API仕様になった2chを読めるようにするローカルプロキシです
「2chの新API非対応の2chブラウザで2chのdatを取れるようにするツールです。
多少無理してるので、動作が変なところがあるかもしれません。」
作者は◆Apixy9FSN2さん
詳しくはreadme参照
Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
※ダウンロードする場合ファイルが3つありますが VSU4\vcredist_arm.exe は不要です
64bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x64.exe と VSU4\vcredist_x86.exe の両方をインストールしてください
32bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x86.exe のみインストールしてください
【公式サイト】
2ch用の物置
http://www.geocities.jp/junk2ool/2ch.html
■免責
このソフトウェアを使用して発生したいかなる損害にも、作者は責任を負わないものとします。
各自の自己責任で使用してください。
このソフトウェアにバグ等の不具合が発見されても、作者はバージョンアップの責任を負いません。
特に14日以内に対応なんか出来ません。
探検
2ch用串ソフト 2chapixy Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/09(水) 05:03:43.09ID:pO/HFMRq0
2017/09/21(木) 21:23:30.07ID:dI0Z6vfe0
ワロタw
2017/10/01(日) 13:55:52.30ID:gyWIerzz0
このソフトは更新されるんだろうか
2017/10/01(日) 17:25:02.11ID:Waoxogj80
なんか2chが5chになるとか言われてるけどどうなるんだろ
2017/10/01(日) 18:36:01.31ID:baoSz5PG0
もう5chになってるね
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/847
API鯖をapi.5ch.netに変更したら、ちゃんと認証&dat取得出来るよ。
でも、何時アクセス不可になるかは判らん。
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/847
API鯖をapi.5ch.netに変更したら、ちゃんと認証&dat取得出来るよ。
でも、何時アクセス不可になるかは判らん。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 23:47:36.29ID:aXcW6aBw0 HTMLモードだと
5ch.netには取りいってくれなくて
直接取得になってしまう
5ch.netには取りいってくれなくて
直接取得になってしまう
2017/10/02(月) 02:51:55.66ID:Oz7cF/c+0
HTMLで落ちまくるようになったな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 12:33:45.06ID:gXBY6xy50 http://agree.2ch.net/sec2chd/
2ch規制議論をHTMLで取りに行くと、2chapixyが落ちる
2ch規制議論をHTMLで取りに行くと、2chapixyが落ちる
2017/10/02(月) 12:48:00.02ID:qxmOpnFa0
他の板でもおちることがある
2017/10/02(月) 13:17:52.71ID:xGDotPyH0
Webブラウザで開こうとしても503か504返してくるから専ブラAPIモードでしか開けない
2017/10/02(月) 13:55:22.41ID:MX9CqS7O0
ここも飲まれたか
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 13:55:34.54ID:Og9/hTOI0 このスレ自体HTMLモードだともう開けないわ
2017/10/02(月) 14:01:59.26ID:8PQ2CyBO0
しゃあないから久しぶりにAPIから読んでみた できた+janeview
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 14:57:12.65ID:kJPbiqgP0 HTMlだとソフト自体が落ちまくるね
書式変わったのかな
書式変わったのかな
2017/10/02(月) 15:01:23.51ID:/A/Jo/wh0
2chapixy自体が落ちてしまう
2017/10/02(月) 15:09:08.84ID:nMGuWlNj0
