【オーディオプレイヤー】AIMP2・AIMP3 総合5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1394299595/
【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4beta 総合6 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/28(金) 09:02:50.65ID:ET7QK5sH02016/03/13(日) 21:27:37.50ID:O7q+/xHL0
スキンエディタのヘルプの翻訳も誰かやってください
2016/03/14(月) 00:48:50.30ID:FBwbuOfk0
>>211
これをどうやって使えばいいの?
解凍してプラグインに突っ込むのかとおもったけど
bass 24 のままでいいのか、中身をとりだして入れればいいのかもわからない
すまないが簡単に説明してもらえないだろうか
これをどうやって使えばいいの?
解凍してプラグインに突っ込むのかとおもったけど
bass 24 のままでいいのか、中身をとりだして入れればいいのかもわからない
すまないが簡単に説明してもらえないだろうか
2016/03/14(月) 12:18:24.77ID:130H3FMZ0
bass.dll入れ替えれば最新版にアップデートできるんじゃね。
2016/03/14(月) 14:05:37.33ID:xazcJAT+0
つーかTrackerファイルにも対応してるのか
BASS万能だな
BASS万能だな
2016/03/14(月) 17:50:23.43ID:FBwbuOfk0
218名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/16(水) 09:03:09.00ID:APWnLf7P0 v4.01, build 1703が出ました
2016/03/16(水) 22:10:33.02ID:Ivxxhm2L0
リリース報告は構わないんだけどsageようか
2016/03/17(木) 21:08:52.26ID:120VLJqG0
BASS 2.4.12がWindows Defenderにマルウェアとして削除されてしまったw
それはないよM$さん
それはないよM$さん
2016/03/18(金) 01:31:28.88ID:gH3z6wCy0
v3.55 1350をずっと使ってる
2016/03/18(金) 08:20:24.25ID:POO1XMbo0
4からアシオワサビ使えるから全然音違うよ
2016/03/18(金) 17:35:58.46ID:YOCZyRzh0
3で使えてるWASAPIはなんなんだよ
2016/03/18(金) 19:03:33.92ID:RIbN+0bm0
ニセレゾみたいなもん
2016/03/18(金) 19:49:18.16ID:6vrfucMx0
電力自由化で高音質な事業者を選びましょうみたいな話?
2016/03/18(金) 20:50:08.16ID:Wv2qBN3M0
4問題なしで使い勝手最高
v4.0専用スキンで更に向上
v4.0専用スキンで更に向上
227名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/19(土) 03:12:07.61ID:DtajUdO+02016/03/19(土) 04:24:15.65ID:it/vvxWJ0
今時直リン上げるアフォおるんやな
2016/03/19(土) 11:25:33.88ID:JytKPm6S0
v4.01 build 1705が出ました
2016/03/19(土) 19:54:31.11ID:RyVxlBBK0
アイコン変わったな。やはり不評だったんだな。
2016/03/19(土) 20:14:00.28ID:DtajUdO+0
>>228
今時リファラ残る云々言ってh抜きとか言ってるアフォアフォなおっさんおるんやなw
今時リファラ残る云々言ってh抜きとか言ってるアフォアフォなおっさんおるんやなw
2016/03/19(土) 20:17:08.28ID:4+Jxkp8k0
必要ないことをするなってことだな。前例がないことは煙たがれる
2016/03/19(土) 20:48:59.69ID:csymaAiN0
そもそもソフトのオプションから直接入れられるのにURLを貼る理由があるとは思えない・・・
2016/03/19(土) 21:24:18.52ID:NYFhKvTc0
アプデしたら、一部の日本語フォルダの曲を認識しなくなった・・・
2016/03/19(土) 22:02:24.23ID:it/vvxWJ0
2016/03/19(土) 22:04:21.15ID:it/vvxWJ0
自分がおっさん程他人におっさん言いたがるんだよなぁ
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
