アップローダーにも対応したダウンローダーです。用途は人それぞれです...
日本語版公式サイト
http://www.mipony.net/jp/
Mipony Blog
http://www.mipony.net/blog/
余計なソフトを拒否する手間をはぶくためのサイレントインストーラ
ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
前スレ
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part7】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391139102/
探検
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part8】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/19(日) 15:05:52.18ID:wCR++iC602015/07/19(日) 15:07:34.76ID:wCR++iC60
17Jul 2015
Mipony 2.3.0.
Mipony 2.3.0.
2015/07/20(月) 00:05:53.75ID:xwTBxpXC0
ヌーバージョンきてるよ!!!
2015/07/21(火) 02:57:05.76ID:KD8ou/r30
サイレントインストーラ
ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2015/07/21(火) 21:32:12.78ID:LP1fYymJ0
AVG使い向け
そのままだと起動しようとしたらプロセスに一瞬出てすぐ消えるので
オプション→高度な設定→左側の例外→例外を追加→例外タイプはアプリケーションまたはファイル、を選択
で、miponyがインストールされてるフォルダのexeを登録、適用
そのままだと起動しようとしたらプロセスに一瞬出てすぐ消えるので
オプション→高度な設定→左側の例外→例外を追加→例外タイプはアプリケーションまたはファイル、を選択
で、miponyがインストールされてるフォルダのexeを登録、適用
2015/07/22(水) 18:22:00.41ID:0eqS2Tem0
MIPONY VERSION 2.3.0差し替え
http://www.mipony.net/jp/download.php
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
http://www.mipony.net/jp/download.php
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2015/07/24(金) 01:02:19.04ID:Ojayhumr0
ありがとう
2015/07/27(月) 12:34:54.91ID:NB0APGaH0
2.3.0でなにか変わったの?
2015/07/27(月) 13:08:43.01ID:LffDUaIq0
またZippyとの戦いが始まるのか
2015/07/27(月) 20:45:43.03ID:JYH4Eyzg0
今回のZippyレースは長そうだね・・・
2015/08/07(金) 16:54:29.50ID:eLQi9ZL20
Win10でMipony 2.3.0がフリーズしまくるんだが、俺だけか?
OSクリーンインストールしてもフリーズするんだが・・・
Ver2.2.4に落としても同じだったorz
OSクリーンインストールしてもフリーズするんだが・・・
Ver2.2.4に落としても同じだったorz
2015/08/07(金) 17:11:44.04ID:1gVBsgUc0
8.1だけど起動時のフリーズ率が高い
2015/08/07(金) 17:33:55.25ID:5wq44cs+0
win7でもフリーズするけど
起動した時にすぐmiponyのページを閉じると回避できる
起動した時にすぐmiponyのページを閉じると回避できる
2015/08/07(金) 17:56:48.96ID:34h/j2xF0
フリーズ対策 前スレ826あたり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391139102/826
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1391139102/826
2015/08/07(金) 18:18:57.92ID:2codr1BW0
過去スレ見れない人用
IE→インターネットオプション→セキュリティ→制限付きサイトに
static.adzerk.net
http://www.mipony.net
を登録
同じくフリーズしてたが収まった
IE→インターネットオプション→セキュリティ→制限付きサイトに
static.adzerk.net
http://www.mipony.net
を登録
同じくフリーズしてたが収まった
2015/08/07(金) 21:29:30.31ID:1gVBsgUc0
サンクス
18名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/08(土) 03:23:15.47ID:aXNMRvIV0 さんきゅー
ちなみに俺はこの流れ
Mipony2.3.0にVer UP した途端Zippy だけがDLだめになった
(昨日まで他のうpロダで使用、フリーズ全くなし)
↓
poratbleのverが2.2.4のためzippyがいけるんじゃないかと
久々にver UP、zippyが落とせる、だがフリーズしまくり
↓
管理者実行権限うんちゃらをいじり少しフリーズが収まる
↓
ここをみて対策したらportbleのフリーズが完全になくなる、さんくす
↓
でもここでzippyがダメという報告がない(前スレで追っかけっこ
という書き込みはあった)のでさっき普通のMiponyでDL試したら
あっさりzippy成功
↓
DB更新のタイミングか?
謎 IE対策前から普通の最新Miponyでは全くフリーズはなかった
ちなみに俺はこの流れ
Mipony2.3.0にVer UP した途端Zippy だけがDLだめになった
(昨日まで他のうpロダで使用、フリーズ全くなし)
↓
poratbleのverが2.2.4のためzippyがいけるんじゃないかと
久々にver UP、zippyが落とせる、だがフリーズしまくり
↓
管理者実行権限うんちゃらをいじり少しフリーズが収まる
↓
ここをみて対策したらportbleのフリーズが完全になくなる、さんくす
↓
でもここでzippyがダメという報告がない(前スレで追っかけっこ
という書き込みはあった)のでさっき普通のMiponyでDL試したら
あっさりzippy成功
↓
DB更新のタイミングか?
謎 IE対策前から普通の最新Miponyでは全くフリーズはなかった
2015/08/08(土) 18:55:35.88ID:rXn7NrpU0
2.3.0になってからリンクをコピーしても裏でスタート画面が起動してるみたいだな
2015/08/09(日) 23:20:03.80ID:jbybMEMD0
>>16
助かったー。サンクス!
助かったー。サンクス!
2015/08/10(月) 09:25:45.38ID:yggh2R+X0
22名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/10(月) 15:25:04.72ID:q811nDqD0 すんません、多分スレチなんですがご意見くだされ…
引越してネット環境が無いため、これを機にWiMAXにしようかと思い、レンタルして様子みてるとこです
WiMAXの速度規制の具合を見たいので、Miponyでポエム大量DLしようと思いました
が!何度か最後まで普通にDLできたのもあるのですが、それ以降はDL開始後数分でDL失敗しまくります。
Miponyでは「要求は中止されました 要求がキャンセルされました」となってます
この「要求がキャンセルされた」って失敗理由は具体的にどんな要因が考えられますか?
インターネッツの先人の方々、ご意見ちょうだい…('A`)
引越してネット環境が無いため、これを機にWiMAXにしようかと思い、レンタルして様子みてるとこです
WiMAXの速度規制の具合を見たいので、Miponyでポエム大量DLしようと思いました
が!何度か最後まで普通にDLできたのもあるのですが、それ以降はDL開始後数分でDL失敗しまくります。
Miponyでは「要求は中止されました 要求がキャンセルされました」となってます
この「要求がキャンセルされた」って失敗理由は具体的にどんな要因が考えられますか?
インターネッツの先人の方々、ご意見ちょうだい…('A`)
2015/08/10(月) 16:10:50.38ID:yk0zDmUk0
回線に負荷かけすぎて切れてんじゃねえの?
2015/08/10(月) 18:57:41.29ID:vTKVKOiP0
>>15-16
どうも。動きました
どうも。動きました
25名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/11(火) 02:35:38.14ID:e9pQvQMp0 Mipony 起動時から「応答なし」の原因判明
(検証面倒でJdownloader2に1・2週間浮気してました)
C:\Program Files (x86)\MiPony 内の 「tes」 フォルダを削除or 移動
zipで1回圧縮しても「応答なしは継続する」 ことは確認
他の人レポート ヨロ
(検証面倒でJdownloader2に1・2週間浮気してました)
C:\Program Files (x86)\MiPony 内の 「tes」 フォルダを削除or 移動
zipで1回圧縮しても「応答なしは継続する」 ことは確認
他の人レポート ヨロ
2625
2015/08/11(火) 02:50:15.94ID:e9pQvQMp0 ageてスマン
一応Google オープンソースの OCR tesseract が 該当するようなので
Mipony自身からの キャプチャ動作に支障は出るかも?(未使用のため未確認)
再インストール数十回(追加プラグインも外して)繰り返してやっと判明?
>25は Win7x64(jpn)Ultimateでの 情報
新規インストールしたWin10x64(jpn)Pro では問題なく使用可能
一応Google オープンソースの OCR tesseract が 該当するようなので
Mipony自身からの キャプチャ動作に支障は出るかも?(未使用のため未確認)
再インストール数十回(追加プラグインも外して)繰り返してやっと判明?
>25は Win7x64(jpn)Ultimateでの 情報
新規インストールしたWin10x64(jpn)Pro では問題なく使用可能
2725
2015/08/11(火) 02:53:45.11ID:e9pQvQMp02015/08/11(火) 21:44:45.84ID:m7YRoWpj0
何言ってるのかわからん
2015/08/12(水) 19:15:07.42ID:69RkljX20
なんだかわからんが4kb/sぐらいしか速度でてなくてわろた
30名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/18(火) 02:38:33.19ID:r2tCyGKj0 DL完了したら音を鳴らす、とか
DL失敗したら音を鳴らす、とかは出来んの?
何時間も前に失敗してたりするの気付くとガッカリすんだが
DL失敗したら音を鳴らす、とかは出来んの?
何時間も前に失敗してたりするの気付くとガッカリすんだが
2015/08/18(火) 03:29:01.23ID:mC9O82Ah0
captcha入力の必要なときに音を鳴らす、にチェックしつつリトライ数増やすぐらいかね
32sage
2015/08/25(火) 12:13:25.73ID:AlMqeVfH0 なんかいきなりDL失敗しだしたんだが皆なってる?
2015/08/25(火) 12:17:56.96ID:3hIzERbq0
別に
2015/08/25(火) 12:35:22.92ID:Xxv6WY2r0
uploadable.chのリンク先確認は成功するのにDL出来ねぇ
他のアプリならDL出来んのに なんだこれ
他のアプリならDL出来んのに なんだこれ
2015/08/25(火) 12:49:33.69ID:AlMqeVfH0
>>34
お 仲間がいた ただ俺の場合他のもDLしてくれないんだよね
お 仲間がいた ただ俺の場合他のもDLしてくれないんだよね
36名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/25(火) 15:03:00.95ID:a9OgmT4202015/08/25(火) 17:28:12.85ID:DxZHokp50
2015/08/25(火) 18:06:40.92ID:Wk0sfPwh0
>>34
うちもおなじく
うちもおなじく
2015/08/26(水) 06:08:41.10ID:5xWOS6Uv0
able、ログインしてなきゃ落とせるけどログインしていると落とせない
俺だけ? ではないようだね
俺だけ? ではないようだね
2015/08/26(水) 20:45:23.64ID:APilVLXn0
Mipony側が更新しないとableから落とせないらしい送ったら回答来たけど
It isn't. Mipony needs to adjust their script in order for it to work with us. It has always been like that.
We updated our system and we aren't responsible for their outdated versions. As long as it works on Internet Download Manager, it is confirmed working.
It isn't. Mipony needs to adjust their script in order for it to work with us. It has always been like that.
We updated our system and we aren't responsible for their outdated versions. As long as it works on Internet Download Manager, it is confirmed working.
2015/08/28(金) 00:45:26.48ID:8gte2mNw0
オレもuploadableだけDL失敗する・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/28(金) 02:10:16.89ID:59kKAUMm0 mipony のダウングレードってどうやるの?
2015/08/28(金) 13:55:55.67ID:6b7HrWVc0
さあ?
ポータブルを使えばそんな心配は不要
ポータブルを使えばそんな心配は不要
44名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/29(土) 00:23:09.29ID:+5Sm6npY0 だったら黙っていろよ糞ニート
確かな情報だけ持って来い
確かな情報だけ持って来い
2015/08/29(土) 02:26:20.87ID:f+yeMH2c0
………
46名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/29(土) 03:11:52.41ID:cNpD9B2Q02015/08/29(土) 11:36:11.88ID:pZlTmdZ10
ラピゲもなんか変だな
2015/08/29(土) 11:55:50.37ID:D10s+0Td0
症状がableと似てるから40の言う通りならラピゲもmipony側のアプデ来るまでこのままかもな
2015/08/29(土) 20:05:32.88ID:s/pUjliX0
プレミアムのパスワード入力してあっても、プレ垢でダウンロードできないみたい。
リンク先を追加して、プレ垢のパスを認識するみたいだけど、
いざDLとなったときに待機中、captchaを求められる。
つい数日前まで普通にDLできていたのに。ちなみにDLサイトはラピゲ。
リンク先を追加して、プレ垢のパスを認識するみたいだけど、
いざDLとなったときに待機中、captchaを求められる。
つい数日前まで普通にDLできていたのに。ちなみにDLサイトはラピゲ。
2015/08/29(土) 23:53:28.66ID:c9Fub35c0
俺もラピゲダメだ
2015/08/30(日) 09:55:21.15ID:0tgxHsgx0
ラピゲがダメなのでとりあえずFRDを使ってる
2015/08/30(日) 10:31:08.48ID:jGDfG1od0
今、Mipoで快適にダウンロードできる海外ロダってどこ?
2015/08/30(日) 11:45:41.98ID:MZAvFsD50
ラピゲのプレ垢認識できねぇ…
自分だけかと思ったらみんな同じ状態だったのか
自分だけかと思ったらみんな同じ状態だったのか
2015/08/30(日) 13:08:06.40ID:lMlMEFqB0
ラピゲ使えてる
ちなみに最新
ちなみに最新
55sage
2015/08/30(日) 14:16:51.13ID:QgjWoT/40 ラピゲみんなそうなのか。
DB更新待ちなのかな
ちなみに最新。
DB更新待ちなのかな
ちなみに最新。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 15:37:54.76ID:1uaTqDCZ0 ダウングレードっきゃねぇよ
誰か>>46踏んで確かめてくれ
誰か>>46踏んで確かめてくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 17:26:13.42ID:gFZPrNrT0 ↑ 試したけどだめだった。
プレミアムログインにならない。
プレミアムログインにならない。
2015/08/30(日) 17:41:53.17ID:IjwgqJrh0
はやく更新してくれ作者
2015/08/30(日) 17:51:35.91ID:sxei8jWv0
同じく、プレアカ持ってても、
ラピゲ昨日から無理になってた
みんな同じで少し安心した
ラピゲ昨日から無理になってた
みんな同じで少し安心した
2015/08/30(日) 17:52:45.25ID:Ha4nsE8M0
ふたつくらい前のでも、ラピゲ駄目だったよ
アプデしなきゃと思ってての、症状だったから気にせずアプデした
でも、変わらなかった・・・
ラピゲ側仕様が何か変わったのかねぇ
アプデしなきゃと思ってての、症状だったから気にせずアプデした
でも、変わらなかった・・・
ラピゲ側仕様が何か変わったのかねぇ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 18:00:01.93ID:hY8YcJUo0 ラピゲ使えん。。。
てか、使えん人って皆『応答なし』になるのかね?
