2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part32 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/11(水) 20:38:25.71ID:0ptRynRQ0
■twintail配布
http://www.geocities.jp/nullpo0/
■twintail wiki
http://www22.atpages.jp/~moccos/tt/
■前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「twintail」Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1410688871/

■動作環境
Windows 2000/XP/Vista
■注意事項
このソフトを動作させるには.NET Framework 再頒布パッケージが必要です。
WindowsUpdateから .NET Framework 3.5 (3.0 と2.0 も入ってます)をダウンロードしてください。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=333325FD-AE52-4E35-B531-508D977D32A6&;displaylang=ja
↑これをインストールしてもOK(Win2000の人は .NET Framework2.0 を探してください)
■v2.2.7.4より前のバージョンを使用している人へ
v2.2.7.4から設定ファイルおよびログの構造が変わりました。
最新バージョンを使用する場合、設定ファイルの互換性がないため起動できません。
そのため、設定ファイルの変換を行う必要があります。
詳細は以下から↓
http://www.geocities.jp/nullpo0/up2274.html

何かあったらreadme.txtやヘルプを見てから【質問】・【バグ報告】・【要望】・【提案】を
レスにつけて書きましょう。また、質問するときは必ず twintailのバージョンくらいは書きましょう。
あと、スレ内で同じことが書かれてないかチェックしてからレスを書きましょう。

その他テンプレ>>2-20のどっか
2015/11/30(月) 16:46:54.38ID:HdRjTEEH0
Ver2.5.5799.38620に変えたけど
全既得スレを更新チェック掛けてやった場合に
いつまでも終わらずにダラダラ4kB/s程度の通信しっぱなし

アドレスが104.16.39.65   きもいんだけど
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 17:29:22.03ID:MXJn7oRR0
>>64
これマジなんですか?
6664
垢版 |
2015/11/30(月) 17:31:42.88ID:Y/So0IV40
2ch鯖がおかしい
6764
垢版 |
2015/11/30(月) 17:36:52.51ID:Y/So0IV40
anago→potaro移転途中だったようだ

しかしブラウザでは200B/秒のループに対し
twintailでは4kB/秒のループ

従量制回線では見過ごすとエライことになる
2015/11/30(月) 17:38:22.29ID:XqQC8Sqw0
大量の鯖移転があったようだけど
2015/11/30(月) 23:36:05.81ID:oiYYGsjT0
potato鯖は普通に不安定っぽいな
2015/12/01(火) 02:48:56.87ID:AaAfvwuN0
whois 104.16.39.65

NetRange: 104.16.0.0 - 104.31.255.255
CIDR: 104.16.0.0/12
NetName: CLOUDFLARENET
NetHandle: NET-104-16-0-0-1
Parent: NET104 (NET-104-0-0-0-0)
NetType: Direct Assignment
OriginAS: AS13335
Organization: CloudFlare, Inc. (CLOUD14)
RegDate: 2014-03-28
Updated: 2015-10-01
Comment: https://www.cloudflare.com
Ref: http://whois.arin.net/rest/net/NET-104-16-0-0-1

# もうバイナリ出さないから困ったら>>64を恨んでね🙇
2015/12/01(火) 02:58:27.82ID:cwlFg5d10
おい64、でていけ
7264
垢版 |
2015/12/01(火) 09:35:56.59ID:cl8AfIPc0
なに責任転嫁してんだ?
2015/12/01(火) 20:18:34.64ID:4ujoyUNR0
>>64
死んで、
2015/12/01(火) 20:51:35.61ID:YsEKUCJp0
>>70
意味不明
2015/12/01(火) 20:56:35.44ID:cwlFg5d10
2ちゃんねるは1月より、負荷対策のためCDNサービス「CloudFlare」を導入

