【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part8】 [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 15:05:52.18ID:wCR++iC60
アップローダーにも対応したダウンローダーです。用途は人それぞれです...

日本語版公式サイト
http://www.mipony.net/jp/
Mipony Blog
http://www.mipony.net/blog/
余計なソフトを拒否する手間をはぶくためのサイレントインストーラ
ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe

前スレ
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part7】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391139102/
2017/11/04(土) 22:07:38.49ID:teKZUDag0
>>823
他人の善意におんぶにだっこかよ
試して報告しろよ
2017/11/05(日) 08:31:13.27ID:esfJOcjc0
>>824
お前、友達少ないだろ
2017/11/05(日) 08:58:18.19ID:LqsszNGZ0
>>825
お前の友達でないのは確かだな
2017/11/05(日) 09:27:28.10ID:jlpqPHKV0
>>826
俺とお前は友達だよ
2017/11/05(日) 10:07:49.48ID:9pqFtNfA0
なんかurl載せてもオンライン状態にならんのだがバグ?
katとrapidです
2017/11/05(日) 20:29:56.17ID:9pqFtNfA0
jダウンローダーと同様のダウンロードが糞遅い糞ソフト
アンインストールしました
2017/11/06(月) 00:14:50.37ID:WHjgqPMF0
頭悪そう
2017/11/06(月) 12:19:38.13ID:AFNMfDzZ0
なんか最近ラピゲ解凍できないの多い
ミポ以外でDLしても解凍できないからラピゲの問題なのか…
2017/11/06(月) 13:13:21.96ID:9dpEYg1g0
>>831
解凍ソフトの可能性も
アップデートとか
2017/11/06(月) 20:41:57.80ID:ZR2cXvsQ0
rar5形式じゃないかな。
Miponyは内蔵解凍エンジンがrar5に未対応っぽい。
2017/11/06(月) 21:28:48.38ID:vJsnLcYk0
ラピゲの対策がひどいよん
2017/11/07(火) 18:35:54.43ID:QJ/K84fw0
>>833
知らんかった
ありがとう
2017/11/09(木) 22:02:14.86ID:WBpo4mtw0
>>833
なるほど
どおりで

