【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part8】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 15:05:52.18ID:wCR++iC60
アップローダーにも対応したダウンローダーです。用途は人それぞれです...

日本語版公式サイト
http://www.mipony.net/jp/
Mipony Blog
http://www.mipony.net/blog/
余計なソフトを拒否する手間をはぶくためのサイレントインストーラ
ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe

前スレ
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part7】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391139102/
2017/10/28(土) 02:41:24.72ID:KrFsN0sy0
まだなおってないやん
2017/10/28(土) 02:42:52.82ID:LCKbUv720
JDだとaddonで修正されてるから直るまでそっち使うわ・・・
2017/10/28(土) 05:03:36.16ID:b/duki440
>>782d
JDownloader 51の>>256でいけるようなったわ

さらばポニー
2017/10/28(土) 16:07:25.17ID:5YGn4R+w0
やっぱつれぇわ
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 23:48:22.90ID:Y0BfU4wn0
aloha使ってるんだけど、
今日使ったら、openloadから
ダウンロードできなくなってるんだが
俺だけ?
2017/10/29(日) 08:39:12.27ID:+NtK/Gkk0
localhostは、このサイトキーでサポートされているドメインのリストに含まれていません

何これ?
2017/10/29(日) 14:56:20.92ID:nzqCj7Lp0
Mipony終了のお知らせ
2017/10/29(日) 16:23:56.92ID:3s57RjCH0
みぽにーちゃん終わっちゃうん?
2017/10/29(日) 21:25:45.55ID:cdYLddEA0
まだ改善してへんやん
2017/10/29(日) 22:41:26.78ID:NIxdng6e0
JD使ってみたけど遅くね?みぽにーの時ってmexa1MB位余裕で出ていたんだけど100KBしか出ないぞ
2017/10/29(日) 22:45:12.02ID:cdYLddEA0
今さら乗り換える気力もないから早く対策して
2017/10/30(月) 06:52:13.62ID:16eD7Wrf0
Web Sites Database DB162 updated for Mipony
2017/10/30(月) 07:08:01.10ID:Na/T3Pq70
生きとったんかワレ!
2017/10/30(月) 07:12:15.25ID:D9gytruZ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/10/30(月) 07:24:31.53ID:29SGaNYj0
JDとみぽにー以外に他にないの
2017/10/30(月) 10:45:02.90ID:hjyc4qQo0
>>790
JDだとロボットじゃないよのチェックするだけでその後の画像認証やる必要無いんだね
2017/10/30(月) 11:21:54.94ID:5i39BzcY0
>>790
今朝maxshare使えるようになったから試してみたらmiponyでも100k前後しか出なくなったぞ
ラビゲもuploadedみたいに100k超えると一時的に止まって平均100k?までしか出ないようになった
2017/10/30(月) 14:29:01.17ID:9DETtG+P0
salefiles落とせない
2017/10/30(月) 19:26:01.66ID:A5IuNLWl0
>>797
maxshareは仕様変更して低速化した
2017/10/30(月) 20:55:28.68ID:lIXM+KyN0
DB更新してもmaxshare落とせないのは俺環?
キャプチャ画面が真っ暗
2017/10/30(月) 20:57:56.38ID:lIXM+KyN0
キャプチャ画面が真っ黒でjavascriptどうたらと出る
2017/10/30(月) 22:10:45.87ID:mmnxQWEi0
>>800
MiPony portable v2.5.2で落とせてる
2017/10/31(火) 09:57:42.02ID:efBEz4IN0
>>802
マジかorz
何がダメなんだろ??
2017/10/31(火) 10:17:16.62ID:efBEz4IN0
「javascript is required」

