Brave Part1【Chromium/Mozilla】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/02/06(土) 00:57:03.67ID:WxAkutFw0
元Mozilla創業者による新しいWebブラウザ

■公式サイト
https://brave.com/
2017/11/05(日) 12:27:28.86ID:fQhFE1QE0
マウスジェスチャは導入してくれないのかねぇ
2017/11/05(日) 18:08:13.14ID:rNxuDQOV0
A
2017/11/07(火) 17:28:14.35ID:Cy/LB0/M0
ちょっとだけ触ってみたけどこれ拡張は自前のやつなのか。
広告ブロックとuserscript使うやつは最低限欲しいところだけど、どちらも
ないんだな。
ビルトインの広告ブロックってoperaのやつもそうだけど動作速度しか
取り柄がないからぶっちゃけなくてもいいんだけどな。
2017/11/08(水) 05:03:50.29ID:8sLZomFo0
拡張機能を自由に使わせて欲しい
ブラウザとしての基本性能は悪くないだけにそこがすごく残念
2017/11/08(水) 11:37:34.13ID:3r0lv9C80
>>35に少し引用されてっけど(ピンはねってのは違う気が)
Braveの新しさは既存のweb広告環境を置き換えようとしてるとこだから、
そこは理解した方がいいかと
2017/11/12(日) 18:50:11.62ID:QjIBvOi30
ほかは知らんけど俺は思想でブラウザ選んでないからなぁ。
2017/11/16(木) 09:23:55.26ID:w2EdLDKc0
俺がブラウザ選ぶ基準は便利か便利じゃないか、自分に合うか合わないかだけだわ
拡張機能使えないこのブラウザは俺には合わなかったのでアンインストールした
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 07:57:49.88ID:URsTepkk0
最近広告ブロックされない
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:19:10.55ID:F/I6Xy0C0
今のところ既存ブラウザでアドブロック導入することに比較されるメリットはない感じ?
将来的には置き換えた広告の一部がユーザーに還元されるらしいけど
2017/11/22(水) 12:40:20.73ID:uIZpKCFQ0
あえて言うならChromium派生の中では一番セキュリティしっかりしてそう。
・フルオープンソース
・バグ報奨金
・更新はOperaより早い
2017/11/23(木) 03:34:38.67ID:FNgihpIV0
拡張ないのは流石に辛い
2017/11/23(木) 08:11:32.05ID:b3J/7K6R0
そういう思想なんだろうな。
とはいえ旧Opera程度には弄りたいもんだが・・・。
2017/11/23(木) 09:24:09.99ID:JlY6l7EX0
どうしてもVivaldiと比べられてしまう
2017/12/14(木) 10:58:28.49ID:GrlPQFvt0
iOS版もあるんだな
メインにするわ
2018/01/24(水) 16:21:41.02ID:KlzTId660
メインに使ってるけどいい感じ
2018/01/26(金) 01:19:13.51ID:N5IcIEyj0
>>61
拡張機能対応してくれたらVivaldiからこっちに乗り換えてもいいんだけどな
今のままじゃメインは無理だわ
2018/02/03(土) 00:40:38.86ID:GVnrORmJ0
他の拡張機能はなくてもいいからせめてマウスジェスチャーだけ使えるようにしてくれ…
2018/02/04(日) 11:12:52.44ID:Mfd7NEd80
つかったみたけど、めっちゃ早いな。
さすがjavascript生みの親
2018/02/15(木) 10:09:43.25ID:jLaDF9Zx0
Vivaldiスレに貼ってあったやつ
ElectronのBraveフォークを使ってる