対処しようがないのかな?
手動でも解凍できないわ
2017/11/09(木) 22:09:15.70ID:MweHib9U0
7zipかwinrarの最新使えばええ
2017/11/10(金) 00:05:15.15ID:15xyW4rI0
ハルカがまた死んだ
2017/11/10(金) 00:27:20.88ID:NnmhJwSn0
これのこと?
ttp://www.huffingtonpost.jp/2017/10/30/harukayumenoato_a_23261306/
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:30:21.63ID:jB8j+QDg0
私はロボットではありません。
2017/11/10(金) 13:39:24.95ID:O4H8lGyu0
ダダッダー
2017/11/11(土) 13:15:15.92ID:tJJLB2Ai0
>>839
7月に閉鎖した後直ぐに復活していたのが
今回の逮捕ニュースに合わせて404化した
2017/11/17(金) 08:38:54.77ID:VWZktTmw0
MEGAが接続中のままDLできん
2017/11/17(金) 22:19:49.88ID:r2cMcVrY0
知らんがな
2017/11/17(金) 22:33:45.41ID:iNWKvkRv0
>>843
止める、そして再DLが基本。
だめもとでやってみれよ。
2017/11/18(土) 08:45:36.76ID:aERSEepi0
>>845
ありがとう
でも駄目だったわ
2017/11/20(月) 19:46:46.55ID:Q93cFLoV0
>>832
7zipの公式2年ぶりに覗いて最新verにしたら解凍できた!ありがとう
2017/11/27(月) 08:03:49.23ID:aIs1JDQc0
笑顔じゃいけないのか
2017/11/27(月) 12:57:54.30ID:M2RGO2J+0
Web Sites Database DB163 updated for Mipony.
2017/12/04(月) 02:27:40.03ID:a6HGaih60
maxashareの待ち時間取得とsubyshareの修正対応まだかな…
2017/12/05(火) 05:19:03.42ID:zIY5INIl0
待ち時間は頼みたいわ
手動でやるのめんどい
2017/12/05(火) 22:59:51.04ID:3khCz87M0
つうかmaxaのアドレスコピペしても認識してくれねえんだが
JD2でもダメだった
ずっとブラウザで落としてるわ
2017/12/06(水) 04:01:02.57ID:FeKO8BxD0
>>852
と、書いとけば何処かのアホが情報くれるだろうw
2017/12/09(土) 17:04:23.38ID:M0EK2fdD0
ovoz.comは落とせないねぇ( -"-)
2017/12/11(月) 21:36:40.08ID:Hb5927ti0
>>852
普通に使えるけどな
2017/12/12(火) 00:54:36.12ID:wOyQeduS0
MEGAのファイルをダウンロードしているけど、フリーなのでダウンロード制限があるね。
MiPonyでダウンロードすると、だいたい5GB程度ダウンロードすると、6時間待ちになるようだね。
待ちきれないからPCを再起動すると、すぐにダウンロードできるようにはなるけど、めんどいな。
PCを再起動しなくても、MEGAから連続してダウンロードできる技があるのかな。
IPアドレスを更新、変更してもダメだったよ。
2017/12/14(木) 19:47:24.78ID:wD4UmflF0
雪降ってて草
2017/12/15(金) 11:09:07.61ID:Tkk6mmNZ0
>>856
タダなんだから
2017/12/15(金) 14:05:19.98ID:gZHs8MoO0
>>857
草太郎おいしいです(^q^)
2017/12/16(土) 16:51:41.63ID:H8qHSfvD0
また落とせなくなった。アプデはよ
2017/12/17(日) 03:27:22.73ID:Jz5+xfHN0
起動時のサイト開かせない方法無いの?
監視ソフトでトラフィック見てIPかドメインでブロックするしかないの?
2017/12/17(日) 05:23:53.62ID:qaBelt5W0
>>861
サイレントインストーラってやつだね
2017/12/17(日) 05:57:28.89ID:iEH31G080
>>861
昔から>>128のやり方が説明されてるが、好き好きでいいんじゃないの
自分はhostsを増やしたくないから、ESETのサイトブロック使ってるが
2017/12/17(日) 08:47:47.91ID:A1NKRP880
以前は「ダウンロードに追加」で複数のリンクを貼り付けることが出来たのに、今は一つしか貼れないのね。
追加すると前のリンクが消されてまうので結構手間になる。
2017/12/18(月) 19:56:47.10ID:Sp9JTMK+0
そんなことないけど
2017/12/22(金) 14:08:50.38ID:FL/8T8jt0
そんなことない
2017/12/22(金) 18:32:51.33ID:7+2WTEw+0
そんなことない気がしたけど、そんなことない
2017/12/22(金) 23:36:55.39ID:6r/i2lWA0
そんなことないのに?
2017/12/23(土) 21:45:56.71ID:hZ0PrIxv0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   そんなこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