やっぱ皆落ちてて安心した(' ∀`)
2017/10/02(月) 15:10:48.56ID:P9pYLbQf0
APIじゃないと落ちるね
直接とかJSONだと読めないし
直接とかJSONだと読めないし
2017/10/02(月) 15:21:16.02ID:I4x/EGTs0
俺は JaneXeno 170110 & 2chapixy v0.15.3α (APIモード) で、ボード一覧取得URLをcbmのほうにしてあるが、
今でも問題なく利用できてる。
だから http://menu.2ch.net/bbsmenu.html や http://menu.5ch.net/bbsmenu.html の利用は今のところ考えてない。
今でも問題なく利用できてる。
だから http://menu.2ch.net/bbsmenu.html や http://menu.5ch.net/bbsmenu.html の利用は今のところ考えてない。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 15:28:04.50ID:gXBY6xy50 普通のブラウザでスレを開くと5chに飛ぶようになったのが問題ぽいな
2017/10/02(月) 15:39:14.54ID:nk1MvcMB0
対応待機
2017/10/02(月) 15:50:20.18ID:lzvoWt220
あのクソ外人死ねばいいのに
2017/10/02(月) 15:55:04.87ID:lpKjn0Ss0
まあ今回の件はあのデブのせいっていうよりはs cとかの一派のせいだろうけども
2017/10/02(月) 15:56:37.19ID:GqRM52Bv0
動作を停止しましたとなって起動も出来ない…
使い慣れてたので作者様対応をお待ちしていますm(__)m
使い慣れてたので作者様対応をお待ちしていますm(__)m
2017/10/02(月) 17:09:48.23ID:QPnmG0XG0
みんなが書いてるようにAPIモードにして設定ちゃんとしたら出来るようになった
過去ログをHTMLモードで読み込むのチェックもはずして
UAも一応全部揃えた
過去ログをHTMLモードで読み込むのチェックもはずして
UAも一応全部揃えた
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 17:24:38.27ID:Dzh1HhOE0 apiキーわからん・・・
2017/10/02(月) 17:40:56.38ID:PPHFn1/+0
2017/10/02(月) 17:42:49.97ID:hp1htxXp0
頭悪いから未だに分かってない
2017/10/02(月) 18:03:10.34ID:PPHFn1/+0
>>552
一部の板の構成が変わっているので専レスだとスレ再取得しないとダメみたい。。。
一部の板の構成が変わっているので専レスだとスレ再取得しないとダメみたい。。。
2017/10/02(月) 18:39:00.68ID:rcO4pEEq0
>>661
これで正しいのかよくわからないけど
2chAPIProxyなる同種のソフトを起動して基本タブにある
AppKey欄とHMKey欄の内容を
2chapixyのAPIタブにあるAppKeyとHMKey欄にそれぞれコピペして
2chapixyとJaneDoe Viewを再起動後読めるようになったよ
これで正しいのかよくわからないけど
2chAPIProxyなる同種のソフトを起動して基本タブにある
AppKey欄とHMKey欄の内容を
2chapixyのAPIタブにあるAppKeyとHMKey欄にそれぞれコピペして
2chapixyとJaneDoe Viewを再起動後読めるようになったよ
2017/10/02(月) 18:39:14.26ID:8H80C/5H0
もう2chAPIProxyにした
元に戻せるかは不明w
元に戻せるかは不明w
2017/10/02(月) 18:53:45.14ID:QPnmG0XG0
>>659
プロクシ作らね?の1のとこにあるよ
プロクシ作らね?の1のとこにあるよ
2017/10/02(月) 18:56:47.80ID:tRCEFHrX0
適当なバイナリエディタ拾ってくる
それで2chapixy.exeを見て文字列2chを5chに全部置き換える
ボード一覧取得URLをhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにする
雑な対処だがこれで今まで通りHTMLモードで見れるかも
それで2chapixy.exeを見て文字列2chを5chに全部置き換える
ボード一覧取得URLをhttp://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにする
雑な対処だがこれで今まで通りHTMLモードで見れるかも
