NicoNicoViewer Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/02/29(月) 08:39:33.69ID:npWZgdUH0
NicoNicoViewer Part1

・公式サイト

https://mrtska.net/niconicoviewer/

・インストールしておくもの

.Net FrameWork 4.6
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48130
※Windows10はデフォルトで入っています

・推奨環境

 OS:Windows8以降

・前スレ

 ここがPart1です
2016/03/27(日) 13:34:30.19ID:u/5wOt480
キャッシュ機能が欲しい
2016/04/28(木) 02:36:30.25ID:CTku4+vs0
ニコ生視聴とランキング表示が実装される時を
楽しみにして待っております
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 22:03:48.28ID:fWqwEMbJ0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
2016/05/14(土) 20:18:59.54ID:FqjlwFx90
win10 proなんだけど起動しないわ
公式のコメントとか、ここの上の方にも起動しない人がいるみたいだけどhomeとproでなんか環境違うんだろうか
って言っても開発者はwin10proだしなぁ・・・
.Net Framework 4.6.1がインストールされていて、かつ有効になってるのは確認した
ちなみに4.6が別に必要なのかと思って試してみたけどインストール時に
「すでにインストールされてる」と出て無理だった
win10だとプログラム一覧から.Net Frameworkの削除ができないから再インスコもできないしどうすりゃええの状態
2016/05/15(日) 18:41:12.32ID:GsCGntdH0
ランキング機能ってニコニコの要だと思うんだけどなんで後回しなんだろう
2016/05/15(日) 22:00:34.92ID:0xD85N1o0
今のランキングはあんまり機能してないからユーザー側であれこれ補正できるようにしてるんじゃね?
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 17:16:00.83ID:tqPjZpYX0
自分的にはランキングはブラウザで見てるから、独自プレイリスト機能を作って欲しい

ちなみにchromeでこれ使って横二段表示にして、
https://userstyles.org/styles/94188/ginza-2
これ使ってNGタグやNGワードで特定ジャンルの動画をランキングから非表示、100位より後のランキングも表示してる
https://greasyfork.org/ja/scripts/880-nico-nico-ranking-ng
おすすめ
4541
垢版 |
2016/05/17(火) 02:26:50.19ID:ROfOkLC60
visual studio(community版)を導入してみたら起動できるようになったので一応報告
自分はwin7→win10へのアプデでwin10にしたんだけど
多分win10導入方法と時期よっては.Net Frameworkがうまくアプデ出来てない場合があるんかなと思った

ちなみに.NET Framework修復ツールとcleanupツール
ttps://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2698555
ttps://blogs.msdn.microsoft.com/astebner/2015/12/18/net-framework-setup-verification-tool-cleanup-tool-and-detection-sample-code-now-support-net-framework-4-6-1/
とかも試してみたけど効果がなかった

visual studioを導入することで具体的に何が補充(または改善)されたのかはよくわからん
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 04:25:11.74ID:46BO8p9B0
ブラウザを開かなくてもニコニコが見れるメリットとは?
2016/05/17(火) 15:27:26.12ID:0Ulau7Ze0
ブラウザのタブを減らせる
2016/05/25(水) 18:12:44.32ID:7sctg+QH0
ブラウザで別の見る読む遊ぶ等しながら動画も見れる。
ながら作業出来る。
2016/05/26(木) 03:08:12.25ID:8a/O8a+30
要はクソスペ用か
2016/05/26(木) 03:29:11.53ID:5e9tXQin0
これはまだ使ってないが ニコ動の自己満糞UI使わなくて良い これだけで十分
2016/05/31(火) 12:27:32.64ID:mRt1xSKP0
マイページのお気に入りがいっぱいなので
nFinderみたいな、独立したお気に入りフォルダを付けてほしい
2016/06/09(木) 19:43:55.93ID:uKGFZBEo0
え?起動を監視されてるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 08:54:44.25ID:KxMNZQP90
期待age
54名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 17:45:00.89ID:gcZw63y50
やっぱ生放送も対応してほしいな
2016/07/10(日) 21:56:13.88ID:lHwlJeYM0
俺としてはメイン以外のマイリスト、URL参照で登録させて欲しいな。
2016/07/10(日) 23:41:14.35ID:dtyRh3xZ0
一時的に見るために置いてる@viewみたいなの欲しい
2016/07/16(土) 11:25:51.99ID:X1fQVRt20
同じく生放送に早く対応して欲しい
最近生放送のほうが主体になりつつあるし
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 15:44:25.51ID:nJBz+Srt0
>>45
本日導入したばかりだったんだけど、なぜか動画にコメントを書き込めなかったんで
何処がおかしいのかと調べてみたら「Visual C++ 再頒布可能パッケージ」が
最初から入ってた、2012年のままだったな(Windows7、.NET Frameworkは4.6.1)

