2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part103 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/07/30(木) 16:59:29.18ID:MWfJ02Kf0
【Katjusha extender (kage) 配布ページ】
ttp://kage.monazilla.org/ →今は消滅?

【インストール方法】
ttp://angel.lolipop.jp/katjusha/intro.html →今は消滅?
※ 初回導入時はkageのとこにあるインストーラを使うのを推奨 ※

★かちゅ〜しゃ新規導入方法

https://web.archive.org/web/20100310114800/http://kage.monazilla.org/
からkatjusha2102.lzhとkage.exeをダウンロード (インストーラーは不可)

katjusha2102.lzhを解凍
Katjusha.exe を一度起動して何もせず終了 (Katjusha.ini を作らせる為に必要)
Katjusha.exeがあるフォルダーにkage.exeをコピーして
Katjusha.iniの末尾に以下を追加
[kage]
lastcheckdate=2147397247

次からはkage.exeを実行するべし
※但しこのkage.exeのバージョンは0.99.1.1212(最新版は1217)

【新かちゅ〜しゃ板】
ttp://azlucky.s28.xrea.com/katjusha/

【kage板】
ttp://kage.monazilla.org/kage/ →今は消滅?

前スレ
2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part102 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1425612228/
2015/09/10(木) 17:51:07.56ID:NuYi18+Y0
あ、設定のスレッド取得上限は、全て、にしてます
2015/09/10(木) 18:33:13.57ID:CpKNV+kZ0
2015/09/10(木) 20:45:51.45ID:9/5/4qCr0
>>41
katsusha.iniを バックアップしてあるやつに戻せ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/18(金) 16:47:14.03ID:cnq9K0PH0
久々に来たけど未だに2chAPIProxyを使わないとダメなんか
これだけ人気のあったブラウザなのに継ぐ人が居ないとはな
2015/09/18(金) 18:24:10.20ID:qD5cuud10
なんだコイツw
2015/09/18(金) 22:19:18.12ID:YMo8OEOc0
継ぐ人ってkageすら否定されちゃったよ
2015/09/19(土) 09:12:10.08ID:Xz9k7ArX0
>>45
お前が何で継がなかったんだよ
神ソフトなのに
2015/09/19(土) 11:45:12.95ID:XD3o8WMc0
スマホのmate使ってPCではかちゅなんだが、mateっぽいスキンないかな
文字の下に貼られた画像小さく表示されるようなの
出来れば表示オンオフできたらベストなんだが
2015/09/19(土) 12:06:54.96ID:tbuVfuFF0
mateっぽくはないがその機能あるスキンは普通にある
かちゅ〜しゃ スキン でぐぐれ
2015/09/19(土) 13:06:19.34ID:KaQdicMw0
>>50
真っ先に出てくるページ見てきたけどサンプルだと画像がどう表示されるかはわからなくね
こればっかりは自分で一個一個試さなきゃいけないって事なんかな
2015/09/19(土) 19:04:51.92ID:u8PLvWGC0
2chAPIProxy起動すると動作停止しやがる
バージョン戻しても変わらない
2015/09/25(金) 16:21:30.08ID:rrLNHksv0
ちょっと前から同一スレの二回目の更新でログが詰まるようになった
同じ人いない?
2015/09/26(土) 17:14:06.06ID:3GPIukoK0

「SessionIDがおかしいようです。各keyを確認の上再取得してください。」
って出るんだけど鯖かなんか落ちてるの?
2015/09/26(土) 18:17:09.58ID:3GPIukoK0
立ち上げなおしたら使えましたorz
2015/09/27(日) 01:32:57.70ID:stkIY6id0
>>54 2chが鯖落ちしてるとそのエラー出るから以後あわてないようにね
2015/09/28(月) 00:34:37.56ID:tt9pIKOp0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/520
9/27版が出たぞー

キー紛失してトリップ変更だそうだ
導入まで数日様子を見るのが良いかも知れん
2015/09/28(月) 08:28:27.58ID:DIrzjSlZ0
>>57
情報ありがとー
2015/09/30(水) 22:44:38.15ID:nw8PGXMb0
>>57のスレでトリ紛失の作者が本物かどうかって話が出ているな
2日様子を見てたが「俺こそが本物の作者」と称する人が出てこないので
本人なんだろうと結論付けた

