【オーディオプレイヤー】AIMP2・AIMP3 総合5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1394299595/
【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4beta 総合6 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/28(金) 09:02:50.65ID:ET7QK5sH02016/01/02(土) 22:07:32.84ID:WMM2mJ4/0
2016/01/02(土) 23:39:38.29ID:e3rSyp4x0
あ、分からなかったか?拡張子のアイコンな
2016/01/03(日) 00:24:57.20ID:p7MU4uG20
それなら拡張子という言葉は要らない
2016/01/03(日) 07:21:40.40ID:nnFNrY6k0
AIMPに関連付けする意味なくね
プレイリストから聞くんだし
プレイリストから聞くんだし
2016/01/03(日) 13:41:22.26ID:WP40AnQ60
AIMPは関連づけ用には向かない。
関連づけでの再生なんてファイルの内容を確かめるため程度だから音質に拘る必要無いし。
関連づけでの再生なんてファイルの内容を確かめるため程度だから音質に拘る必要無いし。
2016/01/03(日) 13:56:30.21ID:uIPUigUT0
WMより軽いからWM起動させるよりかはいいわ
2016/01/03(日) 22:02:07.83ID:GvSwU0DW0
ウォークマンがどうしたって?
2016/01/03(日) 23:23:00.66ID:uIPUigUT0
ゴキブリがこんなところでもわくとか
2016/01/04(月) 00:47:03.27ID:ZhUdJkT20
ウェブマネーだよな
2016/01/04(月) 03:16:23.24ID:DjG4VTpO0
ソニーのスマホにウォークマンがプリインストールされてるけど
使いにくいからAIMP使ってる
使いにくいからAIMP使ってる
122名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 11:33:16.02ID:lrVruVcY0123名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/04(月) 13:03:44.63ID:DjG4VTpO02016/01/05(火) 00:29:59.35ID:7LBxnk9j0
このプレイヤーを使い始めてから7年くらい経つけど
キャッシュサイズって項目の意味が未だにわからない
キャッシュサイズって項目の意味が未だにわからない
2016/01/05(火) 08:39:08.65ID:vCMIvmkT0
突然の質問すみません
今までfoobarを使用していた者です
AIMPに興味が出てきたので乗り換えたいのですが、3か4どちらを使うのが良いのでしょうか?
今までfoobarを使用していた者です
AIMPに興味が出てきたので乗り換えたいのですが、3か4どちらを使うのが良いのでしょうか?
2016/01/05(火) 08:43:31.12ID:S8KOHTMm0
わざわざ古いの使うバカはいない
2016/01/05(火) 11:37:17.86ID:asOQM2sz0
安定志向なら3
2016/01/05(火) 14:53:50.97ID:XoVrkNRT0
長いこと更新してなかったなとバージョン見たら3.20...そろそろ上げようかな、と
2016/01/05(火) 16:43:41.04ID:FzjnWvrk0
3と4は共存できるけど
現状4を使う利点はまだないかな
これからだね
現状4を使う利点はまだないかな
これからだね
2016/01/05(火) 18:11:43.89ID:S8KOHTMm0
えーわさぴつかわないの??
2016/01/05(火) 22:16:04.63ID:KzPbRESt0
は?
2016/01/06(水) 05:48:39.74ID:iKCRTVyZ0
vst host の入れ方がわからない
pluginフォルダに放り込んだが読んでくれない
どうすればいいのか
pluginフォルダに放り込んだが読んでくれない
どうすればいいのか
2016/01/06(水) 07:37:39.91ID:oKWvoj6R0
まず
2016/01/06(水) 14:52:45.58ID:Q9QAPqAW0
もういっぱい!(,,゚Д゚)ノ
2016/01/06(水) 15:14:07.72ID:q3ZNrwZX0
っ旦
2016/01/09(土) 22:06:54.58ID:VChb+CbO0
アルバムのジャケットを背景にできるスキンがあるらしいのですが
どこにあるか教えて下され
どこにあるか教えて下され
2016/01/10(日) 02:25:15.03ID:u3oXV+/I0
これはzipで固めたmp3なんかは読み込んでくれないのかな?
