関連サイト
ACDSee本家
http://www.acdsee.com/en/index/
日本語
http://www.acdsee.com/ja/index/
前スレ
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309491300/
過去スレ
新発売!ACD See v4.0 とっても イイ!
http://pc2.2ch.net/software/kako/1001/10015/1001570999.html
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047641131/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1064216594/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1085792888/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1113104124/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1135051071/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1152861643/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ7
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1189520766/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1239895954/
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1309491300/
探検
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ10 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/08/14(金) 23:28:22.51ID:als4VKMR0
2016/06/26(日) 11:20:07.14ID:900kDV4Y0
14で困ってないが、Win10でも動くかな
2016/06/26(日) 17:03:55.02ID:7ruSE41e0
動くとは思うが10で関連付けの方式が少し変わったから
最悪、手動で一つ一つやる必要があるかもな
あと、画像関係は数年に一回くらい何かしらのフォーマットが
脆弱性出してるんで、あんま古いのは使わない方がいいぞ
最悪、手動で一つ一つやる必要があるかもな
あと、画像関係は数年に一回くらい何かしらのフォーマットが
脆弱性出してるんで、あんま古いのは使わない方がいいぞ
2016/06/26(日) 21:13:34.72ID:900kDV4Y0
そっか…19を2,000円ぐらいで売ってくれれば良いのにな
2016/06/26(日) 23:22:49.52ID:K99zuFOb0
19の半額待ち
2016/06/26(日) 23:52:13.04ID:r5G8A97m0
このソフトのサムネイルの一覧からダブルクリックすると一つのウィンドウでしか開かないけど
次々新しいウィンドウで開くようにできます?
次々新しいウィンドウで開くようにできます?
2016/06/27(月) 10:04:01.94ID:0LfYoJFV0
>>279
その頃には20が…
その頃には20が…
2016/06/27(月) 21:44:48.07ID:rswmqROW0
>>280
できない
できない
2016/06/27(月) 22:30:48.62ID:br3MLSxm0
2016/07/12(火) 09:02:37.18ID:tBLlj3HH0
ACDSee Ultimate 9.1
rarのパスを渡して起動しても表示されない。
rarのパスを渡して起動しても表示されない。
285名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 09:19:53.43ID:lPT6pJDZ0 オフライン環境下でしか使えないPCにインストールしたいんだけど
オフライン登録するにはフルライセンスキーが必要ってダイアログが出るんだよね。
じゃあ、そのフルライセンスキーってのはどこで買えるのかと思ったら、全然分からない。
1年間のサブスクリプションのライセンスコードを一旦オンラインで繋げて認証して使ってるんだけど、
オフライン環境下に戻すと、一ヶ月くらい経ったあたりで、ライセンス認証しろってメッセージが出るんだよね。
これが鬱陶しい。
フルライセンスキーが買えるなら買いたいのに…。
オフライン登録するにはフルライセンスキーが必要ってダイアログが出るんだよね。
じゃあ、そのフルライセンスキーってのはどこで買えるのかと思ったら、全然分からない。
1年間のサブスクリプションのライセンスコードを一旦オンラインで繋げて認証して使ってるんだけど、
オフライン環境下に戻すと、一ヶ月くらい経ったあたりで、ライセンス認証しろってメッセージが出るんだよね。
これが鬱陶しい。
フルライセンスキーが買えるなら買いたいのに…。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 09:20:22.98ID:lPT6pJDZ0 ああ、Pro 9での話です。
2016/07/12(火) 09:22:49.08ID:XVUz+fh20
なぜサポートで聞かないのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 09:29:05.38ID:lPT6pJDZ0 >>287
サポートで何度もメールしたんだけど、機械翻訳された回答で不明瞭な答えしかこないんだよね。
「1年間のサブスクリプションのライセンスを取得するために定期的な登録方法を使用する必要があります」
みたいな答えしかこない。オフライン登録の方法を聞いてんのに…。
サポートで何度もメールしたんだけど、機械翻訳された回答で不明瞭な答えしかこないんだよね。
「1年間のサブスクリプションのライセンスを取得するために定期的な登録方法を使用する必要があります」
みたいな答えしかこない。オフライン登録の方法を聞いてんのに…。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 09:32:30.37ID:lPT6pJDZ0 http://www.acdsee.com/ja/support
5. acdIDの作成やログインに失敗する。
の、ところにオフライン登録をご利用ください。っていう文言があるのに
オフライン登録に必要なフルライセンスキーとやらがどこで買えるのかが書いてないっていうね。
5. acdIDの作成やログインに失敗する。
の、ところにオフライン登録をご利用ください。っていう文言があるのに
オフライン登録に必要なフルライセンスキーとやらがどこで買えるのかが書いてないっていうね。
2016/07/14(木) 02:10:38.94ID:/z6f/JgF0
割っちまえ
2016/07/31(日) 09:40:37.38ID:8PSzbUAc0
またバージョンアップしてるな
なんかオフィス系ファイルのビジュアルファイラーみたいなのが
ラインナップに追加されてる
ACDSeeは今年新しいの出るのかな?
