2chApiProxy [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/18(金) 13:36:41.31ID:3JRaKMw/0
2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです

作者
◆k9ZbZaARvs

最新版
2016.03.03 (※2016/03/03 00:33 更新)
http://www1.axfc.net/u/3628249?key=sage
2017/03/17(金) 01:56:14.30ID:xPiMOqf00
まちBBSで吸われるのは今回のとは関係ない?
2017/03/17(金) 03:47:51.06ID:RtqQBeFY0
助けて
win7でDLして起動しようにも、指定されたデバイス、パス、ファイルにアクセスできません。
アクセス許可がない可能性があります。
が出てなにもできない
ウイルスバスタークラウドの例外設定しても無理
2017/03/17(金) 05:10:15.93ID:vTet8QmX0
tes
2017/03/17(金) 06:02:47.48ID:cyxZMhSk0
>>252
無い
そこは今は完全に他所の人だから
256244
垢版 |
2017/03/17(金) 07:09:14.88ID:Dg16/LhB0
>>248
結局2chAPIProxy上げないとだめだった。
2017/03/17(金) 13:24:49.34ID:rCooeXoI0
>>253
ダウンロードして解凍した中に起動しない場合ってフォルダあるでしょ?
そこ開いてみて説明呼んでその中にあるのでもダメかな
例えば右クリック→画面の解像度→詳細設定→モニター→色が32bitでなく他の色になってるとか?
32bitでないなら32bitにしてみるとか
2017/03/17(金) 13:34:27.54ID:rCooeXoI0
>>253
右クリックして管理者として実行でやってみたら
上の257よりこっちのほう先に試してみてください
2017/03/17(金) 21:07:15.31ID:P0kAa0Ul0
また書き込みが飲まれてる気がする実況板
2017/03/17(金) 22:09:31.43ID:m5Z/WSSg0
また飲まれ始めたっぽい
2017/03/17(金) 22:16:20.87ID:0gZCFggz0
吸い込み再発
2017/03/17(金) 22:16:35.69ID:ErU6Z2gY0
昨日は大丈夫だったが今はまた飲まれるようになった
2017/03/17(金) 22:21:30.89ID:GlqzY6zI0
実況ブラックホール状態
2017/03/17(金) 22:25:19.16ID:ZKCQuvBT0
edgeですら吸い込まれるんだが・・・
2017/03/17(金) 22:30:32.96ID:dxsUqk3j0
実況板でまたも吸われる・・・
2017/03/17(金) 22:40:16.00ID:R6+awLHp0
ここは書けるの?
2017/03/17(金) 22:44:24.76ID:Y8aPEbks0
2ちゃんの問題ぽいね
2017/03/17(金) 22:48:50.32ID:IwLJUpsm0
書ける板もあるよ
つまり>>250-251から変わってない
2017/03/17(金) 23:03:17.16ID:RjFydUQd0
さっきまで吸い込まれてたけど 今は書き込めるわ
2017/03/18(土) 00:08:22.54ID:rxOvyhXs0
急に書き込めるようになった
2017/03/18(土) 00:19:17.02ID:d25OY5zm0
吸引力の変わらないただ一つの板
2017/03/18(土) 01:21:03.76ID:dWbILGWg0
実況吸われるな
2017/03/18(土) 04:48:59.40ID:+dCK436V0
糞avastが勝手に消しやがる
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 07:21:48.92ID:KVIBhdbR0
またlienhkが書けなかったのに今気づいた。
誰からもレスこねーなって思ったらw
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 10:25:38.11ID:wSs9zhZb0
avastが誤検知して本体が消されるわ…
2017/03/18(土) 10:47:07.98ID:YAbXgI8s0
>>275
誤検知だって分かってるならラボに送ってしばらく挙動監視から外せばいいじゃん。
2017/03/18(土) 11:10:59.53ID:jl9FfOwt0
うちのavastは消さないぞ?

今最新版の2chApiProxyは半日くらい放置すると勝手に不正終了してるけど、それとも関係あるのかな。
現状は古い2chApiProxy使ってごまかしてるw
2017/03/18(土) 12:27:11.08ID:cZscneqT0
不正終了もしないし
書き込みが吸い込まれることも無い

ココの話は別次元にしか思えない
何が違うんだろう?