というわけでこれが9/27版での書き込みテスト
2015/10/01(木) 01:10:21.39ID:uZTeQ+9h0
それは難しい問題だな。
2015/10/01(木) 22:06:11.79ID:j2RSEVKH0
俺はまだ様子見
2015/10/01(木) 23:36:57.04ID:ijdclSnv0
2ch側で仕様の変更があって、どうしてもという場合は別だけど
普通に使えてる状態だとしたら無理に変更する必要はないと思う
2015/10/02(金) 03:10:17.59ID:DN4gTfR10
確かに
2015/10/10(土) 19:33:00.25ID:e3O6dyKr0
2chApiProxy使用
bbspinkに書き込むと以後そのスレが読み込めなくなり再取得しないとならない
どーせおま環なんだろうけど
2015/10/19(月) 23:47:22.45ID:srC4UHLH0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/624
10/19版が出たぞー
2015/10/20(火) 07:00:21.21ID:RbSKsiI20
>>65
情報ありがとー
2015/10/28(水) 08:26:55.20ID:KKJ00elK0
なんだろう、スレッド一覧が取得できなくなったお
2015/10/31(土) 12:26:16.09ID:KAL+sBnm0
>>65
かちゅ〜しゃの新バージョンが出たのかと思った
驚かすな
2015/10/31(土) 16:00:48.24ID:I3m9JjKg0
その驚き方は想定外過ぎるだろ
2015/11/02(月) 21:14:24.70ID:D+ZseYsL0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/693
11/2版が出たぞー
2015/11/03(火) 01:22:03.86ID:ZZ6gYbBv0
(´‥∀‥`)ほう
2015/11/10(火) 20:31:45.96ID:gQienAwQ0
またかちゅがフリーズした
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1446811493/
このスレ読める人いる?
スレの特定の何かに反応してるんだろうけどなんなんだかわからない
APIProxyもDetour2chも駄目
2015/11/10(火) 20:46:12.50ID:qru86yaW0
>>72
問題ない(串は2chApiProxy,OSはXP(改))
2015/11/10(火) 21:03:27.41ID:9PhlIqqi0
>>70
いつもありがとー

>>72
うちも問題ない
2chApiproxy Win10 Home
2015/11/10(火) 21:15:23.69ID:gQienAwQ0
>>73-74
ううむ、こっちの環境の何かがまずいんだろうけどどこが悪いのやら
串だけでなくavastを止めるとかスキンもはずすとかやってみたんだけどなぁ
2015/11/10(火) 21:27:07.02ID:cONbldBI0
>>72
2chapixy + Win7 でもOK
2015/11/11(水) 12:02:12.52ID:9gbNZLuM0
>>75
NGワードはどうかな?
以前NGワードの正規表現でフリーズしてたことがある
2015/11/11(水) 21:16:02.77ID:fnbEMGJN0
>>77
前回NGワードを消すのもやってみたけど駄目だった
今回も当然駄目
どこが悪いのか見当がつかん

おかしくなるたびにIEで見るの面倒くさいなぁ
大量のログあるし愛着があるからかちゅからは移りたくないし
2015/11/13(金) 22:50:51.27ID:UrqYydP60
proxy2chとkageかちゅ〜しゃで
potato.2ch.netにあるスレッドが読み込めない。スレッド一覧は見える
2015/11/14(土) 00:03:11.08ID:aabrctq60
>>79
俺も
2015/11/14(土) 03:48:53.48ID:FIcKEvAv0
proxyかまさないといけなくなってからなのかどうか
記憶が定かじゃないんだけど、今回potatoへの移転でログムーバが効かないんだけど
どうにかなるんですかねこれ
なんか手動でやるしかないんかしら
2015/11/14(土) 04:28:14.15ID:FIcKEvAv0
>>79
>>80
cookies.txtにpotato鯖追加した?
2015/11/14(土) 07:07:53.96ID:6+9vlmxj0
proxy2ch 20150326 → 20151114 potato読み込み可能に
cookies.txt にpotato.2ch.net=yuki=akari 追加 potato書き込み可能に
2015/11/14(土) 11:57:35.03ID:eQrpC6ZA0
AzLuckyさんとこの2channel.brdは2月から更新されてない
かちゅを使い続けるにはどうしたらいいんだろ