てか、使えん人って皆『応答なし』になるのかね?
2015/08/30(日) 18:18:19.11ID:sxei8jWv0
2015/08/30(日) 18:32:54.17ID:lrfTNHQI0
datafileってMIPONYで使えてる?
2015/08/30(日) 18:37:49.62ID:Ha4nsE8M0
2015/08/30(日) 19:42:24.28ID:HywmdDYp0
>>60
いや、Mipony使わないで落としてみても全然速度でなくて、途中で切断されるわ。
いや、Mipony使わないで落としてみても全然速度でなくて、途中で切断されるわ。
2015/08/30(日) 20:04:55.76ID:7ad9kkan0
>>65
うちはFRDとJD2でいけるよ>ラピゲ
うちはFRDとJD2でいけるよ>ラピゲ
2015/08/30(日) 20:22:53.19ID:DN/BQbBk0
JD2入れようかともおもったけど今更使い勝手が変わるのもめんどくさいな。
作者対応はよ
作者対応はよ
2015/08/30(日) 20:40:07.21ID:HywmdDYp0
2015/08/30(日) 20:44:58.93ID:UbauoKlZ0
2015/08/30(日) 22:06:08.42ID:H5/s8oL/0
消えそうなやつだけブラウザで落としとくか。
ラピゲすぐに消えるし。
それに比べると大正義昔のRyu
ラピゲすぐに消えるし。
それに比べると大正義昔のRyu
2015/08/30(日) 22:52:56.71ID:IjwgqJrh0
作者はよ
2015/08/31(月) 01:03:20.73ID:7mLsCqk80
ラピゲのプレミアムリンクをクリックすると
フリーの画面が出てからプレミアムに切り替わるみたいだな
確実にラピゲが対策してる
プレミアムを辞めたくなるね
フリーの画面が出てからプレミアムに切り替わるみたいだな
確実にラピゲが対策してる
プレミアムを辞めたくなるね
2015/08/31(月) 11:38:08.89ID:BOunGNL/0
仕方なくブラウザで落としてるが同じファイルが何回もエラーで止まるな
あと速度が接続した一瞬は1Mくらい出るがすぐ100kb以下に落ちる
あと速度が接続した一瞬は1Mくらい出るがすぐ100kb以下に落ちる
2015/08/31(月) 11:45:34.23ID:pXnpnbAk0
ファイルによるかもしれんが別に止まりはしないぞ。
8個並列8-900kb/s
8個並列8-900kb/s
2015/08/31(月) 13:00:52.08ID:1GjQSlXg0
Firefoxで試したら1個単体なのに5kb/s!
ほぼ停止状態であきらめた
仕方ないので、使っていなかったJD2で落としたよ
いくつかは、途中で止まったけど大半はいつも通りのスピードだった
ほぼ停止状態であきらめた
仕方ないので、使っていなかったJD2で落としたよ
いくつかは、途中で止まったけど大半はいつも通りのスピードだった
2015/08/31(月) 13:52:50.50ID:ItvEeQMH0
同じくJD2を落とした。しばらくは仕方がない。
2015/08/31(月) 14:13:15.21ID:kS73QePp0
JD2やFRDはラピゲ行けるんだけどなあ
なんでMiPonyだけ
なんでMiPonyだけ
2015/08/31(月) 14:14:08.36ID:hUpPKmHA0
JD2でuploadable行ける?
2015/08/31(月) 16:59:49.02ID:D09IDakN0
うn
2015/08/31(月) 20:22:43.63ID:r4wISXPO0
JDはくっそ使いにくいから使いたくない
FRD使えるんならMIPOいらなくね
FRD使えるんならMIPOいらなくね
2015/08/31(月) 20:47:08.02ID:I2l4tMjh0
mipony でable いける
82名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 21:45:51.61ID:RO7CBs7h0 ほんとだ。ableいけてる
2015/08/31(月) 23:28:14.93ID:yHh6zXIb0
今試してみたがableプレ DL始まったよ
2015/09/01(火) 09:27:31.06ID:JzLCDVKP0
ラピゲも直してほしいがまずableの方使える様になってよかったよかった
ableの為に突っ込んだJD2だけど、一部アーカイブのまま勝手に解凍しない設定のダウンローダーとして使おっと
ableの為に突っ込んだJD2だけど、一部アーカイブのまま勝手に解凍しない設定のダウンローダーとして使おっと
2015/09/01(火) 09:42:31.93ID:5KSo7NKr0
able側が仕様変更してくれたのかな
2015/09/01(火) 10:04:53.70ID:Hl/5YxY90
俺がまだable弾かれてるのはお布施が足りないからなの?
2015/09/01(火) 12:59:48.65ID:JzLCDVKP0
データベース更新されてラピゲがプレミアムでDL出来るようになったぜ
さっさとMipony再起動しとけ
さっさとMipony再起動しとけ
2015/09/01(火) 14:41:25.19ID:5qCbAOih0
ラピゲが落とせる!今夜のおかずを頼んだぜ
2015/09/01(火) 16:47:39.56ID:OT/CQxhW0
2.2.3のままでいける?
2015/09/01(火) 18:53:09.31ID:OT/CQxhW0
途中で止まることもないし快適だ。
2015/09/01(火) 19:55:19.10ID:SCZdcPeW0
よかったよかった
2015/09/01(火) 21:54:59.83ID:UbAA2xvy0
ちょっと初心者なんですが停止ボタン押したら
次ぎ始まるときは0パーセントからなんですけど
どうにかなりませんかね?
次ぎ始まるときは0パーセントからなんですけど
どうにかなりませんかね?
2015/09/01(火) 22:11:20.05ID:fCeG34h70
ロダによってはプレミアじゃないと途中からできないよ
2015/09/02(水) 19:38:18.63ID:58fGRkV60
おお?データベース更新したら、uploadableもプレ垢でDL出来るようになってる!
2015/09/02(水) 20:40:57.30ID:wFG6c3OK0
depositフリーが失敗になる
2015/09/02(水) 21:45:37.09ID:96tdRM3x0
2015/09/03(木) 09:00:25.66ID:DkEJQH4w0
ラピゲのプレ赤とってるのにまったく落とせない…
落とせなくなった騒動で、ぱにくってパスワードとかいじったからかな??
落とせなくなった騒動で、ぱにくってパスワードとかいじったからかな??
2015/09/03(木) 09:41:50.82ID:dFVWUv+d0
99名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/03(木) 18:08:28.79ID:9L34n/Q00 able まただめになる
2015/09/03(木) 20:50:17.27ID:CgQ8/XlS0
unable
2015/09/04(金) 00:30:08.57ID:bEGNJyzM0
;
2015/09/07(月) 11:26:08.36ID:3AfDyhn10
able またまたプレ垢認識しないな
2015/09/08(火) 09:49:06.86ID:LXQPED6j0
らぴげからableに乗り換えたタイミングでenableになって悲しい
2015/09/10(木) 11:32:04.72ID:/t5KoNav0
ableとMipoの組み合わせが度々アボンするので仕方なくJD2に切り替えた
JD2は機能的には多彩なんだが使い勝手ではMipoのが良いんだよな
ableのファイル寿命が長ければ待つんだけどなぁ…
JD2は機能的には多彩なんだが使い勝手ではMipoのが良いんだよな
ableのファイル寿命が長ければ待つんだけどなぁ…
105名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/10(木) 12:24:06.39ID:v4E6OUC+0 ableミポだと平均800M、JD2にすると平均150Mまで落ちるんだが、これ設定が悪いのか?ミポのが速いから早く直してくれ…
2015/09/10(木) 15:05:46.11ID:ogV3eCzl0
2015/09/11(金) 13:19:03.40ID:7VIPc0wm0
サイレントインストーラ使わせてもらってますv2.1.4
verupしたければ通常版を上書きするしかないすかね
verupしたければ通常版を上書きするしかないすかね
2015/09/11(金) 14:50:46.04ID:9UO94rOK0
サイレントインストーラ常に同じURLで更新してくれてるよ
>>1からまた落としてみて
>>1からまた落としてみて
2015/09/11(金) 16:40:25.66ID:TEuQQ+KS0
ableのプレ、早く対応して
2015/09/11(金) 23:44:27.75ID:7VIPc0wm0
>>105
thx!
thx!
2015/09/11(金) 23:45:53.89ID:7VIPc0wm0
>>108
でした...ごめん thx again
でした...ごめん thx again
2015/09/13(日) 14:37:14.49ID:235ngE1I0
ラピゲプレ垢、また落とせん...
みんなはどうなん?
みんなはどうなん?
2015/09/13(日) 15:05:51.59ID:wtwltITK0
>>112
落とせてるよ?
落とせてるよ?
2015/09/13(日) 22:29:24.76ID:F7yVx8Xd0
何の問題もないけど。
2015/09/14(月) 02:30:43.59ID:eLu7lZlf0
うわ、zippy落とそうとするとプログラムが落ちるようになった
なんじゃこりゃ
なんじゃこりゃ
2015/09/14(月) 04:40:26.83ID:fAtn1po80
うちもだわ
Zippy容赦無いなw
Zippy容赦無いなw
2015/09/14(月) 13:00:50.38ID:3rhvV5O30
zippyのせいで落ちるのか。
しかし一度zippyをキューに入れてしまったせいか、
再度立ち上げても速攻でまた落ちてしまう。
何かリセットするような手段はないかな?
しかし一度zippyをキューに入れてしまったせいか、
再度立ち上げても速攻でまた落ちてしまう。
何かリセットするような手段はないかな?
2015/09/14(月) 13:07:17.66ID:PmIY64DY0
2015/09/14(月) 13:08:06.69ID:9IAwAsak0
>>117
ソフト起動から落ちるまでの僅かな時間に
登録したキューを削除するしかない
猶予はほんの数秒…
2つ登録しただけだからどうにかなったぜw
zippyだけでなくableも変な対策してくたらしく
ファイル落とそうとすると2つ目が無限ループに
入って落とせなくなってる
mipony嫌われ過ぎだろ
ソフト起動から落ちるまでの僅かな時間に
登録したキューを削除するしかない
猶予はほんの数秒…
2つ登録しただけだからどうにかなったぜw
zippyだけでなくableも変な対策してくたらしく
ファイル落とそうとすると2つ目が無限ループに
入って落とせなくなってる
mipony嫌われ過ぎだろ
2015/09/14(月) 13:09:59.63ID:mxTQE7xB0
turbo ×
depo ×
able ×
主要ロダが次々と使えなくなって、
ただのURLストッカーになっちまってる。
depo ×
able ×
主要ロダが次々と使えなくなって、
ただのURLストッカーになっちまってる。
2015/09/14(月) 13:16:54.04ID:9IAwAsak0
2015/09/14(月) 13:32:52.91ID:mxTQE7xB0
>>121
疎いのでよくわからんが、
579 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/09/14(月) 13:02:34.68 ID:rfQlVlG60
able、miponyで同一IPだと2つ目のファイルはループに入るな…
IP替えるかリセットかかるまではmiponyで落とせるファイルは
1日に1つってことか…
らしい。
疎いのでよくわからんが、
579 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2015/09/14(月) 13:02:34.68 ID:rfQlVlG60
able、miponyで同一IPだと2つ目のファイルはループに入るな…
IP替えるかリセットかかるまではmiponyで落とせるファイルは
1日に1つってことか…
らしい。
2015/09/14(月) 13:43:04.79ID:fAtn1po80
AppData\Roaming\miponyにあるlinkList.xmlを消すもしくはxmlを編集すればとりあえず登録してあるリストは消せる
2015/09/14(月) 13:45:38.24ID:PmIY64DY0
とりあえず再インストールしてデータベース更新しなければ普通に使えてるよ
2015/09/14(月) 13:50:56.78ID:PmIY64DY0
もしかしてトラブった人ウィンドウズアップデートした?
2015/09/14(月) 14:09:40.82ID:3rhvV5O30
>>119
お陰で助かった!
お陰で助かった!
2015/09/14(月) 14:31:38.35ID:5jvqBH4N0
2015/09/14(月) 16:14:22.91ID:N8w9udV90
起動時にMiponyのページを開くときにフリーズする場合が多い人は、
hostsファイルをメモ帳で開いて最終行に↓を追加すればいいよ。(C:\Windows\system32\drivers\etc にある)
127.0.0.1 www.mipony.net
例)
http://i.imgur.com/fyDQIZL.jpg
弊害は他のブラウザとか、PC上でhttp://www.mipony.netに一切アクセスできなくなる。
「アップデートの確認」機能も上記URLにアクセスするからブロックされる。
ソフトを更新するときはhostsファイルを元に戻せばいい。
hostsファイルをメモ帳で開いて最終行に↓を追加すればいいよ。(C:\Windows\system32\drivers\etc にある)
127.0.0.1 www.mipony.net
例)
http://i.imgur.com/fyDQIZL.jpg
弊害は他のブラウザとか、PC上でhttp://www.mipony.netに一切アクセスできなくなる。
「アップデートの確認」機能も上記URLにアクセスするからブロックされる。
ソフトを更新するときはhostsファイルを元に戻せばいい。
2015/09/14(月) 18:43:01.18ID:lLt/sIw30
MIPONY VERSION 2.3.0差し替え
MiPony.exe と sig.bin の更新
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
MiPony.exe と sig.bin の更新
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2015/09/14(月) 20:43:55.80ID:HCvyIAsa0
able復活
Mipo更新
Mipo更新
131名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 23:10:33.47ID:9uyqRvFYO ありがたい
2015/09/14(月) 23:32:12.85ID:ksb6uD8+0
>>129
ん?これだとableのプレ垢の認証通って落とせるの?
ん?これだとableのプレ垢の認証通って落とせるの?
2015/09/15(火) 00:29:02.90ID:9scQ2R0y0
ableダウンロード開始しないわ
2015/09/15(火) 20:21:22.26ID:4hHgQXjQ0
depoいけるな
2015/09/15(火) 21:04:34.95ID:cwCZE+f70
コードのコピペができなくて困ってる
2015/09/15(火) 22:06:33.93ID:KC0Dv2Xc0
ableプレ垢いけた人いるんだろうか
2015/09/15(火) 22:20:27.67ID:qfEjLUSB0
始まらないね
2015/09/15(火) 23:29:37.15ID:CXU6vQoz0
ポータブル2.1.3でableプレだけどダメなんで渋々JD2使ってるよ
2015/09/16(水) 15:43:34.79ID:lC6J2Syt0
turbo使える奴ってどれ?
