Windows エクスプローラにタブ ツールバーを追加します。
グループを登録して一気に開いたり、履歴をたどったり。
またファイルに対して様々なアプリケーションを登録することもできます。
■公式 (通称:Q版)
最新ver: 1029 (2015-8-25)
http://qttabbar-ja.wikidot.com/
■sourceforge.net (通称:P版 英語)
最新ver: 1.5.0.0 Beta 2 (2011/04/23)
Last Update: 2013-05-30
http://qttabbar.sourceforge.net/
■前スレ
QTTabBar 8th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398385784/
探検
QTTabBar 10th [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/10/05(月) 10:10:01.66ID:rw6V192T0
2017/12/21(木) 19:55:23.56ID:AtizCYiE0
2017/12/21(木) 22:16:25.23ID:QpytehdR0
それQTTabBarかんけーねーし
751745
2017/12/21(木) 23:56:28.65ID:nktsXwrD02017/12/22(金) 00:03:47.45ID:hXKmSnLP0
俺は落ちることないけど
とりあえずプラグインを全部無効にして様子を見てみては
とりあえずプラグインを全部無効にして様子を見てみては
2017/12/22(金) 02:07:04.46ID:y5JM1hWv0
カーソルが飛ぶのは窓10のバグでないか
2017/12/22(金) 18:13:53.02ID:pdcjejhw0
>>748
分からんけどお使いのOSはWin10でなくて?
分からんけどお使いのOSはWin10でなくて?
2017/12/23(土) 16:05:02.40ID:787EP3OP0
2017/12/23(土) 17:50:40.81ID:DX//5oQ50
firefoxからURLリンクをエクスプローラーにドラッグすると保存はされるけど、エクスプローラーのタブが全部消えるのが困る
2017/12/27(水) 16:04:21.24ID:JExDZ7AY0
いつからか、タブへドラッグしてのコピー、移動が出来なくなってる
QTは最新版、OSはWIndows10 fallなんちゃらの最新版
仮想PC内のQTTabBarも同じ挙動、設定も弄ってない
さぁ、口汚く罵ってみて
QTは最新版、OSはWIndows10 fallなんちゃらの最新版
仮想PC内のQTTabBarも同じ挙動、設定も弄ってない
さぁ、口汚く罵ってみて
2017/12/27(水) 18:25:44.42ID:JExDZ7AY0
ビデオ、ピクチャーなど特定のフォルダがダメみたい
2017/12/27(水) 19:23:43.78ID:Ri5SwGrB0
QTコマンドバー(縦)に登録してるショートカットの順番がときどき変わる・・・
2017/12/27(水) 20:00:52.04ID:8OMfGYNY0
2017/12/27(水) 22:16:53.16ID:JExDZ7AY0
2017/12/27(水) 22:56:59.07ID:8OMfGYNY0
>>761
ビデオフォルダって何を指しているの?
(1)単に映像ファイルが入っている自分で作ったフォルダ?
(2)エクスプローラーの「PC」上にあるビデオフォルダ?
(3)ナビゲーションウインドウにあるビデオフォルダ?
(4)C:\Users\ユーザー名\にあるビデオフォルダ?
(2)と(3)なら普通に無理だよ
これはQTTabbarは関係ないよ
ビデオフォルダって何を指しているの?
(1)単に映像ファイルが入っている自分で作ったフォルダ?
(2)エクスプローラーの「PC」上にあるビデオフォルダ?
(3)ナビゲーションウインドウにあるビデオフォルダ?
(4)C:\Users\ユーザー名\にあるビデオフォルダ?
