API仕様になった2chを読めるようにするローカルプロキシです
「2chの新API非対応の2chブラウザで2chのdatを取れるようにするツールです。
多少無理してるので、動作が変なところがあるかもしれません。」
作者は◆Apixy9FSN2さん
詳しくはreadme参照
Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
※ダウンロードする場合ファイルが3つありますが VSU4\vcredist_arm.exe は不要です
64bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x64.exe と VSU4\vcredist_x86.exe の両方をインストールしてください
32bit Windows をお使いの方は VSU4\vcredist_x86.exe のみインストールしてください
【公式サイト】
2ch用の物置
http://www.geocities.jp/junk2ool/2ch.html
■免責
このソフトウェアを使用して発生したいかなる損害にも、作者は責任を負わないものとします。
各自の自己責任で使用してください。
このソフトウェアにバグ等の不具合が発見されても、作者はバージョンアップの責任を負いません。
特に14日以内に対応なんか出来ません。
探検
2ch用串ソフト 2chapixy Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/12/09(水) 05:03:43.09ID:pO/HFMRq0
2017/05/06(土) 15:21:45.98ID:0lVkbH450
いつも乙です
2017/05/06(土) 18:15:51.56ID:06kYJOMo0
ありがたやありがたや〜
2017/05/06(土) 18:45:22.92ID:Cz/mOuL/0
治ったと聞いてまた戻ってきました。ありがたや
2017/05/06(土) 19:11:31.61ID:S/6Z04/50
v0.15.3α - 2017/5/6
read.cgi ver 07.0.1 2017/04なhtmlに対応。
htmlモードのbregexpモードの正規表現を更新。(自動的に上書き更新されます。)
htmlモードのbregexpモードの正規表現を日付欄とID欄を個別にグループ化できるように。
htmlモードのbregexpモードで日付ID欄の不要なタグを除去するように。
htmlモードのbregexpモードのBE欄をレス全体の日付〜本文前で正規表現にかけるように。
(BE欄を日付ID欄グループに含めなくても良くしました。含めても支障はありません)
read.cgi ver 07.0.1 2017/04なhtmlに対応。
htmlモードのbregexpモードの正規表現を更新。(自動的に上書き更新されます。)
htmlモードのbregexpモードの正規表現を日付欄とID欄を個別にグループ化できるように。
htmlモードのbregexpモードで日付ID欄の不要なタグを除去するように。
htmlモードのbregexpモードのBE欄をレス全体の日付〜本文前で正規表現にかけるように。
(BE欄を日付ID欄グループに含めなくても良くしました。含めても支障はありません)
2017/05/07(日) 04:28:00.86ID:1IkR0jRv0
更新お疲れ様です
自分の環境だけかもしれませんがバージョン上げたらログが表示されなくなったのでご報告します
動作は問題無い模様です
自分の環境だけかもしれませんがバージョン上げたらログが表示されなくなったのでご報告します
動作は問題無い模様です
2017/05/07(日) 11:03:24.28ID:eFRL9wv+0
お前の環境が分からないと作者もどうしようもないぞ
2017/05/07(日) 12:36:25.92ID:HQ6IuHv80
bregexpモード使わなくてもID表示されるようになった感謝ー
2017/05/07(日) 18:58:39.71ID:3c91mAsJ0
ド有能
2017/05/07(日) 22:36:46.76ID:n5mslamR0
2017/05/07(日) 22:42:30.55ID:v4nbTzo/0
v0.15.2αでお手上げだったけどv0.15.3αでやっと普通に使えるようになった
マジ感謝
マジ感謝
2017/05/08(月) 00:28:51.21ID:naPqj+cJ0
連休中でも対応お疲れさまです、ありがたや〜
2017/05/08(月) 06:42:02.41ID:bwkV+c6i0
ありがてぇ、ID見えなくなってたけど対応来てたのか
2017/05/08(月) 16:34:16.37ID:j4bMmsR20
2chapixy(v0.15.3α)経由で書き込めなくなったぜ・・・
2017/05/08(月) 16:42:17.53ID:j4bMmsR20
嫌儲でBeにログインし、スレを立てようとしたら、
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
と出てきちゃう
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
と出てきちゃう
2017/05/08(月) 17:31:40.21ID:B+FjyYY40
は?
