2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part32 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 20:38:25.71ID:0ptRynRQ0
■twintail配布
http://www.geocities.jp/nullpo0/
■twintail wiki
http://www22.atpages.jp/~moccos/tt/
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1410688871/

■動作環境
Windows 2000/XP/Vista
■注意事項
このソフトを動作させるには.NET Framework 再頒布パッケージが必要です。
WindowsUpdateから .NET Framework 3.5 (3.0 と2.0 も入ってます)をダウンロードしてください。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=333325FD-AE52-4E35-B531-508D977D32A6&;displaylang=ja
↑これをインストールしてもOK(Win2000の人は .NET Framework2.0 を探してください)
■v2.2.7.4より前のバージョンを使用している人へ
v2.2.7.4から設定ファイルおよびログの構造が変わりました。
最新バージョンを使用する場合、設定ファイルの互換性がないため起動できません。
そのため、設定ファイルの変換を行う必要があります。
詳細は以下から↓
http://www.geocities.jp/nullpo0/up2274.html

何かあったらreadme.txtやヘルプを見てから【質問】・【バグ報告】・【要望】・【提案】を
レスにつけて書きましょう。また、質問するときは必ず twintailのバージョンくらいは書きましょう。
あと、スレ内で同じことが書かれてないかチェックしてからレスを書きましょう。

その他テンプレ>>2-20のどっか
2018/04/24(火) 00:24:23.51ID:ra10Ik6H0
>>757
なるほどそういうことか
ありがとう
2018/05/05(土) 01:25:18.42ID:wCqUFUMl0
>>752
2.6.0.0単体でも2chapiProxyかませても俺は落ちるなあ
ちなみにこのスレ開いてもおちる

2.6.0.0をZIP展開し直してまっさらの状態で開いてみると見られるときもあるし
ようわからん
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:06:29.13ID:cF4XM0jJ0
久しぶりに開いてみたら手のつけようがなかったので 2.6.0.0を入れてなんとかなりましたが、
https://egg.5ch.net/
から始まるアドレスを入れて叩いたら、標準のブラウザが開きました。
読めるようになるようでしたら教えて下さい。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1525227858/l50
ちなみにここです。
【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ207頭目【ダビマス・糞運営】
2018/05/07(月) 19:12:25.20ID:9C9OyJqB0
>>760
httpsだとURLドメインが5chでも外部サイトとしてブラウザで開いちゃう
前スレ開こうと思ってクリックするとブラウザが立ち上がるのが日常です
2018/05/07(月) 19:13:27.18ID:9C9OyJqB0
>>760
あ、対処法か
えーとアドレスバーを表示して、httpsをhttpにするとついんてで開くはず
2018/05/07(月) 19:46:58.39ID:XfipdCVG0
対処法はhttpsをhttpにして5を2に変更すると従来通り開くよ
764760
垢版 |
2018/05/07(月) 21:07:27.00ID:cF4XM0jJ0
>>761-763
ご親切にレスありがとうございます。
理解しましたのでそのようにしたいと思います。
ずっとついんてなので動作する限りはこれを使っていきたいです。

2.51からの改も密かに期待しております。
2018/05/13(日) 22:00:35.53ID:TXl9NVa40
あー、あの女、とんでもなくド下手で誰だよ、って調べたら、フジTVのアナウンサーだったわ。
ジブリアニメじゃねぇんだから、素人を出すなっての。
2018/05/13(日) 22:00:57.91ID:TXl9NVa40
げ、誤爆してしまった・・・_| ̄|○
2018/05/31(木) 17:56:25.26ID:4AhXP6vl0
皆さんお元気ですか?
2018/05/31(木) 18:08:16.26ID:iij8BnRM0
twintailは使ってないけど元気です(^_^)ノ
2018/06/01(金) 17:48:47.46ID:ZQS1PHco0
twintail 何もかも懐かしい
2018/06/01(金) 18:16:02.71ID:VNsXP/kA0
毎日スレ毎に最大1レスと決めているからID無くても何ら困らない
閲覧出来て書き込みも可能なので今も使ってる
掲示板に張り付いてるような人は今のtwintailでは物足りないのかな
2018/06/01(金) 22:27:22.87ID:/FMNkguw0
物足りないというか、スレによって落ちたり落ちなかったりで使い物にならないし
あと、お気に入り登録&ここまで読んだが使えるWEBクライアントもあるんで
むしろソフト版使ってる人はWEBクライアントじゃ物足りないのかな?って感じ
2018/06/03(日) 20:35:26.83ID:sgJuXpqf0
機能は個人的には一番良いと思うし好きなんだけど、やはり落ちたりするのとID表示されないのが辛い
Janeとかどうも好きになれないし、個人的には金払ってでもこっちが良いぐらいだし
何らかの方法でどうにかして欲しいとは思う
2018/06/17(日) 07:45:02.83ID:VTfJNQ6X0
5chは良いけど2ch+対応串からだと読み込みはokでも書き込めないよう対策されたが、
最新の2chApiProxyが対策してくれたようなので書き込みテスト
2018/06/17(日) 19:17:33.06ID:UtvR+3rC0
串なしでも書き込めてるけど
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 03:51:08.74ID:HUU22HF00
なんか仕様がかわったん?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 20:36:31.72ID:PE5i980z0
twitterのUser Streams APIが廃止されるらしい。