Sushi Browser - The Next Generation Multi-Panel Browser - https://sushib.me/ja/
2018/02/16(金) 10:39:15.56ID:1ka3QQyj0
試してみたけどマウスジェスチャ使える分Braveよりもよさげだわ
ただUIがちょっとわかりにくいのと独特の操作感に慣れるまでが大変そう
Chrome拡張機能とFirefoxアドオン両方使えるのは面白いけど全部が使えるわけじゃないのは残念
というか使えるのはほんの一部だけっぽいな
今後の対応に期待したいけど個人で開発してるみたいだから活発な更新は厳しいかな?
2018/02/21(水) 14:21:55.13ID:TV+veOPR0
>>1
>元Mozilla創業者
創業者を辞める方法について詳しく
2018/02/21(水) 14:50:59.82ID:5YDCoFv40
石仮面を被るしかないと思われ
2018/02/21(水) 15:52:32.59ID:DLIQGPqy0
おれは人参を舐めるぞ!ジョジョーーッ!
2018/02/23(金) 00:38:04.17ID:QobuPSHJ0
>>67
これ、挑戦的というか実験的というか、面白いブラウザだとは思うんだけど完成度は今一つだな…惜しい
2018/03/02(金) 01:37:58.07ID:MhD8Vg6M0
braveの0.21がリリースされた。
2018/03/05(月) 23:20:59.50ID:wO0mSKMr0
アドブロックのホワイトリストって効きますか?
@@domain.com
これで許可ですよね?
どうしたらホワイトリストを設定できるのでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 16:41:22.17ID:eMDSftBW0
Sushi BrowserというWebブラウザを作りました。

Electronというデスクトップアプリ用のフレームワークがあり、
さらにそのForkのmuonというライブラリを使っている。

特徴はマルチパネルでいろいろ操作できること。
検索しながら別の窓で開くみたいなことができます。

とにかく自分が使いたい機能を詰め込んだ感じになります。
少しでも気になった方は、ぜひご利用ください。

http://geecooker.hatenablog.com/entry/2017/07/29/235639
2018/03/09(金) 04:21:38.63ID:wefKVfXv0
他スレで宣伝するくらいなら専用スレ立てろよ
2018/03/09(金) 08:23:35.06ID:j0sB8Uo70
開発者本人じゃないでしょ?
イメージ悪くなるから開発者本人みたいな感じで書き込むのやめたほうがいいよ
開発者が可哀想だから
まあ、MuonはElectronからフォークしたBraveの技術だからこのスレに書き込んだんだろうな
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:27:43.59ID:JcME/xlk0
拡張は入れない思想なんじゃない?
Tor Browser もいじれないし
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:46:10.55ID:qe2Y5Y3S0
広告ブロック機能を搭載してChromeより高速化したオープンソースのウェブブラウザ「Brave」を使ってみた - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20180118-brave/
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 23:44:41.60ID:JcME/xlk0
↑他所でもおねがいしますどうせここの奴らは確認してるっしょ
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 08:52:52.67ID:bxnZi6cn0
なにこのブラウザ
使い方わかんなあーい
マウスジェスチャーどこおぉぉ
2018/03/13(火) 11:45:04.91ID:pr3L169C0
キャッシュ設定が見当たらないが
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 18:37:11.68ID:JGfhNyXL0
>> 81
バカは IE でも使っとけ
84489
垢版 |
2018/03/13(火) 21:58:21.67ID:qa01dF2+0
先輩は半角にしたほういいと思うっす!
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 20:54:49.04ID:CpqQVxGL0
Release Channel v0.21.19

@bsclifton bsclifton released this 4 hours ago
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 09:47:46.14ID:vjanP3jE0
Release Channel v0.21.20
@bsclifton bsclifton released this 6 hours ago
2018/03/23(金) 19:16:38.38ID:mu6Y8Yvm0
ブラウザ使い分けているが、JANE STYLEのURL右クリックコマンドにBRAVE.EXE登録しても、ブラウザ開けない。
 今迄のChrome系・旧FF派生互換系・IE系ならOKだったのに。