(2)と(3)なら普通に無理だよ
これはQTTabbarは関係ないよ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 00:27:46.41 更新がないからエクスプローラー重くなる時がある
数秒固まって治るという
フォルダ操作してないと、フォルダ操作再開すると固まる
数秒固まって治るという
フォルダ操作してないと、フォルダ操作再開すると固まる
2017/12/28(木) 01:42:34.67ID:8j3cc9RK0
ここに書き込まれてる不具合のすべてがWin10限定だという
2017/12/28(木) 08:55:30.47ID:ubZvzXCR0
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/28(木) 08:59:09.42 Windows8.1ですけどおエクスプローラー重くなる不具合出ますよ
これと同じ使い勝手のソフト出てないですね
これと同じ使い勝手のソフト出てないですね
2017/12/28(木) 16:00:57.20ID:8j3cc9RK0
単純にタブ化するソフトは他にもあると思うけどここまで多機能なソフトはないんじゃないかな
正直便利すぎてこれがないエクスプローラは考えられない
正直便利すぎてこれがないエクスプローラは考えられない
2017/12/28(木) 19:33:31.82ID:2/Q1ouxa0
自宅だとPCメインだし
動かなくなるときついね
動かなくなるときついね
2017/12/28(木) 20:14:35.20ID:6EGkj4W+0
Win10-64FCUで一日中エクスプローラー起動してるけど重くなることなんて全くない
2017/12/29(金) 01:52:33.34ID:qj7zdA/L0
安定している人とそうでない人がいるので設定で違いが出るのではないかと想像している
QTTabbarオプション→ウインドウ→キャプチャと除外リストタブ→ウインドウをキャプチャするをオフ
これで今のところ安定しているような気がする
ってかたまにしか落ちないから検証がまだ足りないから違っている可能性もある
QTTabbarオプション→ウインドウ→キャプチャと除外リストタブ→ウインドウをキャプチャするをオフ
これで今のところ安定しているような気がする
ってかたまにしか落ちないから検証がまだ足りないから違っている可能性もある
2017/12/29(金) 04:29:31.89ID:F7l6zQ7j0
タブ化はもちろんプレビュー機能が便利すぎるので動かなくなると困る
今のところは問題なく動いてるけど
今のところは問題なく動いてるけど
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 07:13:50.09 ウインドウをキャプチャーするの設定が意味不明に思っていた
キャプチャーは別のソフトを使っている
キャプチャーは別のソフトを使っている
2017/12/29(金) 12:54:57.16ID:RxbHlC7t0
?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 12:56:03.342017/12/30(土) 08:52:56.86ID:KbLLvgG00
あのキャプチャーは画像のキャプチャーとは意味が違う・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 08:30:54.40 キャプチャーの意味
記憶する
記憶する
2017/12/31(日) 11:47:33.62ID:pfS/FJyH0
>>772
ワロタ
ワロタ
2018/01/01(月) 21:23:02.10ID:IZsYJZvZ0
ID無しage厨に構うなよ
基地外が伝染るぞ
基地外が伝染るぞ
2018/01/06(土) 10:10:09.50ID:ZxDLu3aX0
PUBGのアンチチートに引っかかっててワロタ
https://i.imgur.com/GG0jkz5.png
https://i.imgur.com/GG0jkz5.png
2018/01/08(月) 01:31:22.11ID:yv3xwnIF0
qちゃんが最後のツイートをしてから一年が経ちました
2018/01/09(火) 00:18:33.11ID:UhiCmdO00
3年までは普通
2018/01/26(金) 15:51:27.51ID:6bpcAQZM0
ファイルを左クリック長押しで複数選択しようとするとマウスカーソルが右下に行く(デスクトップボタン辺り)んだけどQTが原因かな
同じ症状の人いない?
QTは最新版でOSはWIN10 64BIT
同じ症状の人いない?
QTは最新版でOSはWIN10 64BIT
2018/01/26(金) 16:31:05.02ID:fBr85AUz0
またwin10か
2018/01/26(金) 17:34:46.27ID:4wY7PhW80
>>782
Explzhの最近の更新で
Windows 10 Fall Creators Update環境において、リストビュー項目のマウス操作におけるマウスカーソルが挙動おかしい問題への対処
ていうのが含まれてたんだけどWin10のバグみたいだよ
Explzhの最近の更新で
Windows 10 Fall Creators Update環境において、リストビュー項目のマウス操作におけるマウスカーソルが挙動おかしい問題への対処
ていうのが含まれてたんだけどWin10のバグみたいだよ
2018/01/29(月) 20:20:56.26ID:EMib0Lf+0
常駐させとかにゃいかんがこれでポインタワープ回避出来るよ
https://tablacus.github.io/TablacusWindows10FCUBugFix/jp.html
https://tablacus.github.io/TablacusWindows10FCUBugFix/jp.html
2018/01/30(火) 14:13:55.29ID:niQ0p/jz0
2018/01/30(火) 14:14:22.78ID:niQ0p/jz0
更新してかに書くべきだったorz
788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 21:30:17.34ID:o7pQLQu80 気づいたらflv、mkvがプレビューされなくなってたわ・・・