2017/05/08(月) 18:12:11.78ID:icagR6so0
500ならしゃーない
2017/05/10(水) 06:14:13.75ID:rG1wyVTo0
設定をいろいろ試したが32bit版でログが取得できない・・・
2017/05/10(水) 08:22:33.15ID:hmXeK7HG0
>>578
それは残念
それは残念
2017/05/10(水) 16:20:42.92ID:yzqcxJYa0
それ、鯖移転前の過去ログじゃなかろうな?
2017/05/15(月) 21:42:29.64ID:vioymfEN0
vip+が読めなくなったんだけど俺環?
2017/05/15(月) 21:46:52.19ID:iyVP8jfH0
板移転
2017/05/15(月) 22:01:26.03ID:vioymfEN0
自動追尾してくれてなかっただけだった
お騒がせすみません
お騒がせすみません
2017/05/16(火) 02:42:33.43ID:4Thoq+Eg0
v0.13α→v0.15α辺りから新着チェックが遅くなった
設定が悪いのかな
設定が悪いのかな
2017/05/16(火) 08:03:02.87ID:k8o+S0x50
bregonig.dll Ver.4.12
2017/05/19(金) 15:43:24.57ID:h4spJPXZ0
俺の環境だけだろうが0.15.3αだけど調理家電やカレーのhanabiのsubjectをが302になる。
HTTP/1.1 302 Found
Date: Fri, 19 May 2017 06:40:20 GMT
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
xransfer-Encoding: chunked
Connection: keep-alive
Location: https://matsuri.2ch.net/curry/subject.txt
Vary: Accept-Encoding
Server: cloudflare-nginx
CF-RAY: 3615106e8512133b-NRT
------Received Body--------
HTTP/1.1 302 Found
Date: Fri, 19 May 2017 06:40:20 GMT
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
xransfer-Encoding: chunked
Connection: keep-alive
Location: https://matsuri.2ch.net/curry/subject.txt
Vary: Accept-Encoding
Server: cloudflare-nginx
CF-RAY: 3615106e8512133b-NRT
------Received Body--------
2017/05/19(金) 16:07:32.20ID:Lg/5cA0h0
鯖移転してるから、おま環じゃなく皆一緒。
2017/05/30(火) 12:55:19.38ID:DkDwujqf0
公認専ブラだと普通に新鯖移動して見れるけどそれ以外だと見れないね
串ソフト切り替えてもダメだわ
串ソフト切り替えてもダメだわ
2017/05/30(火) 13:38:48.63ID:WC397V6O0
>>586
俺の JaneXeno 170110 & 2chapixy v0.15.3α では
少なくとも以下の通り掲示板URLが正常に更新されたよ。
http://hanabi.2ch.net/curry/ → http://matsuri.2ch.net/curry/ [食文化]-[カレー]
http://potato.2ch.net/hcenter/ → http://egg.2ch.net/hcenter/ [生活]-[家電等量販店]
俺の JaneXeno 170110 & 2chapixy v0.15.3α では
少なくとも以下の通り掲示板URLが正常に更新されたよ。
http://hanabi.2ch.net/curry/ → http://matsuri.2ch.net/curry/ [食文化]-[カレー]
http://potato.2ch.net/hcenter/ → http://egg.2ch.net/hcenter/ [生活]-[家電等量販店]
2017/05/30(火) 14:29:36.58ID:9huGZuQQ0
2017/05/30(火) 15:02:17.76ID:mAfqQTZ70
2017/05/31(水) 23:32:58.54ID:KsdgpWIv0
DoeViewだとお気に入りから板を見てると追尾失敗してるのか
板一覧の更新を手動でしないといかん時がある
板一覧の更新を手動でしないといかん時がある
2017/06/01(木) 00:34:22.11ID:WtEpHrkd0
公式じゃない取得URLの20を2rに直せば大丈夫
タイムラグ云々の問題じゃなかった
タイムラグ云々の問題じゃなかった
2017/06/01(木) 08:46:22.62ID:APrmrzif0
cbm使ってp0も使ってたらこの際ついでにprにしておくと、たぶんBBSPINKが移転したときに役立つと思います
2017/06/07(水) 21:07:23.71ID:Gw302i9K0
564
2017/06/15(木) 20:09:36.56ID:AwHsTCL90
test
2017/06/20(火) 01:33:02.67ID:xM1KKPmc0
2017/06/22(木) 03:50:51.17ID:wigRa4ha0
断言はできないけどimgurの画像を開くのにapixy経由だとほぼ全く開けなくて、串を外すと開けたり開けなかったりする気がする
JaneXenoスレhttp://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1491802479/543にも同じ現象の報告あり
自分の環境はJaneView + 2chapixy0.15.3
JaneXenoスレhttp://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1491802479/543にも同じ現象の報告あり
自分の環境はJaneView + 2chapixy0.15.3
2017/06/22(木) 18:17:53.22ID:/F/oRkQV0
Acceptヘッダで挙動変わるって話出てた
Janeってどんなヘッダ送ってんだろう?
