ普通逆な気がするんだよな
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 10:49:49.16ID:1Jv/All40
>>317
ループコイル方式とかHシステムかも載ってるのはイイね
2016/11/21(月) 18:55:48.24ID:88LPZ/6W0
Lがループコイル式、HがHシステム
緑地は一般道で青地が自動車専用道か
サンキュー理解できた
2016/11/21(月) 19:16:45.17ID:VAPGnUcH0
オービスの形式わかったところで何が違うの?
2016/11/21(月) 19:35:45.41ID:88LPZ/6W0
ググってみたがループコイルは地面に埋設された磁気センサーでスピード検知してるので
見つけにくく、レーダー探知機に反応しない

Hシステムは道路の上に設置されて電波飛ばしてるから見つけやすい
レーダー探知機に反応して、探知機なったらすぐ減速すれば引っかからない

だそうです
Hシステムは遠くからでもわかるけど、ループコイルは場所覚える必要がある
ってとこでしょうか
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 20:40:09.62ID:ZdzAIgeB0
はんぺん(H)は目立つからレーダー非搭載だろうが
予告看板見落とししても気が付く
ループコイルのある地域はあんまり走りたくない
2016/11/21(月) 23:54:07.64ID:zo4Ye/XS0
これオフラインで使う場合GPSついてないとナビがスタート地点から動かないんだね
yahooかgoogleか忘れたけどオフラインでも位置情報だけで動いたんだけどな
まあオフラインじゃ使い物にならんからmapfanに期待してたのに
2016/11/22(火) 07:50:05.28ID:SBjbgdWx0
地震来たし、はよ恒例の無料キャンペーン発表してくれ
2016/11/22(火) 08:25:55.50ID:/GaO5jqp0
乞食かよ
2016/11/22(火) 10:37:14.65ID:UuzPqyFf0
マップファン+からただのマップファンになったから色々劣化してんのか
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 12:58:21.47ID:X7htN9AY0
来年の今頃セールしなかったら
安くて代わりになるオフラインのナビは
他になんかないかね
2016/11/22(火) 14:21:11.05ID:C7E6v6yP0
ルートを示す緑の軌道が太すぎて見づらい
2016/11/22(火) 14:38:12.46ID:oEEW1nUd0
表示おかしいから問い合わせたのに一向に返事来ねー
こっちは金払って買ってるんだぞ無能企業
2016/11/22(火) 15:04:47.02ID:yjOAUGH90
地域ごとのオフラインマップがないとか考えられんわ
2016/11/22(火) 17:38:27.67ID:dpZ6XXqC0
不満言ったら勘でファビョンで妨害とか、そこまでするほどのソフトか。
言われてる通り直せばいいだけなのに。
2016/11/23(水) 00:32:56.81ID:Nroo4waV0
電波通じてないとオフラインにしてもブックマークすら使えない。
2015で作った山奥の林道につけといたブックマークは全滅ってことか。
オフライン地図としてつかいものにならない…

オンライン地図なら他にもっとマシなのあるし、どうすんだこれ。
2016/11/23(水) 00:47:06.21ID:ejbJfzIj0
ここで愚痴ってないで開発にメールしてくれよ
2016/11/23(水) 00:55:06.22ID:VuNDjBbZ0
ここで悪罵してあっちでブロックするだけ さすがクソ会社だ
2016/11/23(水) 02:26:08.07ID:qjV8DBEX0
会員登録しないとブックマークが使えないとか意味不明すぎだよな
ブックマークって普通ローカルだろ
履歴はローカルみたいだが
2016/11/23(水) 03:20:10.55ID:Nroo4waV0
まぁ囲い込みしたい会社の事情とかあるから、機能解放にID強制というのは百歩譲ってわかるとしよう。
各プラットフォームで同期できるメリットも一応あるし。

でもそれをローカルに落とさないで、起動の度に読み込むってのは頭おかしいな。
著作権管理の観点から、認証必須の電子書籍ですら、一回認証通したらオフラインになっても一定期間は認証情報有効にするぞ。
2016/11/23(水) 03:20:45.10ID:SKYQQIEt0
地図や案内の見やすさや直感的な操作性は良いんだけどなあ
皆知ってる様々な不具合に加えて、進行方向が安定せずに常に左右ピクピクしてるわ
直進してても斜めにピクピク
アプリの設定でセンサー調整してもダメ
ヤフーやGoogleはビシッとしてるのになんでだー?