ほかのブラウザでURL開いている状態で、BRAVEのウインドウへURLドラッグドロップしても反応しないからなー

ニュースソースを確認用くらいには使える軽いブラウザと考えたが・・・
2018/04/02(月) 14:27:10.05ID:nUbq2fUw0
これ開いてるページ閉じるにはタブのバッテンをクリックしかないのかな?
2018/04/03(火) 19:17:15.55ID:3M47Dedt0
Metamaskをenableにしても、右上にアイコンが表示されません。
どなたか原因分る方いらっしゃいますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 11:22:29.57ID:mZU9CiAJ0
最後に勝つのは勇気ある者だぁぁ!
2018/04/05(木) 13:38:12.21ID:si+8A3fY0
し〜んぱ〜い、ないからね〜♪
2018/04/05(木) 21:58:36.57ID:KC1sNR240
スマホ版を入れてみたんですがブックマークをインポートできないんで挫折しました
使用感はいい感じだったのに残念です
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 20:44:32.63ID:EwVPh6hg0
Flash最新版にしたのに
http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018&;wkno=99
ここが見れない…
2018/04/12(木) 05:59:10.31ID:JPoD2J9c0
Flashのホワイトリストがどーのこーのっていう英語のページは見つけたがやり方が分からない
9593
垢版 |
2018/04/12(木) 10:25:38.72ID:JPoD2J9c0
保護設定外したら見れたわ
初心者でスマソ
2018/04/14(土) 15:58:15.48ID:4lygIF230
ウィンドウの位置を記憶してほしいな
9793
垢版 |
2018/04/17(火) 14:49:19.55ID:zY/kzFXW0
Release Channel v0.22.21
2018/04/17(火) 16:06:54.47ID:/E8Yz43y0
Brave v1.0まだー?
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 07:00:54.12ID:SznbdLee0
Braveのおかげで初めてtorrentというものを使ったわ
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 11:14:55.25ID:y8rwWyJ20
ナイトモードできたら教えてね
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:43:56.37ID:phI0ZP920
Release Channel v0.22.22
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 04:19:38.46ID:T6IlT5Xh0
tempにNODEファイルが溜まるのを直してほしい
2018/04/23(月) 23:41:19.61ID:bVjO2MsA0
眼の治療にお金がいるから律動師の仕事をイヤイヤ →→ 馬車までくれるいいお母さん。とセリフで説明。

好意的に考察(´ヘ`;)ウーム…姉妹が足に使っていたのをくれたのか?
2018/04/24(火) 18:05:40.22ID:9zc4SzXj0
>>103
自分それ見てるから知ってるけど、いくらなんでも誤爆すぎるだろー
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 11:11:47.74ID:si8EBA+K0
なんか知らんがブックマークツールバーのfaviconが表示されなくなった
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 13:42:14.99ID:si8EBA+K0
今起動したらfavicon復活した
何だったんだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 05:50:00.58ID:+lk1Lij90
Release Channel v0.22.669
@bsclifton bsclifton released this 2 hours ago
2018/05/07(月) 06:42:57.55ID:uE6OuES40
portable版が欲しい
2018/05/07(月) 12:26:40.90ID:aAdv+QX50
他ブラウザからのショートカットなどのLinkのドラッグアンドドロップに対応してほしい!
2018/05/09(水) 19:22:13.00ID:c9qOLvlA0
シンプルで良いブラウザなんだけどシンプルすぎてマウスジェスチャすらないのが欠点だな
2018/05/09(水) 21:54:32.90ID:XjVzZTre0
ジェスチャとタブ管理は欲しいよね
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 03:06:31.74ID:VRAi3tS60
マウスジェスチャは多ボタンマウスやかざぐるマウスで補完できる
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 11:36:24.68ID:5kW1yx6c0
Release Channel v0.22.714
@bsclifton bsclifton released this a day ago ・ 86 commits to 0.22.x since this release
2018/05/18(金) 12:53:50.30ID:gXteGGwe0
>>9
> テッツナーのVivaldiよりも先に正式版出るんじゃないかって