なんかオフィス系ファイルのビジュアルファイラーみたいなのが
ラインナップに追加されてる
ACDSeeは今年新しいの出るのかな?
2016/07/31(日) 14:29:16.97ID:K/1CXoXT0
新Verの兆候は、既Verの半額セール
293名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 01:02:05.56ID:TYMdxvZc0 大セールやらんかなぁ。
したらPRO買うんだけど。
したらPRO買うんだけど。
2016/08/02(火) 01:11:56.22ID:OUR/ZnBn0
8月末辺りにセールすると思うけどね
ただし英語版
ただし英語版
2016/08/04(木) 00:45:20.35ID:rbbybcGC0
次期VerはWin10のAnniversaryUpdate上で十分時間かけて動作確認してからのリリースでいいよ
2016/08/09(火) 00:57:22.14ID:1nd65Atq0
>>295
そうだねぇ!
そうだねぇ!
2016/08/09(火) 01:01:53.00ID:UQqh4Knr0
まともな会社ならFastリングでテストしてるだろ
2016/08/12(金) 19:20:55.22ID:lKOerhma0
ASUS Transbook T100HA買ってACDSee18入れたんだが動かない。
(64bit版でも32bit版でもダメ)
インストール後、ライセンスコード入れる画面でも、それすっ飛ばしても
アプリが固まって動かない。
タスクマネージャーもウィンドンズシャットダウンも効かないので
電源ボタン長押しで落とすしかない。
以前無料で配られた時にダウンローしたACDSee Pro5も同じ症状。
もうACDSee以外使う気になれないくらいなじんでいるんだけど
同じ機種で現象を解決している人、いたら方法を教えて下さい。
(64bit版でも32bit版でもダメ)
インストール後、ライセンスコード入れる画面でも、それすっ飛ばしても
アプリが固まって動かない。
タスクマネージャーもウィンドンズシャットダウンも効かないので
電源ボタン長押しで落とすしかない。
以前無料で配られた時にダウンローしたACDSee Pro5も同じ症状。
もうACDSee以外使う気になれないくらいなじんでいるんだけど
同じ機種で現象を解決している人、いたら方法を教えて下さい。
2016/08/12(金) 20:05:23.58ID:1LHbIfLi0
必要動作環境
ハードウェア
IntelR PentiumR III / AMD Athlon プロセッサまたはそれと同等レベル (IntelR PentiumR 4 / AMD Athlon XP またはそれと同等レベルを推奨)
512 MB RAM (1 GB RAM を推奨)
310 MB 以上の空き容量 (1 GB を推奨)
1024 x 768 解像度の High Color ディスプレイアダプタ(1280 x 1024 を推奨)
ソフトウェア
MicrosoftR WindowsR 7 または WindowsR 8
MicrosoftR Internet ExplorerR 9+
MicrosoftR DirectXR 9.0c
Ghostscript 8.0 - (PDF サポート)
Windows MediaR Player 9.0
ハードウェア
IntelR PentiumR III / AMD Athlon プロセッサまたはそれと同等レベル (IntelR PentiumR 4 / AMD Athlon XP またはそれと同等レベルを推奨)
512 MB RAM (1 GB RAM を推奨)
310 MB 以上の空き容量 (1 GB を推奨)
1024 x 768 解像度の High Color ディスプレイアダプタ(1280 x 1024 を推奨)
ソフトウェア
MicrosoftR WindowsR 7 または WindowsR 8
MicrosoftR Internet ExplorerR 9+
MicrosoftR DirectXR 9.0c
Ghostscript 8.0 - (PDF サポート)
Windows MediaR Player 9.0
2016/08/12(金) 23:11:46.94ID:gXFQ7IOp0
>>298
前々から書いているけれど、MSの変なupdateのせいなんだろうねぇ、、
前々から書いているけれど、MSの変なupdateのせいなんだろうねぇ、、
2016/08/13(土) 00:38:38.35ID:YegBQEam0
302298
2016/08/13(土) 08:07:27.52ID:BXGff1Wn02016/08/13(土) 10:09:41.43ID:3Y3RtJW40
Win10が普通じゃないことも知らんのかw
