関連サイト
ACDSee本家
http://www.acdsee.com/en/index/
日本語
http://www.acdsee.com/ja/index/
前スレ
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309491300/
過去スレ
新発売!ACD See v4.0 とっても イイ!
http://pc2.2ch.net/software/kako/1001/10015/1001570999.html
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047641131/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1064216594/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1085792888/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1113104124/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1135051071/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1152861643/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1189520766/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1239895954/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309491300/
探検
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/08/14(金) 23:28:22.51ID:als4VKMR0
2021/09/10(金) 00:00:11.86ID:WzELdcAL0
2022が来てますね。
https://www.acdsee.com/en/products/photo-studio-professional/
個人的に望むことはともかく処理(主に失敗画像の消去)が速いことなんだが、
あまり速さの記述はなさそう
Newになっている項目にFilter at Lightning Speedとあるから、
フィルターを多用する場合は速くなるのか。
https://www.acdsee.com/en/products/photo-studio-professional/
個人的に望むことはともかく処理(主に失敗画像の消去)が速いことなんだが、
あまり速さの記述はなさそう
Newになっている項目にFilter at Lightning Speedとあるから、
フィルターを多用する場合は速くなるのか。
2021/09/24(金) 08:54:21.36ID:5KQDmtA50
photo studio ultimate 2021でViewモードで次々と画像を表示させて(時々等倍で表示しながら)デリートを押すと、
『「使用中のファイル」別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作を完了できません』と警告が出て1度で削除できず、
再試行を押してようやく削除できるんだけど、これはなんでだろう?
ちなみにものすごくゆっくり表示させて削除した場合は問題なく削除ができる。
『「使用中のファイル」別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作を完了できません』と警告が出て1度で削除できず、
再試行を押してようやく削除できるんだけど、これはなんでだろう?
ちなみにものすごくゆっくり表示させて削除した場合は問題なく削除ができる。
2021/09/24(金) 10:39:08.29ID:YW4P5Hxg0
多分言葉通りの意味だろう
ユーザーから見たらACDSeeという一つのソフトウェアでも、
プログラム上は複数の実行シーケンスが動いているので、
そっちの処理が終わるまで待てよと
プログラムが肥大化していく市販ソフトの宿命というか…
ユーザーから見たらACDSeeという一つのソフトウェアでも、
プログラム上は複数の実行シーケンスが動いているので、
そっちの処理が終わるまで待てよと
プログラムが肥大化していく市販ソフトの宿命というか…
955953
2021/09/24(金) 11:01:14.84ID:5KQDmtA50 あ、ちなみにRawファイルを表示しています。
956953
2021/09/24(金) 16:00:22.85ID:5KQDmtA50 >>954
ありがとうございます。
文字通り・・・そうでしたか。
自分の場合、編集は別のソフトでやるので、とにかくRawがサクサク見れて削除ができればそれで良いので
別のソフトを探してみます。
何か皆さんのオススメありますか?
ありがとうございます。
文字通り・・・そうでしたか。
自分の場合、編集は別のソフトでやるので、とにかくRawがサクサク見れて削除ができればそれで良いので
別のソフトを探してみます。
何か皆さんのオススメありますか?
2021/09/24(金) 21:24:42.41ID:oeqHnPSy0
>>956
professional 2021で似たような使い方をしているけど、
警告メッセージは出たことがないですね。
速くする方法として、
RAW displayでEmbedded previewを有効にする
Face Detectionを切る
等が効果的でした。
それでもまだ若干もたつきはありますが…
professional 2021で似たような使い方をしているけど、
警告メッセージは出たことがないですね。
速くする方法として、
RAW displayでEmbedded previewを有効にする
Face Detectionを切る
等が効果的でした。
それでもまだ若干もたつきはありますが…
2021/09/24(金) 21:26:37.20ID:oeqHnPSy0