twintailが2ch見に行くのにアクセスしてあたりまえ、ってことでは?
2015/12/01(火) 20:58:23.17ID:YsEKUCJp0
なんで>>64が敵視されて
今後バイナリ出さなくなって
それが>>64のせいになるの?
2015/12/01(火) 21:00:03.45ID:YsEKUCJp0
「CloudFlare」を導入したのは>>64関係ないじゃん
アホくせー
2015/12/01(火) 21:11:05.25ID:0Hz6+vWh0
まぁ決まってしまったものは仕方がない
自分で対処するスキルがない以上いずれはよそに移る他ないが面倒臭いな
2015/12/01(火) 21:18:33.46ID:cwlFg5d10
twintailがcloudflareにアクセスするのはあたりまえのことなのにそれを64がウィルス扱いして神様が気分を害したということだろ
ワンパンマンでいえば深海王を水玉神(つるっぱげかどうかは知らない)が退治してくれたのに
それを64がほんとはたいしたことない、実はウィルスまきちらしてんじゃね?といいだしたようなものだ
64の無知が悪いということだ
2015/12/01(火) 21:19:36.73ID:BiFmllQR0
この手のソフトの利用は開発者がヘソ曲げたら終わりだって理解しろよなあ
「お客様」の理屈とかどうでもいいんだよ
2015/12/01(火) 21:42:45.90ID:TpLEp/9k0
こういう時のアレだろ>>64はSCいけよw
2015/12/01(火) 23:29:57.81ID:hwjYZ7mh0
くだらん
2015/12/01(火) 23:59:26.65ID:LM3TWaZm0
作者は煽り耐性低すぎ
同情がある一定度集まったら復活というストーリー
2015/12/02(水) 00:23:20.69ID:InyYTuP30
私(水玉 ◆qHK1vdR8FRIm)はあなた方と同じ「お客様」です🐷

作者(てつと ◆/koroDDM/E)さんに対する誹謗中傷はぜったに許さない💢
2015/12/02(水) 00:37:32.45ID:402CDim40
こうして消えていったフリーウェアを何度見たことか…
流れ的にいやな感じしたけど
2015/12/02(水) 07:41:13.94ID:y83GXJc90
anago鯖からpotato鯖に移転したお陰で今まで読めてたスレが読めなくなった
書けるかな? v25995で書き込み
2015/12/02(水) 07:47:43.09ID:y83GXJc90
書き込めたけど読めないって・・・何と言う虐め
potato鯖以外は何時もと同じなのに
2015/12/02(水) 08:56:28.12ID:6Ih5xBrR0
てすてす
2015/12/02(水) 10:10:11.58ID:MUjqYTAY0
>>64は別に誰をも煽ってないけどな
誰かさんが文盲なだけ
2015/12/02(水) 10:15:55.71ID:MUjqYTAY0
整理すると
鯖移転中にダラダラ通信ループに陥るという報告なだけで
その通信先も2chであり異常なし

きもいよね?ってだけだろ



それに対して2chに通信するのは当たり前だの
変な擁護とか文盲だらけってことだ
2015/12/02(水) 10:37:27.92ID:RpPk4O3u0
>>70が意味不明なのは
単に通信先を確認しただけであり
その先の本来の問題点に対してなんのコメントもなく

バイナリ出さんレスしてるところ

はぁ?
通信先が2chなら責任は自分に無いとでも?
2015/12/02(水) 10:44:58.19ID:1up6QYxU0
フリーウェアだと嫌なら使うなが常識なんだよな
タダで使わせてもらってるのにオラついてるやつ大杉
2015/12/02(水) 10:45:38.08ID:WnOIUlWL0
twintail使ってない奴が湧いてるな
2015/12/02(水) 13:38:12.71ID:8WtKJ+Y20
>>86
え、どこの板も、このスレも読めるけどな
2015/12/02(水) 13:48:28.57ID:bVKj6zTs0
こういう騒いでるのを見るとノイズ思い出す
2015/12/02(水) 20:19:22.23ID:y83GXJc90
Chromeではこのスレのレスを確認出来るのにtwin v25995ではレスが読めず
v251000を上書きしても変わらず
potatoだけ12月以降のレスが読み込めない
対処法ないのかな
2015/12/03(木) 07:44:08.01ID:cJxpt6Nz0
Chromeみたいに送信情報収集を正当化していないとレスが読めないとかじゃない?(適当)
2015/12/03(木) 09:43:00.82ID:e2XCyTb10
v25995じゃないから読めてるが
2015/12/03(木) 19:20:12.63ID:XUU4Ofuj0
s c からだと見えるけどレスしても意味ないし
2chからだとレスは出来ても読めないと言う…ね

>>98
その見えて書き込めるVer教えて?
その物があればもっといいけど
2015/12/03(木) 20:22:44.44ID:GacFKi370
こちらは2.5.5799.38620
水玉氏がうpしたファイル、3つとも上書きしたかい?
2015/12/04(金) 00:36:03.85ID:wsz2Rn+x0
やっと読めた
>>100 ありがとう