2015/09/17(木) 05:13:25.20ID:I2nS/5mc0
able対策を切に願うわ
2015/09/21(月) 23:13:18.02ID:JaqULTxk0
相変わらず変化無し?
2015/09/22(火) 07:15:40.55ID:bsH/ZzOF0
FreeRapid Downloaderへ移行。able超快適。
2015/09/22(火) 11:29:35.01ID:XC2siz4N0
一つのソフトでなんでもやろうというのが間違い
2015/09/22(火) 15:13:21.20ID:+SyZf24k0
だよね
2015/09/27(日) 22:52:32.26ID:snp1BXYD0
>>25 助かりましたありがとう
2015/09/28(月) 18:40:07.76ID:3LNMqhHn0
これってインスコの時に拒否してもバビロンやらhao123やら入れられちゃうの?
過去スレではそういう書き込みがあったけど今はどうなってる?
過去スレではそういう書き込みがあったけど今はどうなってる?
2015/09/28(月) 18:45:46.36ID:S/d9Flt70
2015/09/28(月) 21:25:16.47ID:7ZISNsuP0
2015/09/29(火) 23:54:43.41ID:7flDe69v0
ableリンク検出出来ないから久々スレ来たら対策されたのかよ(´・ω・`)
2015/09/30(水) 00:00:33.12ID:IKqM/2yn0
faststoreのアカウント登録できない(´・ω・`)
2015/09/30(水) 03:38:21.03ID:k7PTW6R+0
>>149
MiPony portable v2.2.3が問題なく使えてるよ
MiPony portable v2.2.3が問題なく使えてるよ
2015/09/30(水) 03:41:19.87ID:WLWvNWeu0
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
2015/09/30(水) 08:43:16.41ID:BRAU/zpV0
試したけどダメだった(´・ω・`)
どこかの設定弄ればいけるのかな
どこかの設定弄ればいけるのかな
2015/09/30(水) 11:27:53.05ID:0CVC/DeY0
ああやっぱりable、対策されたのか……
次のVerUPで対策してくれないかなあ
正直ableが使えないのは痛い
次のVerUPで対策してくれないかなあ
正直ableが使えないのは痛い
2015/09/30(水) 11:43:52.89ID:wGU2djFr0
uploadableが5分ループでDLできない
2015/09/30(水) 11:45:09.37ID:+55UTMVz0
https → http
これでableのリンク検出できた
これでableのリンク検出できた
2015/09/30(水) 12:13:17.79ID:Yxno1lRA0
>>155
同じく、駄目だわ・・・。
同じく、駄目だわ・・・。
2015/09/30(水) 12:18:03.86ID:ZkJHYxa60
ブラウザで落とすか
2015/09/30(水) 13:24:40.30ID:Yxno1lRA0
ブラウザでシコシコw
2015/09/30(水) 14:46:01.81ID:k7PTW6R+0
今はメンテ中って海外ロダスレに昨日かかれてたから何やっても無駄
2015/09/30(水) 20:56:46.00ID:TQLnjYZQ0
ブラウザで落とせるからメンテって事は無いだろ
単純に仕様変更とか有ってそれの対応されてないだけだと思う
単純に仕様変更とか有ってそれの対応されてないだけだと思う
2015/10/01(木) 12:31:45.55ID:zgokYdkv0
対応はよ
2015/10/01(木) 14:50:51.38ID:xkClOxTg0
メンテ中だったのかスレ覗いて良かった
164名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 17:06:16.70ID:TDdGMb+Z02015/10/03(土) 17:26:24.83ID:L8BCaClG0
対応はよはよ(´・ω・`)ノシΣバンバン!!
2015/10/03(土) 17:33:11.68ID:wAl7HwlR0
dedとkeep2はミポ使ってableはJD2と使い分けてる
167名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/05(月) 10:01:25.04ID:KPVqachW0 MiponySetup.zip はブラウジング環境に害を及ぼす可能性があるため、Chrome によってブロックされました。
168名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/05(月) 11:57:31.71ID:wLl2LV1a0 JD2速度落ちるんだよな…
2015/10/06(火) 13:19:43.10ID:keL8Rw5J0
そろそろUploadable対応してくれてもいいんじゃないですかね
2015/10/06(火) 20:09:54.05ID:pX8/plaz0
depositも早く御願いw
2015/10/07(水) 01:57:48.47ID:9ZYfgeVw0
Uploadedのキャプ入れさせられてからの1時間待ちもなんとかしてほしい
2015/10/07(水) 11:51:47.71ID:Mx2H30Q10
2015/10/07(水) 12:09:38.27ID:9ZYfgeVw0
>>172
つ鏡
つ鏡
174名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/07(水) 16:34:57.89ID:V43GAuKz0 >>170
対応してるだろ
対応してるだろ
2015/10/07(水) 23:44:05.70ID:g8/13fZv0
depositだけど・・・キャプチャがMiponyのウェブブラウザに表示される。
次に写真をを選択してOKがでて、コードを下記の空欄に貼り付けろ・・・と。
貼り付けるが何も画面が変わらない、2分間有効とあるがボタンも何も無し。
これは、何かこっちの環境が悪いのか・・・色々試してみるかw
次に写真をを選択してOKがでて、コードを下記の空欄に貼り付けろ・・・と。
貼り付けるが何も画面が変わらない、2分間有効とあるがボタンも何も無し。
これは、何かこっちの環境が悪いのか・・・色々試してみるかw
2015/10/07(水) 23:57:28.97ID:IuiRJe7b0
ピックアップトラックを選べとかのあれか。
俺は普通にDLできるけどなぁ
俺は普通にDLできるけどなぁ
2015/10/07(水) 23:59:47.95ID:lp4R7/Zm0
ableまだっすか
2015/10/08(木) 00:43:42.72ID:1AFaZoh10
アンインスして再インス・・・で、depositは画像選択ではあるけど可能になった。
turboとableは相変わらず、まだ駄目みたい・・・対応を待つかw
turboとableは相変わらず、まだ駄目みたい・・・対応を待つかw
2015/10/08(木) 09:18:21.21ID:IONW/GxY0
Mipony 2.3.1
2015/10/08(木) 11:26:10.12ID:m4qhWzkZ0
お、2.3.1ならableもイケるのかな?
2015/10/08(木) 13:05:36.05ID:i2iXx0rQ0
ウィンドウズ8.1で>>1のサイレントインストーラで
2.3.1に更新したら「プログラムが応答していません」と出て
DLできなくなりましたorz
原因と対策は何でしょうか?
古いバージョンは普通に使えてたのでそっちに戻したほうが
いいんでしょうか?
2.3.1に更新したら「プログラムが応答していません」と出て
DLできなくなりましたorz
原因と対策は何でしょうか?
古いバージョンは普通に使えてたのでそっちに戻したほうが
いいんでしょうか?
2015/10/08(木) 13:18:08.39ID:E/CQ2u6p0
起動したらすぐにサイトを閉じる
ダメだったらAlt+F4で閉じてリトライ
何回か繰り返せば成功する
ダメだったらAlt+F4で閉じてリトライ
何回か繰り返せば成功する
2015/10/08(木) 13:42:59.71ID:i2iXx0rQ0
2015/10/08(木) 15:59:59.77ID:/u1KtZ3I0
able行けてる?
2015/10/08(木) 17:40:36.47ID:/Ev1GdoQ0
2.3.1でableプレいけるな
2015/10/08(木) 23:10:53.60ID:G95fSjyc0
きたーwwww
なにが?
なにが?
2015/10/09(金) 01:56:50.85ID:gEMtQRtz0
2015/10/09(金) 06:40:03.81ID:NfdUOPMA0
DBだけの更新はなしか
2015/10/09(金) 09:27:56.79ID:t6kbywRv0
2.3.1ダメダ ┐(´∀`)┌
2015/10/09(金) 09:32:27.82ID:t6kbywRv0
と思ったらイケタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでブラウザシコシコ生活ともさらばだ
これでブラウザシコシコ生活ともさらばだ
2015/10/09(金) 10:19:47.43ID:7dJP32WM0
なんか起動しただけで固まるな
なにが原因なんだろ?
なにが原因なんだろ?
2015/10/09(金) 10:30:37.47ID:ubpJZWxf0
俺も起動したらかたまる
何回か繰り返せば平気だけど
何回か繰り返せば平気だけど
2015/10/09(金) 10:37:54.08ID:t6kbywRv0
2015/10/09(金) 11:20:24.83ID:ezdrtX5J0
DBだけの更新って出来るの?
2015/10/09(金) 15:30:59.59ID:5stefFPw0
>>16なら解除しなくて起動した時にDB更新したから再起動してねって言われるよ
2015/10/09(金) 17:37:32.89ID:hOKMuUCo0
リンクドラッグが効かなくなってる?
2015/10/09(金) 21:33:35.59ID:sWbCweyr0
再起動してもDB更新されないわ
上書きインストールするか
上書きインストールするか
2015/10/10(土) 17:51:15.43ID:o7n/kzzM0
able復活来てmiponyの偉大さを再認識してるわ
2015/10/10(土) 18:32:12.25ID:3VbTIJuE0
>>198
でもブラウザで落とすほうが数字入力だけで楽じゃないか?
でもブラウザで落とすほうが数字入力だけで楽じゃないか?
2015/10/10(土) 19:31:50.21ID:flgTKXx80
んなもん、慣れたら平気だ。
それよりブラウザだと時々途中で止まってしまうだろ・・・。
フリー時なら全て最初から遣り直し、miponyだと途切れることが殆ど無い。
それよりブラウザだと時々途中で止まってしまうだろ・・・。
フリー時なら全て最初から遣り直し、miponyだと途切れることが殆ど無い。
2015/10/11(日) 03:17:44.55ID:n7Bp5Kyq0
まーたableの5分ループが始まった・・・
2015/10/11(日) 07:05:42.45ID:AmFRZKdp0
今試したがableフリーいけたぞ、Mipony v2.3.1 Database v136
2015/10/11(日) 10:29:53.41ID:jiZ3rmql0
自分は落としてないのにループになるのって
近いIPのやつが直近に落としてるとかそういうのかね?
近いIPのやつが直近に落としてるとかそういうのかね?
2015/10/11(日) 20:25:40.52ID:AfpoPmBv0
それループじゃなくて只のインターバルじゃね
しばらくブラウザでやってたから気が付いたけど
今はファイルサイズで次の待ち時間が決まるんだな
しばらくブラウザでやってたから気が付いたけど
今はファイルサイズで次の待ち時間が決まるんだな
2015/10/11(日) 21:27:01.35ID:lzP/NbGk0
いや今はこっちも復活して落とせるようになったけど
そのループっていうのはDLが終わった後の待ち時間じゃなくてそれ以前に
何回キャプチャ入れても延々5分待たされてDLが始まらない状態のことなんよ
TurboBit(笑)みたいに
そのループっていうのはDLが終わった後の待ち時間じゃなくてそれ以前に
何回キャプチャ入れても延々5分待たされてDLが始まらない状態のことなんよ
TurboBit(笑)みたいに
2015/10/11(日) 22:45:04.66ID:R1OYbCKS0
ミポニーちゃん大好きや
2015/10/12(月) 11:42:38.55ID:r3Sa0Bcb0
2015/10/12(月) 12:21:49.77ID:mVueeAZk0
>>207
マジだよ
マジだよ
2015/10/12(月) 12:27:53.95ID:rHHDSYNx0
2.3.0のままじゃable落とせないしhttpsだとリンク追加さえされない
ちょっとスレ遡れば全部書いてあるだろ
2.3.0表示のままなら更新されてないのが明白なんだから更新すれば済む話
幼稚園児もこんなスレ見る時代になったのか?
ちょっとスレ遡れば全部書いてあるだろ
2.3.0表示のままなら更新されてないのが明白なんだから更新すれば済む話
幼稚園児もこんなスレ見る時代になったのか?
2015/10/12(月) 12:39:52.95ID:cU3rQ6QT0
そう熱くならないで…
とりあえず>>1に書いてあるサイレントインストーラでやってみ
とりあえず>>1に書いてあるサイレントインストーラでやってみ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/12(月) 14:52:10.48ID:pcJ/lYwO0 いったんアンインストールしてみれば?
2015/10/12(月) 15:00:04.18ID:fkUk7/410
単に馬鹿w
2015/10/12(月) 17:47:13.14ID:HFf6L6W70
サイレントインストーラで上書き2.3.1にしたがableのリンク検出できなかった
\AppData\Roaming\Miponyのsig.binを消したら落とせるようになったけど
これでいいのか?
\AppData\Roaming\Miponyのsig.binを消したら落とせるようになったけど
これでいいのか?
2015/10/12(月) 18:13:39.55ID:mVueeAZk0
>>213
上書きじゃなくて新規に2.3.1入れたが、\AppData\Roaming\Miponyフォルダにsig.binは無いからたぶん問題ない
上書きじゃなくて新規に2.3.1入れたが、\AppData\Roaming\Miponyフォルダにsig.binは無いからたぶん問題ない
2015/10/12(月) 18:38:39.24ID:27PbIfSv0
カニのアイコンのMiponyポータブルがあった。(MiPonyPortable_2.3.1_azo)
DLページ
http://a1.azofreeware.com/_dl_rC5CFd3nVq/_Mediafire_T0jpw7O3xD/MiPonyPortable_2.3.1_azo.exe_mediafire.htm
中間のページ
http://www.azofreeware.com/2010/04/mipony-108.html
なにこれ?
2.3.1のポータブル版でまともに使えそうなのはぐぐっても出てこない。
アラビア語とかノートンが削除するのばっかり。
DLページ
http://a1.azofreeware.com/_dl_rC5CFd3nVq/_Mediafire_T0jpw7O3xD/MiPonyPortable_2.3.1_azo.exe_mediafire.htm
中間のページ
http://www.azofreeware.com/2010/04/mipony-108.html
なにこれ?
