関連サイト
ACDSee本家
http://www.acdsee.com/en/index/
日本語
http://www.acdsee.com/ja/index/
前スレ
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309491300/
過去スレ
新発売!ACD See v4.0 とっても イイ!
http://pc2.2ch.net/software/kako/1001/10015/1001570999.html
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047641131/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1064216594/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1085792888/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1113104124/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1135051071/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1152861643/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1189520766/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1239895954/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309491300/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/08/14(金) 23:28:22.51ID:als4VKMR0
2017/01/18(水) 22:15:09.15ID:7N2dhO5O0
やっぱり日本語版がいいやで買っちゃう人が多いんだろうな
あとは普通の人は周回遅れなことを知らないと思うよ
あとは普通の人は周回遅れなことを知らないと思うよ
2017/01/18(水) 22:28:37.81ID:kOJt19dh0
周回遅れでもどうせ大した機能差は…(ry
2017/01/19(木) 09:52:47.60ID:Mw02kUoQ0
Pro8入れた直後7に戻しちゃって以降、そのまま7続けてるからもうどうでも良いや
2017/01/19(木) 19:48:04.34ID:eJ/l6+L70
PRO9と10だと大した機能差がないので、2018(PRO10相当)を待たなくてもOK?
PRO9から1年後の3月ごろに変わるならと迷ってる。
PRO9から1年後の3月ごろに変わるならと迷ってる。
2017/01/23(月) 11:39:04.22ID:vxGGeRaY0
最近のバージョンってPSDのレイヤー対応してる?
一括変換かけたらレイヤー強制統合されて痛い目見たいんだけど…
ちょっと古いバージョンとはいえ市販ソフトがレイヤー非対応とは思わなくてさ…
一括変換かけたらレイヤー強制統合されて痛い目見たいんだけど…
ちょっと古いバージョンとはいえ市販ソフトがレイヤー非対応とは思わなくてさ…
2017/01/23(月) 12:11:36.85ID:T5Eb1dKP0
痛い目見たいとは
マゾかいな
マゾかいな
2017/02/18(土) 20:58:14.60ID:630Dm9gE0
また更新したけど
最近はよくバグフィックスするな
いいことだ
最近はよくバグフィックスするな
いいことだ
2017/02/19(日) 06:39:02.14ID:UCVJ3ghR0
ジャングルで買ったんだが
2017でニコンのNEF開くと落ちるんだけど…
しゃーないからLightroom使ったが
2017でニコンのNEF開くと落ちるんだけど…
しゃーないからLightroom使ったが
2017/02/19(日) 22:58:49.70ID:YPhxnyYY0
ACDSee2017を買おうと思っているのですが、本家から買うのと
ジャングルストアで買うのは違いがあるのでしょうか。
どっちから買うのがおすすめでしょうか。
ジャングルストアで買うのは違いがあるのでしょうか。
どっちから買うのがおすすめでしょうか。
2017/02/19(日) 23:11:23.05ID:jwJLBNed0
2017とか銘打っておいて去年の6月から更新なしとかギャグとしか言いようがないw
2017/02/25(土) 20:13:40.66ID:ITI1TD+e0
本家英語版最新の一つ前のバージョンが日本語版2017ちがったっけ
2017/02/25(土) 23:13:12.21ID:oMe7QhkA0
2017/02/25(土) 23:39:25.70ID:isMMsQWb0
2017/02/26(日) 00:07:48.83ID:ZcUA7jqS0
対応を謳っている機種なら
そら文句言わんと
そら文句言わんと
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 11:47:36.66ID:53wJsOMZ0 すみません。404のアドバイスもお願いします。
2017/02/26(日) 13:23:17.88ID:rGVjiNya0
本家はいまACDSeePro10/ACDSee20になって既にしばらく経つけど
日本語版はジャングルが販売に噛むようになってナンバリング方式を変更しただけで
中身はACDSeePro9/ACDSee19のまま?
日本語版はジャングルが販売に噛むようになってナンバリング方式を変更しただけで
中身はACDSeePro9/ACDSee19のまま?