以前はK-Lite Codec Packインストで動いたから、一回アンインストールしてまた入れなおしても駄目だった・・・
みんなはちゃんとプレビューされてる?何がおかしくなったんだろう・・・
以前はK-Lite Codec Packインストで動いたから、一回アンインストールしてまた入れなおしても駄目だった・・・
みんなはちゃんとプレビューされてる?何がおかしくなったんだろう・・・
2018/02/01(木) 21:45:01.12ID:bDkMhhpO0
mkvは手元にないからわからんけどflvはできた
Win10、K-Liteは最新の13.8.0
Win10、K-Liteは最新の13.8.0
2018/02/01(木) 22:49:30.44ID:qfRlists0
2018/02/01(木) 23:45:15.53ID:o7pQLQu80
ああ・・・俺環かぁ、OSは7の64bitでK-Lite Codec Packも13.8.0です
flvとmkvだけが”Error Code is 0xC00D11B1”ってエラー吐くんだ、サムネは表示されてるし
なんだよもう・・・
flvとmkvだけが”Error Code is 0xC00D11B1”ってエラー吐くんだ、サムネは表示されてるし
なんだよもう・・・
792788
2018/02/02(金) 18:54:13.53ID:iKz0cA8P0 今PC起動してプレビューしてみたら昨日できなかったファイルが何事もなく再生されたわ・・・
flv、mkvともに・・・
やったことといえばK-Lite Codec Packの再インスコぐらいだから報告する原因も解決法も分からんままだスマン
flv、mkvともに・・・
やったことといえばK-Lite Codec Packの再インスコぐらいだから報告する原因も解決法も分からんままだスマン
2018/02/04(日) 01:02:05.07ID:9rRe49MI0
そりゃQちゃんだって毎日毎日お前の趣味の便所盗撮動画プレビューさせられてたら機嫌悪くなるだろうよ
2018/02/04(日) 23:05:06.62ID:Oe2LEPgw0
なんでわかった
2018/02/06(火) 15:04:26.92ID:VmBaQfNp0
2018/02/23(金) 00:35:14.79ID:pWRgLh7n0
この症状直らないかなあ
756 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/23(土) 17:50:40.81 ID:DX//5oQ50
firefoxからURLリンクをエクスプローラーにドラッグすると保存はされるけど、エクスプローラーのタブが全部消えるのが困る
756 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/12/23(土) 17:50:40.81 ID:DX//5oQ50
firefoxからURLリンクをエクスプローラーにドラッグすると保存はされるけど、エクスプローラーのタブが全部消えるのが困る
2018/02/23(金) 01:23:56.24ID:nHty6mA10
Firefoxからリンク作成とかしないけど別のウィンドウからエクスプローラーに戻ったらタブバーが非表示になってることあるね。
2018/03/08(木) 15:48:46.67ID:UBZtH/130
ついにWindows 10のファイルエクスプローラーをタブで管理できるように
https://gigazine.net/news/20180308-windows-10-file-explorer-support-tabs/
https://gigazine.net/news/20180308-windows-10-file-explorer-support-tabs/
2018/03/08(木) 19:28:42.41ID:LJVERSBd0
エクストラビューが付くまで後何年掛かるんだろ
2018/03/14(水) 17:54:35.05ID:z3LoUthV0
USO800
2018/03/25(日) 13:18:09.34ID:cr883bhx0
凄いことに気が付いた
高DPIだとこれのオプションのレイアウトが崩れるじゃん。それの対策
拡大率を100%に戻して、QTTabBarのオプションを開く
オプションを開いたまま好きな拡大率を選ぶと、正常なレイアウトのまま拡大される
高DPIだとこれのオプションのレイアウトが崩れるじゃん。それの対策
拡大率を100%に戻して、QTTabBarのオプションを開く
オプションを開いたまま好きな拡大率を選ぶと、正常なレイアウトのまま拡大される
2018/04/07(土) 19:18:32.15ID:qEmqgu/K0
最近これ使い始めたんだけど、めちゃくちゃ便利だな。
ただ最近更新もしてないみたいだし、今後使えなくなったらと思うと頼りすぎるのが怖い。
ただ最近更新もしてないみたいだし、今後使えなくなったらと思うと頼りすぎるのが怖い。
2018/04/08(日) 00:11:59.27ID:+LutusPD0
タブ化以上に動画のプレビューを重宝してる
2018/04/08(日) 04:07:01.43ID:6G17m7tK0
保存ダイアログでコマンドバー使えればいうことないんだけど
2018/04/08(日) 06:21:13.00ID:CZNGq9Ld0
インストール後、QTTabBarを適用したらエクスプローラーがクラッシュして起動しなくなりました。。
OSはwin10を使ってます。
このようなエラーメッセージが表示されるのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
This file was created by QTTabBar for debugging. Sorry for inconvenients. You can delete this without any harm.
続き … https://imgur.com/z8U7OSW
OSはwin10を使ってます。
このようなエラーメッセージが表示されるのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
This file was created by QTTabBar for debugging. Sorry for inconvenients. You can delete this without any harm.