2018/01/04(木) 00:34:32.99ID:6nWGXhYz0
こんな大食らいだったっけな
https://i.imgur.com/T4AsHF3.png
2018/01/04(木) 06:31:37.27ID:Tn0Tuonq0
仮想通貨掘らされているね・・・
2018/01/05(金) 23:18:41.64ID:Goj+llgA0
前はwebブラウザで、リンクをコピーすると自動でこれに追加され出たけどなんか最近だめになったな
2018/01/06(土) 00:40:26.03ID:wq2/MGDc0
>>871
マジで? 最近挙動が不安定なのは採掘のせいか…
2018/01/06(土) 14:27:27.92ID:qI8z21Jt0
ラピゲ落とすときだけ途中から異様に遅くなるね
最初はプロバの規制だと思ってたけど遅くなったあとも他から落とすと速度がまともに出てる
2018/01/06(土) 18:15:10.55ID:5AMzqeiq0
みんなどれくらいの速度で落とせてるの?
2018/01/06(土) 18:47:32.52ID:LP4LRc+V0
テザリングでダウンロードしてる人いる?
2018/01/06(土) 18:51:42.38ID:QCF+VgB20
>>874
遅くなるというか途中で切れる
ラビゲはレジュームが効くからまだマシだけど
2018/01/07(日) 23:00:30.23ID:CmrwVPMn0
>>877
俺もkatfileでよく経験するわ
2018/01/08(月) 13:07:57.45ID:uzdB1CdQ0
Mexashareからダウンロードしてるけど非プレだと落とした後待ち時間いる?
一つのファイル落とした後全部ダウンロードに失敗って表示された
Miponyね
2018/01/08(月) 19:07:42.00ID:Xj9MJqSw0
20分待たなきゃならん
あと今は自分で20分数えて再度追加しなきゃならん
2018/01/08(月) 23:36:25.70ID:rZL4eUAY0
>>879
モデムの電源切って回線つなぎ直せば待ち時間はいらん
あと回線が遅いときもこの手段は有効だぞ
2018/01/09(火) 01:06:23.12ID:d0hXtPos0
Windows10の更新プログラム入れてから急激に重くなった。みなさん大丈夫?
2018/01/09(火) 03:43:18.66ID:l6AeXZeQ0
ポケットWi-Fiでやりまくったら通信料すごいだろうな
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 10:02:53.19ID:+KtSbLYG0
>>880
>>881
ありがとう、20分待ったらダウンロードできた
モデムの電源切ると待ち時間リセットされるのは知らんかったな
ここのロダ速度早いから気にしたこともなかった
2018/01/10(水) 20:16:26.58ID:FOPsTL7v0
グローバルIPアドレスを変更すればOK
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 09:38:46.86ID:tSZjbSXF0
これって頻繁に重くならない?
もしかしてこっそりビットコイン掘ってたりするの?
2018/01/26(金) 15:18:18.05ID:7BX0qjJk0
ずっとつけっぱだけどなったことない
公式使わないアホは知らん
2018/01/27(土) 14:28:24.41ID:2OsWjN3q0
>>886
上の>>696とかにも貼ってある Silent.exe 使えば重くならないんじゃ?
2018/01/27(土) 18:34:25.91ID:lW2+1Hur0
掘ってるとCPUが跳ね上がるだろうから判ると思うよ
2018/01/27(土) 19:21:46.36ID:0F4HC7yc0
サイトを開くタブのHP開いてると段々重くなるよね
2018/02/02(金) 14:56:32.36ID:g/xShuR40
ババア
あぶねーな
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:46:21.46ID:zGIILJSS0
>>864
俺も同じ症状だ
もう慣れてしまったが
2018/02/03(土) 12:08:12.38ID:lnVwZDXb0
>>864
そんなことはないんだけど
2018/02/03(土) 20:38:04.33ID:yQmlZI5f0
最新バージョンで複数リンク貼れるぞ
2018/02/12(月) 09:31:21.36ID:9whXUw6R0
最新バージョンに上げたいとは思うけどBaiduとかわけの分からないものもインストールさせられない?
2018/02/12(月) 09:43:17.17ID:xQQWxRTF0
わけの分からないものじゃなくてスパイウェアな
2018/02/12(月) 16:38:08.14ID:cHpn97fz0
サイレントインストーラーというものがあるじゃない
2018/02/14(水) 08:19:52.64ID:qy7hvHa+0
>>897
それってよく聞くけどどうすればいいの?Mypony起動したときに「新しいバージョンにしますか?」からやると多分ダメなんだろうね?
2018/02/14(水) 08:40:35.64ID:ZpH0HkU80
テンプレ見れば分かるんじゃないの
2018/02/14(水) 20:55:46.89ID:8E5IQns40
>>898
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 02:57:05.76 ID:KD8ou/r30
サイレントインストーラ
ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe

