関連サイト
ACDSee本家
http://www.acdsee.com/en/index/
日本語
http://www.acdsee.com/ja/index/
前スレ
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309491300/
過去スレ
新発売!ACD See v4.0 とっても イイ!
http://pc2.2ch.net/software/kako/1001/10015/1001570999.html
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047641131/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1064216594/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1085792888/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1113104124/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1135051071/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1152861643/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1189520766/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1239895954/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309491300/
探検
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/08/14(金) 23:28:22.51ID:als4VKMR0
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 17:52:03.63ID:QL27w5q80 eBayで見かける安いライセンスって大丈夫なのかな?
2020/02/23(日) 19:58:37.59ID:+mLoKI8c0
そういうのはたいてい利用規約違反のヤバいライセンスじゃないの
ああ、使えるか使えないかの心配か。なら、わからん。
ああ、使えるか使えないかの心配か。なら、わからん。
2020/03/11(水) 11:32:30.18ID:lQxafPVx0
2020 日本語版がリリースされたな
https://jp.acdsee.com/index
https://jp.acdsee.com/index
2020/03/11(水) 12:36:31.92ID:2Udq9gFu0
やっとかー安くないと買わないけども
2020/03/11(水) 16:25:26.63ID:AUVtf3Sj0
2018pro遣いには、解らん用語が多くて何が良くなったんだぁw
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 18:45:29.92ID:1Q72JI670 セールで英語版買ったばかりだよw
2020/03/11(水) 21:52:39.69ID:wMxaADTj0
たしか過去の例から言うと日本語版2020の中身って英語版2019と同じとかじゃないの?
今回は1年差以内に収まってる(=中身は英語版2020と同じ)といいんだが……
今回は1年差以内に収まってる(=中身は英語版2020と同じ)といいんだが……
2020/03/11(水) 21:57:27.12ID:ds30rqMJ0
Pro5に次ぐ旧Pro版の無料配布を気長に待ってる
2020/03/11(水) 23:12:13.74ID:hpCF07vR0
古事記の鏡
2020/03/12(木) 07:49:35.66ID:4GrGyBlz0
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 14:46:43.24ID:Qnti20/i0 その使い心地は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいソフトをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
こんな素晴らしいソフトをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
2020/03/12(木) 15:22:22.52ID:TXOgbHRv0
コンポジットが凄く良さげ。
2020以前はないよな?
5000円か、、、悩む。
2020以前はないよな?
5000円か、、、悩む。
2020/03/12(木) 15:43:38.46ID:jVZGXyic0
日本語版もUSドル払いが選択できていいね
円で買うよりずっと安いわ
円で買うよりずっと安いわ
2020/03/13(金) 11:05:53.99ID:4WHPX8Aa0
Ultimate 2020 のクイックビューの表示で
[Excel]や[Word]のファイルのアイコンが表示されるようになった。
鬱陶しいので表示させないようにしたいのですが、設定箇所(フイルタ設定?)が見つかりません
ご存じの方教えてください。
[Excel]や[Word]のファイルのアイコンが表示されるようになった。
鬱陶しいので表示させないようにしたいのですが、設定箇所(フイルタ設定?)が見つかりません
ご存じの方教えてください。
2020/03/14(土) 16:55:09.19ID:/OdXFI8D0
おおー2020年早いうちに2020が出た!
2020/03/14(土) 19:17:17.86ID:2TE6LSKR0
64bitオンリーなのか…OSインストールし直さなくちゃ…
2020/03/15(日) 01:04:08.21ID:pQSI7PZY0
1ライセンスで何台までインストールできるんだろ?