かつて2chクライアントでもオートリロードが規制されるなどしてリアルタイム性が阻害される一方
twitterなどの新興サービスでは豊富なAPIでリアルタイムにタイムラインが更新される様子を見て
だから2chは廃れていくんだと思ったものだが、twitterも今このような流れ。

どこの運営も尖がったユーザの割合が下がれば同じような方針となるのか。
時代は繰り返されるものだ。

TwitterのUser Streams APIがとうとう廃止へ 〜断続的な停止を挟みながら23日に完全終了
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1138187.html
2018/08/22(水) 10:27:57.58ID:/stcrNG+0
7777777
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 16:32:08.39ID:a+Alwixu0
テスト
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 06:07:31.46ID:nldbGWG20
ホットゾヌ2でまともに読み書きできているのに
twintailではダメというのは悲しい限り
2018/12/15(土) 18:30:17.92ID:Y1OY1EwP0
このスレだけtwintailじゃ書き込めなくなった
他スレは読み書き出来てる
2018/12/15(土) 19:22:15.91ID:22eNKwGH0
>>780
書き込めなくなったじゃなくて書き込もうとするとどうなるのか書こうな
ERROR:系の規制ならユーザーエージェント変える
2018/12/15(土) 20:13:19.16ID:Y1OY1EwP0
ERROR:不正なPROXYを検出しました。
が出て書き込めません。
>>781すみません
2018/12/15(土) 20:45:02.72ID:KJhRDbYF0
そのエラーは2chApiProxyを刺して書き込むと出るの?
2018/12/15(土) 21:03:26.09ID:Y1OY1EwP0
>>783
串は刺してませんよ
いつも通りtwintail起動して普通のブラウザと同じように繋いでるだけです
Win10-64bitでtwintail-Ver2.6.0.0

Chromeで書き込む時に「荒らし対策としてクッキーを…」って出たから
これが原因の一つかな
2018/12/15(土) 21:08:08.92ID:22eNKwGH0
>>784
>ERROR:系の規制ならユーザーエージェント変える
これは試してみた?
2018/12/15(土) 21:24:26.88ID:Y1OY1EwP0
>>785
ユーザーエージェントって何?って言うほどチンプンカンプン状態です
申し訳ありません
2018/12/15(土) 22:50:16.85ID:22eNKwGH0
>>786
通りすがりなんでtwintailで出来るのかどうか
出来る場合どうすれば良いのか分からんのよ
知ってる人の降臨を待て!
ユーザーエージェントってのは通信先に知らせてる情報の一つ
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/70.0.3538.110 Safari/537.36←こういう奴
2018/12/16(日) 01:57:05.82ID:mdaiKq0D0
以下のブログにChromeのUA偽装方法が書かれているから
参考にしてみては?
https://qiita.com/pepo/items/565f0a8b9bd277cfb4ec
2018/12/16(日) 06:49:47.66ID:0/YeDkon0
UAくらい串で変えろよ簡単にできるのに
2018/12/16(日) 09:57:25.39ID:6Yg3xZiN0
Chromeは最初の書き込みでCookie有効にすれば以降出て来ないからいいけど
twintailはそれじゃない
2018/12/16(日) 11:04:08.39ID:AJcGj7a50
>>789
どんなに簡単でも知らなきゃ出来んわな
twintail使いは串使うとしたら何使ってるんだ?
>>790
Chromeでも「ERROR:不正なPROXYを検出しました」が出てくるのか?
>>784読むとクッキーの確認が出るとは言っているが、それは関係ないぞ
クッキーなければ何時でもどこでも出るものだ

取り敢えずこのスレや過去スレ漁ってみんながどんな串使ってるのか確認して
その串を書き込み時だけ通すようしてユーザーエージェントをChromeのかなんかに設定すりゃいいんだが
これだけだと分からんかな?