2017/02/26(日) 14:33:08.26ID:21Lf2bvK0
404 not found
2017/02/27(月) 01:01:56.89ID:wecKxggX0
404 not plan to find
2017/02/27(月) 01:12:51.62ID:q0O74Ls50
2017/02/27(月) 04:49:24.29ID:ZKWUGOxY0
型落ちを最新として売るためでしょうなぁ
2017/02/27(月) 13:06:45.15ID:pIdG3U7W0
2017年度は翻訳日本語化の仕事せず食って行くという決意表明みたいなもんか
2017/02/27(月) 13:36:00.53ID:irqe+kA00
翻訳に一年かかるんで許してくだせえ
2017/02/27(月) 22:32:07.05ID:FVHBQAnm0
なんでここ数日急に伸びてるの?
2017/02/28(火) 00:48:17.92ID:722GBREW0
誰かがレスをすればレスをする
そういうものさ
そういうものさ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 01:13:50.10ID:mHhfsZFc0 \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::: :::::: :::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::: :::::: :::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
2017/02/28(火) 09:10:09.30ID:8C96Fihw0
日本でのサポートが、翻訳以外アメリカ丸投げで全く対応できないため
バグ取りが終わる旧版になるまで待っているとの事情が日経新聞の
チラシの裏に書いてあると春を感じるかもしれない。
バグ取りが終わる旧版になるまで待っているとの事情が日経新聞の
チラシの裏に書いてあると春を感じるかもしれない。
2017/02/28(火) 10:17:13.96ID:3YGrmnSW0
これだから社会経験の無いヒキコモリニートどもは・・・
9・19の日本語訳済版が予定の売上に達するまでは10・20の日本語訳作業の予算が付かないだけだろ
まぁ社会つってもな低学歴のアニメオタクに多い派遣じゃまだわからんか正社員歴じゃないとこのへん察するの無理か
とりまACDSee応援する気持ちあるなら2017買い支えて次に繋げようぜ話はそれからだ
9・19の日本語訳済版が予定の売上に達するまでは10・20の日本語訳作業の予算が付かないだけだろ
まぁ社会つってもな低学歴のアニメオタクに多い派遣じゃまだわからんか正社員歴じゃないとこのへん察するの無理か
とりまACDSee応援する気持ちあるなら2017買い支えて次に繋げようぜ話はそれからだ
2017/02/28(火) 10:43:15.29ID:BWyiSzlC0
とりまとか久々に見たわw
2017/02/28(火) 12:48:31.56ID:l/rTQJmF0
とりまって何?
ねぎまの親戚?
ねぎまの親戚?
2017/02/28(火) 17:40:17.20ID:/13HMSP50
大人がイラッとする”ゆとり用語”→「とりま」、「つらたん」、「逆に」、「オニ」
2017/03/01(水) 13:55:12.39ID:EZeAJX850
>とりま
シールズがビラに使ってたのは知ってる
シールズがビラに使ってたのは知ってる
2017/03/05(日) 21:13:52.70ID:a3jiV5Uv0
年度で言うならACDSee19は2015ちゃいますのん
2017/03/09(木) 17:03:03.99ID:EqR7uio00
ACDSee Ultimate 10の日本語版まだ?
2017/03/09(木) 17:39:58.01ID:0vLVUyRy0
出るのかどうかも怪しい状態
2017/03/09(木) 20:01:23.61ID:9iI0a2gB0
10は2019として発売されそうな予感
2017/03/13(月) 05:36:36.10ID:of+EUNw20
もう出すつもりないんじゃないか
2017/03/13(月) 07:13:08.85ID:ALxi2KAN0
2020版は出しそう
中身が何かわからないけどw
中身が何かわからないけどw
2017/03/22(水) 19:53:45.45ID:MUTUmOPG0
すんません、わかる方教えてください。
ACDSEE18つかってるんですけど、
大昔のACDSEE、3.0Jとか?にあった、
フォルダツリーを現在のフォルダまで自動的に展開するつー機能は
どこをチェックすれば良いのでしょうか?
なくなった?