Janeってどんなヘッダ送ってんだろう?
2017/06/22(木) 20:30:25.82ID:Jj6rDyZN0
genVwCache.wsf入れてみたら
2017/06/22(木) 20:39:57.48ID:Jj6rDyZN0
こっちのがいいか
tp://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498128709/
tp://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498128709/
2017/06/22(木) 20:56:34.44ID:DO19JqGZ0
【悲報】imgur(イムガー)直リン禁止へ 画像回収が困難に
2017/06/22(木) 21:17:11.41ID:CEI6rV7t0
316 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 19:34:31.01 ID:wudk6NGo [2/2]
バイナリ書き換え
● Acceptの値を「text/html, */*」→「*/*」に変更する
3.83
000EBF58 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
000EBF5C 74 65 78 → 2A 2F 2A
3.84
000EBF74 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
000EBF78 74 65 78 → 2A 2F 2A
バイナリ書き換え
● Acceptの値を「text/html, */*」→「*/*」に変更する
3.83
000EBF58 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
000EBF5C 74 65 78 → 2A 2F 2A
3.84
000EBF74 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
000EBF78 74 65 78 → 2A 2F 2A
2017/06/23(金) 00:21:24.16ID:3JvFj27L0
古いjaneだと無理っぽい?
2017/06/23(金) 01:38:16.69ID:CQ4bia1r0
書き換える場所がない
2017/06/23(金) 01:49:58.99ID:1ZH7U06W0
0E 00 00 00 74 65 78
で検索してそのまま書き換えればいい
で検索してそのまま書き換えればいい
2017/06/23(金) 02:28:23.49ID:CQ4bia1r0
2chapixyで処理する事もできそうだけど流石にそこまでやってくれないだろうな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/23(金) 18:16:39.03ID:WKrEzYTG0 ゲロは害獣
2017/06/23(金) 20:19:50.60ID:lJi9HTp20
マモーミモーとか漫画に出す馬鹿はカッパドンパの作者かアホーガンの作者かカミーユの目が星の作者くらいだろうな
2017/06/23(金) 20:25:03.47ID:lJi9HTp20
ごば
2017/06/23(金) 23:25:00.83ID:3JvFj27L0
imgurの仕様が戻ったから見れるようになったけどまたなんかやるみたいだね
2017/06/28(水) 06:52:44.28ID:H+UkhvFv0
Jane Style 3.75 + 2chapixy v0.15.3αで問題なく使えてたけど、>>603のimgur対策のバイナリ書き換えたJane Style 3.84にしたら過去ログ取れなくなった
専ブラ自体がAPI対応してると2chapixyを使ってくれないのかな
専ブラ自体がAPI対応してると2chapixyを使ってくれないのかな
2017/07/06(木) 16:22:26.93ID:wcuS7Ma50
>>603
これの意味を詳しく教えてほしい
これの意味を詳しく教えてほしい
2017/07/07(金) 10:39:21.17ID:zAE19DDr0
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/14(金) 13:08:04.93ID:urpYvYfg0 見れなくなったんだが
2017/07/14(金) 13:09:50.17ID:o4yV5fM/0
HTMLモードでおk
2017/07/14(金) 13:36:03.55ID:NstlG3ei0
APIアプデで各所で見れなくなったという声が聞かれるが最初からHTMLモードだった俺に隙はなかった。
2017/07/14(金) 13:54:33.23ID:qMSPwnsV0
うーん