2016/03/19(土) 22:50:18.39ID:58s5SAoJ0
専ブラ主流の時代にあげさげいってるおっちゃんは…
2016/03/19(土) 22:55:30.57ID:yhR09/c40
見当違いなツッコミでクソワロタwww
直接ダウンロードリンク貼るヤツとか2ch新参かよ
直接ダウンロードリンク貼るヤツとか2ch新参かよ
2016/03/19(土) 23:29:45.50ID:PmyLLt4e0
アイコン変わったの? 全然わからない
2016/03/19(土) 23:48:52.26ID:GABec9aR0
俺は2の頃が好きだからそれに置き換えてる
どことなくHalf Lifeっぽくて気に入ってる
どことなくHalf Lifeっぽくて気に入ってる
241名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/19(土) 23:52:35.43ID:58s5SAoJ0 >やっと下げしたかクソジジイ
ほぅ…ジジイになるとちょっと前食べたご飯も忘れるというが…
ほぅ…ジジイになるとちょっと前食べたご飯も忘れるというが…
2016/03/20(日) 01:29:32.13ID:8slzTozi0
2016/03/20(日) 03:41:21.04ID:O4JGDqUT0
おもんな
2016/03/20(日) 04:27:58.66ID:iUVgGu5z0
2016/03/20(日) 04:40:56.97ID:O4JGDqUT0
バージョンが上がる毎に書き込む猿と同格やな
これからみんなの為に直リン貼り続けるんやで
これからみんなの為に直リン貼り続けるんやで
2016/03/20(日) 16:38:29.91ID:a3MXrl9m0
AIMP4 は、CDリッピングするとき、ネットから曲名とか引っ張ってくる
機能はないんですか?
機能はないんですか?
2016/03/20(日) 23:33:38.13ID:orovgpfI0
そんなあなたにitunes
2016/03/21(月) 13:23:15.59ID:DjM5W2RE0
itunesは重いから使うのやめた
2016/03/21(月) 14:06:24.60ID:EA52WxKA0
吸い出しならEAC
2016/03/22(火) 05:23:29.02ID:oLi8i4c20
>>246
それについてはかつてはWinampが頼もしかったんだがなあ
同人CDとか雑誌の付録CDとかそんなものまでしっかりデータ入ってて便利この上無かった
WinampのCDDB鯖が死んですでに2年くらい経ったのに
いまだあれを代替できるCDDB鯖は無い
それについてはかつてはWinampが頼もしかったんだがなあ
同人CDとか雑誌の付録CDとかそんなものまでしっかりデータ入ってて便利この上無かった
WinampのCDDB鯖が死んですでに2年くらい経ったのに
いまだあれを代替できるCDDB鯖は無い
2016/03/22(火) 07:17:47.90ID:TJJVyBoS0
>>246
WMPでいい
WMPでいい
2016/03/22(火) 07:20:05.80ID:JJH615od0
WinampのCDDB鯖ってGracenoteだろ?
QMP使え
QMP使え
2016/03/22(火) 07:24:48.29ID:7M2C5y+y0
>>250
freedbで良くないか
freedbで良くないか
2016/03/22(火) 12:12:47.49ID:JDDVU1ko0
MusicBeeもGracenote使える
2016/03/22(火) 23:33:08.09ID:SmKv20ku0
CDDB便利ではあるけど書式が気に入らないから結局手入力に戻ってるな
機種依存文字やたら入ってるとか文字コードがSHIFT-JISのまんまとか多いし
機種依存文字やたら入ってるとか文字コードがSHIFT-JISのまんまとか多いし
2016/03/23(水) 00:28:18.08ID:ovc/RP3B0
♥や<>をタグに入れるのはやめてほしい
2016/03/23(水) 02:49:28.59ID:sJftUKIe0
2016/03/23(水) 15:27:13.38ID:WdG44l010
WinampのCDDB鯖ってGracenote以外にもあったってこと?
まー商用鯖とフリーの有志鯖を比較しちゃかわいそうだが
まー商用鯖とフリーの有志鯖を比較しちゃかわいそうだが
2016/03/23(水) 17:28:51.94ID:ovc/RP3B0
同人系はFreeDBが強いよ
2016/03/25(金) 09:08:59.05ID:AacEQtsA0
ライブラリに2万曲以上登録すると重くなりますか
2016/03/30(水) 07:54:35.71ID:i+Ja8vFi0
AIMP3のイコライザのQ値はいくつに設定されてるか分かる方いませんか?
2016/04/02(土) 16:06:05.00ID:TGKc10jC0
みんなEargasm ExplosionとPerfectどっちがしゅき?
