>>610
ほとんどPCの有料版しか使ってないので、それの評価になるけど、
情報収集したことやアイディアをまとめる用途にはとても満足。
それと、仕事(自営業)用のちょっとした計画書、手順書、記録みたいなものもサクッと作れて便利。
会社勤めだと書式が決まっているから無理かもしれないが・・・。

Evernoteのエディタは、構造的な文書を作れる仕様じゃないし、表現力が弱いので
上記のような用途で長文を書いてるとつらくなってくる。

OneNoteの場合、キーボードだけで大見出し、小見出し、表、インデント、箇条書き等が
サクサクと入力できるのも快適。
Evernoteも一部はショートカットキーが使えるけど、快適さの点で著しく劣る。


なお、メモを考えなしにどんどん放り込んであとから探す、みたいな用途にはOneNoteは糞。