Windows エクスプローラにタブ ツールバーを追加します。
グループを登録して一気に開いたり、履歴をたどったり。
またファイルに対して様々なアプリケーションを登録することもできます。
■公式 (通称:Q版)
最新ver: 1029 (2015-8-25)
http://qttabbar-ja.wikidot.com/
■sourceforge.net (通称:P版 英語)
最新ver: 1.5.0.0 Beta 2 (2011/04/23)
Last Update: 2013-05-30
http://qttabbar.sourceforge.net/
■前スレ
QTTabBar 8th
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1398385784/
探検
QTTabBar 10th [転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2015/10/05(月) 10:10:01.66ID:rw6V192T0
849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 09:32:31.01ID:VOR8J1HL0 DAEMON Tools最新版じゃなく古いヴァージョンならば右クリック固まる現象起きないので
試すしかないですね
試すしかないですね
2018/06/08(金) 18:49:01.06ID:Md1jiKbG0
ID隠蔽基地外age厨スルー推奨
2018/06/09(土) 06:25:25.43ID:tuekkr7k0
つか日本語がなんか変
852名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 10:37:25.70ID:dLtglzID0 DAEMON Toolsは他のソフトやOSに不具合出やすい何かがあるようですね。
過去から不具合がたくさん。
過去から不具合がたくさん。
2018/06/10(日) 14:17:09.96ID:MWZ8fOxw0
基地外age厨スルー推奨
854名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/21(木) 03:36:56.46ID:LRzhtuNT0 タブの位置が上に出来なくなって下のみ正常動作する、という状態の人いる?
再インスコしても下にしかできないわ
再インスコしても下にしかできないわ
2018/06/21(木) 19:34:04.04ID:xyRFhOqS0
いないみたいですね、ドンマイw
2018/06/21(木) 22:50:58.28ID:zotB20jI0
何回かスレで見た気がするぞ
IEのQTTabbarのアドオンがオフになってたとか
IEのQTTabbarのアドオンがオフになってたとか
857名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/22(金) 03:03:50.39ID:VYKDqNvi0 >>856
すごいわそれだった。いらんと思ってCCleanerで無効にしてた。thx
すごいわそれだった。いらんと思ってCCleanerで無効にしてた。thx
2018/06/22(金) 13:51:56.93ID:y0iZzVNO0
>>857
いいてことよ
いいてことよ
2018/06/22(金) 18:20:22.89ID:4ym7TejQ0
な、age厨だろ
2018/06/22(金) 18:21:47.71ID:FNgEVBPl0
な、ピカチュウだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 03:48:43.95ID:imAXYwRn0 環境 64bit Win10
症状 MP3ばっか入ってるフォルダでフォルダの表示「更新日時とかサイズとかのペインのトコ」を記憶してくれない(全体に適用とかやっても)
たまにプチフリーズする(QTだけ)
>>308で解決しました
症状 MP3ばっか入ってるフォルダでフォルダの表示「更新日時とかサイズとかのペインのトコ」を記憶してくれない(全体に適用とかやっても)
たまにプチフリーズする(QTだけ)
>>308で解決しました
2018/07/24(火) 13:19:13.96ID:oMLMsTkw0
>>861に追加。全く関係なかった。一つずつアプリ実行して原因つぶした。
結果的にはQTを上書きインストで完治。Winアプデが元凶。
Win10の割りと大きめのアプデがあった後は上書きするといい、が教訓。
システムに食い込むソフトだけに、どんどんOS側で未知の変更が加わるWin10では
QTの触れてる部分をしばしば食い散らかす変更があるんじゃ、と思った
結果的にはQTを上書きインストで完治。Winアプデが元凶。
Win10の割りと大きめのアプデがあった後は上書きするといい、が教訓。
システムに食い込むソフトだけに、どんどんOS側で未知の変更が加わるWin10では
QTの触れてる部分をしばしば食い散らかす変更があるんじゃ、と思った
2018/07/24(火) 23:59:14.71ID:rnnqIAOw0
フィルターボックスって拡張子で検索できない?