とキャプチャ黒画面に書いてあるから
javascriptを有効にしろってことなんだろうけど
MIPONYにそんな設定見当たらないんだけど…

再度MIPONY入れ直してみたがダメだった
一度、ダメになる前まではキャプチャ画面が出て落とせてたのに
2017/10/31(火) 10:37:49.51ID:3otY6tsZ0
>>804
IEのセキュリティレベルを中高から高に変更したら落とせなくなったので
IEのjavaScriptを有効にしろということだろうな
2017/10/31(火) 11:07:36.06ID:efBEz4IN0
>>805
助言ありがとう
IEのレベル見たら中高でjavascriptも有効になっているけど落とせないわ…
先日みんなが一度落とせなくなる前までは落とせてたんだけどな
2017/10/31(火) 11:22:02.03ID:efBEz4IN0
IEのレベルを低にしても変わらず
既定のブラウザは火狐なのでそっちのjavascriptも有効になっていることを確認
セキュリティソフトを無効にしてみてもダメ
MIPONYを入れ直してもダメ
同じく以前落とせてたサブPCで試してもダメ
OSはWin7x64

ソフトに強い誰か助けて…
2017/10/31(火) 11:37:06.44ID:BKSSiXli0
なおってんじゃん
ぐっばいJD、デフォルト設定がうざすぎたゾ
2017/10/31(火) 12:20:13.96ID:efBEz4IN0
とりあえず理由が判明したのでご報告

>>805さんのレスがヒントになった
>>805のレスからMiponyがIEと密接に関係しているっぽかったので
IEのVerを9から11へアップグレードしたらキャプチャが表示され落とせるようになった

今時、IE9にしてたのは開発が終了されている常用某フリーソフトがIE10、11にすると
ちょっとした不具合が出て、俺の場合IEなんて基本使わないのでIE9に敢えてしていた

常用ソフトの不具合は致命的じゃないから、不本意だけどIE11にするよ
2017/10/31(火) 21:34:21.48ID:JWj5FqnQ0
ちなみに「みぽにー」じゃなく「まいぽにぃ」な
2017/10/31(火) 23:10:29.20ID:lnMUiD3o0
みぽにいじゃねえのかよ!
初耳だわ!!!
2017/11/01(水) 02:38:09.81ID:SjSokdst0
みぽにーで合ってるよ
ソースはおれ
2017/11/01(水) 03:06:38.05ID:kEUiVxpp0
ツイてるねノッてるね
2017/11/01(水) 08:45:26.93ID:7yRiYp0a0
キャプチャ入力可能になったのはいいが
キャプチャが成功して窓が閉じた瞬間に
アプリが同時に閉じられるバグが追加されたな
2017/11/01(水) 13:14:31.82ID:g3WQxclZ0
ミポのキャプチャシステムってIEを使っているのか
知らんかったぜ
2017/11/01(水) 16:43:23.58ID:f6DPHL2W0
>>814
おれも2回mipony落ちた
2017/11/01(水) 22:21:07.38ID:kGfbStlF0
みぽにーって言ってる人居るんだ?w
2017/11/02(木) 00:19:48.54ID:xH3cbx3X0
味噌煮
2017/11/02(木) 03:16:42.67ID:5d2kLovb0
キャプ入力可能になったのか?
2.5.0は無理だった
そろそろやってみる
2017/11/02(木) 22:24:54.75ID:HaMhN0+q0
まいぽにぃは入力可能になってる
みぽにーはどうか知らんが
2017/11/03(金) 16:14:15.27ID:l4nv+I3n0
>>809少し補足