2016/01/10(日) 11:08:50.16ID:gelu3FiD0
無圧縮zip?
検索をしてヒットした「MP3アルバムメーカー」。
これで作成をした無圧縮zipアルバムを聴いてみた。
1アルバムでしか確認をして無いが問題なく再生が出来た。
って、ポータブル版があるのに何で自分で確かめ無いん?
あっと言う間に確認が出来るんだが・・・
面倒だから人に試させる人?
検索をしてヒットした「MP3アルバムメーカー」。
これで作成をした無圧縮zipアルバムを聴いてみた。
1アルバムでしか確認をして無いが問題なく再生が出来た。
って、ポータブル版があるのに何で自分で確かめ無いん?
あっと言う間に確認が出来るんだが・・・
面倒だから人に試させる人?
2016/01/10(日) 12:15:11.10ID:4L3kq0l20
再生は出来ても無圧縮じゃないといけないし、曲情報等が表示できないから実用的ではないよな
2016/01/10(日) 19:06:53.26ID:gelu3FiD0
そう思う。
先頭のファイルからしかタグ情報がわかんないから、メリットが感じられない。
先頭のファイルからしかタグ情報がわかんないから、メリットが感じられない。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/10(日) 20:47:07.07ID:0h7eDNNy0 縮むわけでもないのにそんなことして何かいいことあるのか?
2016/01/11(月) 01:49:04.78ID:qwLCBYxX0
2016/01/11(月) 08:03:46.09ID:mrGwHVzp0
asioだなやっぱ
2016/01/13(水) 11:44:29.71ID:6K61isu50
3は音が平坦な感じだったたが、4はメリハリがあってくっきりした音になってるような
2016/01/17(日) 05:48:53.48ID:55aQzUZt0
体感明らか教
2016/01/17(日) 09:33:35.28ID:DBR3ryY+0
aimp4のベータ版の時イヤホンとスピーカーで聞き比べたけど違いがわからんかった
2016/01/17(日) 12:11:05.08ID:2A1lD63z0
bass.dll使ってる奴は全部同じ音じゃね
2016/01/17(日) 14:26:55.93ID:ZeF7XakH0
違ふと思へば違ふ
違ふと思はざれば違はず
これすなわち「ぷらしーぼ」といふものなり
違ふと思はざれば違はず
これすなわち「ぷらしーぼ」といふものなり
2016/01/17(日) 14:52:24.31ID:a+c8m6WL0
((φ(。 。*)メモメモ(*´ω`)ツ))コピーコピー(ノ´ω`)ノ^パクッちゃぉ♪
2016/01/18(月) 01:52:08.04ID:AkopGS8V0
V4.00でfoobar2000みたいにジャケット画像表示出来たりしないかな
2016/01/18(月) 02:19:34.45ID:t8bAH/rC0
3のオプション設定で周波数44100Hzにして96KHzの音源を再生したらダウンコンバートされちゃうの?
逆に96KHz設定で44.1KHzを再生したらアプコンされちゃうの?
音源に合わせて自動で最適再生する設定はないのでしょうか?
逆に96KHz設定で44.1KHzを再生したらアプコンされちゃうの?
音源に合わせて自動で最適再生する設定はないのでしょうか?
2016/01/19(火) 19:47:11.98ID:RkXrQQrB0
AIMP v4.00, build 1687 (18.01.2016)
2016/01/19(火) 22:36:54.73ID:u8ImHbKA0
1687 No problem
2016/01/20(水) 11:05:02.07ID:K0JRhRYj0
2016/01/20(水) 23:30:33.10ID:ixI7jXYI0
>>150,154
foobar2000みたいにってどんな風に?
Flac埋め込みのイメージはライブラリでもスキン上も普通に表示できてるけど
ネットから拾うにはプラグインが必要みたいなことは書いてあるな
foobar2000みたいにってどんな風に?