後、Database Optimaizationを行うことで
速くなったこともありました。
速くなったこともありました。
959953
2021/09/26(日) 09:40:36.69ID:/aLbZQJF0960953
2021/09/26(日) 09:47:14.53ID:/aLbZQJF0 分かりづらかったらすみません。
Viewモードで画像プレビューをクリックして拡大させて時の画質です。
写真によって、ピントが合ってるのか合ってないのか分かりにくいです。
Jpegの時はちゃんと見えてるんですけど。
Viewモードで画像プレビューをクリックして拡大させて時の画質です。
写真によって、ピントが合ってるのか合ってないのか分かりにくいです。
Jpegの時はちゃんと見えてるんですけど。
961953
2021/09/26(日) 10:09:50.21ID:/aLbZQJF0 何度もすみません。
2台のカメラで撮影したRawデータを閲覧してるのですが、検証してみると高画素のカメラで撮った方の画像のプレビュー画質が
ピントが甘く(くっきり見えない)表示されてしまいます。
オプションでプレビューのところを色々変更してみましたが変わりません。
分かる方よろしくお願いたします。
2台のカメラで撮影したRawデータを閲覧してるのですが、検証してみると高画素のカメラで撮った方の画像のプレビュー画質が
ピントが甘く(くっきり見えない)表示されてしまいます。
オプションでプレビューのところを色々変更してみましたが変わりません。
分かる方よろしくお願いたします。
2021/09/26(日) 16:07:58.51ID:3kalg++E0
英語版を使っているので日本語版を使っていたら
どのように表示されているのか分かりませんが、
Database Optimaizationは
[Tools]-[Database]の下から2番目にあります。
途中でチェックを記入する欄があるので両方ともチェックします。
rawの件はOptions中にGeneralと言う項目があります(Optionsのトップ)。
そこにRaw displayで「Embedded preview]と[Raw decode]という選択があるのですが、
[Raw decode]だと余計な変換が入るのか私の場合も甘い画像になりました。
「Embedded preview]だとシャープなままになりました。
どのように表示されているのか分かりませんが、
Database Optimaizationは
[Tools]-[Database]の下から2番目にあります。
途中でチェックを記入する欄があるので両方ともチェックします。
rawの件はOptions中にGeneralと言う項目があります(Optionsのトップ)。
そこにRaw displayで「Embedded preview]と[Raw decode]という選択があるのですが、
[Raw decode]だと余計な変換が入るのか私の場合も甘い画像になりました。
「Embedded preview]だとシャープなままになりました。
963953
2021/09/27(月) 09:49:29.13ID:gvKXe4cN0 >>962
何度も丁寧に教えていただきありがとうございます。
すごく助かりました。
全て試しましたが、やはり2台のカメラのRaw表示で高画素(2000万画素程度)の
カメラの写真だけは拡大すると甘めに見えてしまいます。
とりあえずこのまま使ってみます。
本当にありがとうございました。
何度も丁寧に教えていただきありがとうございます。
すごく助かりました。
全て試しましたが、やはり2台のカメラのRaw表示で高画素(2000万画素程度)の
カメラの写真だけは拡大すると甘めに見えてしまいます。
とりあえずこのまま使ってみます。
本当にありがとうございました。
2021/11/23(火) 19:24:22.33ID:cWGRsKCi0
究極5台で8k
悩むな。
悩むな。
2021/11/24(水) 23:42:23.64ID:L2Xct5NC0
ACDSee 15
ACDSee Pro7
ACDSee Ultimate 8
ACDSee Ultimate 9
ACDSee Ultimate 2017
ACDSee Ultimate 2021
こんだけ持ってますが、古い方が軽そうだけど、Win11で動くかな
ACDSee Pro7
ACDSee Ultimate 8
ACDSee Ultimate 9
ACDSee Ultimate 2017
ACDSee Ultimate 2021
こんだけ持ってますが、古い方が軽そうだけど、Win11で動くかな
2021/11/25(木) 18:43:00.88ID:KAy2cFdW0
スゲ−ナ
2021/11/25(木) 19:17:25.36ID:nj248Ecm0
究極2021アップグレード
5台 3680円
キターーー
5台 3680円
キターーー
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 21:36:13.37ID:4ElvWizI0 究極アップグレード3880円、買われましたか?
2021/11/28(日) 22:01:14.35ID:ZQvpGvCj0
究極はボロPCには辛いのでパス
2021/11/28(日) 23:27:59.42ID:3+8FsjAz0
>>968
かったよ。
かったよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 22:04:44.09ID:g3ieWP4e0 いかがでしたか?
少しでも早くなってるなら欲しいなと思っています。
少しでも早くなってるなら欲しいなと思っています。
2021/11/29(月) 23:39:42.62ID:PjlFa1tK0
944あたりの人が遅くなったって書いてるけど
その辺はまだ試してない。
写真、現像、編集の移動は早くなってない気がする。
細かな動きは軽くなってるかな?
おいらの場合はレイヤーとか多重ピントとかが重要だったから
あんまり気にしてなかったけど2018 proよりは
動きが良いとおもう。
あと、シリアル入れなくてよくなったのね。
その辺はまだ試してない。
写真、現像、編集の移動は早くなってない気がする。
細かな動きは軽くなってるかな?