2020/03/15(日) 16:14:52.86ID:0pC7UETs0
Pro32bitだったのを、OSを64bitにしたのでUltimateにしようと思ったら
アップグレード対象外で定価販売やんか(ToT)
アップグレード対象外で定価販売やんか(ToT)
2020/03/16(月) 03:37:08.85ID:o0BdYjvG0
appleのbonjourがインストールされちゃうのね
2020/03/16(月) 09:22:32.20ID:NQlEovAB0
自社でZeroConf系のルーチンを実装するの面倒だったのかもね
2020/03/16(月) 14:34:07.87ID:o0BdYjvG0
スタートアップのCommanderとacdIDInTouch2、
アプリ終了後に居座ったままなのも相変わらずだった
アプリ終了後に居座ったままなのも相変わらずだった
2020/03/18(水) 21:32:51.45ID:SE0XggjD0
画像閲覧と整理だけなんで一番安い2020のhome買った
acdsee14から2020になったんだけど
rarファイルの文字化けするフォルダ内の画像が見られなくなった
あと同じくrarで特定の文字(?)使ったファイル名だと
アーカイブ内を表示することすらできなくなった
画像表示も14からワンテンポ遅くなってなんかガッカリ
30日返金に申し込むかもしれない
acdsee14から2020になったんだけど
rarファイルの文字化けするフォルダ内の画像が見られなくなった
あと同じくrarで特定の文字(?)使ったファイル名だと
アーカイブ内を表示することすらできなくなった
画像表示も14からワンテンポ遅くなってなんかガッカリ
30日返金に申し込むかもしれない
2020/03/19(木) 00:03:22.76ID:37AVyHzu0
64bitオンリーとはいえ、メモリがあっても Core2 Quad では遅くて辛いかな
2020/03/20(金) 11:58:54.21ID:go7jrN1O0
ACDSeeのRARプラグインはいまだにRAR5形式をサポートしてないかも。
最新のはどうなってるのか知らないが。
最新のはどうなってるのか知らないが。
2020/03/21(土) 14:36:01.43ID:cNiyBbRv0
地図表示しないとき有るんだけど、原因分かりますか?
2020/03/21(土) 18:20:46.43ID:gnLt5Uxd0
明日もう一度来てください
本当の地図表示をお見せしますよ
本当の地図表示をお見せしますよ
2020/03/21(土) 20:00:47.21ID:9ottP2Gf0
出来らあっ!
2020/03/22(日) 21:38:30.37ID:U/DzXFf+0
お前が来いと言うからわざわざ来てやったぞ
本当の地図表示とやらを見せてもらおうか?
本当の地図表示とやらを見せてもらおうか?
2020/03/24(火) 20:10:19.02ID:ex7rz2IK0
ほおっておいたら表示できました
2020/03/24(火) 21:52:52.06ID:ficvqtIv0
おほぉっ
2020/03/29(日) 10:09:03.10ID:h2GU5ohu0
気が向いたら2020の無料体験版を試そうと思うが、何故か気が向かない・・・・新型コロナのファンヒーターが気持ち良い性か
2020/04/04(土) 21:32:54.72ID:tvLN8QzO0
ACDSee Video Studio 3
https://www.acdsee.com/en/download-our-video-studio-for-free/
Offer ends April 15th, 2020
>>160
ACD SYSTEMS ACDソフトウェアのダウンロードリンク
いつの間にか404になってるな
https://www.acdsee.com/en/download-our-video-studio-for-free/
Offer ends April 15th, 2020
>>160
ACD SYSTEMS ACDソフトウェアのダウンロードリンク
いつの間にか404になってるな
2020/04/23(木) 18:22:51.89ID:YK6DZbH40
給付金で買おうかなとおもった。
freetrial お試ししてみた。
image stacking は良さそう。マクロ好きなのであり。
なぜかimage composite はなくなってる。悲しい。
freetrial お試ししてみた。
image stacking は良さそう。マクロ好きなのであり。
なぜかimage composite はなくなってる。悲しい。
2020/04/29(水) 06:18:14.14ID:2O41gFkk0
サブPCにもインストールするときは
もう一個購入しないとダメなんですか?
もう一個購入しないとダメなんですか?
2020/04/29(水) 09:47:34.40ID:Tlxtc/D10
大盤振る舞いのメールが来た…!
2020/04/29(水) 09:52:17.15ID:anmeqJNl0
>>766
秘密
秘密
2020/04/29(水) 09:52:42.66ID:anmeqJNl0
>>767
ビデオ無料
ビデオ無料
2020/04/29(水) 12:20:46.29ID:gSg2N6kj0
ULTIMATEって多機能な分Proより動作が遅い
んだろか???
んだろか???
2020/04/29(水) 22:23:20.66ID:Jm+DQUW40
>>767
あとアカウント3つ
あとアカウント3つ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 22:51:40.02ID:gSg2N6kj0 体験版を試用してみると、やはりULTIMATEってProより多少動作が遅いね
あと現像モードでの情報パレットのドッキングが、Proと違って右端にコンパクトに
ならずに画面の邪魔をする・・・・なんで??