2016/04/02(土) 16:26:40.24ID:W8USFZGK0
>>262
特盛のうんこが好きだお
特盛のうんこが好きだお
2016/04/02(土) 20:49:51.72ID:WH7lDSF10
perfectが好きです
2016/04/02(土) 21:27:56.92ID:AM+eFkMF0
海外のネットラジオを聞きたいんだけど
winampみたいにShoutCastないのが辛いな
winampみたいにShoutCastないのが辛いな
2016/04/02(土) 22:27:32.78ID:Q9y/0kxl0
aimpでshoutcast?
2016/04/02(土) 23:37:02.02ID:AM+eFkMF0
海外のラジオ聞けないかなと思って
2016/04/03(日) 00:03:29.62ID:GIueR33k0
aimpでshoutcastは聴けるよ
2016/04/14(木) 18:50:23.57ID:VM9VoYtt0
google play music対応出来たりしないかな
今時ローカル保存なんて・・
今時ローカル保存なんて・・
2016/04/15(金) 02:18:05.68ID:DO30iOHi0
Amazonのほうを優先してくれ
2016/04/15(金) 03:03:37.53ID:g64XxKv+0
それならOneDriveがええわ
2016/04/16(土) 00:55:26.61ID:Xi7sldzV0
そもそもクラウドいらないわ
2016/04/16(土) 01:10:24.39ID:XJxQVYLp0
音悪いしhdd増設してハイレゾ音源とflac貯め貯めやってる
クラウドはうんこ
クラウドはうんこ
2016/04/16(土) 23:58:26.15ID:FOunluK10
NASでじゅうぶんやわ
2016/04/17(日) 18:27:22.02ID:sMrcrtTV0
質問です。
DSPにあるスムースな音量調整とはどういった効果なのでしょうか?
ON,OFFしても変化がわからないんです。
DSPにあるスムースな音量調整とはどういった効果なのでしょうか?
ON,OFFしても変化がわからないんです。
2016/04/18(月) 11:59:50.52ID:kM5pNEFo0
4.02.1711 (April 17, 2016)
277名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/19(火) 16:59:16.35ID:CKXVRd9y0 ライブラリと統合したんかこれ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/19(火) 17:06:20.20ID:CKXVRd9y0 スキンで対応した
279名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/26(火) 20:21:47.20ID:DiHOeJTY0 v4.02, build 1711にしたらFLACの埋め込んだcoverが表示されない
おま環でしょうか?
おま環でしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/26(火) 20:24:48.32ID:DiHOeJTY0 インターネットで検索、キャシュを有効のチェクは、外してます
281名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/26(火) 20:31:03.00ID:DiHOeJTY0 v4.01, build 1705に戻したら、表示された\(^o^)/
2016/04/26(火) 22:54:00.31ID:7+6tNatU0
>>281
本当だ、表示されませんね、FLAC埋め込みのカバー、ライブラリにも出ない
Forumがロシア語メインなのがこいつの一番の欠点ですね
英語の板にはそれっぽい話は出てないみたいだけど気づいているだろうか
本当だ、表示されませんね、FLAC埋め込みのカバー、ライブラリにも出ない
Forumがロシア語メインなのがこいつの一番の欠点ですね
英語の板にはそれっぽい話は出てないみたいだけど気づいているだろうか
2016/04/26(火) 23:04:06.15ID:LHgFpW7d0
自分が報告すればいいじゃん
2016/04/27(水) 01:42:33.90ID:gvOSNm/a0
2016/04/27(水) 11:06:29.94ID:zjEMysq60
AIMP v4.02, build 1713 (26.04.2016)
Plugins: Analog Meter - support for custom skins
Common: 3rd party libraries have been updated
Fixed: Common - app cannot be started in compatibility mode (regression)
Fixed: Player - album arts does not displayed for images + CUE (regression)
Fixed: Tags - MP4 - the Rating tag field is not supported
Fixed: Music Library - the "(show all)" command ignores alphabetic index in some cases
Small bugs were fixed
Plugins: Analog Meter - support for custom skins
Common: 3rd party libraries have been updated
Fixed: Common - app cannot be started in compatibility mode (regression)
Fixed: Player - album arts does not displayed for images + CUE (regression)
Fixed: Tags - MP4 - the Rating tag field is not supported
Fixed: Music Library - the "(show all)" command ignores alphabetic index in some cases
Small bugs were fixed
2016/04/27(水) 12:05:47.17ID:8P3ZhBVR0
BUGFIX来た感じか?