2017/07/15(土) 03:50:41.28ID:OJKJji5i0
2017/07/26(水) 19:25:03.18ID:7qC9Jh5M0
なんか最近頻繁に落ちるようになったなあ
2017/07/26(水) 20:46:45.85ID:2XyEId/B0
うちも
とりあえず違うの使ってやり過ごしてるけど
とりあえず違うの使ってやり過ごしてるけど
2017/07/27(木) 08:19:50.72ID:bxMfZdkR0
APIモードは重いときが多いけど、HTMLモードなら安定してる
2017/08/09(水) 03:16:26.54ID:FY3OuOzp0
xeno使ってるんだけどさ
じっぷらで既に開いてるスレを見に行くと必ず再読み込みして1まで戻る
新しいスレを開こうとするとモジュール違反とやらで開けない
いまのところ他の板では起きてない現象
じっぷらで既に開いてるスレを見に行くと必ず再読み込みして1まで戻る
新しいスレを開こうとするとモジュール違反とやらで開けない
いまのところ他の板では起きてない現象
2017/08/09(水) 06:34:31.56ID:i6Sva+gn0
>>623
こっちでもそうなるスレがあるんだけど、APIモードを自動切り替えにしてから直った。
こっちでもそうなるスレがあるんだけど、APIモードを自動切り替えにしてから直った。
2017/08/09(水) 12:55:23.90ID:9e9J4ikH0
なぜか運営臨時のスレが取得できない
HTMLもーどなのにな
HTMLもーどなのにな
2017/08/09(水) 22:14:02.12ID:H0S6pWWo0
同じく運営臨時が取得できない
v0.15.3α
xeno
html
v0.15.3α
xeno
html
2017/08/10(木) 10:31:58.05ID:pDWOaAtn0
運用臨時だったらcarpenterだから直接モードでもいけるよ。
あとHTMLモード(正規表現を使用するにチェック入り)でも取得してるけど何が違うんだろ?
あとHTMLモード(正規表現を使用するにチェック入り)でも取得してるけど何が違うんだろ?
2017/09/12(火) 14:11:17.09ID:1Vf535+C0
保守
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/15(金) 20:36:53.39ID:Z+iAOvuM0 Apixy死んだ?、ApiProxyは使える
2017/09/15(金) 20:43:52.28ID:nQ+Mv7Ih0
使えてるけど
2017/09/15(金) 22:37:08.87ID:urCyl10D0
使えてるよ
2017/09/21(木) 12:43:38.30ID:c7Lj/y2L0
おやピンク板はAPI経由でしか見れなくなったのか。
昔廻っていた所はただでさえ廃っていたのに余計に廃るぞ
昔廻っていた所はただでさえ廃っていたのに余計に廃るぞ
2017/09/21(木) 14:43:36.64ID:esjSS/Fv0
HTMLモードで見れてるけど
2017/09/21(木) 15:39:29.44ID:iTe3ZXix0
そりゃあ2時間も経てば復旧してたって不思議じゃないわな
2017/09/21(木) 21:23:30.07ID:dI0Z6vfe0
ワロタw
2017/10/01(日) 13:55:52.30ID:gyWIerzz0
このソフトは更新されるんだろうか
2017/10/01(日) 17:25:02.11ID:Waoxogj80
なんか2chが5chになるとか言われてるけどどうなるんだろ
2017/10/01(日) 18:36:01.31ID:baoSz5PG0
もう5chになってるね
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/847
API鯖をapi.5ch.netに変更したら、ちゃんと認証&dat取得出来るよ。
でも、何時アクセス不可になるかは判らん。
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/847
API鯖をapi.5ch.netに変更したら、ちゃんと認証&dat取得出来るよ。
でも、何時アクセス不可になるかは判らん。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 23:47:36.29ID:aXcW6aBw0 HTMLモードだと
5ch.netには取りいってくれなくて
直接取得になってしまう
5ch.netには取りいってくれなくて
直接取得になってしまう
2017/10/02(月) 02:51:55.66ID:Oz7cF/c+0
HTMLで落ちまくるようになったな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 12:33:45.06ID:gXBY6xy50 http://agree.2ch.net/sec2chd/