あと現像モードでの情報パレットのドッキングが、Proと違って右端にコンパクトに
ならずに画面の邪魔をする・・・・なんで??
2020/05/03(日) 05:19:08.76ID:6jzljGop0
mac版とwindows版って別物なの?
OS違うだけかと思ったら
mac版はウィンドウのカスタマイズがあまり出来なかったり
圧縮ファイル見られなかったりでびっくりだよ
OS違うだけかと思ったら
mac版はウィンドウのカスタマイズがあまり出来なかったり
圧縮ファイル見られなかったりでびっくりだよ
2020/05/03(日) 14:35:24.74ID:7R0JbwxP0
全然別物
2020/05/03(日) 20:43:40.09ID:t2RYUe930
みんな 買った??
2020/05/04(月) 09:52:35.45ID:IoRe7g4s0
迷ってる。 RAWが対応してないし買う意味なさそうだけど
衝動買いしそうになってる。
いま使ってるのがPro6で、別に困ってないけど…
衝動買いしそうになってる。
いま使ってるのがPro6で、別に困ってないけど…
2020/05/04(月) 11:03:09.69ID:Hw1Wjrxn0
テレワークで自宅のPCをWindows10Pro 64bitにアップデート。
むかーーーし、ヨドバシカメラで買った、パッケージ版3.1をインスコ。
エラーも無く快適に動作している♪(サムネは160×120に設定)
画像見るだけならこれ以上のソフトは無いわw
当時3,000円位で買ってXP→7→10と20年近く使ってるからコスパ最高。
むかーーーし、ヨドバシカメラで買った、パッケージ版3.1をインスコ。
エラーも無く快適に動作している♪(サムネは160×120に設定)
画像見るだけならこれ以上のソフトは無いわw
当時3,000円位で買ってXP→7→10と20年近く使ってるからコスパ最高。
2020/05/04(月) 11:51:20.80ID:q9KzJvYe0
今、安売り来てるの?
ずいぶん前のユーザーだからそんな情報全然来ない
ずいぶん前のユーザーだからそんな情報全然来ない
2020/05/04(月) 11:55:30.98ID:fZqMyBZG0
2020/05/04(月) 11:56:09.52ID:fZqMyBZG0
あれ?
ID変わってるな
まあいいか
ID変わってるな
まあいいか
2020/05/04(月) 14:05:20.88ID:r5s0pjqV0
俺は許さないよ
2020/05/04(月) 15:01:47.01ID:IoRe7g4s0
>>778
GWキャンペーンやってるね。メールできてる。
GWキャンペーンやってるね。メールできてる。
2020/05/05(火) 17:08:09.95ID:fyMwOkLP0
ずっとデジカメ写真の補正に使ってるけど
ULTIMATEのレイヤーを駆使する様な腕とセンスが無いわw
ULTIMATEのレイヤーを駆使する様な腕とセンスが無いわw
2020/05/05(火) 22:32:57.79ID:DRSijGsA0
2020/05/06(水) 09:16:12.42ID:LK5QeXZR0
明るさ・色調と精々傾き補正で満足してきた軽い趣味の範囲なんだろね
まぁProまでならばそうなるし、写真屋持ちなら入口から違うし
SUSIE対応なのは2.5くらいだっけ
まぁProまでならばそうなるし、写真屋持ちなら入口から違うし
SUSIE対応なのは2.5くらいだっけ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 15:58:28.63ID:t72A+XcG0 >>785
すくなくとも5あたりでもsusieプラグイン対応
いつから非対応になったのか知らんけど、今は非対応なんだっけ?
少し前は本家版が非対応で日本語版だけ対応とかだった気がするけど、今は全部非対応なのかな?
すくなくとも5あたりでもsusieプラグイン対応
いつから非対応になったのか知らんけど、今は非対応なんだっけ?
少し前は本家版が非対応で日本語版だけ対応とかだった気がするけど、今は全部非対応なのかな?
