>>942
管理者権限にてネットワークドライブの割り当てをすると
それは別途の割り当てとなり、現在の割り当てとは異なりますよ

>>945が原因じゃなくて、書き方とすると理由という言い方が正確かと、そもそものOSの仕様です
ネットワーク先のドライブで管理者権限で実行するスクリプトがあった場合
その実行に必要な・・・例えばREGファイルとか何かのファイルをそのカレントに必要とするものがあった場合
実行したスクリプトからネットワークが見えなくなってますので、FALSEとなります
管理者権限でNyanFiを起動して、別途そこでネットワークドライブの割り当てを実行すれば動くはずです

# 今見ると更新がかかってねこみみさんが回答してくれてますね
そういうことです