2015のランタイム入れるのと同時に、.NET Frameworkも4.6.2に更新したら解消されたよ

ttp://forest.watch.impress.co.jp/library/nav/genre/arc/runtime_runtimeapp.html
5945
垢版 |
2016/09/15(木) 22:39:13.73ID:4K0sl9Sh0
>>58
レスどうも
Verいくつだかで解決されたから今は環境によって起動できないってことはなくなったみたい
2016/10/29(土) 23:02:09.29ID:FdzxaJ6F0
これ自動再生切れないの?
2017/02/17(金) 20:48:26.93ID:PjNg+Ied0
鳴り物入りで登場したわりには過疎っぷりがアレ
2017/02/18(土) 00:26:08.32ID:xjKb1U7v0
今1から作り直してるらしいよ
2017/02/18(土) 01:09:22.77ID:X3gpLxjw0
一からやるならオープンソース通しMnMnと共同開発すればいいのになぁ
2017/02/22(水) 21:57:33.24ID:CwUbvgMB0
更新されたぞ。
あと自動再生切れるようになった。

まだ連続再生周りに問題あるが。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 16:29:44.60ID:TJViTBYA0
再生時100%例外吐いて落ちるんだが
2017/02/24(金) 23:44:47.66ID:29V786eX0
>>65
おれは落ちないんだが、特定の要素をもつ動画なんじゃね?
エラー文コピーして報告したらそのうち治るかも。
2017/02/26(日) 13:26:44.28ID:M+nGubgu0
UI格段に向上
格段に安定

は?
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 02:17:00.23ID:r6ztbkR80
>>67
気に入らないところコメントしてくれば直してくれるかもよ
2017/03/02(木) 05:02:18.29ID:sB9ojxCx0
もうwin10以外のサポートは打ち切ればいいのに
2017/03/02(木) 22:29:43.45ID:9ry7gAJ90
逆に打ち切らないということは
win10利用者が少数派なんだろう
2017/03/03(金) 22:27:57.64ID:4UukRnOk0
win10以外はたまたま動いてるって認識でいろって作者が言ってるぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 19:52:42.20ID:NJQc5Vok0
もともと推奨環境にwin10って書いてあるから…
2017/03/10(金) 10:26:27.79ID:sKrVo1+p0
デスクトップの7、タブレットPCの10両方で昨日のアプデから先マイリスト再生するとエラー落ちするわ。
前のSRNの方は両方OKと言うね…開発が間違った方向に飛んでないかい?w
2017/03/11(土) 13:41:50.58ID:SOpDCeAE0
馬鹿は馬鹿故に思考しないから脊髄反射で不具合だと決めつける
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 14:33:40.70ID:om/ptd8j0
いまのところ、うちはほぼ問題なしだな
あとは生放送をサポートしてくれればいいけど
ちなみに、win10HOME
2017/04/01(土) 13:28:40.47ID:YzhAxsLl0
少しでも批判的な書き込みあると脊椎反射で顔真っ赤な反応レスがある
作者かよ
2017/04/02(日) 00:18:10.31ID:8MyXzTXw0
なるほどなるほど、ではお薬出しておきますねー
2017/04/16(日) 09:02:20.53ID:jF2CQw7a0
ブログで空気読めないユーザーの言葉尻全部捉えて激昂している感じ見ると無理もない
予防線張っているのかプライド高いだけなのかしらんけど
ストレス無くやろうとしても沸点低すぎて余裕なくなっているようでは本末転倒でしょ

本当に作者ならあまりここ見ないようにした方がいいんじゃない?
2017/07/15(土) 19:44:54.30ID:Iw/VxDpS0
設定の保存はどうやるの?
毎回初期化するんだが
2017/09/13(水) 21:45:59.61ID:YsZ+rdlr0
まさかの更新
2017/10/08(日) 18:11:32.06ID:mCGSNO/F0
音声しか流れねー、とか思ってみたら2ペインの下窓が上に上がってるだけだった
なんとかする方法ねーかなと思ってきてみたんだけど人いねーな
2017/10/09(月) 01:05:09.94ID:heOMY8+H0
このツールは再生のみに特化しているから利用者もそれほど多くないと思う
再生能力だけならnMnMnより高いんだけど
再生するだけなら他にもあるし機能面でどうしても見劣りしてしまう
2018/09/06(木) 06:51:02.81ID:7JJytLlu0
最近コメントが読み込めなくてこまってるんだけど・・・・
2018/10/06(土) 14:53:08.89ID:5ueXKozG0
再生能力高いからMnMn非対応動画見るのに使ってたけど
バージョンアップで再生不可になってて草も生えない
再生能力劣化したならネットブラウザでいいじゃん…
2018/11/13(火) 20:50:52.61ID:Bw8okrGD0
NNDDが再生できなくなってこれ使い始めたけど凄まじく良いな・・・
2018/12/23(日) 14:25:43.02ID:gn9OSSvw0
セッションが切れました云々が出たら
>Win+Rを押した後出てくるウィンドウに「%APPDATA%/SRNicoNico」と正確に入力して
>エンターを押すとフォルダが開かれるのでそこにあるuser.sessionというファイルを削除して再度起動してみてください。
で治った
2018/12/23(日) 17:49:38.05ID:1lHKb3+Z0
>>86
それたまになるよなぁ…直せるけど地味に不便だw
2019/04/18(木) 02:13:42.62ID:PGrwqEv/0
バージョンアップしたらエラー出て使えなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況