同じ人がいるかも知れないので説明
twintail 2.5.99.5 に「水玉版 SKMZ-2.5.100.0」のsrc差分を上書きして
「SKMZ-2.5.5794」と「SKMZ-2.5.5799」を上書きする事で読み書き可能になる
合計3つを上書きすると「twintail 2.5.5799.38620」
2015/12/06(日) 17:08:00.98ID:SkDeESDy0
作者出て来てよ
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 07:43:00.79ID:fgNrgha+0
調子いい
2015/12/07(月) 13:51:18.68ID:NsPwe2lF0
久しぶりに立ち上げて読めないスレがあると思ったら移転が行われていた
新バージョンにしたらさくさく動く 更新ありがとう
2015/12/10(木) 11:54:45.33ID:JcN6RcPx0
久々に空のストリームなんたらが出て起動せず、既レスの対処施したが今回はダメだった
また、ゼロからやり直しマンドくせっ
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 04:33:45.80ID:L3wgnTLt0
>>101
そもそもそのファイルが見つからない俺はどうすれば・・・
SKMZ-2.5.5794は見つけたが後2つ
2015/12/12(土) 05:01:18.21ID:dt1cDwcV0
>>25は見た?
2015/12/12(土) 08:31:53.49ID:VaU3/dSP0
もう、わけわからん
2015/12/12(土) 13:01:59.36ID:ivIZguLc0
>>101
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 14:08:28.34ID:L3wgnTLt0
う〜ん、も一回最初から見直したけど水玉版 SKMZ-2.5.100.0のURLってないよ・・・ね?
もういっそてつとさん対応してくれないかしら・・・
2015/12/12(土) 14:22:05.03ID:9yrJ5JSl0
ひんと 前スレ
2015/12/12(土) 19:40:25.38ID:lYonSlzR0
前スレの分はこれ(豚の後ろがパス)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1410688871/975
あとはこのスレにある
2015/12/12(土) 20:23:18.54ID:ivIZguLc0
急にエラーを吐く様になりました。
win7 64bit
ver2.5.2.0

指定されたパス、ファイル名、またはその両方が長すぎます。
完全限定型名は260文字未満で指定し、ディレクトリ名は248未満で指定してください。
2015/12/12(土) 20:23:46.63ID:ivIZguLc0
>>113
ver2.5.1.0 でした。訂正します
2015/12/12(土) 20:37:01.28ID:ivIZguLc0
そのエラー画面さえ見なければ普通に使えてる。
エラー画面を閉じれば、この画面も閉じられる感じ。
強制終了ね。
前は「オフラインでは?」という神が現れたが今回は・・・?
2015/12/13(日) 18:52:50.58ID:nRCxSPpl0
今の新運営は弄り捲るから今のtwintail最新版でも何時まで使えるか分からない

>>101を参考に3つのフォルダ中身をVer順に上書きしてtwintail 2.5.5799.38620にするだけで
今までの不具合が嘘のように消える有難さは感謝で一杯だ
Win7-64bitで何の問題も起きてない
2015/12/14(月) 19:26:20.84ID:XMxOCLAM0
>>116
> >>101を参考に3つのフォルダ中身をVer順に上書きしてtwintail 2.5.5799.38620にするだけで
それやっても、38619 にしかならない・・・
何故だ・・・
2015/12/15(火) 03:11:27.57ID:vpC8lSnk0
まずHPで配布してあるtwintail2v2.5.1にv2.5.99.5を適用してからだけどそこは間違いないよね?
2015/12/15(火) 04:06:32.84ID:f1G2Ecw00
>>117
twintail.exe 2.5.5799.38620
twin.dll 2.5.5799.38619
こうすると良く分かるかな? dllじゃなくexeのVerが正解
2015/12/15(火) 09:09:08.85ID:f9fMrxml0
Ver,2.5.99.5.
【球技】→【国内サッカー】の板内スレ全般の読み込み不可

先月から読み込めないスレがあるんだけど、ローカル環境なのかな?
他の人は読み込みできるんだろうか?
例えば
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1449754990/
2015/12/15(火) 09:14:03.40ID:dR8J17Vw0
Microsoft Windows NT 6.2.9200.0 CLR 4.0.30319.34209
twintail.exe 2.5.5799.38620, twin.dll 2.5.5799.38619