─というレスが書き込まれてから2年以上経過したが、まだVer 0.22かよ…
2018/05/19(土) 13:05:45.30ID:/0uPUTiR0
brave1.0でChrome拡張機能完全対応ってマジなのか
2018/05/20(日) 00:42:40.20ID:LDL4Tl/A0
むしろ遅すぎると言ってもいいくらいだな。
2018/05/20(日) 09:19:28.27ID:5lQui98P0
拡張機能使えないのが唯一の欠点だからほんとうに対応してくれたら文句なく最強ブラウザになる
2018/05/20(日) 09:42:53.06ID:DkCyQf+X0
なる・・といいね
2018/05/20(日) 09:48:13.53ID:T97kCDLj0
問題はいつになるかだな
今年中とかなら万々歳だが、まあないだろうな
2018/05/20(日) 21:27:23.36ID:fQM+PJyB0
今年か来年あたりならまだいいけど5年とか10年経ってから対応しましたとか言われてもナ
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:23:57.78ID:97geI+ME0
torrent専用ブラウザ
2018/05/22(火) 06:27:03.95ID:XSxNtjiT0
Braveってflagsはいじれないのか
まあそれ以前にマウスジェスチャくらいないとメインでは使えんけど
今時Edgeですらマウスジェスチャあるからな
2018/05/22(火) 13:58:40.18ID:ek+YD6490
アップデートあったので久しぶりに使ってみたらバグひどすぎない?
URLコピーできないしはじかれてる動画多いしサイト全体開けないとこばかりだし使いもんにならない
2018/05/22(火) 16:21:56.97ID:QmT6aw2x0
マウスジェスチャは標準機能にしてくれてもいいのにね
他の拡張機能はあると便利レベルだけどマウスジェスチャだけはないと確実に不便ってレベル
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:52:46.81ID:aZXf9OGR0
かざぐるマウス使えよ
2018/05/22(火) 17:04:46.16ID:jGvFQbR+0
拡張機能対応に期待するしかないけど拡張機能は拡張機能でやべぇやつあるからな
標準機能にしてくれたほうが安心感はある
2018/05/24(木) 17:53:47.64ID:citNQDZF0
Linux対応が地味にうれしい
2018/05/25(金) 07:18:34.79ID:CnrCPraj0
chromeにfirefoxにoperaにvivaldiと使えるブラウザが増えるのは
普通に嬉しいな。
インターフェース部分をchromiumと共通にするっていう話らしいから
vivaldiをchromeよりにした感じになるのかね。
vivaldiはちょっと合わなかったからそうなったらbraveもいいかも。
sync系はないんだっけ。
2018/05/25(金) 23:58:43.44ID:GHcaiYg50
そもそもvivaldiとbraveが全く似てないんだが
2018/05/27(日) 03:52:59.65ID:C20NlpOV0
動画再生が重いな
Vivaldiはアニメーションオフで改善されるけどBraveにはそういう改善方法ないのかな
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:31:11.68ID:pgpy801I0
Release Channel v0.22.727
@bsclifton bsclifton released this a day ago ・ 1 commit to 0.22.x since this release
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:27:45.52ID:bbhV12Rq0
Brave 0.22.810
V8 6.7.288.43
rev 8f30eeb
Muon 7.0.6
OS Release 6.1.7601
Update Channel Release
OS Architecture x64
OS Platform Microsoft Windows
Node.js 7.9.0
Brave Sync v1.4.2
libchromiumcontent 67.0.3396.71
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 19:51:30.00ID:SB5Bywik0
BraveはChromium派生で一番更新が速いな
2018/06/19(火) 04:24:44.73ID:UeQTyEx90
>>133
だが、未だにVer1.0に達していない…
2018/06/20(水) 10:00:06.31ID:t6eup7lk0
chromiumへの追従が早いのはいいことだ
それすらできないブラウザがゴロゴロしてるからな
あとは拡張機能に早く対応してくれ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:10:09.88ID:blY7pFlA0
>>134
見るべきはここ↓
libchromiumcontent 67.0.3396.71
2018/06/29(金) 12:48:52.80ID:QZ8FR8gs0
UIちょっと変わったのね
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 13:42:52.50ID:KkO6UB/u0
新しいプライベートタブ with Torを開くが追加されたな
なかなかいいじゃないの
2018/06/29(金) 13:44:14.10ID:KkO6UB/u0
Brave 0.23.19
V8 6.7.288.46
rev 178c3fb
Muon 7.1.3
OS Release 6.1.7601
Update Channel Release
OS Architecture x64
OS Platform Microsoft Windows
Node.js 7.9.0
Tor 0.3.3.7 (git-035a35178c92da94)
Brave Sync v1.4.2
libchromiumcontent 67.0.3396.87
2018/06/29(金) 17:46:18.33ID:6uECL8iz0
>>127
snapとbrave-apt入れちゃった