分からん場合はChromeから書き込むことにして凌いで
2018/12/23(日) 05:10:55.01ID:BfvcbRka0
うむ、まだ書き込める
2019/01/11(金) 16:47:15.44ID:onfKLCer0
テス
twintail 2.5.99.5.
2chAPIProxy Ver.2018.10.14
2019/01/11(金) 22:31:34.71ID:EehaoyuM0
てちゅちょ
twintall 2.5.1.0[1]
2chApiProxy Ver.2018.09.22
2019/02/02(土) 13:29:30.16ID:jDLPpi8I0
(´・ω・`)ついんてーるの日
2019/02/10(日) 20:12:41.15ID:7cM0rgb80
閑散としてきたなー
もはや5chはスマホの時代か
2019/03/02(土) 23:23:15.71ID:+UPfS7820
これ、ブラウザから書いてるけど、
久しぶりにこのスレを開こうとしたら固まった。
何度やっても直行で固まるので、設定ファイル?みたいなのをリネームして対処した。
このスレが落ちるってどうよ・・・

どこかチェックすべき箇所があったら教えてくれないか
2019/08/10(土) 11:15:09.98ID:MtnIECib0
2chアドレスから5chに飛ばなくなったのかな
串ソフトを代えてどうにかなった
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 22:24:27.09ID:Bd9r/0u+0
過去の遺物
2020/02/06(木) 10:34:33.58ID:aF5A1e6+0
800
2020/05/02(土) 16:41:06.01ID:z+/9i6xQ0
スレッド一覧が表示できなくなった。
2020/05/03(日) 01:50:22.59ID:FOsnN2OG0
いやもう諦めろよこれ使うのw
2020/05/03(日) 12:46:33.04ID:Xq8rHTOC0
今のところは無問題で使えているけど、
いずれトラブる日が来るんかな?
これの便利さに慣れると他では不満に感じてしまうのが何とも・・
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 07:16:33.04ID:xfonM/Aa0
正直、モノは一番良いと思うんであれが駄目これが出来ない等の
問題がなければ戻りたいとは思ってるんだけどね
やっぱどうしようもないのかねえ
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 23:24:13.63ID:IOxuLXAt0
iPhone8,iOS13xの組み合わせで、頻繁にOSが落ちる人いない?
まさかと思って、twinkle使わない状態を試してるんだけど、今のところ落ちない
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 23:58:01.93ID:IOxuLXAt0
twinkle落としたら、もう一時間使ってるけど落ちないわ
最近は5分か10分に一回落ちてたのに
2020/06/08(月) 21:41:30.85ID:OuO8Rzt80
2chAPIProxyと組み合わせて使えていた人で、
今日の午後から「読み込み出来ても書き込み出来ない」が発生した人は↓
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1587644348/179-188
2020/06/09(火) 07:28:18.94ID:f8FGToIA0
(´・ω・`三´・ω・`)
2020/07/05(日) 20:55:32.64ID:mMimIare0
スレッドタイトル検索は出来る様になった??
2020/07/05(日) 22:28:49.42ID:gyHBzZJy0
一切バージョンアップされてないのに…(´・ω・`)
2020/07/27(月) 07:18:19.00ID:3Mo9SeuJ0
もう誰も使ってないのかな。。。。?
2020/08/05(水) 01:25:52.57ID:V5EfeRQH0
>>811
使いたいけど、初期インストールする方法がもうわからない(ノД`)
2020/08/28(金) 22:02:31.06ID:d7UjED9V0
もうだめぽ
2020/08/31(月) 01:26:20.12ID:Tia0dqgh0
>>812
> 使いたいけど、初期インストールする方法がもうわからない(ノД`)
解凍するだけでいいと思うけど…
2020/10/27(火) 17:35:09.97ID:RydXjXSy0
ちょっとツインテールのα版から失礼しますよ
2020/10/27(火) 19:07:03.46ID:RBLheRIu0
使わなく(使えなく)なってから久しいね
板一覧更新先を2chから5chに変更すれば更新は出来るけど
閲覧不可、書き込み不可
いつか更新されるかなと期待しつつ残してるけど、今はLive5ch使ってる
2020/10/28(水) 00:51:17.98ID:dCG4wgRJ0
(´・ω・`)ずっと串で頑張ってる
2020/11/07(土) 20:27:47.66ID:/fD/cqh10
https://i.imgur.com/EykUVz3.jpg
2020/12/15(火) 15:19:41.80ID:3S5LTtBM0
スレ開いたときのエラー落ちがさらに激しくなってしまった気がする…
2021/05/19(水) 02:00:57.14ID:T325Lhcm0
てつとたん、元気かなぁ…(´д`)
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 13:49:18.66ID:FouBSF710
ここも2015年でとまっている…
あれから6年か
2021/05/29(土) 00:42:54.67ID:UMNqqHkO0
乗っ取り計って速攻放り投げたデブ、元気かなぁ…(´д`)
2021/07/21(水) 17:39:15.29ID:/Rij2mDB0
まだ串(2chapixy)で頑張ってる