2channel.brdをメモ帳で開いて
anago.2ch.net を potato.2ch.net に書き換えてから
ログムーバすればいいのかな?
2015/11/14(土) 13:17:02.51ID:OWnPObor0
potatoはHTML変えてきたらしいから今までの変換だと取れない
2015/11/14(土) 14:45:32.96ID:aabrctq60
>>83
potato読めるようになった。サンクス
2015/11/16(月) 20:47:17.56ID:f9kaCgmr0
書けるかな?
2015/11/19(木) 20:47:08.90ID:UKH2id6z0
自作板が書き込めなくなった
どーにかならんかな
2015/11/19(木) 21:32:02.33ID:uQF6iUKO0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/838
11/15版が出てたぞー
2015/11/20(金) 07:03:53.07ID:MCqeaj6k0
>>89
いつもありがとー
2015/11/20(金) 18:55:37.19ID:oD/BCU7S0
うーんやっぱpotato鯖だけ書けないわ
XP32bitなのが問題なんだろうか?
2015/11/20(金) 20:24:25.81ID:Q6bbuHif0
>>91
うちXPProSP3(32bit)だけどpotato鯖書けた
試したのはテレビサロン板
2.102+0.99.1.1217
2015/11/20(金) 20:25:46.69ID:Q6bbuHif0
>>92の続き
串は>>89のヤツ
2015/11/20(金) 20:34:36.14ID:oD/BCU7S0
>>93
一応>>89のやつ使ってるけど書けないな
他に原因がありそうだ
2015/11/20(金) 21:49:43.17ID:nfIVlZ6S0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/926
11/19版が出たぞー
2015/11/21(土) 03:26:09.07ID:8TfVXQsx0
>>95
そのスレッド、HTMLだと
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/1-295
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1437650830/297-
みたいにしないと読めない
2015/11/21(土) 07:00:18.19ID:kOR4MoR20
>>95
ありがとー
2015/11/22(日) 00:12:04.46ID:BdcDB0pc0
>>95
あ、また来たのか
2015/11/28(土) 11:45:54.53ID:38tzTVFm0
読めるけど書き込めないって何が原因だろうか?
2015/11/28(土) 12:35:10.96ID:Ly/Os7K30
>>99
>>83
2015/11/28(土) 16:25:51.28ID:38tzTVFm0
>>100
d書けました
2015/12/01(火) 07:51:03.93ID:v1OWJbbt0
ツール使わずに手動で鯖(板)移転を修正してるんだけど
昨日のpotatoってどこ見ればいいのかな

というかこのスレ(板)もpotatoに移動なのね・・・
2015/12/01(火) 09:54:14.07ID:hKBGezEH0
しんどいと思いますけど
http://potato.2ch.net/_service/bbslist.txt
2015/12/01(火) 21:55:07.91ID:LVuZLQps0
あ?
2015/12/01(火) 21:55:34.85ID:LVuZLQps0
書けたー!
2015/12/01(火) 21:56:00.07ID:LVuZLQps0
みんなありがとう
2015/12/01(火) 23:18:15.24ID:9Co05e/00
2channel.brd の anago を potato に置換してログムーバすればいいの?
2015/12/05(土) 03:59:06.15ID:5A2FX4rc0
pink系の板で、
レス番が1つずつズレるようになったのって、
かちゅ特有の現象なのかな?
既読のスレもログ詰まりおこして削除→再読み込みしたらやっぱりレス番ズレてる…
試しにlive2chで見たら普通に表示されてるし。
2015/12/05(土) 04:32:29.59ID:5A2FX4rc0
自己解決…
2chapixy特有の現象だったのか
当分はproxy2chでいくかー
2015/12/05(土) 18:50:12.52ID:nLKuPqY60
ほぇ
2015/12/05(土) 19:51:45.96ID:BTDlnng40
>>109
ずれるよねー
たぶん1の終わりに広告が入って2が取れないと思うんだけど
そもそも広告が入るようになったのが最近かどうか知らんわ
2015/12/05(土) 21:18:00.01ID:BTDlnng40
と思ったけど取れないの2だけじゃないのね…
2015/12/06(日) 20:26:17.65ID:d+OMI9jA0
今更だけど https:// をリンク文字として認識させるのどうやるんだっけ?
2015/12/07(月) 01:20:29.05ID:JWHYyHxI0
2chapixy、
2に広告が入るケースに対応されたね。作者さん有り難う
今回の件で串スレの反応見て、
apixyユーザー結構居たんだなって再確認
2015/12/07(月) 04:03:39.83ID:de2z2tDm0
>>113
特定バージョン限定なのとかちゅ本体をバイナリエディタで編集するから
必ずバックアップとってから自己責任で

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402736494/29-38
2015/12/07(月) 20:05:27.14ID:P9Ah8yFd0
>>115
あああありがとう!!!
さっそく週末に試してみますです
2015/12/07(月) 21:26:24.65ID:ibC5Bfyq0
誰か2channel.brd下さい
2015/12/08(火) 00:11:51.37ID:cRBfrftq0
2chApiProxy使ってるけどこの板含む書き込めない板が出てきた、助けて(*‘ω‘ *)
2015/12/08(火) 00:59:59.29ID:DDlIR2P00
2015/12/08(火) 04:00:09.70ID:3ecgKQ0W0
>118
>>83 でもだめ?
2015/12/08(火) 15:00:19.13ID:H+uQ/8kj0
>>120
帰ったらやってみます!(*‘ω‘ *)
2015/12/08(火) 18:24:19.52ID:i9WEZkOz0
2chapixyアップデートしなくても書き込みが飛ばなくなった…
広告1の終わりじゃなくて右に出るようになったのな
2015/12/08(火) 18:26:55.81ID:i9WEZkOz0
と思ったら板に鯖によるのかー
2015/12/08(火) 23:18:17.70ID:i9WEZkOz0
2015/12/09(水) 04:14:37.00ID:wpqvWbo80
新設板・板移動情報@運用情報臨時 Part.2
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1448949810/