めもメインメニューと端末とバジョーン
Braveメインメニュー :sh -c "brave --user-data-dir-name=brave -- %U" 端末 :$ brave
Brave snapメインメニュー :env BAMF_DESKTOP_FILE_HINT=/var/lib/snapd/desktop/applications/brave_brave.desktop /snap/bin/brave %U 端末 :$ snap run brave

Brave 0.23.19
V8 6.7.288.46
rev 178c3fb
Muon 7.1.3
OS Release 4.4.0-128-generic
Update Channel Release
OS Architecture x64
OS Platform Linux
Node.js 7.9.0
Tor 0.3.3.7 (git-035a35178c92da94)
Brave Sync v1.4.2
libchromiumcontent 67.0.3396.87

Brave snap
Brave 0.22.721
V8 6.6.346.32
rev bfe7cdd
Muon 6.0.12
OS Release 4.4.0-128-generic
Update Channel Release
OS Architecture x64
OS Platform Linux
Node.js 7.9.0
Brave Sync v1.4.2
libchromiumcontent 66.0.3359.170
2018/06/29(金) 18:21:28.51ID:6uECL8iz0
念の為snapのバージョン

$ snap info brave
name: brave
summary: A browser with your interests at heart.
publisher: brave
contact: https://community.brave.com/
license: unknown
description: |
Browse faster by blocking ads and trackers that violate your privacy and
cost you time and money.
commands:
- brave
snap-id: uE3hSmGE91m9MpbDEnUWi2vpeumH6gmv
tracking: stable
refresh-date: today at 16:38 JST
channels:
stable: v0.22.721dev (25) 197MB -
candidate: ↑
beta: v0.22.721dev (25) 197MB -
edge: v0.22.727dev (26) 191MB -
installed: v0.22.721dev (25) 197MB -
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 03:47:42.53ID:wp2gDbMH0
Braveまじ有能
2018/06/30(土) 08:33:57.22ID:CqooGjRu0
Torタブ複数開くと高確率でブラウザごと落ちる
ま、betaだし最初はこんなもんか
今後の改善に期待
2018/07/07(土) 20:51:47.51ID:uNTdViiD0
うpだてきてた
Brave: 0.23.31
V8: 6.7.288.46
rev: 3148acef36dba0fce89108638bb27927c4937f90
Muon: 7.1.5
OS Release: 4.4.0-130-generic
Update Channel: Release
OS Architecture: x64
OS Platform: Linux
Node.js: 7.9.0
Brave Sync: v1.4.2
libchromiumcontent: 67.0.3396.103
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:06:39.45ID:a3WsODxk0
Release Channel v0.23.39
@bsclifton bsclifton released this 5 days ago · 2 commits to 0.23.x since this release

Added keyboard shortcut for Tor Private Tab. (#14504)
Fixed potential Tor bypass by file:// URLs. (#14664)
Fixed potential Tor bypass while loading Favicons. (#14641)
Fixed CSS and font resources being shown in blocked scripts list in shields. (#14582)
Fixed bookmark scrolling when populated beyond initial display boundry. (#14606)
Fixed Tor control socket error when network is disconnected. (#14630)
Fixed being able to load bookmarks in Tor Tab before Tor finishes loading. (#14680)
Fixed search icons in URL bar should be a local resource. (#14653)
Fixed right click context menu not working after switching tabs. (#14643)
Optimized startup time by removing UGP promo check at initial startup. (#14616)
Upgraded localization files. (#14580)
Upgraded to Tor 0.3.3.8. (#14695)
Upgraded to muon 7.1.6. (#14719)
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 19:44:49.07ID:BWUO4sbc0
更新早くていいな
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 19:53:51.00ID:VeNodUcU0
Brave 0.23.72
V8 6.8.275.24
rev c3b1cac
Muon 8.0.2
OS Release 6.3.9600
Update Channel Release
OS Architecture x64
OS Platform Microsoft Windows
Node.js 7.9.0
Brave Sync v1.4.2
libchromiumcontent 68.0.3440.75
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 13:57:53.19ID:FzUJ3VPa0
アプデしたら、ときどきスクロールできなくなるバグが…
一度別のタブにいくと治るが、おま環?
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 15:40:35.43ID:FzUJ3VPa0
すまん
再インストールしたら治ったわ
なんだったんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況