Windows7 32bit
2chApiProxyは最新版
ギコナビはVersion バタ70(1.70.1.860)
ノートンインターネットセキュリティオンライン
ギコナビはフォルダごと自動保護検出から除外

問題ある人は

自分の環境晒してみたら?
原因が何かわかるかも?
2017/03/18(土) 12:50:43.43ID:3mWfSLqy0
>>278
一番大事なところを晒していないんよ
大事なのは2chに対し書き込み時に送ってるUA
2017/03/18(土) 16:20:51.30ID:ONMxTqDx0
>>216
吸われて書き込めないことにIPも関係するの?
仕組みがまったくわからないな
2017/03/18(土) 17:06:25.15ID:SshpLOee0
> 2chApiProxyは最新版

こういう書き方されてもね
2017/03/18(土) 17:53:27.75ID:3mWfSLqy0
>>280
「吸われて書き込めない」とあなたがおっしゃる現象は
おπ送りという名の規制です
http://info.2ch.net/?curid=3548
IPで規制
UAで規制
その両方の組み合わせで規制
の場合があるようです
2017/03/18(土) 20:00:01.59ID:cZscneqT0
>>279
ブラウザの事?
Mozilla/3.0ってでてるから火狐だけど
2017/03/18(土) 21:56:47.27ID:jjNSPYA70
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/18

実況板で吸い込まれて書けない人は2chAPIProxy20170308.zipに戻すとも書き込めるよ
他の板で不具合が出るかは、あまり書き込みを試していないので分からない

ここ以外にも書いているのでマルチ風味でごめん
2017/03/18(土) 22:09:58.41ID:3mWfSLqy0
>>283
ノtasukeruyo
と名前欄に書いて
test [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1481509441/
に書き込むとその時のUAが分かる
2017/03/18(土) 22:55:06.96ID:4wwJcyup0
結局20170308に戻せばどの板も吸われないの?
2017/03/18(土) 23:23:25.15ID:jjNSPYA70
>>286
流石に全部の板は試せないけどBBSPINKも問題なしだった
どうしても実況板に書き込みたい人以外は無理にはお勧めはしないかな
2017/03/19(日) 05:14:48.71ID:Z21pg0UY0
ニュース実況+吸われた
2017/03/19(日) 05:22:40.58ID:Z21pg0UY0
20170308に戻したら書けた
2017/03/19(日) 08:29:05.99ID:eLayJnLg0
>>284
最新版で全くスレ立てできず吸われてたけど
戻したらあっさり書けたわ
2017/03/19(日) 09:11:53.01ID:wzLmSFov0
新旧の違いは何?
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 09:36:19.80ID:P+hUTzl/0
テスト
2017/03/19(日) 09:42:40.47ID:GMpmlL0N0
最新版=20170316では実況に書き込めない、他はOK
ひとつ前=20170308なら書き込める、他もOK

今のところは最新版を使う意味は無いな
2017/03/19(日) 10:56:22.79ID:JLlLWSuN0
運営が馬鹿だったんだろうな
最新版を必要としたときは通常のwebブラウザでの書き込みさえ吸われてた
webブラウザからの書き込みができないのはまずいってことで元の仕様に戻したんだろう
2017/03/19(日) 11:39:07.99ID:PW7J51Nc0
>>211
>>293
コレだね
2017/03/19(日) 12:08:09.34ID:Ff8WFTJu0
>>294
政治ネタ投稿スクリプトのUAがIEだった
おπにした
スクリプト止めるの効果あった
おπ解除した
単にこれだけだろ