*.jpgとフィルターしても検索結果無しになる
*.jpgとフィルターしても検索結果無しになる
2018/07/25(水) 01:07:08.17ID:3Y3U0SMS0
できるけどフィルターは検索とは違うので
今開いている階層にあるファイルだけが表示される
フォルダ内のものは表示されない
今開いている階層にあるファイルだけが表示される
フォルダ内のものは表示されない
2018/07/25(水) 21:42:07.98ID:o23EHPi40
>>862
おつかれちゃん
おつかれちゃん
2018/07/25(水) 21:49:46.60ID:OnIP9hmU0
このままじゃそう遠くなり未来にまともにつかえなくなりそうだなあ。
こんな便利で依存しきってるソフトが使えなくなるのはやばい。
こんな便利で依存しきってるソフトが使えなくなるのはやばい。
2018/07/26(木) 18:35:55.16ID:fUBWpxK80
2018/07/26(木) 19:29:27.64ID:v6+1/tEd0
拡張子表示してないと駄目みたいだね
2018/07/26(木) 23:21:24.56ID:t46bhQ3w0
プレビューのスクリーン隅表示って右側固定ですか?
左側に表示したい、というか位置決めれないのだろうか
左側に表示したい、というか位置決めれないのだろうか
870名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 18:00:47.63ID:BQcInHb60 平和に使ってたのにある時プチフリしてQT疑ったけどマザボのドライバ一新したら直ったわ
どこを変更してくるか分からんWindows10おそるべし
どこを変更してくるか分からんWindows10おそるべし
2018/08/03(金) 19:27:16.96ID:MzuJ5/bV0
な、age厨だろ
2018/08/03(金) 19:45:39.12ID:Va4FfABj0
ドライバー新したら
873名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/07(火) 07:37:26.89ID:Ib9IIFFs0 デスクトップ開いたタブがQT上に存在すると定期的に処理もってく症状があるよ
多分扱いが特殊なんだろうなデスクトップはアイコン表示が違ったりしてるから
詳細表示とかにすると大丈夫な可能性はあるが閉じた途端に症状が出なくなったんで開かないに越したことはなさそう
多分扱いが特殊なんだろうなデスクトップはアイコン表示が違ったりしてるから
詳細表示とかにすると大丈夫な可能性はあるが閉じた途端に症状が出なくなったんで開かないに越したことはなさそう
2018/08/08(水) 01:33:53.03ID:o+6rYuBA0
な、age厨だろ
2018/08/08(水) 08:16:57.67ID:X00K5yTb0
今どき上げても問題ないだろ?
2018/08/08(水) 13:20:32.30ID:xbQicA+P0
age厨とage厨だろ厨の壮絶な争い
2018/08/09(木) 00:02:54.60ID:Fewn+H9K0
今も昔も形式変わってないんだが…
馬鹿かな?
馬鹿かな?
2018/08/09(木) 02:42:55.01ID:TmGI+Hp70
ごめんなさい
2018/08/09(木) 19:20:33.68ID:aNj/ZcYu0
上げるとスレットが上に来て変なの輩が増えるかから下げ進行だったんでしょ?
今は専ブラがほとんどだろうから上がっても問題ないでしょ
今は専ブラがほとんどだろうから上がっても問題ないでしょ
2018/08/09(木) 21:10:02.78ID:5i9SJtRd0
スレット
変なの輩
増えるかから
一行に詰め込み過ぎ
変なの輩
増えるかから
一行に詰め込み過ぎ
2018/08/11(土) 01:10:01.08ID:PzqDt04A0
専ブラとか頓珍漢な事言い出すアホが湧いてて草
馬鹿かな?
馬鹿かな?
2018/08/11(土) 13:41:57.11ID:Lt5gGlx90
ごめんなさい
883名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 18:04:26.87ID:T3FT5gKh0 脳に草が詰まってるんだとさ
2018/08/12(日) 00:48:27.37ID:3gG25cUh0
な、age厨だろ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/13(月) 16:47:40.68ID:PoW6pJKf0 >>884
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
2018/08/20(月) 16:11:10.28ID:JUq3V5iZ0
エクスプローラーを起動した時にクイックアクセスがタブの一番左に作成された状態で
起動するのですが使用なのでしょうか?
