>>865
ルートで共有フォルダ一覧ってどう考えても全共有フォルダ一覧という解釈にしか思えないけど
ルートという表現ならそこにはPC名が表示となるから

タブラカスは特別なことはしてないはずです、エクスプローラを使ってるのを拡張しているだけだったような
なのでドロイドのデバイスもエクスプローラの機能なので端末名が表示できてストレージ名も表示できるという仕様なような

まぁ共有フォルダ一覧に関しては>>863の人のレス待ちですな