2.3.1のポータブル版でまともに使えそうなのはぐぐっても出てこない。
アラビア語とかノートンが削除するのばっかり。
2015/10/12(月) 19:38:57.53ID:xEJERH9S0
>>200
あーそれはある。でも最近レジュームには対応しなくなったね。
あーそれはある。でも最近レジュームには対応しなくなったね。
2015/10/12(月) 23:23:04.63ID:RmG9Mx1H0
ポータブル版拾ってきたらv2.0.3だったけどデータベース更新でhttpsなuploadableでもちゃんと拾ってくれたわ
でも古すぎてアカウントの登録ができないからどうしようか考え中
でも古すぎてアカウントの登録ができないからどうしようか考え中
219217
2015/10/13(火) 00:20:47.76ID:u5bHSs480 最新版のサインレントインストーラを7zipで解凍してPortableApps製のv2.0.3に上書きしたら解決しました。
>>215も入れてみたけど中華製だから不安な人は使わない方がいいかもしれない。
少なくとも本体に関してはバイナリレベルで一致しているし多分問題はないのだろうけど。
>>215も入れてみたけど中華製だから不安な人は使わない方がいいかもしれない。
少なくとも本体に関してはバイナリレベルで一致しているし多分問題はないのだろうけど。
2015/10/13(火) 01:22:36.56ID:mF6NM+QX0
Miponyっていろんな人が改造してるんだな、知らんかったよ
2015/10/13(火) 09:29:28.71ID:e04sENuu0
やっとmiponyでable使えるようになった 一安心
2015/10/13(火) 12:06:44.29ID:xok2FRDx0
ableたまに99%で止まるのを直して欲しい
2015/10/13(火) 17:33:11.52ID:6A+vJHW20
>>222
それお前の環境の所為であってmipony関係ない
HDDが腐っている上にセキュリティソフトの設定をきつく
していてDL完了前にスキャンかかって処理待ちしている
間にタイムアウトしているだけな可能性大
それお前の環境の所為であってmipony関係ない
HDDが腐っている上にセキュリティソフトの設定をきつく
していてDL完了前にスキャンかかって処理待ちしている
間にタイムアウトしているだけな可能性大
2015/10/13(火) 17:48:57.43ID:2yGyLmlq0
うむ
99%で止まったことなんてない
99%で止まったことなんてない
225名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/13(火) 20:53:35.34ID:H3QOQYkU0 miponyでable復活したけど
前より遅くなってない?半分くらい遅くなってるんだけど
前より遅くなってない?半分くらい遅くなってるんだけど
2015/10/14(水) 14:09:31.50ID:3SI8flQH0
この時間だとableちょーはやい
2015/10/16(金) 06:32:41.19ID:zP6H22EI0
私はロボットではありません
2015/10/16(金) 13:19:36.06ID:8c+NMkcX0
みんなダウンロードするロボットのくせにぃ〜
2015/10/17(土) 00:08:21.24ID:09m0tSun0
残念ながらロボットさ
2015/10/17(土) 01:14:00.10ID:kL2ss4ax0
信じられないかも知れませんが、私はチンパンジーです。
メスのチンパンジーです。
2年に渡る知能訓練を受けて、自分の思考をこうして文章としてアウトプットできるようになりました。
メスのチンパンジーです。
2年に渡る知能訓練を受けて、自分の思考をこうして文章としてアウトプットできるようになりました。
2015/10/17(土) 08:59:25.96ID:Kq9mhg5c0
( ;∀;) ヨカッタネ
2015/10/17(土) 22:04:02.62ID:jCVaVpP00
泣くな
2015/10/18(日) 01:04:12.41ID:rVgeUojl0
2.3.1、起動直後はableも含めキャプチャ→DL行けるんだけど、
どのロダでも各1ファイルDLした後、次のファイルのキャプチャ表示されず延々待機ループする様になってしまった……
2.3.1に更新の時、DL→セットアップ→起動→何故か2.3.0のまま→再度セットアップ→2.3.1、と、変な挙動したんでその所為かなあ
すまんが誰か、アドバイス頂けないだろうか
どのロダでも各1ファイルDLした後、次のファイルのキャプチャ表示されず延々待機ループする様になってしまった……
2.3.1に更新の時、DL→セットアップ→起動→何故か2.3.0のまま→再度セットアップ→2.3.1、と、変な挙動したんでその所為かなあ
すまんが誰か、アドバイス頂けないだろうか
2015/10/18(日) 04:38:03.18ID:tPi53aXT0
ダウンロード画面のステータスで『ダウンロードに失敗 転送接続からデータを読み取れません』となって失敗する…
Miponyのバージョンは2.3.1。ラピゲのプレ垢。
他のロダは使ってないからわからんけど、前バージョンから失敗しまくる(´・ω・)
Miponyのバージョンは2.3.1。ラピゲのプレ垢。
他のロダは使ってないからわからんけど、前バージョンから失敗しまくる(´・ω・)
2015/10/18(日) 22:12:05.77ID:X8DSXLpt0
プレable使えない…なんでだろ
2015/10/19(月) 16:42:10.60ID:VxSq5cWM0
able使えるようになってたのかやっぱりJDより軽いのがmiponyの良いところだな
2015/10/21(水) 07:41:44.03ID:llz9StzI0
rapidサーバー自体落ちてる?
2015/10/21(水) 08:16:54.56ID:llz9StzI0
テザリングしたら普通にrapid見れたが、ADSLに戻るとrapidのトップページ自体開かない。
これってもしかして、プロパイダーが邪魔してるのか?
これってもしかして、プロパイダーが邪魔してるのか?
2015/10/21(水) 08:22:40.93ID:BTb8gfAt0
>>237
そういう困った時は海外ロダスレ(http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1444029677/)見てきたほうがいいよ
886 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 16:42:52.69 ID:ZU/jVcqh0 [4/5] (PC)
もう説明するのも馬鹿らしいけど、NTTの一部の海外バッグボーンに乗り入れるところが障害で使えないだけ。
前回もあったけどラピゲ以外にも同じ経路をたどるところには接続できない。
そういう困った時は海外ロダスレ(http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1444029677/)見てきたほうがいいよ
886 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/10/20(火) 16:42:52.69 ID:ZU/jVcqh0 [4/5] (PC)
もう説明するのも馬鹿らしいけど、NTTの一部の海外バッグボーンに乗り入れるところが障害で使えないだけ。
前回もあったけどラピゲ以外にも同じ経路をたどるところには接続できない。
2015/10/21(水) 08:41:46.85ID:LlDOxL7X0
>>239
ものすごく参考になった。ブクマ入れておくよ。ありがとう!
ものすごく参考になった。ブクマ入れておくよ。ありがとう!
2015/10/21(水) 23:33:27.17ID:1oYR1+xM0
起動するだけでフリーズするんだけどみんなはどうですか?
2015/10/21(水) 23:57:38.17ID:td9iVy+P0
>>241
優秀な貴方は過去ログを読んでたちまち解決するでしょう
優秀な貴方は過去ログを読んでたちまち解決するでしょう
2015/10/22(木) 01:07:18.82ID:lMQ1RMV80
なんだかわからねえが、
使ってる全てのロダのリンクが読み込めなくなった。
既に登録できてるのも、全て再表示ができない。
どうなってんだ?
使ってる全てのロダのリンクが読み込めなくなった。
既に登録できてるのも、全て再表示ができない。
どうなってんだ?
2015/10/22(木) 01:14:03.96ID:lMQ1RMV80
リンクだけかと思ったら、DL自体凍結されてる。
昨日から日付またぎで細々と落してる1ファイルを除いて、
全ファイルがカウントダウンすら始まらない。
ブラウザからはいけるから、回線の問題じゃないし、なんだこれ
昨日から日付またぎで細々と落してる1ファイルを除いて、
全ファイルがカウントダウンすら始まらない。
ブラウザからはいけるから、回線の問題じゃないし、なんだこれ
2015/10/22(木) 12:28:25.32ID:MpD4DIbE0
よくこんなウイルスソフト使ってるなw
2015/10/22(木) 12:58:55.06ID:LN9p5beM0
adwcleanerでミポが検出されるようになった
2015/10/22(木) 14:03:10.22ID:H03wt9rr0
構わんですたい
2015/10/24(土) 19:18:34.81ID:Jx+c61CG0
>>128
そもそも何でフリーズするの?
そもそも何でフリーズするの?
2015/10/28(水) 15:13:33.61ID:YR8L5A9y0
Zippyとのバトル始まった?
2015/10/28(水) 18:08:37.67ID:1d+txh1V0
Zippy今日からダメになったみたいね
2015/10/30(金) 06:52:46.21ID:Z37oklYj0
Web Sites Database DB137 updated for Mipony
-Updated zippyshare.com
-Updated sendspace.com
-Updated firedrop.com
-Updated zippyshare.com
-Updated sendspace.com
-Updated firedrop.com
252名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/01(日) 18:12:37.32ID:nyzR2OTC0 て
2015/11/02(月) 00:24:45.43ID:Ly1vl2lM0
り
2015/11/02(月) 00:25:59.85ID:Zy7akNbw0
や
2015/11/02(月) 00:41:57.62ID:IU2d7rGQ0
き
2015/11/02(月) 00:46:06.69ID:qdvRoTal0
ミ
2015/11/02(月) 00:46:06.96ID:MawqteAJ0
ち
2015/11/03(火) 12:21:39.87ID:igjstdPm0
る
2015/11/03(火) 14:25:31.42ID:AEITqGlX0
の
2015/11/03(火) 18:30:51.04ID:gAo9xioX0
うんち
2015/11/03(火) 19:27:49.00ID:j5wVOlIp0
た
2015/11/04(水) 12:44:38.19ID:Wx32VrAO0
てりやきみちるを馬鹿にするな!
2015/11/04(水) 17:37:41.22ID:lxUEdWpo0
なんだよこのスレの流れw
zippyレースでおかしくなったか?
zippyレースでおかしくなったか?
2015/11/06(金) 12:41:47.32ID:U0l+rGy/0
2015/11/08(日) 15:10:37.18ID:0G932GEp0
よっ 低脳
2015/11/10(火) 12:49:12.73ID:HlMqqdCK0
faststore繋がらなくなったな
2015/11/11(水) 18:49:40.83ID:ZfL1AseS0
なんでfileboom対応してないの!?早くしてよ!
2015/11/16(月) 13:16:00.80ID:NV7Cy5ON0
Mac版が出たと聞いてダウンロードしてみたけど、
貼り付けたリンクを認識してくれない
貼り付けたリンクを認識してくれない
269名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/20(金) 12:58:37.18ID:LILku+X+0 質問なんですが、 zippyでは並列ダウンロードできるのに、uploadableではできません。
サイトごとの最大同時ダウンロード数は20に設定しています。
何か他に設定することとかあるんでしょうか
プレ垢なしです
サイトごとの最大同時ダウンロード数は20に設定しています。
何か他に設定することとかあるんでしょうか
プレ垢なしです
2015/11/20(金) 13:03:39.04ID:NvHcRDwA0
サイトごとに仕様が違うのは当たり前
271名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/20(金) 13:25:24.92ID:LILku+X+0 ブラウザではuploadable並列ダウンロードできますよね?
miponyでは出来ないのかなあ、ということです
miponyでは出来ないのかなあ、ということです
2015/11/24(火) 16:08:38.76ID:pe5yAxoT0
なんだこの部分反転は!全く通らない
2015/11/26(木) 20:47:52.43ID:SHVBZIPY0
ableやらdedやらキャプチャ入力が一斉に変わったな
ブラウザからは落とせるがmipoやjdは無限ループだわ
ブラウザからは落とせるがmipoやjdは無限ループだわ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/26(木) 22:45:19.78ID:SHVBZIPY0 あれ?落とせるようになった
なんだったんだ
なんだったんだ
2015/11/28(土) 06:39:09.05ID:8cBSvati0
sendspaceでダウンロードに失敗するな。
2015/12/09(水) 16:33:40.40ID:+j8uag4n0
うちの環境では、ableが12月頭くらいからリンク取得出来なくなった。
色々と環境設定や入れ直しもしたが無理っぽい。
色々と環境設定や入れ直しもしたが無理っぽい。
2015/12/10(木) 23:10:53.11ID:IOpVvtYA0
uplodableが最近、リンクの取得さえ出来なくなった。
みなさん、出来てますか?
いろいろやってみたが、どうにも上手くいかないなあ。
みなさん、出来てますか?
いろいろやってみたが、どうにも上手くいかないなあ。
2015/12/10(木) 23:11:48.76ID:IOpVvtYA0
uplodableが最近、リンクの取得さえ出来なくなった。
みなさん、出来てますか?
いろいろやってみたが、どうにも上手くいかないなあ。
みなさん、出来てますか?
いろいろやってみたが、どうにも上手くいかないなあ。
2015/12/10(木) 23:13:40.27ID:IOpVvtYA0
uplodableが最近、リンクの取得さえ出来なくなった。
みなさん、出来てますか?
いろいろやってみたが、どうにも上手くいかないなあ。
みなさん、出来てますか?
いろいろやってみたが、どうにも上手くいかないなあ。
2015/12/10(木) 23:24:49.93ID:4j10dwtj0
荒らすな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/11(金) 00:29:14.54ID:dO1pxp4B0 uplodableが最近、リンクの取得さえ出来なくなった。
みなさん、出来てますか?
いろいろやってみたが、どうにも上手くいかないなあ。
みなさん、出来てますか?
いろいろやってみたが、どうにも上手くいかないなあ。
2015/12/11(金) 21:57:23.41ID:rySqdF+50
あのロダはもうダメだろ
2015/12/11(金) 22:10:49.27ID:IvexGTcA0
able今試したが問題なくダウンロードまでできた 2.3.1でDBは139
2015/12/11(金) 22:18:25.28ID:B9/hdMaE0
139どこ
2015/12/11(金) 22:34:53.48ID:IvexGTcA0
どこと言われてもDBはMipony起動時に自動的に更新される普通は
もし更新されないなら>>128の作業をやったとかか?
もし更新されないなら>>128の作業をやったとかか?
2015/12/12(土) 06:35:29.80ID:5tYBVyKS0
昨日の晩あたりからdatafileでプレミアム認証エラー吐きまくってる
2015/12/12(土) 11:20:47.92ID:uPHRWwKo0
>>286
同じだわ。困るなあこんな事では!
同じだわ。困るなあこんな事では!