2015に戻すかのう
2016/11/23(水) 04:57:41.10ID:qjV8DBEX0
クラウドのみにブックマークを保存させる事によって
必ずオンラインで実行させるようにするのが目的でしょ
2016/11/23(水) 08:44:40.12ID:VuNDjBbZ0
だが迷惑
自分で調査しない他人にケチ付けるだけのアホなメーカーだ
2016/11/23(水) 09:53:15.56ID:yCuQkxUV0
新しくなったばかりだから、不満をぶつければ改善してくれるでしょ。
向こうも手探りなんじゃないかな。
2016/11/23(水) 10:01:02.56ID:7BB4DwfL0
ところがどっこいいくら意見を送ったところで未だに返事が無いんだな
2016/11/23(水) 10:46:36.95ID:qDv8wSY00
同じクレームが多すぎて、いちいち返事してらんないだろw
電話でもすりゃちゃんと応対してもらえるよ。
2016/11/23(水) 10:55:52.16ID:7BB4DwfL0
ということは所詮その程度の企業ということか
2016/11/23(水) 10:59:15.20ID:qDv8wSY00
そんな企業ばかりだよ。知らなかったのか?
2016/11/23(水) 11:14:59.92ID:yCuQkxUV0
自分と企業の一対一だけじゃなく、向こうは多くの客を相手にしてる事を忘れちゃ駄目だろ。
自分だけ特別と思っちゃいけない。
2016/11/23(水) 11:39:57.99ID:7BB4DwfL0
言葉が悪かったな社員共
こっちは金払ってあんたのところの製品買ってるのに
不具合が出て機能がまともに使えないから問い合わせしてるのに
一週間立った今でも返事がないんだよ
2016/11/23(水) 11:59:04.45ID:dZCDFpQo0
無知を指摘されると社員認定
2016/11/23(水) 12:08:26.88ID:7BB4DwfL0
社員と指摘されると否定
2016/11/23(水) 12:31:23.05ID:djWHXxCV0
同情できないのは120円だからかなぁw

googleに通報&交渉返金してもらえば?
2016/11/23(水) 12:47:01.46ID:roiauyw10
120円程度で火病んなよ
2016/11/23(水) 13:16:29.57ID:ky8a0vhU0
外注だから質問に答えられないし改良も出来ないんでしょ
2016/11/23(水) 19:54:24.22ID:q4jqNHBi0
やり逃げ会社が偉そうにユーザー貶しだけに必死になるなと思うが
2016/11/24(木) 00:13:49.67ID:yF1OS4k10
っていうか、お客様は神様です。ってのは、企業側が自主的に思う事柄であって、
120出した奴が、自分は客だから神様扱いしろ、というのはおかしいだろwwwという案件。

不満があるなら返金申請しろよ。
2016/11/24(木) 00:27:41.54ID:pSfsRqq+0
1800円で買った人もいるかもしれんぞ

ここがこうなったらいいのにって言い方ならダヨネーと同調できるが
ただ文句言うだけならここで言わずに開発に言えってなるわ
2016/11/24(木) 00:32:21.83ID:yF1OS4k10
コミュ障がろくなクレームメールも書けずに、ここで愚痴吐いてるのを見下す感覚がたまらないw
2016/11/24(木) 01:15:25.11ID:s5CDU6sh0
※これでも目いっぱい煽ってるつもりです。
2016/11/24(木) 01:21:42.13ID:9KqRoC1Y0
2015に戻した
2016/11/24(木) 08:09:24.02ID:datEG9K+0
守れる物がしょぼすぎる、駄目会社だな
2016/11/24(木) 21:30:13.71ID:rKk9JBO30
ブックマークのバグは初動の悪評を隠すために作ったバグだったのか
2016/11/26(土) 08:49:17.24ID:kPmV7z410
入れたの27、8秒で起動する一台だけで、
別の2台のさらに遅い端末は2015だな。

Playストアのレビューにzenfone 2 laserで40秒近くかかる
と出てたけど、開発する側もちょっとは考えればいいのにね。

こんなに重いものを作れる技術力もあれだけど、
それを平然とリリースできる会社の感覚もなんだかな。
2016/11/26(土) 08:57:34.66ID:TfJbcV0v0
2年前のペリアz3で20秒ぐらい
画面が赤、黒、白と遷移していくのがまたうざい
2016/11/26(土) 10:07:08.74ID:2BxscelP0
毎年恒例になってるから締め切りもあって、それに合わせたらもう後戻りできなかったんだろうな
今年はリリースも遅れ気味だったから、もっと酷かったのをなんとか手直しして今のやつなんだろ
最低限使えるからとりあえずリリースしろ
今年は一年一括やめて毎月更新にしてなんとかしろ

そんなとこじゃない?
2016/11/26(土) 11:59:34.60ID:LWwnXgXA0
まあ、ここは.netスレだけどな
2016/11/26(土) 14:14:39.06ID:FGcM/dMK0
検索窓が出るまで10秒くらい。
gより遅いけど、文句言うほど遅くない。

いくら安くても、起動に40秒かかるのに課金するのは馬鹿だと思う。

2chMate 0.8.9.12/samsung/SC-04G/6.0.1/LR
2016/11/26(土) 21:41:35.84ID:+ped1r870
今日400キロくらいドライブしてナビがわりに使った
感じたこと気付いたことなど