>>120
この環境で読めてるよ
2015/12/15(火) 17:41:03.05ID:C439ev890
>>119
ヘルプ→バージョン、じゃなくて、ファイルのプロパティのバージョンなのか。
2015/12/15(火) 22:09:20.55ID:Wog9Lu/k0
ch2solution\twinie\settings.cs
/// <summary>
/// スレッド設定
/// </summary>
[Serializable]
[TypeConverter(typeof(TwinExpandableConverter))]
public class ThreadSettings : SerializableSettings
{
  #region
  /// <summary>デフォルトでオートスクロールOn</summary>
  public bool AutoScrollOn = false;
  /// <summary>デフォルトでオートリロードOn</summary>
  public bool AutoReloadOn = false;
  /// <summary>スムースなオートスクロール</summary>
  //public bool SmoothAutoScroll = false;
  /// <summary>新着までスクロールするかどうか</summary>
  public bool ScrollToNewRes = false;
  /// <summary>レス表示制限数</summary>
  public int ViewResCount = 50;
  /// <summary>レスの表示制限するかどうか</summary>
  //public bool ViewResLimit = true;
  public bool ViewResLimit = false;  // 2015/12/15 あまりにもスレの前の方を読んでないようなので
                     // Mizutama もしかしたらこのリミッタのせいで表示されてないからなのではなかろうか
2015/12/24(木) 21:55:56.52ID:RYnCjqX00
.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 22:00:25.58ID:7jjUffSy0
ageチェック
2015/12/27(日) 20:32:07.17ID:ViOLVPxV0
軽量かつ高速な多機能ファイル管理ソフト「As/R」がメジャーバージョンアップ(2015/12/25 16:01)

ファイル管理ソフト「As/R」の最新版v7.0.0.0が、23日に公開された。
現在、作者のWebサイトや窓の杜ライブラリから無償でダウンロードできる。

「As/R」は、老舗のファイラー「まめFile」の後継として開発されたタブ切り替え型のファイル管理ソフト。
軽量かつ高速でありながら多機能で拡張性に富んでおり、「エクスプローラー」では飽き足らない上級者向けのファイラーとして一定の支持を集めている。

メジャーバージョンアップとなる本バージョンでは、ユーザーインターフェイスに多くの手が加えられた。
たとえば、ツールバーやアプリケーションのアイコンがWindows 10を意識したデザインへと変更された。
また、既存の“デスクトップモード”に加え、タブレット端末での使い勝手を高めた“タブレットモード”が追加された。
これらの動作モードは、[ツール]−[環境設定]−[デバイス]メニューで切り替えることが可能。

なお、これらの機能改善に伴い、存在意義が薄れてしまった“簡易詳細”“並べて表示(横)”といった機能が削除された。
また、コンパイラーの変更により「Visual studio 2015」ランタイムのインストールが必要になったほか、一部の設定が引き継がれなくなっているので注意したい。
詳しくは作者の公開している“Ver.7への移行に関する注意事項”を参照してほしい。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20151225_737095.html
2015/12/28(月) 11:36:37.95ID:ZRcIDY210
twintailからproxy2chの20151114で書き込みできないのはおま環?それとも既出?
「基礎になる接続が閉じられました: 接続が予期せず閉じられました」が7で2回
引っ張り出したXPだと「サーバーによってプロトコル違反が発生しました. Section=ResponseStatusLine」で2回
でもtwintail.exe.configはある
proxy2chのverboseで吐き出されたのは以下な感じ(これも2回)

Received POST http://potato.2ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.1
Not a thread request, passthrough...
Returned status code 200 to client
Received POST http://potato.2ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.1
Not a thread request, passthrough...
Returned status code 200 to client

聞きたいのは、受信用プロキシには127.0.0.1:9080って入力してるけど、
書き込み用プロキシのホストは空欄のままな点
ちな7のtwintailのバージョン(XPも同じバージョン)

Microsoft Windows NT 6.1.7601 Service Pack 1 CLR 2.0.50727.5485
twintail.exe 2.5.1.0, twin.dll 2.5.1.0
2016/01/07(木) 23:19:44.16ID:/GPPR32q0
ちょっとよく分からんのだけど、今ツインテ使うなら何と何入れなきゃいけないの??
本家版落として改造版上書き??
2016/01/07(木) 23:54:55.70ID:LbJItgoO0
>>128
>>101
2016/01/08(金) 01:44:38.71ID:MN5YZi2Y0
面倒くせぇ…誰かまとめておいてよこれ
2016/01/08(金) 18:17:28.09ID:L2rmF/6q0
>>130
まとめる?101〜130まで読めば全部書いてある
2016/01/09(土) 00:47:14.33ID:aCK1v4mn0
過去ログ行って見れなくなっちまうんだから一々アドレス隠す必要性無いだろう
水玉版 SKMZ-2.5.100.0 パス『プュ〜〜〜〜』(ただし繋がりにくい
http://www1.axfc.net/u/3562338.zip
SKMZ-2.5.5794
http://www1.axfc.net/u/3565401/TwinTail
SKMZ-2.5.5799
http://www1.axfc.net/u/3568516/twintail