288名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/12(土) 12:28:45.78ID:pKpZEIRa0 ミポニーちゃんalfafile対応まだかな
2015/12/15(火) 03:43:11.79ID:EPOUkLCe0
ブラウザや他のDLではableいけるんだけど、Mipoだけがいけない。
最新の2.3.1でDBは139だし、アンインスコしてみたり色々試したが駄目だ。
Mipoは本体で設定出来るとこなんて殆ど無いし、設定ファイルも捨てて再インスコの後にフリーでやっても同じ。
流石に諦めたわ、恐らくセキュリティーソフト関係だろうと予測したけど切っても駄目だったし・・・。
最新の2.3.1でDBは139だし、アンインスコしてみたり色々試したが駄目だ。
Mipoは本体で設定出来るとこなんて殆ど無いし、設定ファイルも捨てて再インスコの後にフリーでやっても同じ。
流石に諦めたわ、恐らくセキュリティーソフト関係だろうと予測したけど切っても駄目だったし・・・。
2015/12/15(火) 18:37:29.85ID:3yN0PEVu0
2015/12/16(水) 02:33:33.94ID:ktejEBcD0
>>290
その時は、こちらも同じで少し経ってDB更新でいけるようになった。
今回は11月の末頃に色々とableのほうで変化があって、そのあと急に駄目になった感じ。
まあ次のDB更新か本体の更新まで待ってみるしかないようですね。
それでも駄目なら、うちの環境以外に考えられないから本格的に改良しなきゃw
その時は、こちらも同じで少し経ってDB更新でいけるようになった。
今回は11月の末頃に色々とableのほうで変化があって、そのあと急に駄目になった感じ。
まあ次のDB更新か本体の更新まで待ってみるしかないようですね。
それでも駄目なら、うちの環境以外に考えられないから本格的に改良しなきゃw
2015/12/23(水) 06:01:40.44ID:oz4UkZpX0
MIPONY VERSION 2.3.2
-Fixed, export download list can not overwrite a previous exported list.
-Added themediastorage.com uploadex.com alfafile.net revclouds.com
-Updated mega.nz copiapop.com 1fichier.com clicknupload.me datafile.com userscloud.com subyshare.com offcloud.com
-Removed netload.in firedrive sharelink downmasters.com filejungle.com dizzcloud.com fileparadox.com egofiles.com unrestrict.li thefile.me czshare.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
-Fixed, export download list can not overwrite a previous exported list.
-Added themediastorage.com uploadex.com alfafile.net revclouds.com
-Updated mega.nz copiapop.com 1fichier.com clicknupload.me datafile.com userscloud.com subyshare.com offcloud.com
-Removed netload.in firedrive sharelink downmasters.com filejungle.com dizzcloud.com fileparadox.com egofiles.com unrestrict.li thefile.me czshare.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2015/12/23(水) 06:29:23.48ID:uHKajKYR0
完了したら音が鳴るようになるのはいつですか
2015/12/23(水) 10:49:42.35ID:BI4Az1Lt0
>>292 安全でないので削除された
2015/12/23(水) 11:01:05.31ID:LnPGFH1l0
>>292のリンクのやつを上書き更新した。特に問題なし
2015/12/23(水) 16:31:59.26ID:UUV5emfo0
2015/12/23(水) 16:35:58.57ID:fEM6rW3N0
>>246にあるけどadwcleanerもずっとこれをマルウェア扱いしてるからなあ
2015/12/23(水) 18:25:57.72ID:l2F34Tgs0
alfafile対応きたか
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
2015/12/25(金) 21:54:38.70ID:k3rNbqwv0
まさか使ってる奴居ないだろ
ウイルス入りまくり
ウイルス入りまくり
2015/12/25(金) 22:02:00.24ID:69qU+YwZ0
2015/12/26(土) 16:19:12.07ID:kw33UhwP0
2015/12/27(日) 05:37:03.65ID:Nkgv2G630
2sharedプレミアムとこれでダウンロードしてるけど1GB1時間
普通なの?
普通なの?
2015/12/27(日) 06:49:35.69ID:rL5X7F7K0
普通
2015/12/29(火) 15:31:21.91ID:HBQwNXeq0
ableダメかー
2015/12/29(火) 17:17:32.74ID:YzPiLYx70
俺の環境では普通にDL出来るけどもしかしてリンクを読み込めないとか?
サイトによっては直接リンク貼ってなくてクリックしないとDLページに行けないぞ
サイトによっては直接リンク貼ってなくてクリックしないとDLページに行けないぞ
2015/12/31(木) 21:14:55.86ID:CpzAqcm40
able、昔と逆にhttp://だとリンク追加できない、ということかも?
2016/01/14(木) 18:48:44.47ID:SluIBo9T0
ラピゲ繋がらん
2016/01/15(金) 07:46:30.58ID:/she8oDK0
ラピゲ
プレミアム乗っ取られたかと思ったわ
プレミアム乗っ取られたかと思ったわ
2016/01/19(火) 10:47:28.73ID:NpTajkqO0
ラピゲの件で久々にスレ見に来たが過疎っぷりにふいたw
2016/01/20(水) 22:31:25.68ID:04T/yXQM0
ラピゲ、何が起こってるの? パスワードを変えるって何度もメール来るんだけど。
2016/01/20(水) 22:54:35.50ID:LiIWCj4s0
ラピゲ何か起きてるの?
普通にプレ垢でダウンロード出来るし、メールも何も来てないぞ
普通にプレ垢でダウンロード出来るし、メールも何も来てないぞ
2016/01/20(水) 23:04:56.34ID:04T/yXQM0
大容量のファイルを何個もダウンロードし過ぎなんかな?
こんなメールが届いた。
In some cases our system changes your password when We suspect that someone is trying to access your account and is using your bandwidth.
こんなメールが届いた。
In some cases our system changes your password when We suspect that someone is trying to access your account and is using your bandwidth.
2016/01/20(水) 23:14:59.69ID:LiIWCj4s0
2016/01/20(水) 23:25:14.75ID:04T/yXQM0
2016/01/29(金) 02:58:10.55ID:uXMK8h/N0
MIPONY VERSION 2.3.3
-Updated 1fichier.com
-Updated uploadrocket.net
-Added inclouddrive.com premium support
-Added uplea.com premium
-Added cloudsix.me premium
-Added zorofiles.com
-Updated rockfile.eu
-Updated uploadex.com
-Updated revclouds.com
-Updated themediastorage.com
-Updated openload.co
-Updated datafile.com
-Updated secureupload.eu
-Updated datafile.com
-Updated movshare.net to wholecloud.net
-Updated gigasize.com
-Updated uploadboy.com
-Updated bezsms.org
-Removed novaup
-Removed 2drive.net
-Removed divshare.net
-Removed nekaka.com
-Removed nowvideo.eu
-Removed up4.im
-Removed project-free-upload
-Removed fileband
-Removed 180upload.com
-Removed megairon.net
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
-Updated 1fichier.com
-Updated uploadrocket.net
-Added inclouddrive.com premium support
-Added uplea.com premium
-Added cloudsix.me premium
-Added zorofiles.com
-Updated rockfile.eu
-Updated uploadex.com
-Updated revclouds.com
-Updated themediastorage.com
-Updated openload.co
-Updated datafile.com
-Updated secureupload.eu
-Updated datafile.com
-Updated movshare.net to wholecloud.net
-Updated gigasize.com
-Updated uploadboy.com
-Updated bezsms.org
-Removed novaup
-Removed 2drive.net
-Removed divshare.net
-Removed nekaka.com
-Removed nowvideo.eu
-Removed up4.im
-Removed project-free-upload
-Removed fileband
-Removed 180upload.com
-Removed megairon.net
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2016/01/29(金) 05:54:25.37ID:XhmpwDUi0
>>315
乙ぽにー
乙ぽにー
2016/01/31(日) 20:25:34.50ID:cb5a2jTf0
ポータブル版のリンクが貼られないのは、バージョンが古いから?
2016/02/04(木) 06:53:19.63ID:F5C3uEXA0
ついにCAPTCHA? が緑の道路標識の切り抜きだけになってしまった
2016/02/04(木) 19:20:11.47ID:MIS8KwyS0
>>317
白馬下載器のMiPony portable v2.3.3は無問題で使える。激しく安定。
白馬下載器のMiPony portable v2.3.3は無問題で使える。激しく安定。
2016/02/04(木) 20:21:49.70ID:8ugEPbqq0
道路標識はまだ反応するからマシ
白黒反転になったら正しく入力しても何も受け付けないぞ
白黒反転になったら正しく入力しても何も受け付けないぞ
2016/02/05(金) 00:42:42.64ID:pGUct+KW0
白に黒丸反転はもう音出して11桁くらいの数字入れてる
そうじゃないとrとnなのかmなのかとかでにらめっこして白黒のコントラストで目をやられそうになるし
うまく正しく入力したと思っても1度も通らないという
まあ道路標識もどっちを入れれば良いのかわからないから音鳴らして数字入力してるのだけど
そうじゃないとrとnなのかmなのかとかでにらめっこして白黒のコントラストで目をやられそうになるし
うまく正しく入力したと思っても1度も通らないという
まあ道路標識もどっちを入れれば良いのかわからないから音鳴らして数字入力してるのだけど
2016/02/06(土) 12:17:16.75ID:nM4rEmxC0
sakurafileに対応してくれんかなあ
2016/02/06(土) 12:21:03.94ID:nM4rEmxC0
2016/02/07(日) 01:12:14.14ID:twGC1MvV0
2016/02/07(日) 02:48:37.87ID:8UqGnnwV0
FreakShare、BitShare、UploadExが失敗するけど原因分からん
Webブラウザからだと問題なし
Webブラウザからだと問題なし
2016/02/07(日) 02:53:59.05ID:8UqGnnwV0
白黒ぐねぐねCAPTCHAは読みづら過ぎる上に連発されるとウザい
ていうか人間すら読み取れないCAPTCHAって一体…
>>321と同様に音声でやってるわ
どうせ自動で通らないし目視で手入力なら
標識切り取りの方が読みやすくてまだマシだな
ていうか人間すら読み取れないCAPTCHAって一体…
>>321と同様に音声でやってるわ
どうせ自動で通らないし目視で手入力なら
標識切り取りの方が読みやすくてまだマシだな
2016/02/07(日) 09:59:31.25ID:oEye1zDW0
FreakshareもBitshareも事実上死んでるからなぁ
2016/02/07(日) 19:13:02.30ID:9XnrALQh0
CAPTCHA入力、全然自動で通らないからJDownloaderにしようかな
2016/02/09(火) 12:56:25.30ID:jsHBgUuH0
早くfileboomプレミアム対応してくれ!スカ系一般人落としたいのにこれじゃあ俺がウンチ漏らしちまう!
2016/02/09(火) 18:23:30.59ID:ldgylDX80
このソフト何て読むんだ
マイポニー?
マイポニー?
2016/02/10(水) 12:09:16.48ID:mkf1S4KC0
みぽニー
2016/02/10(水) 13:40:48.90ID:o/S47A1K0
中山美穂
2016/02/10(水) 15:28:30.47ID:csEqZQF70
マイならMyだろ
2016/02/10(水) 15:43:25.33ID:n8VbfaiC0
microsoft
2016/02/10(水) 17:04:59.73ID:03cr3CjL0
ミクロソフトだなww
2016/02/10(水) 19:14:34.06ID:csEqZQF70
ああそういうパターンもあるか
ミクロとマイクロって意味違うのか?
それとも和製英語でミクロって読んじゃってたパターン?
ミクロとマイクロって意味違うのか?
それとも和製英語でミクロって読んじゃってたパターン?
2016/02/10(水) 21:15:00.90ID:ICEYKJfG0
ジョージとゲオルクみたいに言語によって発音が違うだけっぽい
アメリカ英語での発音はここでも聞ける
しかし日常会話中の反対の意味のマクロとミクロを聞き分ける自信がないなw
http://ejje.weblio.jp/content/micro
http://ejje.weblio.jp/content/macro
アメリカ英語での発音はここでも聞ける
しかし日常会話中の反対の意味のマクロとミクロを聞き分ける自信がないなw
http://ejje.weblio.jp/content/micro
http://ejje.weblio.jp/content/macro
2016/02/10(水) 21:36:01.05ID:/ceKbNJO0
文字認証でめっちゃ Rue が多い
2016/02/10(水) 23:11:29.86ID:mow8hE2s0
>>338
同じこと思ってる奴がいてワロタ
同じこと思ってる奴がいてワロタ
2016/02/10(水) 23:13:51.79ID:S3fZVMVu0
俺も
2016/02/11(木) 00:45:37.00ID:FYTfC1zN0
同じく・・・。
何度も出るから意味調べちゃったよ・・・。
そして後悔した・・・。
何度も出るから意味調べちゃったよ・・・。
そして後悔した・・・。
2016/02/11(木) 05:19:21.03ID:/7CN+2rh0
>>338
同じRUEの標識画像を何度も手入力してるけど
OCR的な文字認識じゃなくて画像識別かバイナリ比較で同一だったら
過去に手入力したテキストをサーバーに返してやるっていうタイプの
自動CAPCHA入力があればいいのになあ
同じRUEの標識画像を何度も手入力してるけど
OCR的な文字認識じゃなくて画像識別かバイナリ比較で同一だったら
過去に手入力したテキストをサーバーに返してやるっていうタイプの
自動CAPCHA入力があればいいのになあ
2016/02/11(木) 05:39:52.46ID:MepkMsmc0
無ければ作ればいいじゃないか
なんてわけにもいかないけど、UWSCの画像認識マクロで頑張ったらその内できるようになりそう
なんてわけにもいかないけど、UWSCの画像認識マクロで頑張ったらその内できるようになりそう
2016/02/12(金) 20:23:04.28ID:8YLNmQmV0
>>341
そんな意味あるの知らんかった
毎日ポエムばかり落としていると・・・
いやいや素直に「通り」って読もうよ
http://ja.myecom.net/french/blog/2013/1097/
そんな意味あるの知らんかった
毎日ポエムばかり落としていると・・・
いやいや素直に「通り」って読もうよ
http://ja.myecom.net/french/blog/2013/1097/
2016/02/14(日) 08:12:43.30ID:HBbIxQMq0
とうとう絵文字とか出てきた
なんと入力すれば…
なんと入力すれば…
2016/02/14(日) 09:00:54.42ID:GQstweR70
Web経由でロダから落とす場合と
Mipony経由で落とす場合でCAPTCHAが違うのは何故なんだろう
Miponyの方はいつも2個入力しないといけないのがめんどい
Mipony経由で落とす場合でCAPTCHAが違うのは何故なんだろう
Miponyの方はいつも2個入力しないといけないのがめんどい
2016/02/14(日) 09:50:27.12ID:LqF/1CfV0
広告を表示しないJDownloaderとかMiponyからだとそうなる
2016/02/18(木) 12:29:56.03ID:yVGlSMHy0
android版使ってる方、ちゃんとダウンロードできますか?