2020/05/08(金) 22:34:58.16ID:T5NW7Hmw0
Home Pack 2020買ったけど・・・・TMPGEnc あるのでVideo Studio 4は放置中
2020/06/14(日) 09:02:40.33ID:O9kWFIKT0
9のPhoto Managerはもちろん
Pro7の32bitあたりでもSusieあったよ
でも、iftwic.spiとか使おうとしたらエラーで落ちちゃうね
今はifextend.spiがあるから
imagemagicやxnconvertやirfanviewのコマンドラインを記述して内部で呼び出せば
色々対応形式増やせるのかも。試してないけど。
Pro7の32bitあたりでもSusieあったよ
でも、iftwic.spiとか使おうとしたらエラーで落ちちゃうね
今はifextend.spiがあるから
imagemagicやxnconvertやirfanviewのコマンドラインを記述して内部で呼び出せば
色々対応形式増やせるのかも。試してないけど。
2020/06/14(日) 10:19:54.17ID:/xLm+Ixf0
Pro7もってるけどSusieプラグインってどーやって認識させるんですか?
ACD Systems\ACDSee Pro\7.0\PlugInsにspi入れても認識しないし
ACD Systems\ACDSee Pro\7.0\PlugInsにspi入れても認識しないし
2020/06/14(日) 22:25:33.95ID:O9kWFIKT0
ID_susie.aplプラグインの設定画面から使用するプラグインにチェックを入れる。
ifextend.spiとifcrw_t.spiは認識するね。
ifextend.spiとifcrw_t.spiは認識するね。
2020/06/14(日) 23:36:55.08ID:/xLm+Ixf0
ID_susie.aplを、HDDの片隅にあったモノも今ネットから落としたモノも
ACDeePro7(64bit)のPlugInsに入れても認識しないけど・・・・・
もしかしてACD本体が32bit限定対応なんですか
ACDeePro7(64bit)のPlugInsに入れても認識しないけど・・・・・
もしかしてACD本体が32bit限定対応なんですか
2020/06/15(月) 00:16:08.98ID:xRyQjZP00
そんなの当たり前だろ
何を言ってるんだ?
何を言ってるんだ?
793789
2020/06/15(月) 01:34:12.67ID:yfXllQQM0 32bit版本体を入れて、無事に認識しました。
ありがとうございました
ありがとうございました
2020/06/16(火) 21:26:56.55ID:VCRlOFs10
Professional 2020(日本版)のアップグレード案内(2020プレサマーセール 2020年6月8日〜6月21日)
が来ていたので手続きしようとしたら、支払の段階で「このオファーは現在ご利用いただけません」となるんだけど
購入できた人いますか。
が来ていたので手続きしようとしたら、支払の段階で「このオファーは現在ご利用いただけません」となるんだけど
購入できた人いますか。
2020/06/17(水) 15:08:17.20ID:FJvqEBmp0
>>794
普通に購入できたよ。1週間ぐらい前だけど。
普通に購入できたよ。1週間ぐらい前だけど。
796794
2020/06/17(水) 18:09:36.88ID:KXOPJaFG0797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 15:54:52.58ID:JiSQeJZ+0 1本買ってもう1本もらえるキャンペーンやってるな
https://jp.acdsee.com/offers/summercampaign2020
https://jp.acdsee.com/offers/summercampaign2020
2020/06/26(金) 12:56:08.48ID:t7nQU8TI0
そのキャンペーンでv12から9年ぶりに2020に更新
移行できないデータベースの再構築がやっと終わった
起動スプラッシュ画面の女がブスすぎて萎えるんだがどうにかならんもんか
毎回なので結構辛い
移行できないデータベースの再構築がやっと終わった
起動スプラッシュ画面の女がブスすぎて萎えるんだがどうにかならんもんか
毎回なので結構辛い
2020/06/26(金) 23:44:21.10ID:qZyKvg940
>>798
リソースエディタとかで書き換えられないのかね。
リソースエディタとかで書き換えられないのかね。
2020/06/27(土) 02:34:39.25ID:6V/GlVhc0
800
2020/06/27(土) 08:28:06.27ID:dA1g+lMn0
2020/06/29(月) 13:26:22.61ID:4hKDsb9A0
もうブスならまだええという時代が来ているアキラメロン
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ef55cf8c5b612083c4b4363?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ef55cf8c5b612083c4b4363?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
2020/07/01(水) 21:08:39.70ID:Doa7J8RZ0
20xx年 異性愛違法化
2020/07/02(木) 01:39:18.28ID:dQ/BmVol0
2本になるのはいいんだけど、ライセンス形態(メイン1台だけ)は変わったのかな
NASやノート・タブなどの環境があるのに写真だけはメイン機で扱うしかないってのがきつすぎて困るのじゃ…
まあ久々に買うかのう
NASやノート・タブなどの環境があるのに写真だけはメイン機で扱うしかないってのがきつすぎて困るのじゃ…
まあ久々に買うかのう
2020/07/02(木) 08:06:26.24ID:5DRqTu5q0
古いユーザなら、軽い昔の版をサブに入れておく っうのは
2020/07/02(木) 19:01:40.97ID:Pr2tYIqr0
>>805
今使っているライセンスをノートに回すことにしますのじゃ
今使っているライセンスをノートに回すことにしますのじゃ
2020/07/03(金) 23:18:13.64ID:jxV7UG890
82%off
きたで!