Flac埋め込みのイメージはライブラリでもスキン上も普通に表示できてるけど
ネットから拾うにはプラグインが必要みたいなことは書いてあるな
156155
2016/01/20(水) 23:36:27.98ID:ixI7jXYI0 >>ネットから拾うにはプラグインが必要みたいなことは書いてあるな
last.fmプラグイン無効にしてたからだ
last.fmプラグイン無効にしてたからだ
2016/01/20(水) 23:38:47.55ID:udJ+1S3M0
>>155
アルバム名の左上にアルバムのジャケ画像が表示されないかなぁってことです
アルバム名の左上にアルバムのジャケ画像が表示されないかなぁってことです
2016/01/21(木) 00:21:01.85ID:2Teb2Qcu0
>>157
スキンによってはアルバム名の左上に表示するのもありそうな気はするけどどこで見つけた何を使ってる?
それともそれっぽいスペースがあるのに表示されないと言うこと?
プレイリスト右クリック→ファイル情報ではどうですか?
そもそも何をどうやって再生しているのだろう?
スキンによってはアルバム名の左上に表示するのもありそうな気はするけどどこで見つけた何を使ってる?
それともそれっぽいスペースがあるのに表示されないと言うこと?
プレイリスト右クリック→ファイル情報ではどうですか?
そもそも何をどうやって再生しているのだろう?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/21(木) 02:25:49.48ID:eGxuI8IG0 foobar2000使えばいいじゃねーか
わざわざaimp使う理由がわからない
わざわざaimp使う理由がわからない
2016/01/21(木) 06:30:39.76ID:0kf02Rf90
そもそもfoobar使いは、カスタマイズ制に惹かれて利用をしているんやろ?
カスタマイズ制も糞も無いAIMPを使う事が理解出来ひん
>V4.00でfoobar2000みたいにジャケット画像表示出来たりしないかな
何を言うてるんか分からんちゅうねん
ホンマに知りたいんやったらもっと詳しい書けや
あほちゃうか
カスタマイズ制も糞も無いAIMPを使う事が理解出来ひん
>V4.00でfoobar2000みたいにジャケット画像表示出来たりしないかな
何を言うてるんか分からんちゅうねん
ホンマに知りたいんやったらもっと詳しい書けや
あほちゃうか
2016/01/21(木) 16:14:38.98ID:AZkpCFIw0
あ、今わかった
Card Viewて方をONにすればいいのか
Card Viewて方をONにすればいいのか
2016/01/29(金) 02:31:56.41ID:GgQCmIXs0
早く高DPI対応してほしい
2016/02/01(月) 14:41:20.42ID:u6gFAWt40
ユーザー作のイコライザも色々と試してはみたが、結局はFullBass&Trableを超えられるものは無いみたいだな
2016/02/01(月) 19:38:46.98ID:19JRtMju0
イコライザなんて弄らなくていいだろ
2016/02/01(月) 19:44:36.91ID:W4ODDT1R0
人それぞれ
2016/02/01(月) 20:14:01.42ID:12cH6N8X0
おのがさまざま
2016/02/01(月) 21:05:29.73ID:rYG7ZIJe0
オンボだといじったほうが好みの音になることも
カード積んでればデフォが一番か
カード積んでればデフォが一番か
2016/02/04(木) 20:07:16.89ID:nkeuJ+aI0
aimp4不具合出るから3に戻したわ
2016/02/05(金) 10:51:17.57ID:55qyd2lK0
具体的に?
2016/02/05(金) 11:21:09.32ID:DS9A/UTf0
不具合出るのは多分コイツ>>168だけだろ
2016/02/05(金) 23:21:50.47ID:kWXIEPOp0
具体性がない時点で
2016/02/06(土) 15:31:43.79ID:NC5jDtto0
そんな問題あったらまず正式版としてリリースしないし、他のソフトと干渉してるか、おま環じゃないの?
2016/02/07(日) 18:30:52.39ID:wT3p5w2d0
劇的に変わるわけじゃないし、直るか分からんがアプデで改善されるまで辛抱やな
2016/02/07(日) 19:19:33.28ID:/f0mKnZv0
いちど削除して入れなおしたら
2016/02/09(火) 04:25:08.42ID:ftplZGcz0
ある特定の曲からその曲の入ってるアルバムに飛ぶことってできますか?