起動するのですが使用なのでしょうか?
2018/08/20(月) 16:16:13.96ID:JUq3V5iZ0
>>886
補足
デフォルトのフォルダーオプションでクイックアクセスかPCは選べますが、
タブの復元にチェックを入れている状態だと不要な機能なので
復元したタブが選択されている状態で起動したいと言う意味です
補足
デフォルトのフォルダーオプションでクイックアクセスかPCは選べますが、
タブの復元にチェックを入れている状態だと不要な機能なので
復元したタブが選択されている状態で起動したいと言う意味です
2018/08/21(火) 14:16:24.61ID:hSmdBfNY0
>>887
知っているがお前の言葉づかいが悪いから教えない
知っているがお前の言葉づかいが悪いから教えない
2018/08/26(日) 20:51:58.37ID:vvUubZf10
オーケー。なら俺が教えるわ
2018/08/26(日) 22:20:53.16ID:2XCjN3PJ0
いやオレが教えるさ
2018/08/27(月) 05:13:55.72ID:qoV6L4Op0
どうぞどうぞ >>890
892名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 23:00:58.77ID:SyRZiHMy0 まあ887に教える気はないが>>888って友達から嫌われてそう
2018/08/31(金) 03:52:38.57ID:tWetlBxt0
な、age厨だろ
2018/08/31(金) 05:22:14.81ID:iOUyM2Wa0
>>893
もうつまらんよ
もうつまらんよ
2018/09/24(月) 12:00:10.86ID:iYCO8yth0
P版を1809で使うとツールバーの背景画像選べなくなるからなんぞ情報無いかいなと思ったがいつも通り平和なスレだった
使用には困らないからいいか
使用には困らないからいいか
2018/10/03(水) 15:24:22.24ID:/NkEeRC10
1809で動作どんな感じ?問題なさそう?
ダークモード気になる。
ダークモード気になる。
2018/10/03(水) 15:32:04.77ID:KGHVzcE90
>895
ダークモードはいろいろ表示がおかしくなる。
できれば直してほしいなぁ。
ダークモードはいろいろ表示がおかしくなる。
できれば直してほしいなぁ。
2018/10/03(水) 15:37:13.49ID:Jl40MZpJ0
ダークモードにしてると不自然になっちゃうから各所の色を変更してたんだけど
ツールバーの背景色が保持されなくてデフォルトのデザインに戻ってしまう
ツールバーの背景色が保持されなくてデフォルトのデザインに戻ってしまう
2018/10/03(水) 15:58:43.34ID:/NkEeRC10
レスサンクス
スキンがデフォでそれならちょっと嫌かもしれない。
スキンがデフォでそれならちょっと嫌かもしれない。
2018/10/03(水) 16:52:55.21ID:CsRQgiu40
1809でタブの見た目が丸くなって背景も灰色っぽくなってちょっとデザインがおかしくなった
2018/10/03(水) 17:01:00.53ID:vQg5Ywgz0
なんかタブが灰色になってクラシック感出てた
2018/10/04(木) 04:04:07.29ID:JZzFna+00
>>898
これですわ
これですわ
2018/10/04(木) 12:38:26.41ID:8ysV0Ls70
どんな感じになるか親切な人キャプチャ見せて
2018/10/04(木) 13:07:21.87ID:H2fndUv80
ツールバーの背景色を白に設定したらしっくりきた
2018/10/04(木) 14:13:57.10ID:oDlYrLYu0
>>904
次にお前は色が保存されないと言う
次にお前は色が保存されないと言う
2018/10/04(木) 14:29:10.26ID:H2fndUv80
>>905
色が保存されな・・・ !!!
色が保存されな・・・ !!!