きたで!
2020/07/03(金) 23:35:42.55ID:eX67PC6r0
すでに買った人にも1本おまけくれよ
2020/07/04(土) 00:12:10.53ID:XMPNueuN0
でも9月上旬には新しいの出るしなあ
2020/07/04(土) 09:51:18.69ID:oIIaMwq10
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 12:57:16.13ID:7AXzhtaF0 ソフトを終了しても、タスクマネージャで見るとプロセスが残っているのですが
仕様ですか?
仕様ですか?
2020/07/04(土) 14:08:50.19ID:399y7Wc90
AcdseecommanderやacdIDInTouch2が残り続けるのは仕様ですので
強制終了させて、自動起動を解除して、リネームしてしまえば大丈夫
強制終了させて、自動起動を解除して、リネームしてしまえば大丈夫
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/04(土) 15:30:47.65ID:7AXzhtaF0 >>812
あざっす
あざっす
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 18:11:32.12ID:jE/ekkP10 今までで一番の値引きだね。
29.95$
29.95$
2020/08/20(木) 18:44:30.33ID:2Qj/ZGWH0
9月になったら新しいの出るからな
2020/08/23(日) 21:51:04.20ID:smE1pi9F0
2020/08/24(月) 15:06:58.04ID:jte3zlWQ0
ビュー画面で画像をクリックしたときにズームしない指定ってどこにありますか(Pro2020英語版)?
昔のバージョン(Pro7日本語版)だと、オプションにパンツールー>クリックズームのチェックボックスがあったんだけど。
昔のバージョン(Pro7日本語版)だと、オプションにパンツールー>クリックズームのチェックボックスがあったんだけど。
2020/08/29(土) 21:22:22.76ID:ehvx27C90
Ultimate2020日本語だと
オプションで真ん中辺に
表示モード
表示
現像モード
−編集モード
とあって、「表示」の中に
パンツール □クリックズームを使う
のメニューはあるけど
オプションで真ん中辺に
表示モード
表示
現像モード
−編集モード
とあって、「表示」の中に
パンツール □クリックズームを使う
のメニューはあるけど
2020/08/30(日) 14:55:08.98ID:LzNDwUDN0
ありがとうございます、見つかりました。
Displayというところにありました。
Displayというところにありました。
2020/09/02(水) 15:16:24.45ID:R1t6/N/D0
2020日本語版だけど、
オプション>表示>
パンツール □ クリックズームを使う
のチェックボックスがあるね
オプション>表示>
パンツール □ クリックズームを使う
のチェックボックスがあるね
2020/09/02(水) 15:16:57.85ID:R1t6/N/D0
ゴメン。全部読む前に書き込んだ。
2020/09/15(火) 11:43:57.04ID:3tJ86I6H0
どなたかご存知であれば。
ACDsee photo pro 2020の導入を考えて体験版をインストールして試しています。
データベースのファイルのカタログ化を行ったのですが、動画ファイルがカタログ上に表示されません。
カタログでなく直接フォルダを開けば、動画ファイルは参照/再生可能です。
ちなみに動画ファイルはaviファイルなのですが、何の動画ファイルであればカタログとして登録出来るのでしょうか?
(カタログ化の際に「画像と動画をカタログ化する」、「すべてのファイルをカタログ化する」のどちらを選択してもダメな状況)
ACDsee photo pro 2020の導入を考えて体験版をインストールして試しています。
データベースのファイルのカタログ化を行ったのですが、動画ファイルがカタログ上に表示されません。
カタログでなく直接フォルダを開けば、動画ファイルは参照/再生可能です。
ちなみに動画ファイルはaviファイルなのですが、何の動画ファイルであればカタログとして登録出来るのでしょうか?