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 18:59:03.71ID:c7zi9UXu0 バイナリエディタで2chapixy.exeを開いて
"2ch.net/test/read.cgi"
の文字列を検索して2chを5chに置換したらスレを読み込めるようになった
"2ch.net/test/read.cgi"
の文字列を検索して2chを5chに置換したらスレを読み込めるようになった
668名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 19:01:03.01ID:c7zi9UXu0 バイナリエディタで"2ch"の文字列をすべて"5ch"にして問題ないかは試してないけど
それでも解決できそう
それでも解決できそう
2017/10/02(月) 19:03:44.66ID:rNnEaz100
2chが5chに変わるなんて想定してないから決め打ちしてるわなあ
2017/10/02(月) 19:04:25.28ID:ycpvE2Yx0
すげーw
2017/10/02(月) 19:15:02.33ID:bvwZCZDp0
>>667だけでHTMLモードで読めるようになったよ
2017/10/02(月) 19:15:35.49ID:6vBAPCP00
ゴミ串ソフト
2017/10/02(月) 19:30:39.26ID:0GjYRg4K0
2つしか変更するところないからめっちゃ簡単
2017/10/02(月) 19:37:35.59ID:a8HNRyHk0
何もしなくても読み込めてるんだけど
過去ログに接続したら落ちたけど
過去ログに接続したら落ちたけど
2017/10/02(月) 19:38:14.18ID:X34cb5Kx0
>>667で読めるようになった
意外に根は浅かったようでひとまず安心(フラグ)
意外に根は浅かったようでひとまず安心(フラグ)
2017/10/02(月) 19:59:40.28ID:KnX89QKW0
2017/10/02(月) 20:20:09.29ID:m5597SQS0
>>667
thx
thx
2017/10/02(月) 20:20:28.66ID:m5597SQS0
thx
2017/10/02(月) 20:24:17.11ID:4lKWNrer0
俺もできたありがとう
今後作者の方が対応してくれたらこのソフトの名前も5chapixyになるんだろうか
今後作者の方が対応してくれたらこのソフトの名前も5chapixyになるんだろうか
680名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 20:46:30.24ID:yEDveO4Z0 >>667
で書き込めんけど見れるようはなった。
で書き込めんけど見れるようはなった。
2017/10/02(月) 20:51:51.14ID:w/lTUyG20
てst
2017/10/02(月) 20:52:23.43ID:w/lTUyG20
書き込みもできるよ >>667ありがとう!
2017/10/02(月) 20:58:08.52ID:rNnEaz100
書き込むときってプロキシ必要なの?
2017/10/02(月) 21:17:36.34ID:rVMI/Wmr0
>>667
どうも
どうも
2017/10/02(月) 21:30:00.95ID:mOQtQdLh0
読み書き出来たけどスレ全部更新かけると3回は落ちるな
2017/10/02(月) 21:32:23.93ID:gz6FdCOu0
対策が出てたので助かったが、それよか今まで過去ログが読めなかったのをついでに解決できたのが嬉しい。
「過去ログをHTMLモードで読み込む」にチェックを入れただけだけど。
「過去ログをHTMLモードで読み込む」にチェックを入れただけだけど。
2017/10/02(月) 21:35:23.45ID:p/eyG+FH0
>>667
ありがとうございました
ありがとうございました
2017/10/02(月) 21:36:32.38ID:08RVw+J40
>>686
流石に馬鹿じゃないのっていう
流石に馬鹿じゃないのっていう
2017/10/02(月) 21:47:32.49ID:VWk5dwEt0
てs
2017/10/02(月) 21:58:44.06ID:S2bfX9Ke0
>>667
神
神
2017/10/02(月) 22:04:48.52ID:3l5ROPmg0
バイナリエディタなんて生まれて初めて使ってみたわ
さっき捨てたけど、多分もう一生使わんな(笑)
さっき捨てたけど、多分もう一生使わんな(笑)
2017/10/02(月) 22:07:45.11ID:rcO4pEEq0
ctrlとcapsキーを入れ替えるときに使ったことがある気がする
2017/10/02(月) 22:29:59.74ID:d8iyAsnV0
sと
2017/10/02(月) 22:38:33.60ID:Oz7cF/c+0
公式版は出ない感じ?