続き … https://imgur.com/z8U7OSW
2018/04/08(日) 21:40:11.20ID:5ys19KsW0
807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 08:26:44.18 このソフトも更新されぬまま、かざぐるマウスのような終わりになるのでしょうね
2018/04/09(月) 16:08:13.88ID:vrFF8l/X0
ID隠しage厨スルー推奨
2018/04/09(月) 19:31:21.77ID:EoTdXQFt0
Win10といってもパッチ当たるたび仕様変わるからな
Qちゃんが動作確認した10といまの10は別物だろう
動いたらラッキー、くらいで
7は安定してるよ
問題が起こるのはだいたい10
Qちゃんが動作確認した10といまの10は別物だろう
動いたらラッキー、くらいで
7は安定してるよ
問題が起こるのはだいたい10
2018/04/11(水) 08:19:45.39ID:NjIICOUE0
なにも問題ありませんが>10
2018/04/24(火) 01:27:29.78ID:JW5TiTGa0
clover使ってたら大学の通信ログで中国との通信がウイルス感染扱いされ全データ消さないと学内ネット繋げないようにされて草草の草
素直にこっち使ってればよかったんや…
素直にこっち使ってればよかったんや…
2018/04/26(木) 14:21:34.36ID:BKOxiRXT0
最近使い始めたんだが、Chromeとかからダウンロードしたフォルダを開くときに、そのファイルが選択された状態にするにはどうすればいいんだ?誰か教えてくれ
2018/05/01(火) 11:46:54.11ID:Zgp9pNwg0
Windows10の先行アプデ受け取る設定にしてるんだけど、Build17655から仕様変更があったのかダブルクリックすると新しいタブが開くようになったっぽい。将来的に使えなくなるかもな
2018/05/01(火) 15:08:17.89ID:Y8NJjLs70
>>728
1803で直ったかも
1803で直ったかも
2018/05/01(火) 15:34:36.99ID:GYIeuY6G0
>>813
アップデートで勝手にフォルダーオプションの設定が変えられてるとかはない?
インストールし直して挙動変わらなかったらおいおい困ったことになりそうだな。
本来のタブ以外の付加機能で相当コレに依存してるから使えなくなったらマジで困る。
アップデートで勝手にフォルダーオプションの設定が変えられてるとかはない?
インストールし直して挙動変わらなかったらおいおい困ったことになりそうだな。
本来のタブ以外の付加機能で相当コレに依存してるから使えなくなったらマジで困る。
2018/05/01(火) 16:54:45.89ID:sosxJSB40
RS5で標準のタブ機能付いたらバグりにバグって終了や!
2018/05/01(火) 17:00:49.72ID:aYAL+EmT0
Qちゃんが音沙汰無しな以上その内使えなくなるのは確定だろうし今から慣れておくしかない
2018/05/02(水) 00:36:46.84ID:pXdQlJXy0
>>728
1803で直ったね
1803で直ったね
2018/05/02(水) 02:09:03.62ID:715KNMV50
新10でキューティータブバーどうっすかー
2018/05/02(水) 02:19:53.29ID:Aq7EIcWN0
リボンが隠れなかったのがアップデート後は隠れるようになってよかった(俺環?)
2018/05/02(水) 17:05:25.86ID:Jpx7X+DI0
こういうシステムに深く食い込むようなソフトは仕様変更繰り返す10みたいなOSとは相性最悪だろうな
2018/05/02(水) 18:32:44.51ID:gcgP84QX0
Qちゃんがマイクロソフトに入社すれば解決
2018/05/03(木) 16:59:51.33ID:oeXmXkZ20
もういいわ
オフラインで一生Win7使い続けるわ
オフラインで一生Win7使い続けるわ
2018/05/07(月) 21:53:42.21ID:+BCrgS1X0
いつかWindows10の大型アップデートでQTabBarが使えなくなる日が来ると思うと今から胸が苦しい
2018/05/07(月) 22:16:23.17ID:Pc2fUlnK0
そのうちエクスプローラがタブ化するっしよ
2018/05/07(月) 23:53:16.58ID:8KQR0t3G0
自分の場合コマンドバーとかデスクトップツールとかタブ以外の部分でより依存してるからなあ
2018/05/08(火) 15:40:52.94ID:F0dltghx0
プレビュー機能ほんとすき
いつか使えなくなるのつらすぎるわ
いつか使えなくなるのつらすぎるわ
2018/05/09(水) 20:30:54.61ID:FhKg72460
エクスプローラをスクリプトで制御できるというqtscriptという神もお忘れなく
2018/05/10(木) 20:57:48.39ID:mKz2VXPT0
それ興味あるんだがQtとは違うんだよな?