2016/02/23(火) 13:21:17.12ID:rm+zj/9r0
bigfile対応はよはよ(´・ω・`)
2016/02/24(水) 20:55:16.01ID:/ax2G13v0
Sakurafileにも対応して欲しいな
今のところテキストキャプチャだし入力自動化もお願いしたい
今のところテキストキャプチャだし入力自動化もお願いしたい
2016/02/27(土) 18:27:46.55ID:osW2QKyJ0
bigfile対応遅くね
2016/02/28(日) 05:06:34.58ID:u0/jUcUt0
遅くね
2016/02/28(日) 07:27:54.83ID:27m+pLiL0
迷い道
2016/02/28(日) 08:11:48.70ID:EFUTFiDo0
ひとつまちがえて
2016/02/28(日) 11:43:17.25ID:62y4UVG00
タボビもはよ
2016/03/01(火) 04:33:58.85ID:XZT2o1Wc0
bigfile は uploadable のプレ垢あれば
https://www.bigfile.to/ を https://www.uploadable.ch/ に変えれば認識するね
メンドイけど・・・
https://www.bigfile.to/ を https://www.uploadable.ch/ に変えれば認識するね
メンドイけど・・・
2016/03/05(土) 07:55:52.93ID:uZeGRu2A0
bigfile 対応してるね
2016/03/05(土) 16:44:54.04ID:EYxOmIEf0
2.3.3にしてないとダメ?2.3.1では無反応
そもそも、bigfileはブラウザでもカウントダウンゼロになっても
うんともすんともせず、ダウンロードできない
そもそも、bigfileはブラウザでもカウントダウンゼロになっても
うんともすんともせず、ダウンロードできない
2016/03/05(土) 16:55:32.06ID:8ead9hXa0
ブラウザの言語を日本語から変えないとダウンロードできないで
2016/03/05(土) 17:13:34.32ID:NKhBn7jJ0
bigfile対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2016/03/05(土) 17:30:07.87ID:EYxOmIEf0
>>359
スーパーありがとう
そういうのってどうやったら気づけるのかな、すごいなー
自分のmipoではまだbigfileダメみたいだから、ブラウザでいけるようになったの嬉しい
あとでmipoも2.3.3にしてみるよ
スーパーありがとう
そういうのってどうやったら気づけるのかな、すごいなー
自分のmipoではまだbigfileダメみたいだから、ブラウザでいけるようになったの嬉しい
あとでmipoも2.3.3にしてみるよ
2016/03/07(月) 10:55:28.19ID:n7DEc4aP0
bigfile、対応はしてるけど、フリーだとableみたく連続DLは出来ないっぽいなあ
これ多分、miponyじゃなくてbigfileの仕様だからどうしようもないよね?
これ多分、miponyじゃなくてbigfileの仕様だからどうしようもないよね?
2016/03/08(火) 00:25:48.59ID:Tc5H4ZfL0
ない
2016/03/11(金) 18:58:41.72ID:uboM1RuE0
いつの間にか
頭からの再DLで、今までのファイルを消す仕様になっちゃってるな
それじゃリジューム対応のURLがあるのに
うっかり他を有効にしたら消えてしまう・・・
頭からの再DLで、今までのファイルを消す仕様になっちゃってるな
それじゃリジューム対応のURLがあるのに
うっかり他を有効にしたら消えてしまう・・・
2016/03/13(日) 02:27:00.71ID:waRhELY20
depfileのプレミアムって対応してないんでしょうか?
2016/03/18(金) 07:33:06.59ID:ScITN/ft0
してない
2016/03/21(月) 06:20:56.04ID:nW01yUEm0
これプレミアムになってるか確認するにはどこ見ればいいの?
ユーザー名とパス入力したのに文字認証出るし同時ダウンロードも出来ないんだけど
ユーザー名とパス入力したのに文字認証出るし同時ダウンロードも出来ないんだけど
2016/03/22(火) 12:07:40.64ID:p7lDih5w0
すまないが詳しい人教えてくれないか
1,PC買い替えでダウンロードリストを移行したい場合、どのファイルをどこにコピーしたら良い?
miponyをインストール→「ProgramFile」内の「Mipony」ファイル全コピー、で問題ないのかな
2,miponyって動作中、偶にメモリを大きく食ったりする?
タスクマネージャで見る限り負荷は少なそうだけど、動画閲覧とかと組み合わせると、偶にがっつり重くなったりフリーズするんだけども
1,PC買い替えでダウンロードリストを移行したい場合、どのファイルをどこにコピーしたら良い?
miponyをインストール→「ProgramFile」内の「Mipony」ファイル全コピー、で問題ないのかな
2,miponyって動作中、偶にメモリを大きく食ったりする?
タスクマネージャで見る限り負荷は少なそうだけど、動画閲覧とかと組み合わせると、偶にがっつり重くなったりフリーズするんだけども
2016/03/22(火) 13:27:08.71ID:qRknmExd0
リストの保存からのインポート
タブを×で閉じろ
タブを×で閉じろ
2016/03/22(火) 14:43:55.39ID:1YLnzguE0
>>368
Miponyのリスト等のデータは%appdata%のMiponyフォルダにある。
(標準ならC:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Mipony)
ダウンロードリストだけでなくカテゴリ分けなどの設定なども全部
ここにあるので丸々環境を引き継ぎたいならこのフォルダのコピーが必要
Miponyのリスト等のデータは%appdata%のMiponyフォルダにある。
(標準ならC:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Mipony)
ダウンロードリストだけでなくカテゴリ分けなどの設定なども全部
ここにあるので丸々環境を引き継ぎたいならこのフォルダのコピーが必要
2016/03/30(水) 05:56:13.88ID:amFQSjBE0
今までfilespaceダウンロードできてたのに突然できなくなった。
2016/04/03(日) 00:19:20.96ID:Wjn5pAJ70
subyshareはまだ対応されてないよね?
数回スクロールしたが見当たらない気がする
数回スクロールしたが見当たらない気がする
374MyHobbyIsDL
2016/04/07(木) 10:22:03.67ID:sN55/Gnq0 数日前から、Mipony ver2.3.3で
rapidgatorとnitoflareが落とせなくなっているのは
ウチだけですか?
ちなみにプレミアです(T_T)
rapidgatorとnitoflareが落とせなくなっているのは
ウチだけですか?
ちなみにプレミアです(T_T)
2016/04/07(木) 11:29:53.83ID:ye0PdSGu0
ラピゲのプレ垢は落とせてる、途中切断されまくりだけど
376MyHobbyIsDL
2016/04/07(木) 14:31:46.32ID:sN55/Gnq0377名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 13:01:28.15ID:NkfHYrnC0 367氏と同じっぽいけど、ラピゲのプレ垢を設定して、
ファイルの有効性の確認のところでは、プレミアムが「はい」になっているのに
いざDLキューに突っ込むとCAPTCHAになる・・・。
同じサブネット内のちがうPCで同じように設定してるのは問題ないのに謎だ。
ファイルの有効性の確認のところでは、プレミアムが「はい」になっているのに
いざDLキューに突っ込むとCAPTCHAになる・・・。
同じサブネット内のちがうPCで同じように設定してるのは問題ないのに謎だ。
2016/04/12(火) 16:44:56.14ID:K7JQ3Oq90
ラピゲ…KB/sが500〜1000ぐらいまで上がったあと急激に落ちて
最終的に一桁になりホストから強制切断食らう
jdownloaderでもブラウザからでも似たような感じに
プロバイダ2つ契約してるけど、どっちもアカン
ラピゲかPC側に問題ありだと思うんだけど同じようにラピゲで異常出てる奴いる?
最終的に一桁になりホストから強制切断食らう
jdownloaderでもブラウザからでも似たような感じに
プロバイダ2つ契約してるけど、どっちもアカン
ラピゲかPC側に問題ありだと思うんだけど同じようにラピゲで異常出てる奴いる?
379378
2016/04/12(火) 16:50:29.67ID:K7JQ3Oq90 ごめんスレチかも
アプロダスレ行ってみるわ
アプロダスレ行ってみるわ
2016/04/12(火) 19:30:36.02ID:yrLzNg3t0
2016/04/12(火) 19:59:49.70ID:b9PINyXA0
>>380
そうなのか俺は初だったからあれこれ調べたりいじったりしたわ
そうなのか俺は初だったからあれこれ調べたりいじったりしたわ
2016/04/13(水) 14:33:18.81ID:d2owQrw20
for Mac使ってるやついる?
リンク貼っても認識されないんだけどなにこれ
リンク貼っても認識されないんだけどなにこれ
2016/04/15(金) 00:39:44.32ID:tVb99upg0
>>378
同じ症状だった。JD2にのりかえた
同じ症状だった。JD2にのりかえた
384MyHobbyIsDL
2016/04/15(金) 15:27:12.53ID:Gr+ZTrqM0 374です
結局、miponyでrapidgatorとnitoflareを使うことは諦めて internet download managerでボチボチやってます
結局、miponyでrapidgatorとnitoflareを使うことは諦めて internet download managerでボチボチやってます
2016/04/18(月) 09:39:45.25ID:F5eJohPd0
起動したらダウンロード待ち一覧が全て消えていた°・(ノД`)・°・
2016/04/18(月) 21:55:48.21ID:4JPzgxXg0
2016/04/19(火) 02:16:30.13ID:6VjyRvxc0
2016/04/19(火) 07:24:01.38ID:6VjyRvxc0
MIPONY VERSION 2.4.0
-Added mega.nz premium and free accounts support.
-Updated mega.nz
-Updated rockfile.eu
-Updated dl.free.fr
-Updated bezsms.org
-Updated gboxes.com
-Updated uploadcloud.pro
-Updated solidfiles.com
-Updated clicknupload.link
-Updated datoteke.com
-Added filescdn.com
-Added anafile.com
-Added filepi.com
-Added indishare.co
-Added bytewhale.com
-Added tezfiles.com free and premium.
-Added filesuniverse.com
-Added tigerfiles.net
-Added workupload.com
-Removed filepost.com
-Removed luckyshare.com
-Removed 4upfiles.com
-Removed lolabits.es
-Removed nosupload.com
-Removed idup.in
-Removed toutbox.fr
-Removed veodrop.com
-Removed cloudyvideos.com
-Updated Korean translation (Thanks to ???).
-Updated Portuguese translation (Thanks to Andre).
-Updated Japanese translation (Thanks to Tilt).
-Added mega.nz premium and free accounts support.
-Updated mega.nz
-Updated rockfile.eu
-Updated dl.free.fr
-Updated bezsms.org
-Updated gboxes.com
-Updated uploadcloud.pro
-Updated solidfiles.com
-Updated clicknupload.link
-Updated datoteke.com
-Added filescdn.com
-Added anafile.com
-Added filepi.com
-Added indishare.co
-Added bytewhale.com
-Added tezfiles.com free and premium.
-Added filesuniverse.com
-Added tigerfiles.net
-Added workupload.com
-Removed filepost.com
-Removed luckyshare.com
-Removed 4upfiles.com
-Removed lolabits.es
-Removed nosupload.com
-Removed idup.in
-Removed toutbox.fr
-Removed veodrop.com
-Removed cloudyvideos.com
-Updated Korean translation (Thanks to ???).
-Updated Portuguese translation (Thanks to Andre).
-Updated Japanese translation (Thanks to Tilt).
2016/04/19(火) 11:25:03.68ID:XJonj83p0
2016/04/19(火) 12:54:01.28ID:x9mhFrSQ0
>>388
>-Updated Japanese translation (Thanks to Tilt).
となってるけどmipony_ja-JP.xmlは2015-10-18のまま何も変わってない
>-Updated Japanese translation (Thanks to Tilt).
となってるけどmipony_ja-JP.xmlは2015-10-18のまま何も変わってない
2016/04/19(火) 14:29:15.95ID:+zQyWORP0
Cドライブ以外にインストールする方法おしえて
2016/04/19(火) 19:35:30.57ID:4XiNpAVV0
ポタブル化してるから知らんけどインスト先選べねんだっけ?
手動で移動させてみたら?
手動で移動させてみたら?
2016/04/19(火) 20:59:29.53ID:slAOJjKB0
X-Launcherに入れてポータブル化してみたけど此のソフト、レジストリ使わないのな
2016/04/19(火) 22:07:29.46ID:AveMREKG0
おっ更新来たか
2016/04/19(火) 22:55:15.03ID:+zQyWORP0
2016/04/19(火) 23:51:03.48ID:slAOJjKB0
2016/04/20(水) 19:46:47.21ID:+pVDs4cr0
まずは服を脱ぎます
398名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/20(水) 23:19:52.66ID:9ovAD1h30 新型きたあああああああああああああ
2016/05/03(火) 08:18:29.16ID:j7GavePL0
鼻毛DL出来ねーなと思ってブラウザで見たらプレ以外死んでた
2016/05/03(火) 14:18:14.63ID:kDwnj+Jx0
>>399
ていうか下の方にこのファイルはプレミアムオンリーですって出てくるだろう
ていうか下の方にこのファイルはプレミアムオンリーですって出てくるだろう
2016/05/03(火) 15:31:45.97ID:kDwnj+Jx0
>>399
ていうか下の方にこのファイルはプレミアムオンリーですって出てくるだろう
ていうか下の方にこのファイルはプレミアムオンリーですって出てくるだろう
2016/05/05(木) 18:53:54.03ID:LstjqiEf0
起動できねえと思ったらcaptchabrotherhoodが死んでた
403名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/05(木) 20:14:11.33ID:G3kcn5IF0 >>402
あ、やはりそうだったのか
うちも今日になってMiPony起動できなくなったから変だなと思ったんだ
サイト落ちるだけでMiPony起動できなくなるのは勘弁して欲しい
MiPony側で修正してくれと言いたいが、英語で送るのめんどい
あ、やはりそうだったのか
うちも今日になってMiPony起動できなくなったから変だなと思ったんだ
サイト落ちるだけでMiPony起動できなくなるのは勘弁して欲しい
MiPony側で修正してくれと言いたいが、英語で送るのめんどい
2016/05/06(金) 03:51:03.36ID:pzZ50jvQ0
どこから送るの?