2016/04/27(水) 13:19:07.16ID:t+2YHUMZ0
AIMPってSACDISOが読めるんだな
無料プレイヤーでこれはすごい
今まで気が付かなかったよ
無料プレイヤーでこれはすごい
今まで気が付かなかったよ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/27(水) 14:57:51.29ID:DMps2ubE0 >>285
FLAC埋め込みのカバーの表示、治ったね
FLAC埋め込みのカバーの表示、治ったね
2016/04/27(水) 15:19:34.42ID:Es8yHvY/0
Service Temporarily Unavailable
2016/04/29(金) 00:19:29.44ID:Mkoi6gEd0
AIMP v4.02, build 1713 (27.04.2016)
ファイルナンバー一緒だけど差し替え あったみたいだね
ファイルナンバー一緒だけど差し替え あったみたいだね
2016/04/29(金) 06:10:38.93ID:MTvAsUut0
だね。
2016/04/29(金) 13:12:58.14ID:UrdekWjH0
やね。
2016/04/29(金) 16:24:24.05ID:spxUlEd10
foobarみたいにzipやrarに対応してくれないものか・・
294名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/01(日) 00:08:26.53ID:53AkYXls0 ピッチの単位が分からないんですけど
半音は何stになるんですか?
半音は何stになるんですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/01(日) 00:40:08.91ID:BAKKeVMB0 ずっとAIMPとWinamp併用していたがWindows10にしたらWinampが調子悪くなってしまいました。
AIMPと併用できるようなシンプルで使いやすい感じのプレイヤーでWindows10で動くのでよいのありませんか?
メディアセンター系は無しで・・・
AIMPと併用できるようなシンプルで使いやすい感じのプレイヤーでWindows10で動くのでよいのありませんか?
メディアセンター系は無しで・・・
2016/05/01(日) 01:33:18.92ID:60dArKhv0
297名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/01(日) 02:32:01.26ID:53AkYXls02016/05/01(日) 03:04:51.78ID:60dArKhv0
>>297
winamp用プラグインと組み合わせればオクターブ変更できるかも。
winamp用プラグインと組み合わせればオクターブ変更できるかも。
2016/05/01(日) 13:24:32.49ID:Lj2zUAMR0
Winamp用のDSPプラグイン・PaceMakerだと、±12st(1オクターブ)変えられるな
300名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/01(日) 17:24:48.69ID:0DjpAcz502016/05/02(月) 06:58:06.46ID:UnR67YwC0
>>300
まあピッチシフターなんてVSTで幾らでもあるから、満足できるものが他に見つかったんなら
それでいいんだけどね
ただ、言ってることが意味分からない
Winamp用のDSPプラグインの多くはWinamp無くてもインストールも使用も可能だし、
PaceMakerはうちで実際にWinampなしで普通に入れて使えてる
まあピッチシフターなんてVSTで幾らでもあるから、満足できるものが他に見つかったんなら
それでいいんだけどね
ただ、言ってることが意味分からない
Winamp用のDSPプラグインの多くはWinamp無くてもインストールも使用も可能だし、
PaceMakerはうちで実際にWinampなしで普通に入れて使えてる
2016/05/02(月) 20:42:51.09ID:ZPBPWpQ40
>>295
MusicBeeはWinampのプラグイン本体なしで使えますがシンプルという条件にかからないかな
MusicBeeはWinampのプラグイン本体なしで使えますがシンプルという条件にかからないかな
2016/05/03(火) 09:22:01.32ID:a9B7jt/H0
Aimp4を入れてみたのですがpluginsのフォルダにdspのdllを入れて再起動してもDSP管理のDSPプラグインから選択できないし
設定のプラグインのDSPにも出てこないのですがどういうことでしょう?
設定のプラグインのDSPにも出てこないのですがどういうことでしょう?