IE→インターネットオプション→セキュリティタブ→レベルのカスタマイズ→スクリプト化されたウィンドウを使って・・・ こいつを有効

ポニー再起動でいける

デフォは火狐でも問題ないね
2017/11/03(金) 20:26:46.73ID:j94qTfYZ0
>>821
ほう
すごいなお前w
2017/11/04(土) 20:02:32.09ID:s1TwVwVD0
>>821
それだとIE9でもいけるの?
2017/11/04(土) 22:07:38.49ID:teKZUDag0
>>823
他人の善意におんぶにだっこかよ
試して報告しろよ
2017/11/05(日) 08:31:13.27ID:esfJOcjc0
>>824
お前、友達少ないだろ
2017/11/05(日) 08:58:18.19ID:LqsszNGZ0
>>825
お前の友達でないのは確かだな
2017/11/05(日) 09:27:28.10ID:jlpqPHKV0
>>826
俺とお前は友達だよ
2017/11/05(日) 10:07:49.48ID:9pqFtNfA0
なんかurl載せてもオンライン状態にならんのだがバグ?
katとrapidです
2017/11/05(日) 20:29:56.17ID:9pqFtNfA0
jダウンローダーと同様のダウンロードが糞遅い糞ソフト
アンインストールしました
2017/11/06(月) 00:14:50.37ID:WHjgqPMF0
頭悪そう
2017/11/06(月) 12:19:38.13ID:AFNMfDzZ0
なんか最近ラピゲ解凍できないの多い
ミポ以外でDLしても解凍できないからラピゲの問題なのか…
2017/11/06(月) 13:13:21.96ID:9dpEYg1g0
>>831
解凍ソフトの可能性も
アップデートとか
2017/11/06(月) 20:41:57.80ID:ZR2cXvsQ0
rar5形式じゃないかな。
Miponyは内蔵解凍エンジンがrar5に未対応っぽい。
2017/11/06(月) 21:28:48.38ID:vJsnLcYk0
ラピゲの対策がひどいよん
2017/11/07(火) 18:35:54.43ID:QJ/K84fw0
>>833
知らんかった
ありがとう
2017/11/09(木) 22:02:14.86ID:WBpo4mtw0
>>833
なるほど
どおりで