マイクロソフトのGrooveミュージックは左下の曲名部分をクリックするとアルバムが表示されるんだけどそのようなことがしたい
曲を検索して聞いてたらそのアルバムの他の曲が聞きたくなることってありますよね?
マイクロソフトのGrooveミュージックは左下の曲名部分をクリックするとアルバムが表示されるんだけどそのようなことがしたい
曲を検索して聞いてたらそのアルバムの他の曲が聞きたくなることってありますよね?
2016/02/09(火) 19:16:32.18ID:MC+0QL6F0
Aimpオーディオライブラリでも使ったら
178名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/15(月) 00:27:38.88ID:ck7+VHAv0 v4.00, build 1694が出ています
179名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/17(水) 07:00:53.92ID:PQ+ePu3S0 AIMP v4.00, build 1695
2016/02/18(木) 03:22:32.12ID:hFMQBO8z0
なんかアイコンダサくなったな
2016/02/19(金) 00:37:57.64ID:riGuih/Q0
Windows10の音量ミキサーに表示されないのは自分だけ?@aimp v4.00 build 1695
2016/02/22(月) 01:10:16.67ID:jA/HMO/T0
>>181だけど問題なかった。すまぬ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/22(月) 17:26:28.80ID:aKEOsT/10 v4.00, build 1697が出ました
2016/02/22(月) 17:32:48.44ID:BLMTbGFP0
知ってるから一々書き込まなくていいよ
2016/02/22(月) 18:52:19.96ID:zMkZletx0
知らなかった、ありがとう
2016/02/22(月) 19:04:01.22ID:ZPEG0IY90
礼には及ばん
2016/02/22(月) 22:11:47.27ID:oz4pNVtz0
aimp4いいね
win10にしたのを機にaimp3やめてaimp4にしてみたけど、満足だ
win10にしたのを機にaimp3やめてaimp4にしてみたけど、満足だ
2016/02/24(水) 13:21:35.64ID:Mz6nm98D0
Sony ESのスキン良いな
http://www.aimp.ru/index.php?do=catalog&rec_id=395
http://www.aimp.ru/index.php?do=catalog&rec_id=395
2016/02/24(水) 15:08:22.98ID:o8JbkyLF0
http://www.aimp.ru/index.php?do=catalog&rec_id=487
2016/02/26(金) 13:28:53.19ID:FH3Mv81b0
このソフトってサンプリングレートは固定で再生しかできないよね?
2016/02/26(金) 14:00:42.46ID:jbp/2GF80
ASIOつかってる?
2016/02/26(金) 14:20:53.29ID:FH3Mv81b0
2016/02/26(金) 14:43:07.44ID:Oit9QGPo0
stxA asioだとね普通に変わるけど
壊れてんじゃねpc本体が
壊れてんじゃねpc本体が
2016/02/26(金) 15:34:09.39ID:jbp/2GF80
サウンドカードやDACはなんですか?
2016/02/26(金) 20:58:15.14ID:FH3Mv81b0
>>194
LUXMANのASIOドライバーです
LUXMANのASIOドライバーです
2016/02/27(土) 16:29:02.02ID:QWBuA80+0
次のトラック,前のトラックに曲を送るボタンがキーボードについていて
以前は機能していたのにaimpをアップデートしたら使えなくなりました
インストールし直しても使えず,何か設定があるのでしょうか
試しにWinMediaPlayerで使ったら機能したのでボタンの故障ではないようです
以前は機能していたのにaimpをアップデートしたら使えなくなりました
インストールし直しても使えず,何か設定があるのでしょうか
試しにWinMediaPlayerで使ったら機能したのでボタンの故障ではないようです
2016/02/27(土) 17:24:36.10ID:TCajvzgC0
AIMP4導入したのですがフォントサイズを変更する設定はありませんか?