2016/08/13(土) 10:39:33.68ID:yHb7gm/P0
>>302
17だけどatom win10,64です。
17だけどatom win10,64です。
2016/08/13(土) 11:47:43.84ID:ecit5ZFm0
18だけどn3700win10.64一応atomプラットホーム
2016/08/27(土) 16:29:09.71ID:ZIdEecyu0
英語版が地獄の七割引きセールやってるな
これは九月に新バージョン来るな
これは九月に新バージョン来るな
2016/08/28(日) 02:27:00.95ID:4yrP/Y/J0
大量の写真を扱うとデータベースが破損して起動すらしなくなってリカバリはデータベース削除とか昔からだよな
不治の病か
不治の病か
2016/08/28(日) 03:14:05.66ID:nLlaoNa+0
昔は自前のdbだったからよく壊れたけど
どこだか忘れたがライセンスされたdbに変わってからは
滅多なことじゃ壊れなくなったよ
どこだか忘れたがライセンスされたdbに変わってからは
滅多なことじゃ壊れなくなったよ
2016/08/28(日) 15:01:52.00ID:CF5iovO00
バージョンアップするなら対応ファイルフォーマットも増やしてくれ
xngとかApngとかWebMとかxcfとか
xngとかApngとかWebMとかxcfとか
2016/08/29(月) 12:46:45.17ID:qOOevucX0
それ言うならアニメGifで
・フレーム差分最適化されてるタイプのもの
・モニターの画面サイズより大きいもの
・表示を拡大縮小した時
これらをACDSeeでマトモに再生できるようにしてくれるのが先じゃないか
・フレーム差分最適化されてるタイプのもの
・モニターの画面サイズより大きいもの
・表示を拡大縮小した時
これらをACDSeeでマトモに再生できるようにしてくれるのが先じゃないか
2016/09/02(金) 07:44:58.92ID:DSCGSzqV0
Ul10の機能予告来たな
まあ順当な強化というところか
まあ順当な強化というところか
312名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/03(土) 18:55:12.75ID:k4zYwmpu0 今回の10は売り文句のかなり頭に高速化を持ってきたな
にしても10では対応するファイル形式は増えないんかね
ここ何年もデジカメのraw形式への対応がぽつぽつ追加されるくらいで
web上で使われるような新しい規格への対応が放置されすぎてる気がする
にしても10では対応するファイル形式は増えないんかね
ここ何年もデジカメのraw形式への対応がぽつぽつ追加されるくらいで
web上で使われるような新しい規格への対応が放置されすぎてる気がする
2016/09/04(日) 16:37:46.32ID:a0V9cLUG0
安心しろ
日本語版9がまだ定価販売中だから、日本語版10の発売はまだまだ当面先だろう
日本語版9がまだ定価販売中だから、日本語版10の発売はまだまだ当面先だろう
2016/09/04(日) 20:14:07.47ID:aDI1gQIr0
9は重かったからさすがに不評だったんだろうな
2016/09/06(火) 14:45:38.38ID:bzozJJrD0
>>312
たしかにツイッターやFacebookで保存したファイルがACDSeeだと見れない事増えてきた
たしかにツイッターやFacebookで保存したファイルがACDSeeだと見れない事増えてきた
2016/09/14(水) 23:21:51.03ID:A1mJlHQo0
もうすぐ10発売だなと思ったら
カウントダウンが丸24時間延長されとるやないかい
カウントダウンが丸24時間延長されとるやないかい
2016/09/15(木) 09:40:45.93ID:JisWzgCX0
10って何が変わるんだろ
速くなるのか
速くなるのか
2016/09/15(木) 12:44:57.88ID:gnoUGu0F0
今のが売れなくなったら次を出す、商売のセロリーだろ。
2016/09/15(木) 13:44:15.25ID:vs6ss5Xw0
次を出しても売れないんですが、それは
2016/09/15(木) 13:44:51.02ID:JisWzgCX0
あんま好きじゃないんだよな
セロリ
セロリ
2016/09/15(木) 13:52:30.60ID:dOZkS/Fg0
筆まめなんてver30近くまで出てるぞw
2016/09/15(木) 14:07:07.74ID:vs6ss5Xw0
>>321
まああれは季節モノだからな
まああれは季節モノだからな
2016/09/16(金) 21:42:15.59ID:v5Js4FTi0
10速くなったのか?
2016/09/16(金) 22:23:18.26ID:L3QC1Sml0
9のどこが遅いの?
