さきゅばすは、ニコニコ動画の動画を、コメント付きの動画として保存するソフトです。
画面キャプチャソフトなどでは高いスペックのコンピュータが必要で、フレームレートも低くなりがちです。
しかしこのソフトウェアでは低いスペックのコンピュータでもコマ落ちすることなく、スムーズに変換する事ができます。
変換にはffmpegを用いており、iPodやPSP向けの動画を作成することも可能です。
ψ(プサイ)の興味関心空間
http://ledyba.org/
さきゅばす公式サイト
http://saccubus.osdn.jp/
【注意書き】
初めてスレッドに質問を書き込む時は、まずこのあと4までの記事と
最新50の過去ログを読んでみましょう。殆どの質問はすでに回答されています。
質問には使用したさきゅばすのバージョンを書きましょう。
現在 公式2.0版と1.xx改造版とはどちらもサポート中です(2015/12/9)
【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/12/08(火) 23:49:39.20ID:coL0SLVX0
2019/03/26(火) 22:19:09.98ID:La6s9IBM0
あーあ見つけてしもたかー
わかってしまうとあまりに簡単でキーを隠す気がないのが丸わかりや〜
わかってしまうとあまりに簡単でキーを隠す気がないのが丸わかりや〜
953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 23:46:22.07ID:A63s0b710 watch?t=
か?
か?
2019/03/29(金) 20:40:14.24ID:hN39vgFo0
ブラウザでページを開かずに応答を拾って、それをデコードとか混ぜながら一列の命令文に
イメージはなんとなく浮かぶけどやり方が全くわからない
イメージはなんとなく浮かぶけどやり方が全くわからない
2019/03/29(金) 21:09:38.05ID:qroxnY4v0
もうみんな対応できたのかな
2019/03/30(土) 00:22:41.80ID:/1qn3KWb0
言いたいことはわかるが、実現方法がさっぱり・・・・
2019/03/30(土) 15:33:45.30ID:BguTmRJH0
やっと取り込めたー。ヒント出してくれた人ありがとうね
2019/03/30(土) 19:33:57.36ID:xWXzChv30
おめでとー
2019/04/01(月) 12:41:04.97ID:bo4RWLkf0
ワイにはよくわからんかったからコメントだけ取って動画は他で調達してくっつけて取りあえずなんとかなるようになった…
960ψ(プサイ)
2019/04/06(土) 00:57:38.94ID:EUA9z2Ny0 おっ、DRMの解除に成功されたんですね!
これは何度でも書くつもりですが、
連絡してくれればgithubのSaccubusリポジトリのコミット権限は差し上げます。
お気軽にどうぞ(もちろんプルリクとかでも良いです)。
メールなら psi <at> 7io.org
マストドンなら @psi@sabbat.hexe.net(friends.nico死んじゃったけど…)
にこっそりgithubのアカウント名を伝えてください。
ただ、これに引っかかるのではないかなぁ…というのは若干心配しています。
DVD暗号技術やゲーム機保護回避での複製は違法に、著作権法を改正へ :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK06016_W0A201C1000000/
これは何度でも書くつもりですが、
連絡してくれればgithubのSaccubusリポジトリのコミット権限は差し上げます。
お気軽にどうぞ(もちろんプルリクとかでも良いです)。
メールなら psi <at> 7io.org
マストドンなら @psi@sabbat.hexe.net(friends.nico死んじゃったけど…)
にこっそりgithubのアカウント名を伝えてください。
ただ、これに引っかかるのではないかなぁ…というのは若干心配しています。
DVD暗号技術やゲーム機保護回避での複製は違法に、著作権法を改正へ :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK06016_W0A201C1000000/