2016/05/06(金) 08:26:53.64ID:o07/me1M0
www.captchabrotherhood.com
繋がったかと思ったら、また繋がらなくなった
もういい加減にしてくれ
https://www.facebook.com/Captcha-Brotherhood-111778355586139/
facebookも開設してるのに何のアナウンスもなし
まともにやれ
繋がったかと思ったら、また繋がらなくなった
もういい加減にしてくれ
https://www.facebook.com/Captcha-Brotherhood-111778355586139/
facebookも開設してるのに何のアナウンスもなし
まともにやれ
2016/05/15(日) 20:27:40.20ID:uXPuDGMI0
Captchaの最前面表示チェック外してるんだけど、勝手に最前面になるのは何とかならんかな
割りと鬱陶しい
割りと鬱陶しい
2016/05/23(月) 01:46:09.35ID:g5J9OX8l0
rapidgatorが昨日からダウンロードに失敗しまくるんだが。
2016/05/23(月) 08:51:44.84ID:YVh1Nl2R0
知らんがな(´・ω・`)
2016/05/23(月) 21:34:14.25ID:ekwfJfDz0
rapidgatorはOCNが切りまくるって言われてるな
2016/05/25(水) 01:36:41.76ID:yl8Jxbva0
いいo
2016/05/25(水) 13:50:35.04ID:oFzSerVK0
ううo
2016/05/31(火) 03:01:10.19ID:VeF5EJHM0
このソフト
https://www.virustotal.com/ja/file/9bd9d3779ea697a8727ec2683fcdaa6e87a96e6262715c8798e2acc46a11fe77/analysis/
すげえウイルスひっかかるが大丈夫なのこれ?バックドアとか書いてて怖いんだけど
でもdepfileのダウンローダーとして使えるなら使いたい
https://www.virustotal.com/ja/file/9bd9d3779ea697a8727ec2683fcdaa6e87a96e6262715c8798e2acc46a11fe77/analysis/
すげえウイルスひっかかるが大丈夫なのこれ?バックドアとか書いてて怖いんだけど
でもdepfileのダウンローダーとして使えるなら使いたい
2016/05/31(火) 03:02:48.23ID:VeF5EJHM0
と思ったら1の余計なの入ってないのスキャンしたら0だったら
一緒に抱き合わせでインスコされるのが悪だったんだな
一緒に抱き合わせでインスコされるのが悪だったんだな
2016/05/31(火) 03:07:18.77ID:VeF5EJHM0
無事インスコできたと思ったらdepfileのプレミアムアカウント入力する場所がなかった・・・
2016/05/31(火) 04:23:34.93ID:EgkiObdm0
>>414
ここで言うのもなんだけどJDownloader2
ここで言うのもなんだけどJDownloader2
2016/05/31(火) 14:58:47.67ID:zzUDoROs0
ええo
2016/06/12(日) 19:19:41.41ID:QhJCjddI0
andoroidウォークマンなら歌詞も出るんだな
2016/06/14(火) 03:01:00.29ID:/fqEkjrR0
win10にしたらcaptcha入力の効果音が鳴らなくなった
osの効果音設定のどこかをいじれば鳴るんだろうか
osの効果音設定のどこかをいじれば鳴るんだろうか
2016/06/25(土) 15:14:40.66ID:Ve2oSuds0
停電でPC落ちてlinkList.xmlまっさらになったんだけどシステムの復元したらこれ復活する?
2016/06/25(土) 15:51:53.86ID:sGZ/bUT50
おおo
2016/07/05(火) 12:44:32.85ID:uACbDX0l0
subyshare落とせなくった
2016/07/24(日) 04:37:01.74ID:pJzl8Blq0
めが統合で使用変わって落とせなくなった
2016/07/24(日) 12:22:37.36ID:fWjUs95U0
かかo
2016/08/02(火) 21:00:58.43ID:JpKGEDSM0
2016/08/02(火) 21:22:43.93ID:i6nCPplC0
MIPONY VERSION 2.4.1
-Fixed rename file when there are downloading files with the same name.
-Added cloud.mail.ru diskokosmiko.mx uploading.site sharing.zone samaup.com gulfup.cc Jeodrive.com cnubis.com uploads.to br2share.net upl.one
rapidu.net rapidrar.com mega-debrid.eu ziifile.com uploadx.org loadus.net doraupload.com ulnow.com uploadocean.com
-Updated mega.nz yadi.sk datafile.com uloz.to filecloud.io backin.net prefiles.com filesflash.com Google Drive subyshare.com nowdownload.co
-Removed gulfup.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
-Fixed rename file when there are downloading files with the same name.
-Added cloud.mail.ru diskokosmiko.mx uploading.site sharing.zone samaup.com gulfup.cc Jeodrive.com cnubis.com uploads.to br2share.net upl.one
rapidu.net rapidrar.com mega-debrid.eu ziifile.com uploadx.org loadus.net doraupload.com ulnow.com uploadocean.com
-Updated mega.nz yadi.sk datafile.com uloz.to filecloud.io backin.net prefiles.com filesflash.com Google Drive subyshare.com nowdownload.co
-Removed gulfup.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2016/08/03(水) 12:16:37.39ID:W2bbrpsI0
ききo
2016/08/08(月) 21:21:45.54ID:Tf06qE/I0
いつもありがとな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 11:38:30.17ID:mbAT5D0m0 アプデage
429名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 17:09:58.58ID:PoSdwGHl0 miponyでついにキャプチャプラグインを使おうと思って
IMAGETYPERZ MIPONY プラグイン
をダウンロードしてインストールしてみたが、plugin一覧に表示されないんだがコレは何でか教えて欲しい
miponyのバージョンはv2.4.0. DB149でプラグインは今日DLしたばかりのやつ
IMAGETYPERZ MIPONY プラグイン
をダウンロードしてインストールしてみたが、plugin一覧に表示されないんだがコレは何でか教えて欲しい
miponyのバージョンはv2.4.0. DB149でプラグインは今日DLしたばかりのやつ
2016/08/13(土) 21:59:28.14ID:r2FOz91S0
くくo
2016/08/20(土) 15:57:50.75ID:x1VHlhtC0
2.4.1で重複した時にリネームなどの確認画面が出なくなったのは俺だけ?
同じものを違うロダで同時に落としているようになっちゃう
同じものを違うロダで同時に落としているようになっちゃう
2016/08/20(土) 16:57:33.91ID:63pYHWcH0
実際は同時に落としてないでしょ
同じ名前のファイルだからステータスがそう見えるだけで
確認画面でそういうチェック入れたら出なくなるよ
起動し直したらまた確認画面でるんじゃねえの?
同じ名前のファイルだからステータスがそう見えるだけで
確認画面でそういうチェック入れたら出なくなるよ
起動し直したらまた確認画面でるんじゃねえの?
2016/08/20(土) 17:11:53.54ID:kGW6aDq+0
>>432
同名ファイルがある重複時、置き換えるかリネームするかの確認画面が
今までのVerではリンク画面からダウン画面に行く時に出ていたけどそれが出なくなった
そしてステータス上で違うロダで全く同じものを重複DLしている状態になる
同名ファイルがある重複時、置き換えるかリネームするかの確認画面が
今までのVerではリンク画面からダウン画面に行く時に出ていたけどそれが出なくなった
そしてステータス上で違うロダで全く同じものを重複DLしている状態になる
2016/08/20(土) 17:26:07.96ID:kGW6aDq+0
ちなみに2.4.0に戻したら元の仕様に戻ったよ
完全にこれはバグだな
重複時の確認は何気に重宝してたので早く直して欲しい
完全にこれはバグだな
重複時の確認は何気に重宝してたので早く直して欲しい
2016/08/20(土) 17:54:13.78ID:63pYHWcH0
そっか
とりあえず俺は2,4,1でそんなことないわ
とりあえず俺は2,4,1でそんなことないわ
2016/08/20(土) 18:09:44.75ID:kGW6aDq+0
>>435
ん?2.4.1でも確認画面出る?
ロダA
ロダB
にある全く同じファイルを両方リストに入れて選択して両方とも
「ダウンロード開始」して重複時の動作確認画面が今までどおり出る?
「ダウンロードリスト内に同じ名前のファイルが存在します、どうしますか?」
ってポップのことね
出る?
ん?2.4.1でも確認画面出る?
ロダA
ロダB
にある全く同じファイルを両方リストに入れて選択して両方とも
「ダウンロード開始」して重複時の動作確認画面が今までどおり出る?
「ダウンロードリスト内に同じ名前のファイルが存在します、どうしますか?」
ってポップのことね
出る?
2016/08/20(土) 20:28:25.01ID:PgajweqF0
2016/08/21(日) 10:52:58.25ID:rEYFC/o40
突然クリップボードの監視ができなくなった
テキスト貼り付けての検出もできなくなった・・・なんだこれ?
テキスト貼り付けての検出もできなくなった・・・なんだこれ?
2016/08/21(日) 11:39:44.58ID:aRQT7DEl0
OSからクリーンインストール
2016/08/21(日) 14:29:28.00ID:8DV4NzB60
けけo
2016/08/21(日) 17:11:38.25ID:lrnMwxII0
うっとおしい重複確認が出なくなったのでこのままが使い勝手いい
2016/08/22(月) 18:39:18.54ID:QjFTgJVP0
俺は重複出ないと不便だわ
それで慣れてたからな
それで慣れてたからな
2016/08/22(月) 18:55:53.25ID:FOpdAIVu0
重複ダウン厨
2016/08/25(木) 19:13:07.51ID:BOd7UxKZ0
重複警告、直して欲しいわ
使いにくい
使いにくい
2016/08/30(火) 05:04:55.01ID:S2srG6sX0
久々に使おうとしたらいつの間にかアイコンもロボットになり、ウィルスアプリになってたのな・・・。良ソフトだったのに残念。
2016/09/01(木) 04:05:40.89ID:DnsdZa0f0
ここo
2016/09/10(土) 17:22:05.31ID:yJbDUcjn0
本田はもういないから桃子は俺の物だということやな
2016/09/10(土) 17:23:20.14ID:yJbDUcjn0
すまん誤爆
2016/09/10(土) 17:43:32.22ID:B06Rrb+n0
美奈子に菊池か?
おっさんやな
おっさんやな
2016/09/13(火) 11:43:49.31ID:MWyyvWpV0
おとさん・・・
2016/09/13(火) 22:48:20.98ID:f9ulMgH20
ささo
2016/09/14(水) 23:56:26.76ID:s88suN3g0
MEGAのビッグサイズ落とせないけど何で?
2016/09/15(木) 20:34:25.68ID:KwV+eUl80
ししo
2016/09/16(金) 15:52:19.77ID:W1TBWw4O0
captchabrotherhood.com がもうずっと繋がらなくて
pluginが作動しないんだが、君たちは作動してますか?
pluginが作動しないんだが、君たちは作動してますか?
2016/09/17(土) 15:36:59.30ID:HTSMLCm40
tes
2016/09/17(土) 15:59:11.46ID:8agnppAb0
すすo
2016/09/18(日) 09:04:52.66ID:8Qx5z7fK0
ラピゲで3M以下のファイル落とそうとすると失敗するんだが
2016/09/20(火) 23:42:49.33ID:rPEbGdLI0
昨日からMEGAで複数のファイルを落とそうとすると
一つは成功するけど他は失敗になる
ブラウザでは問題なく落とせるんだが
一つは成功するけど他は失敗になる
ブラウザでは問題なく落とせるんだが
2016/09/21(水) 15:31:16.01ID:G+anXNhE0
せせo
2016/09/22(木) 18:38:00.75ID:p+ddwDZy0
最近bigfileが遅くないか?uploadedやrapidgatorより遅い
2016/09/26(月) 18:23:07.02ID:c4w59YES0
なんか最近残り1メガ以下を残して止まる現象が多いけどmipony側の問題?それともあぷろだ側の嫌がらせ?
2016/09/26(月) 18:45:29.32ID:jpSvoR3E0
2016/09/26(月) 19:01:07.67ID:c4w59YES0
>>462
停止させたらまた最初からやり直しじゃないか?しかも2時間以上待ちになるし
停止させたらまた最初からやり直しじゃないか?しかも2時間以上待ちになるし
2016/09/26(月) 20:50:37.86ID:5JhBMIdB0
2016/09/26(月) 22:33:28.07ID:fiMAlIA10
そそo
2016/09/29(木) 11:34:36.47ID:EEEhe+wR0
そろそろアプデでMEGA対応してほしいな
2016/09/29(木) 15:54:34.76ID:lvEbnEgZ0
たたo
2016/10/05(水) 00:30:10.02ID:bOHY0DeP0
2016/10/05(水) 03:10:56.88ID:vgvDbq470
ちちo
2016/10/12(水) 09:03:19.94ID:s1MzRun90
新版用のサイレントインストーラまだ?