ACDSEE18つかってるんですけど、
大昔のACDSEE、3.0Jとか?にあった、
フォルダツリーを現在のフォルダまで自動的に展開するつー機能は
どこをチェックすれば良いのでしょうか?
なくなった?
2017/03/22(水) 21:10:52.38ID:k0VoMtL30
日本語版はどう翻訳されてるか分らんけど
マネージモードのオプションにフォルダツリーにプラス記号を使う
という設定があるははずだが
マネージモードのオプションにフォルダツリーにプラス記号を使う
という設定があるははずだが
2017/03/22(水) 21:17:06.33ID:MUTUmOPG0
2017/03/22(水) 21:41:32.58ID:k0VoMtL30
バグじゃないの?
19で直したバグを18にバックポートするとかないし
現行20(10)だし
19で直したバグを18にバックポートするとかないし
現行20(10)だし
2017/04/03(月) 16:46:53.08ID:wrnfw3x30
「フォルダペイン内でドラッグ&ドロップする際に確認する」に
チェック入れてても効かなくなるのは19でも直ってないんだな
まあ、11ほどではないが
チェック入れてても効かなくなるのは19でも直ってないんだな
まあ、11ほどではないが
2017/04/04(火) 03:54:20.02ID:MQUOtz+J0
それは持病みたいなもんだな
2017/04/20(木) 02:12:04.17ID:NqGjs3UD0
ACDSEE for pentax 3.0って今、ダウンロードする方法ないでしょうか?
これ以上に使い勝手が良かったソフトが無いです。
これ以上に使い勝手が良かったソフトが無いです。
2017/04/25(火) 16:24:14.18ID:GHmweOLe0
カメラのドライバCDに付いてたやつだっけ
Web上には存在してないんじゃないかな
Web上には存在してないんじゃないかな
2017/04/26(水) 04:03:46.63ID:46YporpM0
>>439
未だにXP使ってるの?
未だにXP使ってるの?
2017/04/28(金) 02:29:27.83ID:OrEH1Eq50
先週やっと7に乗り換えました
2017/04/28(金) 22:46:51.09ID:Kg8SjNKJ0
俺なんかまだPro6だ
2017/04/29(土) 00:07:19.27ID:bvhrkZC50
これ自動でデジカメから取り込みしない様設定できませんか?
他のソフトと同時に起動して困ってるんですが。
他のソフトと同時に起動して困ってるんですが。
2017/04/29(土) 03:59:17.27ID:iWBlykHK0
>>444
pro9は自動じゃないよ
pro9は自動じゃないよ
2017/04/29(土) 15:54:44.41ID:v/DGTN6I0
canvasもここでいいのかな?
Unicode使えないの困る
Unicode使えないの困る
2017/04/29(土) 23:38:48.74ID:GJgYIW280
さすがにそれは開発フォーラムとかメールで問い合わせろよw
ここで言っても何も解決しようがない
ここで言っても何も解決しようがない
2017/04/30(日) 01:12:34.25ID:V8+exHeL0
俺のポカミスかと思って
2017/05/01(月) 07:58:45.60ID:FSX4zkwj0
以前、ASUSのT100HAでACDSeeが動かないと質問した者だが
Windows 10 Creators Update にしたら(というか、勝手になってた)
普通に動くようになった。
キーボード付けて使う分には当然デスクトップと使い勝手は同じだけど
タブレット単独で使うとやっぱり使いにくいな
(自分が知らないだけかもしれないけど画面スワイプで画像のNext,Backできない)
キーボードモード時はACDSee、タブレットモード時はフリーのFastStone Image Viewer
って使い分けがベストかな
Windows 10 Creators Update にしたら(というか、勝手になってた)
普通に動くようになった。
キーボード付けて使う分には当然デスクトップと使い勝手は同じだけど
タブレット単独で使うとやっぱり使いにくいな
(自分が知らないだけかもしれないけど画面スワイプで画像のNext,Backできない)
キーボードモード時はACDSee、タブレットモード時はフリーのFastStone Image Viewer
って使い分けがベストかな
2017/05/09(火) 15:09:27.66ID:VyPQMuQY0
メールで「日本語アップグレード販売ないんですか」ってといあわせたら、新しいのが出てたらアドレス送ってくれるよう。
おま環境かもしれないが、ultimate 9でzip内見ると、日本語表示が変になる……us版買って言語関係のバグかと思い、日本語版出た際に「日本語に変更できませんか」問い合わせたらタダでシリアル交換してくれた。が、日本語版でも変わらんかった。
おま環境かもしれないが、ultimate 9でzip内見ると、日本語表示が変になる……us版買って言語関係のバグかと思い、日本語版出た際に「日本語に変更できませんか」問い合わせたらタダでシリアル交換してくれた。が、日本語版でも変わらんかった。
2017/05/10(水) 15:56:33.67ID:s3fk0oB20
アップデート来たわ
2017/05/12(金) 23:15:04.80ID:wyIenRiA0
ふぅ、やれやれダゼ
2017/05/13(土) 06:59:37.65ID:vj2K4GU00
>>451
どこ?