おいらの場合はレイヤーとか多重ピントとかが重要だったから
あんまり気にしてなかったけど2018 proよりは
動きが良いとおもう。
あと、シリアル入れなくてよくなったのね。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 06:32:52.04ID:4obWxgmr0 情報、ありがとうございました。
2020を持っており、編集の切り替えに時間がかかるので、これが早ければと思っていましたが、変わってなさそうですね。今回はパスします。早いハードに買い替えてからからその時のセールに期待します。重ね重ね、ありがとうございました。
2020を持っており、編集の切り替えに時間がかかるので、これが早ければと思っていましたが、変わってなさそうですね。今回はパスします。早いハードに買い替えてからからその時のセールに期待します。重ね重ね、ありがとうございました。
2021/11/30(火) 07:50:13.31ID:Hi0aaDTr0
いきなり買う・買わないでは無くて、体験版使ってみたらどーでっしゃろん
2021/11/30(火) 20:41:04.60ID:36rOcDFN0
Ultimate 2020使ってるのに、アップグレード版の案内が来ない……
究極2021新規の新規5台分7,800円は届いたんだけど、使うのは1台だけだし。
5台3,680円のアップグレードなら迷わず買うのになあ。
究極2021新規の新規5台分7,800円は届いたんだけど、使うのは1台だけだし。
5台3,680円のアップグレードなら迷わず買うのになあ。
2021/12/01(水) 00:00:18.76ID:+1aS7Yi70
>>975
日本語版のacdsee ultimate?それとも英語版?
日本語版のacdsee ultimate?それとも英語版?
2021/12/01(水) 00:01:22.42ID:+1aS7Yi70
今使ってるacdseeの話
2021/12/01(水) 00:07:16.04ID:AU+s/aof0
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 21:54:21.46ID:pJYjTKOF0 Viewerとしては20年超前のバージョンACDSee32/ACDSee Classicが最高。
表示拡大率/縮小率が固定なのを除けば不満もなく、なんといっても軽快動作が最大の魅力。
表示拡大率/縮小率が固定なのを除けば不満もなく、なんといっても軽快動作が最大の魅力。
2021/12/11(土) 22:04:16.44ID:nElSMpOM0
脆弱性だらけなのによく使ってるな
2021/12/12(日) 04:13:39.15ID:eCEL66Za0
QuickViewがついてUnicode対応したばかりの2009最強伝説
2021/12/22(水) 12:17:35.71ID:mli7v4Ir0
決意
2021/12/22(水) 12:17:53.10ID:mli7v4Ir0
イージー
2021/12/22(水) 12:18:09.34ID:mli7v4Ir0
新潟市
2021/12/22(水) 12:18:25.51ID:mli7v4Ir0
不振
2021/12/22(水) 12:18:41.90ID:mli7v4Ir0
ローマ
2021/12/22(水) 12:29:17.80ID:mli7v4Ir0
ツー
2021/12/22(水) 12:29:36.34ID:mli7v4Ir0
活動
2021/12/22(水) 12:29:59.96ID:mli7v4Ir0
勝つ
2021/12/22(水) 12:30:15.89ID:mli7v4Ir0
毛テ
2021/12/22(水) 12:30:31.31ID:mli7v4Ir0
明日中
2021/12/22(水) 12:41:16.53ID:mli7v4Ir0
赤穂
2021/12/22(水) 12:41:36.12ID:mli7v4Ir0
音
2021/12/22(水) 12:41:51.07ID:mli7v4Ir0
いつも
2021/12/22(水) 12:42:05.51ID:mli7v4Ir0
エー
2021/12/22(水) 12:42:20.21ID:mli7v4Ir0
フーズ
2021/12/22(水) 12:54:01.44ID:mli7v4Ir0
焦り
2021/12/22(水) 12:54:30.18ID:mli7v4Ir0
既往症
2021/12/22(水) 12:54:45.17ID:mli7v4Ir0
会釈
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 12:54:59.57ID:mli7v4Ir0 おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2321日 13時間 26分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2321日 13時間 26分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか… [BFU★]
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
- ケンタッキーの○○○バーガーという予告がアレを想起すると話題に [523957489]
- 【悲報】中国→日本行きの航空チケット、高市有事の影響で50万人分がキャンセルされる [834922174]
- 日銀植田総裁「高市早苗と為替について議論、政府と連携して注視することで一致した」 [888298477]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 岸田文雄「国民は不安よな 岸田、動きます」 非核三原則堅持の立場示す [175344491]