2018/10/04(木) 14:36:59.66ID:dNBeK1fo0
Qちゃん来てくれえええええええ
2018/10/04(木) 16:16:35.32ID:IqaoRaN/0
最低限ツールバーの色さえ保存されてくれれば問題ないんだけど
ちょっと怪しい挙動もある気がしてムズムズする
白じゃなくてクラシックスタイルみたいな灰色に強制的になるから
規定のアプリモードを白にしても黒にしても浮いちゃう…
ちょっと怪しい挙動もある気がしてムズムズする
白じゃなくてクラシックスタイルみたいな灰色に強制的になるから
規定のアプリモードを白にしても黒にしても浮いちゃう…
2018/10/04(木) 16:31:42.43ID:cScaV5MX0
ダークモードじゃなければ問題ない?
2018/10/04(木) 16:32:56.22ID:cScaV5MX0
あるのか・・・orz
2018/10/04(木) 16:35:35.19ID:/iNxBe810
P版の背景色は保存されるが、もう使ってるヤツはいないのか
2018/10/04(木) 18:52:35.56ID:x6DzdqYu0
qttabbarを管理者権限で実行できれば保存できそうな感じだな〜
そんなことできるのか知らんけど
そんなことできるのか知らんけど
2018/10/05(金) 15:53:56.34ID:vAwyoW810
ツールバーの背景色を保存できて、ツールバーの文字色を設定できるようになれば
ダークモードでも使えそうな雰囲気だけど…
Qちゃん、対応してくれないかな…
ダークモードでも使えそうな雰囲気だけど…
Qちゃん、対応してくれないかな…
2018/10/05(金) 15:59:07.66ID:vAwyoW810
ダークモードでツールバーの色を変えるとフォルダービューの色がもとに戻る不思議
2018/10/05(金) 21:00:16.73ID:SQYNPkTX0
1809になってPC起動する度にエラー出てるみたいでログファイルが作られる
タスクバーのとこにXが出るようになってる
まあ動いてるから問題ないけどすっごく気になる
タスクバーのとこにXが出るようになってる
まあ動いてるから問題ないけどすっごく気になる
916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 22:51:43.00ID:cqOIIU/+0 Qちゃん早く来てくれれれええええええ
2018/10/05(金) 23:29:55.56ID:vRFmACW00
灰色気になりすぎてアンインストールしたった
2018/10/06(土) 01:48:54.65ID:SiDuvV0e0
2018/10/06(土) 02:50:36.66ID:iNgVV2lW0
Qちゃん帰ってきて…
2018/10/06(土) 10:25:59.30ID:KgQfq3hD0
暗いよぉ・・・
2018/10/06(土) 23:20:24.25ID:l1C5dDas0
1809自体問題あるみたいだしバージョン戻そうかな
2018/10/07(日) 01:27:15.18ID:pKIcri7E0
配信を停止されるくらいだからなぁ
ファイル削除された人にはどう責任取るんだろう
ファイル削除された人にはどう責任取るんだろう
2018/10/07(日) 05:11:27.85ID:GHo9bmO90
2018/10/07(日) 15:49:24.98ID:VvF2z0SD0
ファイル消失とかしなかったけど1803に戻した
QTの不具合もなくなったし暫くこれで行く
QTの不具合もなくなったし暫くこれで行く
2018/10/07(日) 20:43:57.56ID:0N2UJY9c0
モニターをwqhdに換えたらサブフォルダメニューでマウスホイールによる下スクロールができなくなった・・・
ファイル数が多いとサブフォルダメニュー開いたときに一番下に矢印(↓)が表示されるはずなんだがそれも出ないです
同じ症状の人いますか?
ちなみにフルHDのサブモニターにウィンドウ引っ張っていって、そこでサブフォルダメニュー表示させると
矢印(↓)がきちんと表示されてスクロールも問題なく出来ます・・・
ファイル数が多いとサブフォルダメニュー開いたときに一番下に矢印(↓)が表示されるはずなんだがそれも出ないです
同じ症状の人いますか?