2019/04/06(土) 01:25:12.39ID:vwcwX5Oh0
HLS暗号化は脆弱だからDRMと言ってよいか微妙なレベルのものでもあるけど、
少なくとも著作権者や配信者が暗号化によってコンテンツを保護する姿勢を見せているもの。
その暗号化を解除してダウンロード保存すれば当然その記事にあるように著作権法に引っかかる。
個人で細々とやるだけならともかく、ツールを公開して提供するような場合は
運営者からの開示請求・警告・訴訟などが起きえるということを覚悟した方がいいと思うよ。
運営としてもコンテンツを持つ権利者に配信プラットフォームとしてコンテンツ保護をする姿勢を見せないとコンテンツが逃げるだけだし
AbemaTV用のツールを公開した人に警告が来たなんて話(真偽は知らない)もあるみたいだし。
少なくとも著作権者や配信者が暗号化によってコンテンツを保護する姿勢を見せているもの。
その暗号化を解除してダウンロード保存すれば当然その記事にあるように著作権法に引っかかる。
個人で細々とやるだけならともかく、ツールを公開して提供するような場合は
運営者からの開示請求・警告・訴訟などが起きえるということを覚悟した方がいいと思うよ。
運営としてもコンテンツを持つ権利者に配信プラットフォームとしてコンテンツ保護をする姿勢を見せないとコンテンツが逃げるだけだし
AbemaTV用のツールを公開した人に警告が来たなんて話(真偽は知らない)もあるみたいだし。
962ψ(プサイ)
2019/04/06(土) 01:31:46.28ID:EUA9z2Ny0 ちなみに、
さきゅばすはBSDライセンスかGPLv3ライセンス(利用規約のようなもの)のどちらかを選ぶ、
という条件の元で配布しているソフトウェアなので、
BSDライセンスを選んだ場合は改変したソースコードを公開しないのは構わないのですが、
そのバイナリの二次配布を禁止することまではできません。
参考:
http://www.bsd-ba.org/faqs
https://jpn.nec.com/oss/osslc/doc/OSC20081129OkinawaBassui.pdf
もちろん、成りすましてさも自分の開発物であるかのように再配布することは、上記にも書いてある通り赦されません。
適切な形でも再配布を禁じるのは、オープンソースの世界では、逆にあまり歓迎されません。
そういう文化の元、オープンソース・フリーソフトウェアは進歩してきたので、ご理解ください。
さきゅばすはBSDライセンスかGPLv3ライセンス(利用規約のようなもの)のどちらかを選ぶ、
という条件の元で配布しているソフトウェアなので、
BSDライセンスを選んだ場合は改変したソースコードを公開しないのは構わないのですが、
そのバイナリの二次配布を禁止することまではできません。
参考:
http://www.bsd-ba.org/faqs
https://jpn.nec.com/oss/osslc/doc/OSC20081129OkinawaBassui.pdf
もちろん、成りすましてさも自分の開発物であるかのように再配布することは、上記にも書いてある通り赦されません。
適切な形でも再配布を禁じるのは、オープンソースの世界では、逆にあまり歓迎されません。
そういう文化の元、オープンソース・フリーソフトウェアは進歩してきたので、ご理解ください。
963ψ(プサイ)
2019/04/06(土) 01:38:20.32ID:EUA9z2Ny0 そうですね。
https対応やAPI変更への追従はともかく、HLSの暗号化解除はす正直危険な橋を渡る事になる気はします。
https対応やAPI変更への追従はともかく、HLSの暗号化解除はす正直危険な橋を渡る事になる気はします。
964792
2019/04/06(土) 04:26:39.33ID:LsA3odsJ0 今回の対応はDRMではないので簡単に突破できましたし
HLSについてはAbemaで散々Hackされてるので今更ですね
もちろんHack自体が良くないことなのは認識済みですが
ニコニコは何故こんな簡素な、中途半端な対応だけを今更入れたんだろう?というのが疑問ですね
HLSについてはAbemaで散々Hackされてるので今更ですね