2016/05/03(火) 10:16:48.88ID:hVEHrRfy0
3とは違って、pluginsフォルダの下に該当するdsp名のサブフォルダを作って、
そこにdllを入れないとだめだよ。
そこにdllを入れないとだめだよ。
2016/05/03(火) 11:53:03.19ID:a9B7jt/H0
>>304
出来たありがとうございます
出来たありがとうございます
2016/05/03(火) 11:54:41.55ID:vgCbIiXj0
>>301
Winampなしでも使えるんですね、PaceMakerインストールしようとしたら
Can't find Winamp exe in selected directory.
Please set the right directory.
みたいなエラーメッセージが出てインストールが出来なかったんで、
てっきりWinamp本体インストールしないとaimpでプラグイン使えないと思ってました。
インストール先はどこにしましたか?それとも何か別の問題なのでしょうか
Winampなしでも使えるんですね、PaceMakerインストールしようとしたら
Can't find Winamp exe in selected directory.
Please set the right directory.
みたいなエラーメッセージが出てインストールが出来なかったんで、
てっきりWinamp本体インストールしないとaimpでプラグイン使えないと思ってました。
インストール先はどこにしましたか?それとも何か別の問題なのでしょうか
2016/05/04(水) 10:52:12.34ID:eUZJsbt80
>>306
デスクトップにでも「Winamp」というフォルダを作って、
そこに「winamp.exe」という空の偽ファイルと空の「Plugins」フォルダを置けば
ちゃんと、その「Plugins」フォルダにインストールされるよ。
後は、AimpのPluginsフォルダに、「dsp_pacemaker」というフォルダを作って、
そこに「pacemaker_doc」というフォルダと「dsp_pacemaker.dll」を置けばいい。
デスクトップにでも「Winamp」というフォルダを作って、
そこに「winamp.exe」という空の偽ファイルと空の「Plugins」フォルダを置けば
ちゃんと、その「Plugins」フォルダにインストールされるよ。
後は、AimpのPluginsフォルダに、「dsp_pacemaker」というフォルダを作って、
そこに「pacemaker_doc」というフォルダと「dsp_pacemaker.dll」を置けばいい。
2016/05/04(水) 16:30:44.00ID:ZU3XENUZ0
DiskCoverっていうプラグイン入れてみたがプラグインに出てこなくて
フォーラムでも同じ症状が出てる人がいたり動いたりしてる人がいる感じなんだが動いてる人いる?
http://aimp.ru/index.php?do=catalog&rec_id=298
フォーラムでも同じ症状が出てる人がいたり動いたりしてる人がいる感じなんだが動いてる人いる?
http://aimp.ru/index.php?do=catalog&rec_id=298
2016/05/04(水) 19:49:09.57ID:22gvRCxu0
>>307
すいません、空のexeファイルはどうやって作成すればよいでしょうか?
すいません、空のexeファイルはどうやって作成すればよいでしょうか?
2016/05/04(水) 19:58:56.01ID:QNZthPfb0
空のexeでいいならメモ帳開いて
名前をつけて保存「winamp.exe」でいいんじゃない
名前をつけて保存「winamp.exe」でいいんじゃない
2016/05/04(水) 19:59:53.04ID:fTkccaox0
おいそこからかよ…
2016/05/04(水) 20:17:59.44ID:QNZthPfb0
別にええやん
みんながパソコンの大先生とは限らんだろ
どうせ過疎スレなんだから
みんながパソコンの大先生とは限らんだろ
どうせ過疎スレなんだから
2016/05/04(水) 20:41:10.78ID:9GaCYHOy0
プレイリスト中の全ファイルのショートカットをまとめて作るコマンド的なものってないかな?
M3U読み込めないプレーヤーの為に擬似プレイリスト的なものを作りたいんだが・・・・・・
ALT押しながらのD&Dでどうにもならなかった時点でお手上げです・・・・・・
M3U読み込めないプレーヤーの為に擬似プレイリスト的なものを作りたいんだが・・・・・・
ALT押しながらのD&Dでどうにもならなかった時点でお手上げです・・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- 【悲報】独立を求める沖縄で高市早苗の辞任運動がめちゃくちゃ盛り上がってしまう…もうこれ辞任以外はもう無理では?? [339712612]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