「"qt script" explorer」って検索したらいくつかひっかけたがどれもつながらねーや ('A`)
「"qt script" explorer」って検索したらいくつかひっかけたがどれもつながらねーや ('A`)
2018/05/11(金) 08:07:01.75ID:r/Sjx2In0
俺も気になってググって見たけどよく分からなかった
詳細プリーズ
詳細プリーズ
2018/05/12(土) 01:32:40.46ID:nQcd2sCg0
>>829,830
ごめん 言い方適当すぎた
qttabbarインストールしたら入ってるよ
後は使うだけ。
ドキュメントやサンプルはqttabbarのオフィシャルページの qttabbarスクリプティング ってページにある
ごめん 言い方適当すぎた
qttabbarインストールしたら入ってるよ
後は使うだけ。
ドキュメントやサンプルはqttabbarのオフィシャルページの qttabbarスクリプティング ってページにある
2018/05/12(土) 21:18:17.00ID:kll/MPTp0
おーまいがっと
2018/05/15(火) 19:58:25.36ID:5nASu5e+0
OS死んで復旧してる途中なんだがステータスバーの下のバーを消したいけど、どうすりゃいいの?
https://i.imgur.com/4zXiAmb.jpg
https://i.imgur.com/4zXiAmb.jpg
2018/05/15(火) 20:09:38.00ID:15+0NhBe0
Alt+S
2018/05/20(日) 09:56:16.53ID:xUol7AQP0
すみません、ある画像ファイルでAlt+Enterキーを押してプロパティを表示させようと
したら、エクスプローラーの下にも検索窓のようなものが表示され、これが消せなくなりました。
どうすれば元に戻せるのでしょうか?
https://i.imgur.com/8awIxWD.png
したら、エクスプローラーの下にも検索窓のようなものが表示され、これが消せなくなりました。
どうすれば元に戻せるのでしょうか?
https://i.imgur.com/8awIxWD.png
2018/05/20(日) 09:59:34.11ID:xUol7AQP0
2018/05/20(日) 10:08:42.31ID:xUol7AQP0
自己解決しました。該当エリアで右クリック→エクストラビューを表示のチェックを
外すと消えました。お騒がせしました。
外すと消えました。お騒がせしました。
2018/05/21(月) 00:01:23.62ID:sHGXr09e0
ダブルクリックでzip解凍できてQTTabBarのタブ内で開ける(別ウィンドウで開かれない)ソフトってありますか?
2018/05/21(月) 00:30:04.45ID:4XNDThPL0
たぶん、ウィンドウ>キャプチャと除外リスト>ウィンドウをキャプチャする
>ShellExecuteHooksを利用してウィンドウをキャプチャする
にチェック入れておけばどのソフトでもタブで開くんでは
>ShellExecuteHooksを利用してウィンドウをキャプチャする
にチェック入れておけばどのソフトでもタブで開くんでは
2018/05/27(日) 03:51:05.75ID:HnL81ybO0
何か急に動かなくなったので見に来たら>>308これだった。
ありがとうこの人。
ありがとうこの人。
2018/06/07(木) 18:31:05.75ID:Bn8ugZGN0
タブバーの+ボタンをクリックで、
クイックアクセス
を開くようにできないだろうか。
クイックアクセス
を開くようにできないだろうか。
2018/06/07(木) 18:51:51.47ID:ozw/emZC0
使ってないコマンドバーにクイックアクセス置けば、ユーザーコマンドから選択できるけど
そういうことじゃない??
そういうことじゃない??
2018/06/07(木) 20:52:49.50ID:Mo5z86V40
本来タブを開くための[+]ボタンの機能を変えたいといういう事だろう
2018/06/07(木) 21:21:57.70ID:eHkeFSZX0
えっと、+ボタン押したときに開くフォルダを、クイックアクセス(仮想フォルダ?)って場所にしたいんですよ。
845842
2018/06/07(木) 22:02:58.86ID:ozw/emZC0 「タブバーの+ボタンをクリック」って書いてあるから分かってるのかと思ったんだ失礼
https://i.imgur.com/IKDcKKl.jpg
https://i.imgur.com/IKDcKKl.jpg
2018/06/07(木) 23:13:38.73ID:eHkeFSZX0
847名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 02:04:43.80 DAEMON Tools入れると右クリックするとエクスプローラーエラー固まる
この不具合他の人もでしょうか?
この不具合他の人もでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 09:17:13.30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 俺「お湯を流してと…」シンク「ボンッw」
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ヤフコメ「中国への輸出がなくなる事で、日本国内で美味しくいただける事に感謝します」👈やたら政権寄りなのはなぜ?(´・ω・`) [399259198]
- もう寝ます
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