1.マップ描画が追い付かない
ドライブ後半にチョクチョク発生した
メモリは1.2GBあいてたが、実行中の一覧にマップファンが表示されてない謎

2.マップが黒地から白地にいきなり切り替わる
昼と夜で切り替わるの知りませんでした(地図デザイン→時刻連動)

3.進行方向の矢印が北の方を指してちゃんと指示しない
途中指示するようになったが、トンネル入ったら再び指示しなくなって以後復活せず
スーパーマップルデジタルでも起きるから多分機種のせい

4.地図をドラッグした後現在地ボタン押すと一瞬ビュー変更されてヘディングアップがオンになる
ダブルタップしちゃってるんだけなんだけど、禁止の設定が欲しい

機種はF-02G@5.0.2
内蔵ストレージにデータ置いてる
2016/11/26(土) 23:47:49.62ID:8MJsmod70
iPhoneでオフライン地図ダウンロードしても、
一度地図をアプリで表示しないとデータがOSから認識されない。
認識されるのも表示した箇所だけ。
アプリの不具合なのかiOSの不具合なのかわからんが、
どういうデータ管理になってるのか理解できない。
容量ぎりぎりで使用するとどっかのデータが破損しそう。
2016/11/27(日) 02:14:48.66ID:5PsLAjgn0
120意味不明なんだが
2016/11/27(日) 18:00:54.75ID:t3zWp/sy0
実際に積んで走ったが、使い物にならないことがわかった
2016/11/27(日) 18:04:40.42ID:5elSNvM/0
どうしょもねぇよこのクソアプリ
不具合報告したらこっちでは確認できてないとか言い張るし
2016/11/27(日) 19:12:15.28ID:o31eqsG00
関連スレ?

ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 13枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472877050/
2016/11/27(日) 21:58:43.59ID:O/yrhHoZ0
俺は知らない土地でルート案内は便利で助かったけどな
寄り道して端末スリープしたら復帰後
マップや音声案内は正常なのに、案内表示が正しい方向を指示しないことが1回あったけど
2016/11/30(水) 01:14:27.56ID:ikg/5c5W0
ダメだこりゃ
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 13:36:02.60ID:X2MvlIcY0
来月はサークルKから ファミリーマートへの転換店舗が多すぎる・・・。

http://as.chizumaru.com/famima/articleDate?account=famima&;accmd=0&range=Month&rangeval=0
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 07:28:10.94ID:235ZO/Jq0
【 統合】ファミリーマート・サークルK・サンクス【 業界第2位】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1473636371/
2016/12/06(火) 13:38:29.30ID:26ZVxI9d0
新しい地図データ出てて今更新してるけど
データベース丸ごと更新ってはっきりわかってれば
3ヶ月おきくらいに夜やったのに。
http://www.mapfan.com/update/detail/2016/12/05

地図の更新はお約束だからやってもらうとして
アプリをもう少し軽くしてくれよ。
2016/12/06(火) 17:13:52.53ID:lU+nm2Gp0
携帯の方は結局失敗したって事だな
2016/12/06(火) 17:50:37.01ID:7SdTLPEi0
表示される地図データ、時々昼と夜がごっちゃになるんだけど何が悪いんかね?
真昼間でも一部分だけ夜の地図出たりして困惑してるんだが

こんな感じ
http://i.imgur.com/eo4NE7y.jpg
2016/12/06(火) 18:18:48.32ID:QPO+myPg0
>>380
アプリが悪い
各種不具合はメーカー云わく確認できてないと言い張る
諦めるしか無い
2016/12/06(火) 18:55:35.28ID:y9d/obTB0
SDカードに入れたオフラインマップの更新来たけど、全入れ替えって…
また本体に3GB以上の空きを作らないといけないのか…
2016/12/06(火) 19:42:29.94ID:uHcpJCs90
>>380
おれもなったよ
正直糞アプリなんだと思う
2016/12/08(木) 10:20:29.84ID:GmGJ6xuu0
ファクトリーリセットかけた時にアプリ本体を再インストールすれば
microSDカードに置いといた地図データをそのまま使えると思ってたら使えないのかよ
また新たに地図データを落とし直すのは正直痺れた
2016/12/08(木) 17:24:47.48ID:WaD4DH6E0
地図更新キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
http://www.mapfan.com/update/detail/2016/12/05

(´;ω;`)ブワッ (言葉にならない・・・)
2016/12/08(木) 19:29:08.11ID:90/dsel10
毎月全部入れ直しっていうのは、気が重くなるアプリやな
2016/12/08(木) 21:22:24.32ID:TpVXUVE80
入れたらバグって起動しないオフラインと
クソ杉
2016/12/10(土) 17:02:22.82ID:YECwIvHZ0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
2016/12/12(月) 20:41:11.68ID:nKtN/99E0
年末年始のサポート休業のお知らせ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
http://www.mapfan.net/news/index.html#161212

2016年12月29日(木)〜 2017年1月4日(水)までの期間
お休み━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━デス、ショボーン
2016/12/12(月) 21:18:15.61ID:LzgjiUPy0
動作重いのは年内には改善されるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況