ここの運営がまずいとおもって解除なんかするわけがない
2017/03/19(日) 17:56:45.29ID:m4/RXO2M0
3/8と3/16の違いは
Acceptヘッダにimage/jxrを追加
Accept-Encodingヘッダをgzip, deflateへ変更(それまでは単にgzip)
リトライ時のUAをedgeに変更(設定による)
だけで
これはWindows10のedgeやIEに合わせたものなのでこれで書けないとなるとedgeやIEでも書けない気がします・・・
2017/03/19(日) 22:57:30.97ID:KnqYpOOW0
>>297
乙です、運営に振り回されますね…
2017/03/20(月) 13:29:21.83ID:nKDbpWV70
運営がここまで嫌がらせするとは意外でした
そのうちスレまで潰されそうな感じですねw
2017/03/20(月) 13:45:19.20ID:ky1Bf0Z70
権限はスパイルにあるのだから他で利用されてると苦情が運営だって入ればやるだろ 利権がらみですからね
2017/03/20(月) 16:09:19.60ID:86naDbQS0
潰すなら串関連のスレを過去ログごと全部消すだろ
2017/03/20(月) 16:23:03.93ID:pCcDN/sa0
そもそも規制って書き込みのでしょ?
API関係ないから山下とかJanestyleとか関係ないよ
読み込みの方だってAPIで山下キー盗用したって山下は得こそすれ損はしない
2017/03/20(月) 18:57:50.05ID:ky1Bf0Z70
スパイルの認可を受けてない専ブラが使えること自体が問題で
それをなんとかしようと思ったら関係してくるでしょう。
自分たちのを使えて、他を使えなくなる手段を考えるのは普通かと。
2017/03/20(月) 19:24:10.98ID:pCcDN/sa0
>>303
>それをなんとかしようと思ったら
なんとかしようと山下が思っても山下に規制の権限ないんよ
2017/03/20(月) 19:40:14.75ID:ky1Bf0Z70
だから山下が自己の権利を主張して権限のある運営に言うのでしょう。
それと認めれば運営が規制を行うってこと。
2017/03/20(月) 20:26:43.12ID:pCcDN/sa0
>>305
mangoがそれで串規制するなら今完全に潰されてると思うよ
2017/03/20(月) 20:37:00.01ID:ky1Bf0Z70
本気になったら「完全に潰される」であって、まだ小細工程度で済んでるのでしょう。いわばけん制
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 20:47:46.39ID:PHVeHM0h0
ソースも根拠もなく書き込みしてるやつらってどんなドヤ顔してるの?
AA的に
2017/03/20(月) 20:48:54.98ID:pCcDN/sa0
>>307
いや目的は単なる荒らし潰しだよ
規制された→自分たちに対する攻撃だ!
と妄想する気持ちは分からんでもないけど
2017/03/21(火) 09:30:18.21ID:xLLXcCMw0
市況1に書き込めませぬ。どうして?
2017/03/21(火) 09:40:16.29ID:MOeVVIVR0
>>310
日々の行いが悪いから
2017/03/21(火) 10:39:40.05ID:cfvprFdA0
書き込めないと言われても
おπ送りにでもされてるんでしょうとしか答えようがないよね
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 19:47:15.93ID:Zb3cp9YE0
バスケ板に書き込めないのは俺だけ?ちなVer:2017.03.16
Detour2chや2chapixyだと書き込めるんだけどな
2017/03/21(火) 20:38:39.74ID:YZg6Usk60
今サイト自体が重いような
2017/03/21(火) 21:36:53.36ID:YbnS4gVS0
今日みたいにサーバー側で何かあって期待できない動作されると
タイムアウトまでひたすらcpuリソース食いまくるのね
ずっと規定の50%食いっぱなし
2017/03/21(火) 22:47:22.69ID:KDpeMgVE0
>>315
それがFiddlerCore.dllクオリティ。
2017/03/22(水) 12:12:38.44ID:Ifrm4OoP0
『宇宙戦艦ヤマトシリーズ』のテレビアニメの第2作目。劇場用アニメ作品『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』(以降、『さらば』)のテレビアニメ化作品であり、
地球と白色彗星帝国の戦いを描く。
視聴率的には好調で(最高視聴率は1979年1月20日の29.1%)、関連玩具の売上も高くメインスポンサーである野村トーイからはアカデミー製作に放送延長の希望も出されたが、
当初から全26話予定であったために放送延長はなされなかった。
2017/03/23(木) 12:10:01.26ID:h9o1R5A90
半角二次元で過去スレを取得できなくなってるのはうちだけかな?
2017/03/23(木) 12:37:51.69ID:0YqtcYLM0
んでどのバージョンにすれば全ての板で読めて書き込めるんですかー
2017/03/23(木) 13:26:57.35ID:w8YtipHX0
hayabusa8.2ch.netの板のスレに書き込めない。
2017/03/23(木) 17:01:59.48ID:z9r3P5cq0
こちらにも

2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3790036?key=sage

PinkのHTMLでレス版が飛んでいるときにうふ〜んで埋めるようにした
書き込み時のヘッダをJaneStyleに準拠
デフォルトの書き込みUAをJaneStyleのものに設定
2017/03/23(木) 17:11:32.85ID:G0Q5eiFj0
>>321
2017/03/23(木) 18:01:49.81ID:w8YtipHX0
>>321
乙です。
hayabusa8.2ch.netの板のスレに書き書き込めるようになりました。ありがとです。
2017/03/24(金) 06:49:35.70ID:WkNH5GLp0
>>321
ありがとうございます。
2017/03/24(金) 11:50:11.59ID:IoYPq4mk0
>>321
実況も書けた
乙です
2017/03/25(土) 02:59:58.20ID:f1AVS9IH0
>>321
いつもありがとうですm(__)m
2017/03/26(日) 15:06:30.17ID:s7soQrvW0
>>321
ありがとう!
2017/03/28(火) 09:38:23.42ID:4M1w0buZ0
>>321でも昨晩からhitomi.2ch.netへのレスが吸い込まれる
2017/03/28(火) 09:47:19.61ID:4M1w0buZ0
報告が足らなかった、
送信用にも2chAPIを設定して書き込み用UAを設定した場合に発生
2017/03/28(火) 16:00:47.79ID:3CECg9100
UAを変えてみる
その他UAにIEかEdgeのをセットしてリトライを有効にする
2017/03/29(水) 02:21:00.44ID:5rnjWYbg0
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3791568?key=sage