面戸くせぇからしないけどこれらのファイル全部適用した本体用意しとけって事だろ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 08:19:45.73ID:ijA3/I7q0
>>132 アリガトゴザイマシタ
2016/01/10(日) 13:59:13.33ID:lB0TaDMn0
これほどかゆい所に手が届く良い専ブラは無いから
ぜひ作者さんが開発・アプデ継続してくれたら良かったんだけどな
リアルが忙しいのか、飽きてしまったのか・・・
2016/01/10(日) 14:01:37.13ID:lB0TaDMn0
そう言えばだれか分かったら教えて欲しいんだけど

・自分がレスしたレス番左辺りに【自分】みたいな印付ける
・自分への返レスにレス番右辺りに【返信】と付ける

これらのスクリプトってどう書けばいいのかな?分からなくて悩んでいる・・・
2016/01/11(月) 00:21:19.30ID:CPi9KbWi0
昔もあった現象が復活したので誰か覚えてたあら教えて欲しいんですが、
開いていたレスの位置から、再起動すると見ていた位置から随分と
ずれているんだけどこれ治す方法って確かあったですよね??
誰か覚えて無いですか
2016/01/18(月) 16:35:20.52ID:it2KvRN70?PLT(33768)

ついんてってポート指定しての外部板登録って出来なかったでしたっけ?
外部板でポート8080で繋いでくれってところがあるんだけど…。
2016/01/21(木) 00:47:40.56ID:y/wvTKbX0
何か、水玉氏版で突然スレタイ検索が出来なくなったのですが、皆さんの環境ではどうでしょう?
2016/01/21(木) 16:37:15.99ID:60RrZQhG0
>>138
スレタイ検索できないね
2016/01/21(木) 18:41:04.52ID:1Vj6JcZA0
なんだかいろいろ変な感じ
いよいよ使えなくなる?
2016/01/21(木) 18:56:19.24ID:1Vj6JcZA0
なんだ、移転か、糞が
2016/01/21(木) 19:30:21.29ID:vmBhkC0R0
ch2solution\twinie\tools\x2chsyoboisearcher.cs で ff2ch 使って検索しているのね。
      string pattern = "<li><a href=\"http://(?<host>[^/]+)/test/read.cgi/(?<brd>[^/]+)/(?<key>[^/]+)/\">(?<subj>[^<]+)</a>" +
               "<span class=\"count\">\\s*?\\((?<res>[0-9]+?)\\)</span><br\\s?/>\\s*?<span class=\"time\">(?<time>[^>]+)</span>\\s*?" +
               "<a class=\"board\" href=\".+?\">(?<bn>.+?)</a>";

http://ff2ch.syoboi.jp/?q=SMAP

<!-- 検索結果 -->
<ul>
<li><a href="http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1453369541/";>ライアーゲーム「SMAPを裏切りませんか?先着1名限定でジャニの幹部にして差し上げます」 </a><span class="count"> (1)</span><br />
  <a class="board" href="http://vipper.2ch.net/news4vip/";>ニュー速VIP</a>
<span class="time">2016-01-21 18:45</span>
</li>

ボードとタイムを逆にされちゃったのね。

      string pattern = "<li><a href=\"http://(?<host>[^/]+)/test/read.cgi/(?<brd>[^/]+)/(?<key>[^/]+)/\">(?<subj>[^<]+)</a>" +
               "<span class=\"count\">\\s*?\\((?<res>[0-9]+?)\\)</span><br\\s?/>" +
               "\\s*?<span class=\"time\">(?<time>[^>]+)</span>" +
               "\\s*?<a class=\"board\" href=\".+?\">(?<bn>.+?)</a>"
               ;