2ch規制議論をHTMLで取りに行くと、2chapixyが落ちる
2ch規制議論をHTMLで取りに行くと、2chapixyが落ちる
2017/10/02(月) 12:48:00.02ID:qxmOpnFa0
他の板でもおちることがある
2017/10/02(月) 13:17:52.71ID:xGDotPyH0
Webブラウザで開こうとしても503か504返してくるから専ブラAPIモードでしか開けない
2017/10/02(月) 13:55:22.41ID:MX9CqS7O0
ここも飲まれたか
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 13:55:34.54ID:Og9/hTOI0 このスレ自体HTMLモードだともう開けないわ
2017/10/02(月) 14:01:59.26ID:8PQ2CyBO0
しゃあないから久しぶりにAPIから読んでみた できた+janeview
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 14:57:12.65ID:kJPbiqgP0 HTMlだとソフト自体が落ちまくるね
書式変わったのかな
書式変わったのかな
2017/10/02(月) 15:01:23.51ID:/A/Jo/wh0
2chapixy自体が落ちてしまう
2017/10/02(月) 15:09:08.84ID:nMGuWlNj0
やっぱ皆落ちてて安心した(' ∀`)
2017/10/02(月) 15:10:48.56ID:P9pYLbQf0
APIじゃないと落ちるね
直接とかJSONだと読めないし
直接とかJSONだと読めないし
2017/10/02(月) 15:21:16.02ID:I4x/EGTs0
俺は JaneXeno 170110 & 2chapixy v0.15.3α (APIモード) で、ボード一覧取得URLをcbmのほうにしてあるが、
今でも問題なく利用できてる。
だから http://menu.2ch.net/bbsmenu.html や http://menu.5ch.net/bbsmenu.html の利用は今のところ考えてない。
今でも問題なく利用できてる。
だから http://menu.2ch.net/bbsmenu.html や http://menu.5ch.net/bbsmenu.html の利用は今のところ考えてない。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 15:28:04.50ID:gXBY6xy50 普通のブラウザでスレを開くと5chに飛ぶようになったのが問題ぽいな
2017/10/02(月) 15:39:14.54ID:nk1MvcMB0
対応待機
2017/10/02(月) 15:50:20.18ID:lzvoWt220
あのクソ外人死ねばいいのに
2017/10/02(月) 15:55:04.87ID:lpKjn0Ss0
まあ今回の件はあのデブのせいっていうよりはs cとかの一派のせいだろうけども
2017/10/02(月) 15:56:37.19ID:GqRM52Bv0
動作を停止しましたとなって起動も出来ない…
使い慣れてたので作者様対応をお待ちしていますm(__)m
使い慣れてたので作者様対応をお待ちしていますm(__)m
2017/10/02(月) 17:09:48.23ID:QPnmG0XG0
みんなが書いてるようにAPIモードにして設定ちゃんとしたら出来るようになった
過去ログをHTMLモードで読み込むのチェックもはずして
UAも一応全部揃えた
過去ログをHTMLモードで読み込むのチェックもはずして
UAも一応全部揃えた
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/02(月) 17:24:38.27ID:Dzh1HhOE0 apiキーわからん・・・
2017/10/02(月) 17:40:56.38ID:PPHFn1/+0
2017/10/02(月) 17:42:49.97ID:hp1htxXp0
頭悪いから未だに分かってない
2017/10/02(月) 18:03:10.34ID:PPHFn1/+0
>>552
一部の板の構成が変わっているので専レスだとスレ再取得しないとダメみたい。。。
一部の板の構成が変わっているので専レスだとスレ再取得しないとダメみたい。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- でも韓国ドラマに出てる女優って美人多いよな
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 【悲報】セブンイレブンの納豆巻きの値段、ついに限界突破ww