2016/09/16(金) 22:25:47.56ID:GfM+E+m70
日本語版発売日かな
2016/09/19(月) 19:08:12.98ID:wUJ+DDwQ0
Pro版のナンバリングもついに二桁か
2016/10/06(木) 15:38:21.26ID:cmYi7yQD0
pro8つかってるんだけど
全角入力すると急に落ちるようになった
なんだこれは…
全角入力すると急に落ちるようになった
なんだこれは…
2016/10/06(木) 16:40:13.61ID:izwyo85E0
google日本語入力で全角で打つと落ちる
acdseeと日本語入力両方インスコし直したけど治らん…
acdseeと日本語入力両方インスコし直したけど治らん…
2016/10/06(木) 17:02:55.99ID:mDYCEKdY0
googleは他の古いアプリでも、しばしば問題起こす
入れなおしても無意味
入れなおしても無意味
2016/10/06(木) 17:21:40.56ID:izwyo85E0
様子見てみるわー^q^..
2016/10/06(木) 21:14:24.43ID:UWS5j0gq0
こんど購入しようと思っているんですが
これって一年ごとに再購入しないと使えないんですか?
これって一年ごとに再購入しないと使えないんですか?
2016/10/09(日) 05:49:27.55ID:HV4HBHKi0
読んで字の如く
2016/10/09(日) 16:16:18.11ID:jh/RW+Fp0
Officeや一太郎とかと一緒
買った時点のバージョンで使い続けるなら追加で金払わなくてもずっと使える
買った時点のバージョンで使い続けるなら追加で金払わなくてもずっと使える
2016/10/09(日) 17:58:47.26ID:7lEv8Lu+0
サポートは次のが出た瞬間に止まるから一緒じゃないな
2016/10/09(日) 18:11:06.36ID:J3Rj6bm90
んなまさか
ソースあっての話かよそれ
ソースあっての話かよそれ
2016/10/09(日) 18:14:54.63ID:0ycp2zl80
Ult9Pro9と無印19結局値下げ販売来なかった気がする
2016/10/09(日) 18:30:51.57ID:7lEv8Lu+0
>>335
本家行ってサポートページ見ればわかるよ
次の出るとパッチリリース止まるから
ホイールリダイレクトが二重にカウントされるバグも
前のバージョンで発覚していたのにパッチ出さずに
次のバージョンで修正したし
本家行ってサポートページ見ればわかるよ
次の出るとパッチリリース止まるから
ホイールリダイレクトが二重にカウントされるバグも
前のバージョンで発覚していたのにパッチ出さずに
次のバージョンで修正したし
2016/10/09(日) 20:21:43.07ID:J3Rj6bm90
パッチリリースがサポートの全てとおっしゃる?
2016/10/09(日) 20:35:21.18ID:emf/TrXF0
2016/10/09(日) 20:40:23.32ID:0ycp2zl80
日本語版と言うべきだった
2016/10/09(日) 20:51:31.07ID:7lEv8Lu+0
>>338
それ以外何してくれるんだよw
それ以外何してくれるんだよw
2016/10/09(日) 20:56:25.98ID:emf/TrXF0
>>340
確かに日本語版8やら18の頃は年中行事にかこつけた割引きの案内メールがよく届いてたけど
日本語版の10やら20が出るのはどうせまだ何ヶ月も先だろうから
バージョンアップ直前の9やら19の鬼割引きセールがそれまでにある可能性が
確かに日本語版8やら18の頃は年中行事にかこつけた割引きの案内メールがよく届いてたけど
日本語版の10やら20が出るのはどうせまだ何ヶ月も先だろうから
バージョンアップ直前の9やら19の鬼割引きセールがそれまでにある可能性が
343331
2016/10/10(月) 22:28:47.84ID:R/xE4gq30 みなありがとうございます
バージョンアップさえしなければ追加料金無しでずっと使えるってことですね
サポートは使わないとおもうので購入したいと思います
バージョンアップさえしなければ追加料金無しでずっと使えるってことですね
サポートは使わないとおもうので購入したいと思います
2016/10/13(木) 12:19:32.79ID:GEAhpK4t0
日本語版10はよ
2016/10/14(金) 13:57:10.56ID:kQ2/cM3s0
年内に出ればいい方だな
2016/10/17(月) 00:26:26.24ID:q9qrYIFH0
公式サイトで英語版の10買おうと思ったけど、カートの決済でUS TAX $12強制されるのでアホらしくてやめた。
2016/10/20(木) 17:09:31.94ID:SvW/ww6N0
ジャングル取り扱い開始
http://store.junglejapan.com/category/ACDSEE/
http://store.junglejapan.com/category/ACDSEE/
2016/10/20(木) 17:23:46.15ID:eVKCdws10
2017ってなんやねんと思ったらこんな注意書きが
ご注意ください
本商品は ACD Systems International Inc. のソフトウェア「ACDSee Ultimate9」の日本国内版です。
ご注意ください
本商品は ACD Systems International Inc. のソフトウェア「ACDSee Ultimate9」の日本国内版です。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/20(木) 20:23:37.98ID:UJN6EyZ00 >>348
あやうく買うところだったw
あやうく買うところだったw
2016/10/20(木) 21:47:39.99ID:y7Vu2a9G0
10の日本語版は1年後かw
2016/10/20(木) 23:27:25.40ID:zOL8SdVd0
newって周回遅れかよ
2016/10/20(木) 23:47:30.85ID:cZPDiuYp0
>>350
10は9と例えばどう違うの?特にPro
10は9と例えばどう違うの?特にPro
2016/10/24(月) 21:53:35.01ID:nkvlumSm0
本家Pro9と2017Pro
値段はほぼ同じなんだな
14使っててPCをWin10にするから買おうかな
値段はほぼ同じなんだな
14使っててPCをWin10にするから買おうかな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/26(水) 11:17:38.87ID:ZhbLTpry0 2017は買い切りで、19はサブスクリプションなの?