どこ?
2017/05/13(土) 07:03:22.29ID:2cSNf4qZ0
サポートページ見れば全部出てるよ
当然、本家の英語版だけどけね
当然、本家の英語版だけどけね
2017/05/13(土) 21:15:44.31ID:vj2K4GU00
2017/05/13(土) 23:47:39.34ID:2cSNf4qZ0
昔から差別ないのはドイツ語とフランス語版だけなんだよなあ
2017/05/15(月) 11:21:04.07ID:NZPL4iKl0
やられた(´・ω・`)
Pro7(JP)使ってたんだけど、マイクロソフトのこれ
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=3
インストールしたら、デスクトップに置いたファイルにアクセスしたら落ちるようになった
管理でデスクトップ指定してもダメ
(デスクトップ以外は全く問題なし)
7→8→9と入れてみたけど同様
Pro10(ENG)でやっと落ちなくなった
Acdseeに罪はないけど参るわ
最近似たようなことがAndroidでもあった(googleが基幹アプリを勝手にアップデートして特定アプリが起動しなくなった)が、OS根幹部分を互換性なく改変するのはホントやめてほしい(´・ω・`)
Pro7(JP)使ってたんだけど、マイクロソフトのこれ
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=3
インストールしたら、デスクトップに置いたファイルにアクセスしたら落ちるようになった
管理でデスクトップ指定してもダメ
(デスクトップ以外は全く問題なし)
7→8→9と入れてみたけど同様
Pro10(ENG)でやっと落ちなくなった
Acdseeに罪はないけど参るわ
最近似たようなことがAndroidでもあった(googleが基幹アプリを勝手にアップデートして特定アプリが起動しなくなった)が、OS根幹部分を互換性なく改変するのはホントやめてほしい(´・ω・`)
2017/05/18(木) 23:43:55.17ID:e3Mva6pF0
I don't think that there will be a Japanese Ultimate 10, hopefully the next version.
私は日本の究極の10、うまくいけば次のバージョンがあるとは思わない。
私は日本の究極の10、うまくいけば次のバージョンがあるとは思わない。
2017/05/18(木) 23:46:27.63ID:e3Mva6pF0
カスタマーにUltimate10の日本語版まだ?って投げたら
458のような返答だったんだけど、これもう次は無いってことか?
458のような返答だったんだけど、これもう次は無いってことか?
2017/05/19(金) 00:01:10.00ID:ycIyI2S10
ユニコード化してからは英語でも何も問題ないソフトだしね
まあでも独仏除くほかの地域は日本版より更に遅れてるから
来期は英独仏以外はローカライズから手を引く可能性もあると思う
まあでも独仏除くほかの地域は日本版より更に遅れてるから
来期は英独仏以外はローカライズから手を引く可能性もあると思う
2017/05/19(金) 22:38:28.93ID:hHmahtHC0
2017/05/20(土) 13:08:34.32ID:MpvZh3GK0
もうこのソフトは消え行くのだろう。
今まで画像の変換に使っていたが ralphaを
使ってからはあまりの性能差に愕然とした。
マルチコアにちゃんと対応するというこは
どういうことかを初めて見た気がした。
ビューアーの速度もエクスプローラに負け、
irfanviewにも負けている。
今まで画像の変換に使っていたが ralphaを
使ってからはあまりの性能差に愕然とした。
マルチコアにちゃんと対応するというこは
どういうことかを初めて見た気がした。
ビューアーの速度もエクスプローラに負け、
irfanviewにも負けている。
2017/05/20(土) 13:15:43.69ID:kH0p1BhY0
が、画像編集ソフトですから…
レイヤーも使えるんだぞ!