もちろんHack自体が良くないことなのは認識済みですが
ニコニコは何故こんな簡素な、中途半端な対応だけを今更入れたんだろう?というのが疑問ですね
2019/04/06(土) 10:25:44.13ID:aOLjUZ5O0
課金で解除するソースと仮にも無料開放されてるソースは違う可能性もあるんじゃないのかと
別件同士でザルや矛盾が当たり前の法律を良く知りもしないのに口に出そうとするのは一般人の悪い癖
別件同士でザルや矛盾が当たり前の法律を良く知りもしないのに口に出そうとするのは一般人の悪い癖
2019/04/06(土) 10:34:30.18ID:LsA3odsJ0
何を言ってるのかわからない
2019/04/06(土) 10:40:08.32ID:ZIZiOqvd0
簡素な暗号化だろうが解除するツールを公開したら即逮捕なので意味はあると思う
2019/04/06(土) 12:45:54.68ID:F63Lg2Qx0
>>964
DRMを使うとソフトの更新対応を含めても、再生可能機材がさらに減るからでしょう。
ゲーム機、ネット対応テレビ、野良アプリ、旧ブラウザを除外したおかげで再生数が
万単位で激減しているようですから。プレアカ減少を加速させて、消滅までのカウント
ダウンを早めてしまっただけです。減資では短期間しか体力も続かないでしょうし。
外部系有料チャンネルは別にして宣伝用の短期公開作品にかけたのは悪手でしょうね。
DRMを使うとソフトの更新対応を含めても、再生可能機材がさらに減るからでしょう。
ゲーム機、ネット対応テレビ、野良アプリ、旧ブラウザを除外したおかげで再生数が
万単位で激減しているようですから。プレアカ減少を加速させて、消滅までのカウント
ダウンを早めてしまっただけです。減資では短期間しか体力も続かないでしょうし。
外部系有料チャンネルは別にして宣伝用の短期公開作品にかけたのは悪手でしょうね。
2019/04/06(土) 12:53:58.28ID:G5RslX7U0
暗号化動画をダウンロードしようとしてる人が違法アップロードサイトを批判してるのは笑えるw
2019/04/06(土) 14:10:01.68ID:F63Lg2Qx0
即日で対応されたre:nico騒動でも分かるように、暗号解除機能を組み込んでも
すぐに対策されるだけで何の意味も無いので止めておいた方が良いでしょう。
それよりも古い動画や削除動画のコメントの入手が難しくなっているようなので
コメントのDL機能の強化が必要なようにも思えます。
すぐに対策されるだけで何の意味も無いので止めておいた方が良いでしょう。
それよりも古い動画や削除動画のコメントの入手が難しくなっているようなので
コメントのDL機能の強化が必要なようにも思えます。
2019/04/06(土) 15:30:23.97ID:pq2TAR5e0
削除動画がコメントごと消えるのは本来あるべき姿だと思うけどね
今までがおかしかっただけで
今までがおかしかっただけで
2019/04/06(土) 16:43:15.56ID:F63Lg2Qx0
コメントがアイデンティティで売りのサイトでそれを言うと身も蓋も無いような。
ユーザーのコメントと動画は著作権的にも別物なので、コメントまで削除する理由は
無いはずですが。動画だけではyoutube、amazon、netflixには勝てないでしょうに。
ユーザーのコメントと動画は著作権的にも別物なので、コメントまで削除する理由は
無いはずですが。動画だけではyoutube、amazon、netflixには勝てないでしょうに。
2019/04/06(土) 19:52:38.55ID:5hPa+ZW50
2019/04/06(土) 21:56:35.59ID:WsbHfpT20
コメントだけでも落とさせてほしい…
2019/04/06(土) 22:39:42.15ID:Z6FJ+Atn0
【ニコニコ】コメント付動画作成ツールさきゅばす6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1554556329/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1554556329/
2019/04/07(日) 00:44:46.10ID:SSuV0LzM0
commeoなら削除動画のコメント落とせるやろ?