でも書き込むとエラーが返ってくるようになった
実際は書き込めてるが
2021/07/21(水) 17:59:41.13ID:/Rij2mDB0
proxy2chでも書き込めた
2021/07/21(水) 17:59:48.22ID:/Rij2mDB0
proxy2chでも書き込めた
2021/09/08(水) 14:28:49.58ID:vf76Oh+O0
OpenTwinはどうしたんだろう
2021/09/26(日) 15:15:09.10ID:keZzv+Bh0
すっかり寂しくなったなぁ…
2021/09/26(日) 22:33:37.52ID:hLUgqIrr0
某財津一郎「サミシィーーッ」
2022/01/28(金) 16:38:31.89ID:KKk8V58f0
Windows11にもまだIEコンポーネントあるんだな
でもtwintailは使えるんだろうか
2022/04/04(月) 10:52:25.48ID:lClRec3u0
proxy2ch新調したけど書けるかな?
2022/04/05(火) 05:09:38.41ID:AjKR67Iz0
test
2022/04/11(月) 23:41:41.44ID:TpUSfu3U0
proxy2chでないと書けないが、proxy2chだと書き込み終了後の挙動がおかしい…
2022/04/12(火) 13:49:57.12ID:fNbwK/mG0
test
2022/04/12(火) 23:27:18.88ID:vqnAmZHL0
(´・ω・`三´・ω・`)
2022/04/17(日) 01:24:13.80ID:7YA9urkq0
proxy2chの書き込み終了後の挙動が問題なくなった
何がミスってたのかなぁ?
2022/04/19(火) 00:54:24.30ID:belE9WxY0
test
2022/04/20(水) 18:18:46.80ID:R2qCic6O0
proxy2chは過去ログのスクレイピングへの切り替えの点でtwintailと相性が悪いかも
2022/06/08(水) 06:03:33.03ID:CELdxIfq0
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
2022/12/12(月) 20:29:06.99ID:rNg5lShi0
書けるかな?
2022/12/22(木) 15:06:01.53ID:j0g4PkO60
テスト
2022/12/23(金) 03:53:21.75ID:llPFI9Mv0
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
2023/01/19(木) 14:23:12.22ID:tJOFWS/x0
書けるかテスト
2023/01/21(土) 02:14:34.15ID:+Hcge2Tr0
TEST
2023/01/23(月) 16:00:35.76ID:FoC+d1PU0
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
2023/01/23(月) 21:16:49.35ID:hX5M/Uq60
テスト
2023/01/23(月) 22:34:49.32ID:Ml8eGvlc0
いい加減テストはテストスレでやれ
2023/01/24(火) 03:26:29.59ID:qTqTeNxl0
(´・ω・`三´・ω・`)
2023/01/24(火) 05:44:19.48ID:p5OCp3Vw0
test
2023/01/25(水) 07:03:03.95ID:i2uGYUav0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。
2023/01/29(日) 17:15:40.65ID:OcUN8pku0
てすてす
2023/01/31(火) 09:31:34.81ID:ECNyFxUc0
と闘争してきたのもヤフコメが原因
2023/01/31(火) 09:31:35.00ID:XHHlKHEV0
>>75
バカウヨやってると考えるのが当たり前になればなるほど不都合なことになってたと思うから言うが主張すんのやめてよ!
2023/01/31(火) 09:31:49.89ID:DlOdsiab0
>>138
巻き込むなって話であって欲しい
2023/01/31(火) 09:31:50.70ID:DlOdsiab0
中世に魔女とされたんだろうか
2023/01/31(火) 09:31:57.83ID:3OwwzOzq0
自民党への求心力を高める為に敵を設定してそれを排除しない時点で無理だと気づけよ
2023/01/31(火) 09:32:04.25ID:TjaeSaWh0
>>54
ケンモもそうだろう
2023/01/31(火) 09:32:15.48ID:OEOcVjtG0
>>26
反差別と言ってるかそもそもわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言っても確実に大問題になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況