サーバダウン(鯖落ち)超情報 Part121
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1446367426/
2015/12/09(水) 18:26:02.81ID:InxaJoPm0
>>118みたく
鯖移転した板に書き込めなくなった
エラーを吐く
かちゅ+2chapixy0.12.3α

かちゅの問題なのかなと思ったけど書けてる人いるんだよね?
>>83やってもダメ
何故だろうもうわかんない
2015/12/09(水) 21:02:46.81ID:x5bRzJRI0
鯖移転ってことはtamaeかと思ってやってみた
2chApiProxy使ってやってみたら書けた、やったのはセキュリティ板
2.102 + 0.99.1.1217
2015/12/09(水) 21:18:34.21ID:eGhl8iWR0
かちゅ+2chApiProxy20151119で
potato鯖tamae鯖hanabi鯖が書き込めず
>>83のクッキーのをやってもダメ
IEでもダメ
Live2chからなら書き込める
2015/12/09(水) 21:52:30.13ID:OP2H02gX0
2chAPIProxy + かちゅだけど書けてるよ?
2015/12/09(水) 21:53:37.46ID:OP2H02gX0
ほら書けた
2chAPIProxyは Ver:2015.11.19 だよ
2015/12/09(水) 21:58:05.49ID:OP2H02gX0
2chAPIProxy の設定
 [基本] ポート番号を独自の数字に変えてる
 [動作設定] デフォルト
 [拡張設定] デフォルト 

かちゅの設定
 [読み込み] localhost:独自のポート番号
 [書き込み] localhost:独自のポート番号

設定はこんな感じ
2015/12/09(水) 21:59:59.99ID:OP2H02gX0
IEでも書いてみる
これはWin7のIE11から
2015/12/09(水) 22:10:50.29ID:eGhl8iWR0
むむむ
なんか書き込み時のウィンドウから見てクッキー関係のような気がするんだよな

ちなみにIEは10でこれは書き込んだと出るけどそのままフリーズしたような挙動
2015/12/09(水) 22:55:21.00ID:OP2H02gX0
かちゅで書ける俺は>>83を実施済
でも>>133の人もやってるんだよね

かちゅで書き込めない時って何かエラーメッセージ出る?
2015/12/09(水) 23:24:48.15ID:eGhl8iWR0
クッキー確認のウィンドウが出る
投稿確認
・投稿者は、・・・・って奴な

その最後の
部分にCookie:PREN=地震雷火事名無しyuki=akari上記全てを承諾して書き込みますか?
ってのも出てる

んでいくらはいを押してもダメなのでいいえを押すとエラーのウィンドウが出る
■ 書き込み確認 ■書き込み&クッキー確認 名前・・・・・

こんな感じ
2015/12/10(木) 01:11:28.22ID:eQBiYYVt0
かちゅ2.102+0.99.1.1217で2chapixy0.12.3αを使用していますが、potato、tamae、hayabusa7に
書き込めません・・・スレの取得だけは全部出来るのですが
cookies.txtにpotato.2ch.net=yuki=akari等を追加しても駄目でした。ていうか追加して
閉じてまたcookies.txt開くと追加した分が消えてるw
XP32bitですが、どうしたら書き込めるようになりますか?
これはFirefoxから書き込んでいます。
2015/12/10(木) 06:58:35.35ID:bqmDHqkK0
そりゃ書込み禁止になってるからやろ                  txtファイルが
2015/12/10(木) 07:26:06.83ID:PxNDGDAh0
>>136
>>126だけど、>>137ヒントにしてデキター

cookies.txtのプロパティ見る→読み取り専用にチェック入ってるか確認
→入ってなかった→プロパティ一旦閉じる

cookies.txt開く→potato.2ch.net=yuki=akari等を書き足す→上書き保存→閉じる
またプロパティ開く→読み取り専用にチェック→適用→okとクリックして閉じる
→書き込む→デキター

ってことで、>>137ヒントありがとうアリガトウ!
2015/12/10(木) 10:15:09.49ID:/UERnNtQ0
=yuki=akari
の部分を
=PON=127.0.0.2
に書き換えたら書けたわ
2015/12/10(木) 17:08:58.50ID:x7I35hCJ0
かちゅ〜しゃを終了させてからcookies.txtを編集する必要がある
2015/12/10(木) 18:18:47.44ID:5ULgx68S0
>>139
ありがとう!
それで書けるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況