対処しようがないのかな?
手動でも解凍できないわ
2017/11/09(木) 22:09:15.70ID:MweHib9U0
7zipかwinrarの最新使えばええ
2017/11/10(金) 00:05:15.15ID:15xyW4rI0
ハルカがまた死んだ
2017/11/10(金) 00:27:20.88ID:NnmhJwSn0
これのこと?
ttp://www.huffingtonpost.jp/2017/10/30/harukayumenoato_a_23261306/
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:30:21.63ID:jB8j+QDg0
私はロボットではありません。
2017/11/10(金) 13:39:24.95ID:O4H8lGyu0
ダダッダー
2017/11/11(土) 13:15:15.92ID:tJJLB2Ai0
>>839
7月に閉鎖した後直ぐに復活していたのが
今回の逮捕ニュースに合わせて404化した
2017/11/17(金) 08:38:54.77ID:VWZktTmw0
MEGAが接続中のままDLできん
2017/11/17(金) 22:19:49.88ID:r2cMcVrY0
知らんがな
2017/11/17(金) 22:33:45.41ID:iNWKvkRv0
>>843
止める、そして再DLが基本。
だめもとでやってみれよ。
2017/11/18(土) 08:45:36.76ID:aERSEepi0
>>845
ありがとう
でも駄目だったわ
2017/11/20(月) 19:46:46.55ID:Q93cFLoV0
>>832
7zipの公式2年ぶりに覗いて最新verにしたら解凍できた!ありがとう
2017/11/27(月) 08:03:49.23ID:aIs1JDQc0
笑顔じゃいけないのか
2017/11/27(月) 12:57:54.30ID:M2RGO2J+0
Web Sites Database DB163 updated for Mipony.
2017/12/04(月) 02:27:40.03ID:a6HGaih60
maxashareの待ち時間取得とsubyshareの修正対応まだかな…
2017/12/05(火) 05:19:03.42ID:zIY5INIl0
待ち時間は頼みたいわ
手動でやるのめんどい
2017/12/05(火) 22:59:51.04ID:3khCz87M0
つうかmaxaのアドレスコピペしても認識してくれねえんだが
JD2でもダメだった
ずっとブラウザで落としてるわ
2017/12/06(水) 04:01:02.57ID:FeKO8BxD0
>>852
と、書いとけば何処かのアホが情報くれるだろうw
2017/12/09(土) 17:04:23.38ID:M0EK2fdD0
ovoz.comは落とせないねぇ( -"-)
2017/12/11(月) 21:36:40.08ID:Hb5927ti0
>>852
普通に使えるけどな
2017/12/12(火) 00:54:36.12ID:wOyQeduS0
MEGAのファイルをダウンロードしているけど、フリーなのでダウンロード制限があるね。
MiPonyでダウンロードすると、だいたい5GB程度ダウンロードすると、6時間待ちになるようだね。
待ちきれないからPCを再起動すると、すぐにダウンロードできるようにはなるけど、めんどいな。
PCを再起動しなくても、MEGAから連続してダウンロードできる技があるのかな。
IPアドレスを更新、変更してもダメだったよ。
2017/12/14(木) 19:47:24.78ID:wD4UmflF0
雪降ってて草
2017/12/15(金) 11:09:07.61ID:Tkk6mmNZ0
>>856
タダなんだから
2017/12/15(金) 14:05:19.98ID:gZHs8MoO0
>>857
草太郎おいしいです(^q^)
2017/12/16(土) 16:51:41.63ID:H8qHSfvD0
また落とせなくなった。アプデはよ
2017/12/17(日) 03:27:22.73ID:Jz5+xfHN0
起動時のサイト開かせない方法無いの?
監視ソフトでトラフィック見てIPかドメインでブロックするしかないの?
2017/12/17(日) 05:23:53.62ID:qaBelt5W0
>>861
サイレントインストーラってやつだね
2017/12/17(日) 05:57:28.89ID:iEH31G080
>>861
昔から>>128のやり方が説明されてるが、好き好きでいいんじゃないの
自分はhostsを増やしたくないから、ESETのサイトブロック使ってるが
2017/12/17(日) 08:47:47.91ID:A1NKRP880
以前は「ダウンロードに追加」で複数のリンクを貼り付けることが出来たのに、今は一つしか貼れないのね。
追加すると前のリンクが消されてまうので結構手間になる。
2017/12/18(月) 19:56:47.10ID:Sp9JTMK+0
そんなことないけど
2017/12/22(金) 14:08:50.38ID:FL/8T8jt0
そんなことない
2017/12/22(金) 18:32:51.33ID:7+2WTEw+0
そんなことない気がしたけど、そんなことない
2017/12/22(金) 23:36:55.39ID:6r/i2lWA0
そんなことないのに?
2017/12/23(土) 21:45:56.71ID:hZ0PrIxv0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   そんなこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
2018/01/04(木) 00:34:32.99ID:6nWGXhYz0
こんな大食らいだったっけな
https://i.imgur.com/T4AsHF3.png
2018/01/04(木) 06:31:37.27ID:Tn0Tuonq0
仮想通貨掘らされているね・・・
2018/01/05(金) 23:18:41.64ID:Goj+llgA0
前はwebブラウザで、リンクをコピーすると自動でこれに追加され出たけどなんか最近だめになったな
2018/01/06(土) 00:40:26.03ID:wq2/MGDc0
>>871
マジで? 最近挙動が不安定なのは採掘のせいか…
2018/01/06(土) 14:27:27.92ID:qI8z21Jt0
ラピゲ落とすときだけ途中から異様に遅くなるね
最初はプロバの規制だと思ってたけど遅くなったあとも他から落とすと速度がまともに出てる
2018/01/06(土) 18:15:10.55ID:5AMzqeiq0
みんなどれくらいの速度で落とせてるの?
2018/01/06(土) 18:47:32.52ID:LP4LRc+V0
テザリングでダウンロードしてる人いる?
2018/01/06(土) 18:51:42.38ID:QCF+VgB20
>>874
遅くなるというか途中で切れる
ラビゲはレジュームが効くからまだマシだけど
2018/01/07(日) 23:00:30.23ID:CmrwVPMn0
>>877
俺もkatfileでよく経験するわ
2018/01/08(月) 13:07:57.45ID:uzdB1CdQ0
Mexashareからダウンロードしてるけど非プレだと落とした後待ち時間いる?
一つのファイル落とした後全部ダウンロードに失敗って表示された
Miponyね
2018/01/08(月) 19:07:42.00ID:Xj9MJqSw0
20分待たなきゃならん
あと今は自分で20分数えて再度追加しなきゃならん
2018/01/08(月) 23:36:25.70ID:rZL4eUAY0
>>879
モデムの電源切って回線つなぎ直せば待ち時間はいらん
あと回線が遅いときもこの手段は有効だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況