2017の方が得じゃね?
2017の方が得じゃね?
2016/11/03(木) 03:57:18.02ID:hSEyqYMo0
19日本語版だって今は買い切り
2016/11/03(木) 04:34:24.74ID:BQHJeFVE0
ん?3980のサブスクリプションもあるぞ
2016/11/06(日) 10:36:04.84ID:q8d90Tco0
なんで乗り換え版ねーんだよ馬鹿かよ!
2016/11/06(日) 14:23:32.76ID:Uos9n/vC0
英語版にはあるけどな
2016/11/06(日) 19:37:55.60ID:TUQQJHSF0
パソコンの再起動するたびにACDSeeに関連付けされちゃうんだけどどうやれば直りますか?
2016/11/06(日) 20:05:55.66ID:Ju7odRxg0
ACDSee上で関連付けのチェックを外したのにそうなるってこと?
2016/11/06(日) 20:31:30.37ID:TUQQJHSF0
>>360
チェックいれっぱなしでした・・・・・
チェックいれっぱなしでした・・・・・
2016/11/11(金) 19:14:09.68ID:89f8+TVL0
10/20シリーズアップデート来たけど結構修正多いな
まあ直すのはいいことだ
まあ直すのはいいことだ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/12(土) 03:55:45.04ID:+x1Ya4j50 ジャングルの2017買っちゃったけどアプデあるのかね
2016/11/30(水) 15:01:52.45ID:h5IMbYXO0
埋め
365名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/17(土) 01:49:15.81ID:17NDRcF70 まだまだ
2016/12/17(土) 11:51:56.16ID:OpNBqDda0
日本公式ストアも2017に名称変更
2016/12/23(金) 16:23:25.74ID:pj8Ls1cq0
いつの間にかACDSee2017になってるな。
9→2017なら、10日本語版はしばらく出ないのかな?
9→2017なら、10日本語版はしばらく出ないのかな?
2016/12/24(土) 00:24:23.14ID:w964JyhW0
本家よりバージョンが一つ前なのを悟られないようにするためだな
2017/01/12(木) 01:04:08.80ID:hMdR81bg0
ジャングル日本語版の海外ソフトって機能制限版になってる事あるから
これは本家のバージョン○○と全く同じ機能を搭載した日本語翻訳版です、とでも明記されてないと買うの躊躇してしまう
これは本家のバージョン○○と全く同じ機能を搭載した日本語翻訳版です、とでも明記されてないと買うの躊躇してしまう
2017/01/13(金) 00:52:40.90ID:LhhCOQEc0
windows10と比べるとファイル管理が遅すぎて泣ける。
最新のacdseeは早くなった?
最新のacdseeは早くなった?
2017/01/13(金) 01:31:09.63ID:5NvGSW8Y0
過去のどのバージョンと比べてるんだよ
2017/01/13(金) 15:23:33.81ID:LhhCOQEc0
>>371
acdsee18
acdsee18
2017/01/13(金) 21:17:58.29ID:xqPe3+Ld0
OSとアプリ比べてたり意味がよくわからんな
2017/01/14(土) 01:09:59.45ID:HN6XzyDC0
>>373
ばかなの?
ばかなの?
2017/01/14(土) 01:20:08.44ID:2Yn2KOBT0
操作が遅いとかじゃなくて、管理が遅いだからなw
質問者しか分らんだろうね
質問者しか分らんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★8
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 村重杏奈でいいから俺と結婚してくれないかな
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