レイヤーも使えるんだぞ!
2017/05/20(土) 15:56:28.95ID:MpvZh3GK0
win95のころはすごかったけど
compupicには負けていたな。
プログラマが逃げたのかな?
金払ったんだからもっと頑張れ
compupicには負けていたな。
プログラマが逃げたのかな?
金払ったんだからもっと頑張れ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/07(金) 21:30:10.74ID:7e6teFkv0 頑張れるのかな
2017/08/24(木) 13:43:30.98ID:TIOSEMBB0
ACDSee Ultimate 9で表示
ACDSee Ultimate 9で処理
ACDSee Ultimate 9で編集
ACDSee Ultimate 9で印刷
右クリックで出るこの表示の消し方をおしえてください
オプションを見ましたがわかりませんでした
ACDSee Ultimate 9で処理
ACDSee Ultimate 9で編集
ACDSee Ultimate 9で印刷
右クリックで出るこの表示の消し方をおしえてください
オプションを見ましたがわかりませんでした
2017/08/24(木) 17:32:03.30ID:fthzA0hT0
osによる
468466
2017/08/24(木) 17:33:29.14ID:TIOSEMBB0 すみません
Windows7です
よろしくお願いします
Windows7です
よろしくお願いします
2017/08/24(木) 17:49:56.29ID:o0PJNZev0
https://www.google.co.jp/search?q=Windows7+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%80%80%E5%89%8A%E9%99%A4&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&ei=GpOeWdftJbTEXrvqiZgK
2017/08/24(木) 17:51:43.24ID:o0PJNZev0
471466
2017/08/24(木) 21:21:55.50ID:TIOSEMBB0 ありがとうございます
フリーソフトを使って苦闘しています
意外に困難なんですね
フリーソフトを使って苦闘しています
意外に困難なんですね
2017/08/24(木) 21:56:47.70ID:fthzA0hT0
XPの頃は簡単だったのにな
2017/08/25(金) 00:49:17.43ID:G09mELO50
2017/08/25(金) 00:54:57.31ID:TZ5sBVTD0
そろそろ11の季節か
2017/08/25(金) 00:58:11.63ID:TZ5sBVTD0
と思ったら、Photo Studioって商品系列変わってたんだな
事実上の11なんだろうけど
事実上の11なんだろうけど
476466
2017/08/25(金) 13:00:08.98ID:KkyknetF0 >>473
Ultimate9にも関連付けの設定はありますが、「ショートカットメニュー・・・」という設定は
そこには見あたらないです
オプションの設定の「ファイル一覧」に
「windowsエクスプローラーのショートカットメニューを表示する」というのがあって
そこをチェックしていますが変わらないみたいです
Ultimate9にも関連付けの設定はありますが、「ショートカットメニュー・・・」という設定は
そこには見あたらないです
オプションの設定の「ファイル一覧」に
「windowsエクスプローラーのショートカットメニューを表示する」というのがあって
そこをチェックしていますが変わらないみたいです
2017/08/31(木) 01:56:09.44ID:+G0sf4kR0
英語版の方はもう2018がリリースされてたのね(;´・ω・)
2017/09/01(金) 09:31:26.49ID:jY+N0KYc0
つぶれないのかね?