ちなみにフルHDのサブモニターにウィンドウ引っ張っていって、そこでサブフォルダメニュー表示させると
矢印(↓)がきちんと表示されてスクロールも問題なく出来ます・・・
2018/10/07(日) 23:34:12.45ID:0N2UJY9c0
どうやら"タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ"から"タスクバーを自動的に隠す"にチェック入れてると
自分の環境では発生するみたいです
wqhd以上の解像度のモニターを所持してる人居たら確認してみてください
自分の環境では発生するみたいです
wqhd以上の解像度のモニターを所持してる人居たら確認してみてください
2018/10/08(月) 18:14:40.51ID:QbZHzbx40
相変わらずファイルが多いと更新日付のリストが更新されない。
管理者cmdプロンプトでdirリストを取ると更新がされず、
通常cmdプロンプトでリストを取ると反映される謎。
管理者cmdプロンプトでdirリストを取ると更新がされず、
通常cmdプロンプトでリストを取ると反映される謎。
2018/10/08(月) 20:52:19.42ID:48jGhrrV0
2018/10/08(月) 22:57:25.85ID:9t2Egu1r0
このままアプデ来なかったら秀丸ファイラーに移行しよ
2018/10/09(火) 00:18:23.64ID:wiLXZ4x90
アップデートしても半年後(?)にはみんな使わなくなることが確約されてるようなものだからなぁ
2018/10/09(火) 01:19:17.14ID:iqHSptAt0
コレがないエクスプローラーなんかもう耐えられない
2018/10/09(火) 01:41:51.93ID:SeucR3WS0
アプデでエクスプローラーに標準でタブ表示が付くって話し合ったけどどうなったの?
今回のアプデでは来てないの?
今回のアプデでは来てないの?
2018/10/09(火) 02:42:50.57ID:Vi3gPnHI0
2018/10/09(火) 13:44:10.85ID:+y457CeD0
死なないで…動画音楽プレビュー…
2018/10/09(火) 20:56:10.80ID:UjMZrX820
Win7のワイ高みの見物
2018/10/09(火) 20:57:42.77ID:UjMZrX820
2018/10/09(火) 22:20:47.90ID:/yrTJLYs0
>>926
これって不具合だったの?
使い始めた頃からタスクバーは隠してたし4k+2560x1600のデュアルディスプレイ環境だったから気にもしなかった
確かにタスクバー表示させるとスクロールできるようになった
これって不具合だったの?
使い始めた頃からタスクバーは隠してたし4k+2560x1600のデュアルディスプレイ環境だったから気にもしなかった
確かにタスクバー表示させるとスクロールできるようになった
938937
2018/10/10(水) 22:38:39.96ID:3OZDjhmH0 ちなみにOSは7(仮想)、10で確認
2018/10/11(木) 23:26:55.56ID:O82twoos0
2018/10/12(金) 21:09:32.65ID:RgTzyJJY0
1920*1080のワイ高みの見物
2018/10/12(金) 22:14:59.71ID:mzgLFdfn0
俺の予想では多分Qちゃんは食中毒に掛かって死んだと思う
2018/10/12(金) 22:52:33.07ID:n6z+InZc0
腰痛が悪化してそこからポキッと折れて死んだんだろ
2018/10/12(金) 22:54:58.21ID:fwFi/wx+0
そもそもサブフォルダメニューを使ってなかった
2018/10/13(土) 00:27:06.19ID:2a5Qp48B0
ねーQちゃん出っておいで
2018/10/13(土) 13:45:28.94ID:HoT4WII30
お願いします。Qさん、帰ってきてください!
2018/10/13(土) 17:34:03.20ID:Ny8v+zbC0
カムバックQ
947942
2018/10/14(日) 12:12:07.11ID:orsAwgMx0 アプデだと?!
すいませんでした
すいませんでした
2018/10/14(日) 12:15:48.04ID:orsAwgMx0
というか落雷でクラッシュとは大変だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【疑問】国政選挙義務投票制議論ってなんで無いの?
- なんだかんだドラクエはまだ面白い。FFはオワコン
- B型のハゲが一番ヤバイ
- 実写版ゼルダの伝説、イメージが公開。パヨモメンがなぜ黒人じゃないのかと怒り😡白人ガー [776365898]