これ使うかあるいはカスタムインストールでひとつひとついらないソフトや設定を拒否するかだな
そのままハイハイとインストールするといらないソフトまでインストールされる
2018/02/20(火) 19:11:26.58ID:tCnENcJ00
Web Sites Database DB165 updated for Mipony
2018/02/20(火) 22:53:20.55ID:ABiTc5050
うpだてきたか!
2018/02/21(水) 15:18:11.11ID:A3No8l9D0
Win7で使ってた古いMiponyを10に入れようとしたら
Win10+DefenderではトロイのVigorf.Aってやつ扱いされるんだな。
7の頃は普通に使ってたんだから大丈夫なんだろうけど大丈夫か?漏れタヒなないかな
2018/02/21(水) 16:19:52.39ID:DyHiHYAK0
漏れ漏れだよ?知らないで使ってたの?
2018/02/21(水) 23:58:36.95ID:mV/t4q+x0
今は違法ダウンが罪だから
ipと獲物の詳細リストをまとめて提出してくれるよ
2018/02/25(日) 10:41:59.29ID:pXpG3qPn0
>>904
そうなの?
2018/02/25(日) 13:00:46.27ID:O3HrgkL90
警告  ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。 

【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重大な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。

インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】

日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。

著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。

無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】

そういう言葉は法律では一切通用致しません。

【著作権法】
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
2018/02/25(日) 14:29:43.76ID:ATym2E6n0
>>907
マジレス申し訳ない。「事実の錯誤」でggrks-ググれカス-。
2018/02/25(日) 21:58:29.11ID:J+CSaqbj0
2018/03/02(金) 16:13:51.30ID:mjkkhJNT0
ZippyShareのファイル名が取得出来なくなってMiPony死ぬ程、使いづらい
Rockfileでも似た症状なんだが作者は直さないのかな?
2018/03/02(金) 20:20:09.73ID:hWl01BhJ0
ていうかjavaScriptに変換されてないか?怖すぎて即削除したぞ
2018/03/02(金) 22:50:54.02ID:bYWL8o7b0
何言ってるのかわからんw
2018/03/03(土) 00:32:55.18ID:A7jC+Kr60
>>912
なぜかrarファイルじゃなくてjavaScriptがダウンロードされてるんだよ
2018/03/03(土) 18:00:05.67ID:HqN6rjs80
サイレントインストーラーってウィルス反応出すぎだろw
2018/03/03(土) 18:31:13.13ID:MXP+ckKA0
>>913
「script/native_render.js」だろ?
script/native_render.jsをリネームすれば元ファイルそのまんま

ただそのリネーム作業が吐き気するほどクッソめんどくせえけど
2018/03/03(土) 23:34:02.74ID:3Y9z8x1x0
>>914
サイレントインストーラーを落としてVirusTotalにUPしても全然ウイルス判定されないんだがどこから落としたやつなんだ?

https://i.imgur.com/hlTHc7C.jpg
https://www.virustotal.com/ja/file/31d2cd61b033255970080b2878847e274ffd161104b4f4ed2a44fd34e758bc80/analysis/1520087060/
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:15:26.16ID:xCBQBN/s0
サイレントインストーラーは安心安全よ
2018/03/04(日) 13:01:30.66ID:R4sb74rL0
>>913
ZippyShareでもなるのとならんのがあるから、よく分からんよなぁ
書いてくれてる通り、script/native_render.js → 〇〇.rarにリネームすればいいんだが
何なんだろうなこれは
2018/03/04(日) 13:59:52.81ID:TSzdUMlD0
windows10についてくるWindows Defenderになんとかのウィルスが検出されましたって出てきたわ。
2018/03/04(日) 22:14:25.79ID:C4lkzkAu0
Windows Defenderは検出率低いくせに割と誤検出多いからな
2018/03/06(火) 03:37:01.23ID:IWOJ/0Yi0
MIPONY VERSION 2.5.4差し替え
MiPony.exe と sig.bin の更新
http://www.mipony.net/jp/download.php
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2018/03/06(火) 07:44:19.87ID:k1LBA1/Z0
普通にアップデートきたぞ
2018/03/06(火) 23:38:00.47ID:IWOJ/0Yi0
MIPONY VERSION 2.5.5

-Added linkifier premium support.
-Added uploadgig premium support.
-Updated alfafile.net. upstore.net. jeodrive.com. Yandex. inclouddrive. dropbox. file-upload.com. uplod.cc. filefox.cc. filejoker.net.
-Updated prefiles.com. wholecloud. extmatrix.com. gavitex.com. dropbox.com. file-space.org. redfile.eu. workupload.com. up07.me. share4web.com.
-Removed unlimitzone. abelhas. livecloudz. vidlockers. ddlstorage. gulfup. uploadrocket. filemoney. mediafree. uplea. hugefiles. uploadex. bytewhale. Uploadingsite. Br2share.
-Removed Uploadx. copiapop. MegaFileUpload. Putfiles. uploadz. avatarshare. datasbit. bitload. freakshare.com. Bitshare.com. crocko.com. debfile.com. putdrive.com. nodefiles.com.

http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況