2017/10/02(月) 22:54:04.73ID:88AqBukd0
作者がスレを見てれば暫定でも出してくれるかもしれんけど、どうなんだろな
2017/10/02(月) 23:23:47.71ID:ZbgOT9kl0
v0.15.4α - 2017/10/2
2017/10/02(月) 23:28:50.00ID:rNnEaz100
>>696
乙です
乙です
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 23:35:02.64ID:d5Ehb3b10 合理的で分かりやすいが実にアホらしい解決策にクソワロタ
確かに理屈はそうなんだが…違うだろー的なこのハゲーッ!w
あ、作者さんひだまり荘で待ってます
確かに理屈はそうなんだが…違うだろー的なこのハゲーッ!w
あ、作者さんひだまり荘で待ってます
2017/10/02(月) 23:39:11.27ID:0Qfwfi4V0
更新乙
2017/10/02(月) 23:41:43.60ID:d5Ehb3b10
あ、乙でーす
あっちのほうもたまには新しいのくださいよう(謎
あっちのほうもたまには新しいのくださいよう(謎
2017/10/02(月) 23:44:29.73ID:rVMI/Wmr0
作者さんもどうも
2017/10/02(月) 23:54:13.50ID:Oz7cF/c+0
作者さんありがとう
2017/10/02(月) 23:55:23.88ID:1smCNKny0
今度は新スレ立てたら2chmateでハマってワロタw
こっちも同じ方法でやるかwww
こっちも同じ方法でやるかwww
2017/10/03(火) 00:09:34.95ID:4j3ZtsML0
新しいのでもegg鯖を複数開いてると落ちるな・・・
2017/10/03(火) 00:12:24.85ID:UaXtRUcJ0
>>696
v0.15.4αか…なるほど感謝
v0.15.4αか…なるほど感謝
2017/10/03(火) 00:19:59.05ID:OewQJ9qV0
作者さんありがとう更新乙
2017/10/03(火) 00:20:38.93ID:HJTwfsS20
>>704
俺も落ちてたけど、Subject.txtを〜のチェック外したら安定した
俺も落ちてたけど、Subject.txtを〜のチェック外したら安定した
2017/10/03(火) 00:32:22.05ID:4j3ZtsML0
>>707
外れてるけど落ちるなあ・・・
外れてるけど落ちるなあ・・・
2017/10/03(火) 00:32:43.69ID:1Ce3iCEZ0
>>663
優しい人ありがとう
優しい人ありがとう
2017/10/03(火) 00:40:33.28ID:5G562ayr0
俺も一気に更新すると落ちるわ
2017/10/03(火) 00:49:44.35ID:1ROP1rgp0
同じく
2017/10/03(火) 00:51:53.66ID:vBNyfjqB0
同じく最新版落ちるわ
素直に>>667の方が安定してる
素直に>>667の方が安定してる
2017/10/03(火) 01:48:25.29ID:j7+cocxf0
Avastに誤検知されて焦ったけど
更新感謝です
更新感謝です
714名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 03:09:42.66ID:iAPomXSO0 読み込めねえなんでだ
2017/10/03(火) 03:37:38.49ID:65m7qhLv0
更新したけどなんかhtmlモード異様に重くない?
2017/10/03(火) 03:57:56.72ID:UCMeXYyf0
作者さん乙
2017/10/03(火) 03:59:32.19ID:UCMeXYyf0
2017/10/03(火) 04:27:18.02ID:AflWaR0g0
JaneXeno
v0.15.4αだと読み込めないが、v0.15.3αのバイナリ書き換えだと読み込める。
書き込めないが。
v0.15.4αだと読み込めないが、v0.15.3αのバイナリ書き換えだと読み込める。
書き込めないが。
2017/10/03(火) 04:30:51.94ID:1ROP1rgp0
windows7 64bit JaneStyle3.02 + v0.15.3αのバイナリ書き換えだと読み書きできる
同じ板のスレは4つまでは問題ないが5つ以上開こうとすると高確率で落ちる
今までは読み込みが糞重くなるだけで済む仕様だった(おま環かもしれない)
同じ板のスレは4つまでは問題ないが5つ以上開こうとすると高確率で落ちる
今までは読み込みが糞重くなるだけで済む仕様だった(おま環かもしれない)
720718
2017/10/03(火) 04:41:23.98ID:AflWaR0g0 書き込み用(送信用)にもプロクシを設定したら、書き込めるようになった。
とりあえず、このままバイナリ書き換え版を使うことにしよう。