2017/09/01(金) 10:03:01.53ID:MyU9VHqe0
潰れるも何もAdobeのLightroomと二強なわけだが
2017/09/21(木) 21:11:36.28ID:SxlSGqQZ0
2017/09/21(木) 21:14:17.99ID:jwHpsckE0
しかも2世代前というw
2017/09/22(金) 12:16:11.23ID:VhJ5jEZo0
ジャングルのはアプデとかあるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/01(日) 13:26:34.19ID:CQmhxE/a0 英語ページの方、ソフト名から Photo Studio がなくなってるな
以前見た時は
ACDSee Photo Studio Standard/Professional/Ultimate 2018
↓
ACDSee Standard/Professional/Ultimate 2018
そのせいでページによって表記がバラバラだ
以前見た時は
ACDSee Photo Studio Standard/Professional/Ultimate 2018
↓
ACDSee Standard/Professional/Ultimate 2018
そのせいでページによって表記がバラバラだ
2017/10/01(日) 13:40:38.57ID:yC2BTjCS0
別にトップページだけでしょ
デザイン的に入りきらないから省いてるだけで
クリックすれば入ったデザインが出てくるし
デザイン的に入りきらないから省いてるだけで
クリックすれば入ったデザインが出てくるし
2017/10/07(土) 07:52:58.76ID:NjTyPq6P0
ジャングルのPRO 2017だけど、
オート露出補正が一括処理できなくて困ってます。
そういう仕様ですか?
オート露出補正が一括処理できなくて困ってます。
そういう仕様ですか?
2017/10/13(金) 02:03:06.64ID:SBpRbRUs0
近々新しいバージョンでると思ってその度に買い切りのプログラム買うのも何だと思って
定期使用の方を購入したけど、新しいのがこないまま一年満了を迎えそう・・・
ところでカードの有効期限がそろそろ迫っているんで支払い方法を変更したいのだがどうやるんだ?
いろいろ見てみたけどさっぱりわからん
定期使用の方を購入したけど、新しいのがこないまま一年満了を迎えそう・・・
ところでカードの有効期限がそろそろ迫っているんで支払い方法を変更したいのだがどうやるんだ?
いろいろ見てみたけどさっぱりわからん
2017/10/23(月) 06:59:19.91ID:NBbv0zLJ0
2017と2018の主なアプグレ内容って何?
毎年のことだけど英語版と日本語版の大幅に遅れた時差販売はどうにかしてほしい
毎年のことだけど英語版と日本語版の大幅に遅れた時差販売はどうにかしてほしい
2017/10/23(月) 16:09:17.48ID:7DPTE02U0
完全年貢性になったLightroomから乗り換えたいんだけど、どれ買えばいいのかわからん
ACDSeeはver.3の頃使ってたけどだいぶ変わってしまったんでしょう
ACDSeeはver.3の頃使ってたけどだいぶ変わってしまったんでしょう
2017/10/26(木) 21:04:02.64ID:lXHjbS5j0
Ultimateってcanvasとかのacdsee製品が全部入ってるってこと?
2017/10/27(金) 00:08:09.55ID:9JQZTxmP0
何を言ってるんだ?
2017/11/27(月) 11:52:32.13ID:v5qkyVje0
大きいアイコンを使うのチェックが閉じる度に外れるんだがバグかな?
https://i.imgur.com/cIMWmYL.jpg
https://i.imgur.com/cIMWmYL.jpg
2017/11/27(月) 17:34:49.16ID:mzid/npE0
アンインスコ&ゴミ手動削除をしてから入れなおしてみたらどうか
2017/11/27(月) 18:07:47.84ID:M7Z3yJ1b0
そもそもOSもバージョンも書きやしないって…
2017/11/27(月) 18:12:40.10ID:v5qkyVje0
2017/12/12(火) 21:52:15.33ID:sjGtz4no0
先週に本家アップしてたんだな
バグ修正がすごい量だ
バグ修正がすごい量だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★6 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 山上被告の妹「母を変えた統一教会のせいだ」「払えと言ってきて腹が立った」涙ながらに証言【安倍元総理銃撃事件😲 [861717324]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 中国「次に禁止してほしいものを教えて」 [358382861]
- 【総裁選】記者「進次郎メモ見過ぎ」高市早苗「w」小泉進次郎「責任ある者は適切な慎重さを備えるべき」 [175344491]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★3 [989870298]