こうかな。
2016/01/21(木) 20:01:28.99ID:y/wvTKbX0
>>142
貴殿の最新版のやつって、ソースは公開してましたっけ?
2016/01/24(日) 21:31:18.10ID:7p4/JLD90
hanabi板のスレが読み込めなくなっているようですが
2016/01/24(日) 21:34:50.66ID:7p4/JLD90
鯖負荷の問題かも知れません。すみません
2016/01/24(日) 21:35:00.53ID:7yZJh3Q/0
それはサーバーの問題じゃね?
2016/01/24(日) 22:16:59.96ID:q6U72EKY0
水玉さん!
デフォルトスキンで出てくるレス横の返信数
1*1
 ↑このアスタリスクに右側から触れちゃうと右クリメニューが出てきちゃって
結構困るんですが、どうすればこの右クリメニュー出ないように出来ますか?
2016/01/25(月) 14:24:35.03ID:BizaKxrL0
日本はF−35を購入するくせに、なぜATD−X「心神」を開発するか=中国
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1453696072/

このスレの18から文字の色が変わってしまいます
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1453696072/18

ニュー速系でちょくちょくこの現象があります
2016/01/25(月) 14:44:11.29ID:KvXrHca90
新スレのレス取得すると青文字に変わるやつかな
最初は驚いたけど、そのままスレ再取得で何時も直ってるから気にしないようにしてる
読めないわけじゃないし別にいいんじゃない
2016/01/25(月) 19:29:56.52ID:xdgrck/V0
>>143
> >>142
> 貴殿の最新版のやつって、ソースは公開してましたっけ?

SKMZ-2.5.5799.zip
+ Html2chThreadParser.cs
+ Html2chThreadReader.cs
+ ImageViewerDll.dll
+ ReadMe.txt
+ twin.dll
+ twintail.exe
・・・・・・・・

>>147
なんか前にも見たような…あーあったあった http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1382440235/109-112n
とりあえずニワカお断り、かな。

>>148
ならないな。
あー、BE IDがJavaScript版(>>63など、read.cgi v05?)とAタグ版(read.cgi v06)があるのか?
NTwinでJS対策を入れたけどAタグ版はどうなってるか検証してないや。
だからスキンとかで<BE/>を使うとおかしくなるのかな?
メンドクサイから詳細なバグレポでも来なきゃ自分が困るまで放置。
2016/01/25(月) 19:34:40.07ID:+6b5lZEC0
>>150
デフォスキン*の右クリってって別に水玉氏の作った物じゃなかったのね
対策ありがとう
2016/01/27(水) 01:40:03.85ID:R9iqpp7M0
>>142
これは自分でコンパイルしろということ?
ハードルが高すぎるorz
2016/01/27(水) 19:42:59.71ID:RdkDNU4N0
公開されている最新(?)ソース

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/archives/twin251src2.lzh

を使って、

>SKMZ-2.5.5799.zip
>+ Html2chThreadParser.cs
>+ Html2chThreadReader.cs

>>142 を適用した後この2つを入れ換えてビルドすればいいのかな?
って思ってやってみたが、何かエラーが出て駄目だった。
VS2010 でやれ、って書いてあるけど VS2015 だからかな??
2016/01/28(木) 17:17:04.81ID:L7d0cTeM0
まとめたものって作れないんですの?
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 20:01:02.37ID:QeKg3mvq0
てすと
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 20:05:43.12ID:QeKg3mvq0
てすと
2016/01/31(日) 04:37:13.20ID:uOLC8Ssz0
ん?
またサーバ死んでる??
2016/01/31(日) 15:33:02.47ID:IomQUCSF0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1442719285/
上のスレがちゃんと取得されないんだけどみんなはどうですか?
2016/01/31(日) 15:45:39.53ID:dVzJ81wZ0
>>158
板名不明だけど33レスまで開ける
2016/01/31(日) 17:28:03.98ID:IomQUCSF0
>>159
ありがとう、さっき一瞬34レスまであった気がして読み込めて無いのかな?と思ったら33までだった
でもなんで板名不明に・・・
2016/01/31(日) 17:32:14.23ID:NyDndF4n0
そのurlから行くと33までだな
でもソフトウェア板は移転しているから今はこれ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1442719285/
もし33までだったらログ消して板覧更新してから開き直すんだな
2016/01/31(日) 17:46:25.98ID:IomQUCSF0
>>161
板一覧更新したんだけどなぁ
ありがとう!
2016/02/02(火) 14:57:50.42ID:zZLJx5mh0
(´・ω・`)ついんてーるの日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況