(カタログ化の際に「画像と動画をカタログ化する」、「すべてのファイルをカタログ化する」のどちらを選択してもダメな状況)
2020/09/15(火) 12:02:13.33ID:3tJ86I6H0
自己解決できたかもです。
動画ファイル参照できないと言ってたのは、ペイン(タブ)の「カレンダー」での話です。
カレンダーではなく「カタログ」のペインであれば動画ファイルを参照できました。
カレンダーでは動画ファイル参照できないのですね…。他の画像管理ソフトでもカレンダー表示だと動画ファイル見れなくてACDseeなら大丈夫かと期待したけど、やっぱりダメなようですね。
動画ファイル参照できないと言ってたのは、ペイン(タブ)の「カレンダー」での話です。
カレンダーではなく「カタログ」のペインであれば動画ファイルを参照できました。
カレンダーでは動画ファイル参照できないのですね…。他の画像管理ソフトでもカレンダー表示だと動画ファイル見れなくてACDseeなら大丈夫かと期待したけど、やっぱりダメなようですね。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/01(木) 11:25:52.95ID:EBUNnzJB0 今更だけど2021英語版出てるのな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/03(火) 10:15:01.35ID:A4v+ks0m0 ACDSee Home Pack 2020 - 48時間タイムセール!
5,800円
71%割引 | 標準価格 19,800円
5,800円
71%割引 | 標準価格 19,800円
2020/11/03(火) 11:32:47.03ID:eiz6dIdM0
一つ前のバージョンだけど3台インストールできるのはいいね
2020/11/03(火) 21:05:02.81ID:JpIqhNnq0
ACDSeeの18を使用しています。
今度PCを更新するのでファイルを引っ越しします。
今までASDSeeのカテゴリで「推し1」「推し2」「顔」「全体」などの項目を作り
ファイルをソートしてました。
この項目を次のPCでも引き継ぐ方法ってないでしょうか?
今度PCを更新するのでファイルを引っ越しします。
今までASDSeeのカテゴリで「推し1」「推し2」「顔」「全体」などの項目を作り
ファイルをソートしてました。
この項目を次のPCでも引き継ぐ方法ってないでしょうか?
2020/11/04(水) 01:44:59.36ID:UtskcINU0
自己解決しちゃいました。
当初はデータベースのインポートやバックアップをしてもうまく行かなかったのですが
いつの間にか反映していました・・・
なんで反映されたか理解していないので解決とは違うか・・・
ACDSee18のデータベースは2020に引き継げるのかな。
特に更新する必要はないんだけど71%割引って数字を見ると物欲が沸々と。
大昔のACDSee使用からの惰性で今も使っているため、主な利用方法はプレビュー見ながら
カテゴリ分けファイラーなんだけど、2020はその辺り使いやすくなってますか?
2020は
当初はデータベースのインポートやバックアップをしてもうまく行かなかったのですが
いつの間にか反映していました・・・
なんで反映されたか理解していないので解決とは違うか・・・
ACDSee18のデータベースは2020に引き継げるのかな。
特に更新する必要はないんだけど71%割引って数字を見ると物欲が沸々と。
大昔のACDSee使用からの惰性で今も使っているため、主な利用方法はプレビュー見ながら
カテゴリ分けファイラーなんだけど、2020はその辺り使いやすくなってますか?
2020は
2020/11/07(土) 20:30:00.28ID:/fD/cqh10
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/10(火) 21:01:52.09ID:G114rPKs0 Acdsee 2021の英語版を買った後で、日本語が2021に対応したら言語とかで日本語に切り替えられるもんですか?
2020/11/10(火) 22:42:35.85ID:YRlN+lCQ0
過去のバージョンだと日本語体験版の日本語ファイルを上書きすれば日本語化できた。
2021 でもできるかどうかは知らない。
2021 でもできるかどうかは知らない。
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/11(水) 19:28:23.03ID:04LrcOTU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 【高市】まず父さんの首切り発言が元なのにそれはスルーなのレスバのテクって感じだよな、ジャップって卑怯な癖してこの技術はない [213647114]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 安倍晋三「円が300円になったらトヨタ車が3分の1で売れる。日本への旅費も3分の1になる。そうすればあっという間に経済は回復していく」 [177178129]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