問題は削除動画がググってもヒットしなくなったこと
昔公式で配信してた映画のコメが欲しい…
問題は削除動画がググってもヒットしなくなったこと
昔公式で配信してた映画のコメが欲しい…
2019/04/07(日) 00:58:19.32ID:nTw4+KMw0
2019/04/08(月) 17:03:32.36ID:I1LzfVvL0
プレミアム辞めたしもう潰れていいぞニコニコ
2019/04/08(月) 18:04:57.25ID:0lUkp/R40
2019/04/08(月) 19:44:28.84ID:NIGyV/w10
2019/04/09(火) 00:36:49.81ID:+C3KEwWU0
4月からのアニメは全部暗号化されてるのかと思えばそうでもないしよく分からんな
2019/04/13(土) 21:06:52.82ID:KdDPF55z0
保存する方法が分からんからもうアニメは卒業かな
著作権とかコンテンツ保護とか時代の流れやね
著作権とかコンテンツ保護とか時代の流れやね
2019/04/13(土) 21:20:31.22ID:vovVkXl10
見ないなら見ないでどうということはない
2019/04/21(日) 00:50:37.40ID:Qv6qvRtZ0
わしには暗号化された動画をどうにかすることはできなかったのじゃ....
誰かファイルあげてもいいよって言う人いないかな。
誰か頼む......
pyokyabyo@honeys.be
誰かファイルあげてもいいよって言う人いないかな。
誰か頼む......
pyokyabyo@honeys.be
2019/04/21(日) 01:02:11.74ID:Zamthx7d0
どうにかできない人がいるということは暗号化もまんざら役に立ってないこともないのな
2019/04/21(日) 01:35:41.20ID:n6MTuaQz0
捨てアド乞食w
2019/04/24(水) 01:15:10.62ID:OKNil2B+0
そりゃそうだろうね
特にアニメなんかは簡素でも暗号化して、ローカルに保存しちゃダメだよって暗に宣言してる
動画配信サイトもいじわるでやってるんじゃないんだよなあ
特にアニメなんかは簡素でも暗号化して、ローカルに保存しちゃダメだよって暗に宣言してる
動画配信サイトもいじわるでやってるんじゃないんだよなあ
2019/04/24(水) 04:17:16.02ID:L4QP7oNl0
通信量掛かるから一回保存して見たいんだよなあ
期限つけていいから公式が実装してくれ、タイムシフトの方も頼む
期限つけていいから公式が実装してくれ、タイムシフトの方も頼む
2019/04/24(水) 05:53:27.02ID:XRzdhbrg0
仙狐さんもDL出来無い系動画か
2019/05/01(水) 22:18:30.24ID:MmbxpvOr0
さきゅばす1.67.7.11を使ってるけど最近ずっとログイン失敗になっている
同じメールアドレスとパスワードでブラウザからログインできるのに
どうすればいいのか
同じメールアドレスとパスワードでブラウザからログインできるのに
どうすればいいのか
2019/05/07(火) 16:31:14.11ID:7Ctnvaq/0
具体的にアドバイスしたいけど
このスレッドを最初から読めば解決方法が理解できる思う
もし読んでも何をしていいか判らなければたぶん解決できない
このスレッドを最初から読めば解決方法が理解できる思う
もし読んでも何をしていいか判らなければたぶん解決できない
2019/06/03(月) 06:58:46.41ID:QBZGlpQX0
なんか特撮もDL止まりやすくなってる?
けもフレ2や仙狐さんみたいにDL出来ない訳じゃないが
けもフレ2や仙狐さんみたいにDL出来ない訳じゃないが
2019/08/20(火) 23:17:41.75ID:vmaxii8Q0
??
2019/08/21(水) 09:28:40.14ID:QX57l2ji0
tsのダウンロードが途中で切れたりするのはどうすればいいの
2019/09/01(日) 13:19:28.41ID:x4aWEkmo0
t
2019/09/01(日) 13:19:58.83ID:x4aWEkmo0
ps
2019/09/01(日) 13:20:23.70ID:x4aWEkmo0
tv
2019/09/01(日) 13:20:58.28ID:x4aWEkmo0
ns
2019/09/01(日) 13:21:18.97ID:x4aWEkmo0
pg
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 13:32:12.62ID:YXQs2djI0 10^3
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1362日 13時間 42分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1362日 13時間 42分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 競輪実況★1608
- とらせん 2
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- おすすめのグミ教えて
- コンビニにありそうでないモノ