Skin EditorというのもDLして起動してみたのですが見当たりません
Skin EditorというのもDLして起動してみたのですが見当たりません
2016/02/27(土) 20:06:51.56ID:sl2vGQ2l0
2016/02/27(土) 22:58:50.27ID:SAc/XmQE0
俺のロジクールのキーボードは再生一時停止、音量調整できるなあ。今まで使ったことなかったけど便利だなw
2016/02/28(日) 06:56:16.94ID:+IIdvb1Q0
以前にもレスあったのでメモしておきます
v3.5あたりからcueのutf-8はBOM有で Nだとプレイリスト文字化けします(v4以降)
またファイル情報を開いた時「標準」しか表示されず「情報」が出ない件も同様です
v3.5あたりからcueのutf-8はBOM有で Nだとプレイリスト文字化けします(v4以降)
またファイル情報を開いた時「標準」しか表示されず「情報」が出ない件も同様です
2016/02/28(日) 21:38:21.28ID:4D6RKo1v0
v3.6は安定してるな
2016/02/28(日) 21:54:23.70ID:80KUzUWd0
今の2/22版もう大分安定してるっぽいぞ
2016/02/28(日) 23:06:36.93ID:JhuBszrj0
全部安定してるわ
2016/03/07(月) 20:44:24.47ID:TrUnTH9W0
wasapiってイヤホンだとほぼ違いが分からんけど
ヘッドフォン、更にスピーカーだと一目瞭然すぎてびびった
ヘッドフォン、更にスピーカーだと一目瞭然すぎてびびった
2016/03/10(木) 03:04:24.92ID:1C+oQtP40
iTunesのプレイリストをm3uでエクスポートしたのを読み込んだら文字化けして何も再生できないんだがなんでですかね?
2016/03/11(金) 17:21:08.58ID:QybBK4jZ0
3.6のSkin Editorってもう落とせないの?
Skin Editor4で3.6のスキンって作れるのかな?
Skin Editor4で3.6のスキンって作れるのかな?
2016/03/11(金) 21:45:32.01ID:I9l9gWH80
4ので3用ができるかどうかは知らないけど、とりあえず3.60の最終版(?)は落とせるみたい
http://www.aimp.ru/files/setups/windows/aimp_se_3.60.691.zip
http://www.aimp.ru/files/setups/windows/aimp_se_3.60.691.zip
2016/03/12(土) 14:24:47.62ID:p0bYPlHR0
>>207
サントス
サントス
2016/03/13(日) 14:20:51.69ID:TMcXXwYZ0
Winampからの乗り換えで来ました
2016/03/13(日) 16:14:19.99ID:hzh+5ltj0
AIMP4デフォルトスキンのようにプレイリストとライブラリをメインプレイヤーから
くっつけたり離したりする事ができるスキン作りたいのだがどうやったらいいか判らん
くっつけたり離したりする事ができるスキン作りたいのだがどうやったらいいか判らん
2016/03/13(日) 20:15:20.90ID:HcVVkCUC0
BASS 2.4.12 released
Adds support for DSP/FX chain order modification, average bitrate retrieval, ramping-out when stopping/pausing playback,
32768 sample FFT processing, FastTracker2 panning for XM files, and support for longer device names and Unicode string config settings on Windows.
Also fixes a compatibility issue with Xcode 7, which has required the dropping of PowerPC support on OSX; all add-ons have been similarly updated.
http://www.un4seen.com/
Adds support for DSP/FX chain order modification, average bitrate retrieval, ramping-out when stopping/pausing playback,
32768 sample FFT processing, FastTracker2 panning for XM files, and support for longer device names and Unicode string config settings on Windows.
Also fixes a compatibility issue with Xcode 7, which has required the dropping of PowerPC support on OSX; all add-ons have been similarly updated.
http://www.un4seen.com/
2016/03/13(日) 21:20:46.14ID:tVNf7NnM0
英語イケイケのイケメンさん訳してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 巨専】 松本剛 ★2
- ハム専 ありがとう、そしておめでとう松本剛
- NFL 2025/26 week12 part 3
- 競輪実況★1610
- とらせん IP
- NFL 2025/26 week12 part 2
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- 【悲報】ひなこのーと作者、遂に一線を越える。
- 💕15歳アイドルのバースデーイベントが凄いと話題に✨ [153490809]
- ネトウヨ「蓮舫は中国と日本の二重国籍!」僕「それって台湾を中国と認めるってこと?台湾人とのハーフだけど蓮舫は」 [472617201]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