とりあえず、このままバイナリ書き換え版を使うことにしよう。
2017/10/03(火) 04:47:55.92ID:65m7qhLv0
落ちたりはしないんだけど動かなくなるわ
タクスバーを右クリックしてapiとhtml切り替えようとしても動かん
この状況になるとスレの読み込みも不可能になる
タクスバーを右クリックしてapiとhtml切り替えようとしても動かん
この状況になるとスレの読み込みも不可能になる
2017/10/03(火) 10:25:51.07ID:27V6NpDn0
Jane XenoならhtmltodatByFiddler v2.24で
安定して読み書きできるようになったよ
APIではなくHTML動作だけど速さは割と早い。
ソースコードも公開されてるから安心
Xeno以外でも動作報告がある
安定して読み書きできるようになったよ
APIではなくHTML動作だけど速さは割と早い。
ソースコードも公開されてるから安心
Xeno以外でも動作報告がある
2017/10/03(火) 12:45:25.65ID:sUdd9s940
BE付きのレスがあると余計なとこまでリンクになっちゃうからどうしたもんかと思ったら、
0.15.3をバイナリで開いて「be.2ch.net/user/」のとこを5chに修正して解決した
0.15.3をバイナリで開いて「be.2ch.net/user/」のとこを5chに修正して解決した
2017/10/03(火) 13:05:58.65ID:yvDBdlcu0
>>722
以前それ使ってたけど結構メモリ食うんだよね
以前それ使ってたけど結構メモリ食うんだよね
2017/10/03(火) 13:56:18.70ID:OewQJ9qV0
eggのスレをHTMLモードで複数一気に読み込もうとすると落ちる
APIモードにすれば回避できるけど
APIモードにすれば回避できるけど
2017/10/03(火) 16:33:00.76ID:27V6NpDn0
2017/10/03(火) 17:22:16.87ID:a/TUV6Va0
728727
2017/10/03(火) 18:44:58.09ID:a/TUV6Va0 いやゴメン
htmlのsubject.txt〜のチェック外せば落ちないわ
htmlのsubject.txt〜のチェック外せば落ちないわ
2017/10/03(火) 19:16:24.25ID:nPm2/UdY0
htmlで一斉に読み込ますとやっぱり落ちる
v0.15.4αでもv0.15.3のバイナリ改変でも落ちる
なんでだろう
v0.15.4αでもv0.15.3のバイナリ改変でも落ちる
なんでだろう
2017/10/03(火) 19:21:36.00ID:OewQJ9qV0
subject.txtを〜のチェックは最初から外れてるが落ちる
一度に大量に読み込もうとして落ちるならと思って
通信の「マルチスレッドで読み込む」のチェックを外したら落ちなくなった
一度に大量に読み込もうとして落ちるならと思って
通信の「マルチスレッドで読み込む」のチェックを外したら落ちなくなった
2017/10/03(火) 19:29:06.24ID:lHFW5WDM0
>>730
729ではないけどありがと
729ではないけどありがと
2017/10/03(火) 19:31:24.27ID:zWntS84a0
2017/10/03(火) 20:46:50.82ID:CjW+WA3y0
2017/10/03(火) 21:08:35.05ID:TpMSzrqn0
windows10 64bit + JaneDoe Viewで使っているんだが、
v0.15.3αのバイナリ書き換えだと問題ないのだが、
v0.15.4αだとHTMLモードなのに直接読みに行ってしまうため動かない
なんでかな
v0.15.3αのバイナリ書き換えだと問題ないのだが、
v0.15.4αだとHTMLモードなのに直接読みに行ってしまうため動かない
なんでかな
2017/10/03(火) 21:59:36.00ID:gV15Ydwr0
Win7 64bit+Doe View
だけどv0.15.4αで問題無いな
複数スレ読み込みとかしないので自分の使用範囲でだが…
他にやったことと言えばDoe Viewスレにあった
[BBSMENU]書き換えたことくらいかな
だけどv0.15.4αで問題無いな
複数スレ読み込みとかしないので自分の使用範囲でだが…
他にやったことと言えばDoe Viewスレにあった
[BBSMENU]書き換えたことくらいかな
2017/10/03(火) 22:36:03.31ID:pzyt/IW/0
すべての新着チェックすると落ちるー;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 俺におやすみって言っていくスレ
- かっぱ寿司さん、たった180円で腹いっぱい食える神メニューを作ってしまうwwwこれもう福士だろ
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