HTML変換関連のバグ修正(http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/247の問題、imgタグ等の略記への対応など)
書き込みリトライ時の吸い込み判定を厳密に
2017/03/29(水) 02:39:37.54ID:Tp4Oagly0
>>331
あざーす
2017/03/29(水) 21:36:01.63ID:1XQKDNr50
>>331
いつもありがとうございます。
ありがたく使わせて頂きます m(__)m
2017/03/30(木) 01:23:06.16ID:w9ZS64f70
>>205-209の消費メモリが増える件
http://i.imgur.com/gZrm0uf.png
ちなみに>>205以降アプデしてません
V2C 2.11.4使ってるんだけど、どうもV2Cでスレ読み込んだりしてるうちになるような・・・?
毎回ではなく、不定期になる
いったんこうなると専ブラ終了しても増え続けてく様子
2017/03/30(木) 04:10:31.67ID:EMxb/ueI0
>>384
だから、FiddlerCoreの仕様だっつーの。
文句あるなら、開発元のTelerikに言えよ。
336335
垢版 |
2017/03/30(木) 04:11:35.42ID:EMxb/ueI0
レス番間違えた。>>334ね。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 07:15:52.22ID:DJr/VrQ20
>>335
発動条件おしえて
2017/03/30(木) 07:21:37.61ID:EMxb/ueI0
>>337
俺の経験では、ネットワーク通信エラーがあると、ごく稀に1GB以上喰いまくってたな。
どうもガベージコレクションによるメモリ開放が不定期なのも関係有るのかねぇ。
2017/03/30(木) 11:47:59.91ID:flkFmx8f0
確定的に起こる環境とそうでない環境の差は何なのか・・・
2017/03/30(木) 13:15:29.20ID:bQPRqNWg0
余ってるメモリがあるかどうかじゃね?
2017/03/30(木) 13:23:19.71ID:EMxb/ueI0
>>339
過去ログをHTMLモードで取得すると正規表現による文字列操作で
動的メモリを使いまくるから、その辺の統計も必要かもよ。
2017/03/30(木) 13:28:45.22ID:flkFmx8f0
>>340-341
うちもメモリあまりまくってるけど起きたことない
過去ログ取得時のメモリ利用も見ててもたいして増えてはいない
>>334を見るとスレッドの数がおかしい、Fiddlerの方でなんかあってスレッドを量産してるのかな
2017/03/30(木) 13:41:28.58ID:EMxb/ueI0
スレを同時に何個も読込んでるとか。
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:05:57.75ID:DJr/VrQ20
>>343
そんな行儀悪いのはJane Styleぐらいじゃねえの?
2017/03/30(木) 22:34:51.90ID:T5ajxToy0
Spyleなら納得だわ
勝手にどこかと謎通信しててもおかしくないもんなww
2017/03/30(木) 23:08:58.22ID:upWmkGto0
Aparently Admin ★<><>13/09/27 10:53:49 ID:ZqlbPTgX0<> あなたは間違った道を歩んでいます誠に申し訳ございません。

このメッセージを受信している場合は、あなたの使用中の2ちゃんねるブラウザが、最新の過去ログ仕様に対応していない、
または2ちゃんねるビューアのユーザー名とパスワードは、アクティブではありません。
本日の時点で以下の専用ブラウザが「Rokka システム」に対応していることを確認しております。
2017/03/30(木) 23:11:45.49ID:upWmkGto0
↑なんJに書きこんだらこれが出て書き込めなかった 

2chAPIProxy20170308 ギコナビ
2017/03/30(木) 23:37:30.02ID:9SOBSA8M0
今書き込んできたけど問題なかったよ
というかまず>>331に更新しろ
2017/03/30(木) 23:40:30.80ID:flkFmx8f0
Rokkaってまだ生きてたっけ
書き込みで出るのも変だな・・・
2017/03/31(金) 12:42:46.05ID:1uce0eLC0
Rokkaがまだ生きてるとすれば流出時の日付範囲を同的にNYANに書き換えるためだけだと思う
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 09:43:20.52ID:cGnXhj3U0
>>350
NYAANってそういう意味だったのか。
データ破損したためかと思ってた。
2017/04/10(月) 21:48:23.96ID:Hr1hLoFi0
2chAPIProxy更新
https://www.axfc.net/u/3796404?key=sage

https移行に伴う対応(移転時のURLのhttpへの書き換え、httpsでのスレ取得時の置換)
書き込みをhttpsで行えるようにした
HTML変換のバグ(http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/330の問題)修正
WANアクセス時認証の処理を修正、利用されている方は更新してください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況