2016/10/13(木) 03:20:24.62ID:Damr2ber0
つつo
2016/10/14(金) 12:59:53.86ID:XKkTx8lj0
>>1のサイレントインストーラーって常に最新版に更新されてるんじゃないの
2016/10/14(金) 15:04:31.24ID:FDc+RNX60
474名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 18:09:01.55ID:Hsbev2sA0 ┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i.... ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ /// /:.:./、) \ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ マ⌒ 、 /イ:.:.ifj´\ i. ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `ー <i\|\ヽ ヽ_ノ /:.:.:/Y ヽ. \ ,/.. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ∨.|:.:.:`|`ゝ、 ,./i:.:.:/ .i| \ /.... ┗┛┗┛
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ /// /:.:./、) \ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ マ⌒ 、 /イ:.:.ifj´\ i. ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `ー <i\|\ヽ ヽ_ノ /:.:.:/Y ヽ. \ ,/.. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ∨.|:.:.:`|`ゝ、 ,./i:.:.:/ .i| \ /.... ┗┛┗┛
2016/10/14(金) 21:08:14.71ID:dI42V7bY0
ととo
2016/10/14(金) 22:09:27.85ID:wXVhcgGI0
2016/10/14(金) 22:44:28.16ID:0EFTNN5s0
DL完了したりリンクを取得すると通知が出るようになったんだね
2016/10/15(土) 03:20:42.21ID:5X1MXZ3E0
ててo
2016/10/15(土) 05:27:51.22ID:SdqaJc0e0
>>476
サイレントインストーラーのURLって変わってなくないか
サイレントインストーラーのURLって変わってなくないか
2016/10/15(土) 08:22:37.24ID:CJL+7FM10
全くURL変わってねえのに使い物にならなかったとか相当のアホだな
2016/10/15(土) 08:26:25.62ID:39CVs2hk0
直リン避けで頭を削ってるのを開けなかったとかそういうオチかな
2016/10/15(土) 18:09:53.05ID:h7MVFfo90
明らかにおま環ブーメランだよなw
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 22:05:14.75 ID:wXVhcgGI0
>>122
HTML5 VideoとFLASHの一般的な画質差は置いておくけど
明確に(FLASH)HDで画質がひどいなら明らかにおま環に問題があると思う
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 22:05:14.75 ID:wXVhcgGI0
>>122
HTML5 VideoとFLASHの一般的な画質差は置いておくけど
明確に(FLASH)HDで画質がひどいなら明らかにおま環に問題があると思う
2016/10/16(日) 08:31:31.04ID:VPXnhcHH0
25.0でも重複確認画面が出なくなったままかよ
それがデフォになったのか?不便だな
他の一般的なブラウザでも重複が同じ保存先にあったら出るのに退化させるなよ
それがデフォになったのか?不便だな
他の一般的なブラウザでも重複が同じ保存先にあったら出るのに退化させるなよ
2016/10/17(月) 11:26:47.58ID:TvgZdvjz0
ななo
2016/10/18(火) 18:33:55.49ID:jx7jmQ5Z0
depositfiles落とせなくなってる
2016/10/18(火) 19:25:15.31ID:jx7jmQ5Z0
あれ、落とせた
2016/10/19(水) 02:53:33.51ID:b2WPXskC0
2.5.0になってもまだmegaで落とせないファイルがあるな
2016/10/19(水) 13:51:44.36ID:VeL5SkN60
MEGAフリー垢作ってちゃんとみぽにも登録してるのに幾つか落とすとすぐDL出来なくなる。
因みにDL出来なくなった後、一度すべてのDLを停止してファイル名右クリックして開始
接続中の表示が出たらすぐにまたファイル名右クリックして停止する。
すると数秒後に何故かDLが始まるw なんなのコレ?
因みにDL出来なくなった後、一度すべてのDLを停止してファイル名右クリックして開始
接続中の表示が出たらすぐにまたファイル名右クリックして停止する。
すると数秒後に何故かDLが始まるw なんなのコレ?
2016/10/19(水) 22:57:56.04ID:2f+3GWgc0
ににo
2016/10/20(木) 03:31:45.76ID:NVXgcWKj0
垢なしだけど米IPならどんどんDL出来るけど日IPだとDL出来なくなるね
2016/10/20(木) 14:31:09.88ID:2EQuwrvp0
ぬぬo
2016/10/24(月) 23:38:07.76ID:6bkqutQ40
何で日本苛められてんの?
2016/10/26(水) 02:58:30.09ID:rEmA26JU0
ねねo
494名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 01:38:32.33ID:Crrvc2EB0 うちのmacに入っているmiponyの情報を見るとバージョン 1.4 (5)って表示されるけど、
これがmac用では最新版なのかな。
これがmac用では最新版なのかな。
2016/10/27(木) 11:14:42.37ID:4ZiHH+eB0
dropboxとSoundCloud対応しないかなあ・・・
2016/10/28(金) 00:53:12.12ID:KJuRGKVV0
ねねo
497名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/29(土) 13:31:50.90ID:RWOfH8j60 Nitroflare.comが情報取れなくなったな
2016/10/29(土) 21:30:16.83ID:toSvdiKD0
ののo
499名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/30(日) 07:55:57.90ID:tCK7dYcG02016/10/30(日) 10:19:19.18ID:AjaI9DK00
500 Internal Server Error
2016/10/31(月) 05:29:11.60ID:Dov4FEdp0
キャプチャ入力画面がタスクトレイにしか表示されなくなって入力できない
どうすれば良いの?
どうすれば良いの?
2016/10/31(月) 09:49:00.30ID:hFK5Ccfq0
ロボットではありませんなら画面左上に小さく表示されてる
2016/10/31(月) 11:06:44.44ID:GvCUqOqa0
katfileがフリーでも爆速過ぎて怖いw
2016/10/31(月) 12:39:03.80ID:D6fb8eWs0
Nitroflare直ってるぞ
2016/10/31(月) 13:46:15.55ID:D6fb8eWs0
と思ったらまた駄目になった
2016/10/31(月) 17:04:48.30ID:Gy/nA7Wf0
ははo
507名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/02(水) 18:14:16.25ID:VagblK/V0 Miponyを起動させる
↓
「ダウンロード」画面が展開、リンクを追加のボタンを押す
↓
「リンクを追加」の画面が展開、URLを貼付けてリンクを検出のボタンを押す
↓
無反応
最近ずっとこんな感じでダウンロード出来なくなった
↓
「ダウンロード」画面が展開、リンクを追加のボタンを押す
↓
「リンクを追加」の画面が展開、URLを貼付けてリンクを検出のボタンを押す
↓
無反応
最近ずっとこんな感じでダウンロード出来なくなった
2016/11/02(水) 19:23:11.91ID:wyWvPwGb0
>>507
実はリンク先がadflyとかの短縮urlサイトなんじゃないの
実はリンク先がadflyとかの短縮urlサイトなんじゃないの
2016/11/02(水) 23:21:03.16ID:Esf+A/AA0
ひひo
2016/11/07(月) 17:06:22.48ID:0hREEOTd0
短縮URLへの対応もアプデにいれてほしいかなあ
2016/11/07(月) 17:17:28.43ID:DLV7Q3dn0
しばらくしたら検出するよ
2016/11/08(火) 02:27:47.13ID:NnkguEL00
ふふo
2016/11/17(木) 18:01:47.07ID:jXjtd3Se0
keep2shareなんですが、プレ垢登録しているにもかかわらずフリーになってしまい
ダウンロード開始しません
webだと普通にダロンロードできるのですが何故でしょうか?
v2.5でもv2.4.1でも同様です
ダウンロード開始しません
webだと普通にダロンロードできるのですが何故でしょうか?
v2.5でもv2.4.1でも同様です
2016/11/18(金) 16:11:15.30ID:BG/8Qnz+0
へへo
2016/11/23(水) 09:19:19.16ID:Ir/NdpLq0
MIPONY VERSION 2.5.1
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2016/11/23(水) 15:22:52.40ID:TIn9pMGD0
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i.... ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ /// /:.:./、) \ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ マ⌒ 、 /イ:.:.ifj´\ i. ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `ー <i\|\ヽ ヽ_ノ /:.:.:/Y ヽ. \ ,/.. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ∨.|:.:.:`|`ゝ、 ,./i:.:.:/ .i| \ /.... ┗┛┗┛
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ /// /:.:./、) \ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ マ⌒ 、 /イ:.:.ifj´\ i. ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `ー <i\|\ヽ ヽ_ノ /:.:.:/Y ヽ. \ ,/.. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ∨.|:.:.:`|`ゝ、 ,./i:.:.:/ .i| \ /.... ┗┛┗┛
2016/11/24(木) 22:36:05.19ID:yrkq00Zu0
ほほo
2016/11/25(金) 05:32:54.88ID:I9nj0lVu0
2016/11/26(土) 02:42:07.45ID:O5w/KNmf0
同じファイル名がDLリストにある場合、低順位のものはキュー待機のまま
スタートしないけどな
スタートしないけどな
2016/11/26(土) 03:06:48.09ID:noPz2Urp0
上書きDLにはならないよな
2016/11/26(土) 12:11:53.74ID:H8JDge220
2.5.1入れて見たけど
なんか競合しているみたいで
しばらくたらHDDアクセスしっぱなし短時間フリーズ
あげくのはてに再起動(Win10で初めて見た)
2.5から
keep2shareプレ垢登録しているにもかかわらずフリーの症状は直らず
結局
2.4.1に戻した
なんか競合しているみたいで
しばらくたらHDDアクセスしっぱなし短時間フリーズ
あげくのはてに再起動(Win10で初めて見た)
2.5から
keep2shareプレ垢登録しているにもかかわらずフリーの症状は直らず
結局
2.4.1に戻した
2016/11/26(土) 16:00:35.78ID:YA4bZZcW0
>>521
自分も2.5からいろいろダメで2.4.1に戻したいんだがどうやって戻した?
自分も2.5からいろいろダメで2.4.1に戻したいんだがどうやって戻した?
2016/11/26(土) 16:14:51.01ID:H8JDge220
>>522
2.4.1のサイレントインストーラから
2.4.1のサイレントインストーラから
2016/11/26(土) 17:27:21.60ID:TirEKe5D0
>>523
ままo
ままo
2016/11/26(土) 19:32:10.45ID:wrkHhm9C0
2.4だから久々にアップデートしようかと思ったけどしない方がいいか
2016/11/26(土) 19:54:49.41ID:9Ph+p0Ut0
使ってて特に問題無いなら無理にする事はないと考える
2016/11/26(土) 20:01:10.86ID:9kf74JnG0
2016/11/27(日) 14:23:43.16ID:nUmXDSsy0
ダメな人のOSはWindows10?
2016/11/27(日) 17:34:44.45ID:hIGDKVHF0
>>527
みみo
みみo
2016/11/28(月) 12:52:00.59ID:kvwSEp360
2016/11/28(月) 14:18:39.05ID:0s0fec4i0
こんなのがうざいとか2ch卒業したら?
2016/11/28(月) 21:38:19.16ID:cmvY4NtI0
>>531
うざ書き込み本人乙
うざ書き込み本人乙
2016/11/28(月) 22:48:56.04ID:o/lwFjiS0
>>521
俺もkeep2shareのプレ垢認識しないわ
2.51と2.3
プレミア設定タブのパスワードの項目の右側のアフィっぽいリンクが
表示されないんだけど関係あるかな?
↓URLはこれ
ttp://www.mipony.net/get-premium-account/keep2share/
www.mipony.net が落ちてるから?プレ垢認識しないんかな?
プレ垢認識されてる人います?いたら上のURL見えますか?
俺もkeep2shareのプレ垢認識しないわ
2.51と2.3
プレミア設定タブのパスワードの項目の右側のアフィっぽいリンクが
表示されないんだけど関係あるかな?
↓URLはこれ
ttp://www.mipony.net/get-premium-account/keep2share/
www.mipony.net が落ちてるから?プレ垢認識しないんかな?
プレ垢認識されてる人います?いたら上のURL見えますか?
2016/11/28(月) 22:58:21.71ID:o/lwFjiS0
2016/11/29(火) 19:57:40.23ID:spBX3lnD0
Megaいけるやん
2016/12/01(木) 17:23:56.71ID:IsHmZUm10
CALLE率多くね?w
2016/12/03(土) 22:04:16.44ID:ctczBb+y0
数年ぶりにJDownloader試してみたけど、30ファイルも登録しないうちに操作を受け付けなくなった
サイト対応多いとか、アドリンク飛ばしてURL認識するとか便利なんだけど
何年経っても全然安定しないんだなJDownloader
MiponyはキューためてDLするだけの使い方だけど操作不能なんて今まで一度もない
サイト対応多いとか、アドリンク飛ばしてURL認識するとか便利なんだけど
何年経っても全然安定しないんだなJDownloader
MiponyはキューためてDLするだけの使い方だけど操作不能なんて今まで一度もない
2016/12/05(月) 23:38:12.78ID:Q2UpwtFs0
jdownloader2は安定してるし併用してる
2016/12/06(火) 20:37:30.38ID:GMBAFOJ70
2016/12/06(火) 21:37:58.41ID:XJDHUzwz0
jはjavaだから糞重いのがな
2016/12/06(火) 21:48:51.47ID:Zq2D3ww60
Mipony2.41なんだけど
データベース更新されてkeep2shareのプレ垢認識しなくなった
勿論2.51も一緒だし、競合も直ってない
多分半島人の日本語が変なファイル名の奴を落とす時は
jdownloader2で文字化けするので2.41使うけど
それ以外はjdownloader2使ってるし安定している
データベース更新されてkeep2shareのプレ垢認識しなくなった
勿論2.51も一緒だし、競合も直ってない
多分半島人の日本語が変なファイル名の奴を落とす時は
jdownloader2で文字化けするので2.41使うけど
それ以外はjdownloader2使ってるし安定している
2016/12/07(水) 21:06:08.38ID:EBHdgchB0
何の問題も発生してない私は幸せ者
2016/12/23(金) 13:16:54.65ID:0ZsU1Fht0
テスト
2016/12/24(土) 21:50:35.75ID:tJZDQ15o0
おいなんでサイレントインストーラのURL消えてんだよいい加減にしろ
2016/12/24(土) 21:58:36.41ID:9mcHM+XC0
546名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 12:48:58.79ID:ZRKhhCYf0 2.5から2.5.1にしたらエラー出て
使えなくなりました。
原因わかる方いますか?
使えなくなりました。
原因わかる方いますか?
547名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 16:29:08.31ID:ZRKhhCYf02016/12/27(火) 17:25:23.83ID:C6TGuMA/0
>>547
MiPonyアンスコ
↓
PC再起動
↓
Tempフォルダ削除
↓
ProgramFiles、ProgramData、AppDataにあるMiPonyと名の付くフォルダ全削除
↓
MiPonyインスコ
MiPonyアンスコ
↓
PC再起動
↓
Tempフォルダ削除
↓
ProgramFiles、ProgramData、AppDataにあるMiPonyと名の付くフォルダ全削除
↓
MiPonyインスコ
2016/12/27(火) 19:01:39.85ID:gzpm9RwB0
550名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/27(火) 19:48:31.38ID:ZRKhhCYf02016/12/27(火) 20:04:12.26ID:eNZ5tXA/0
>>550
環境変数変えて無いのであれば
C:\Windows
C:\Users\[UserName]\Local
の直下にある
Tempフォルダはソフトで使用されて消せない場合あるから、再起動直後に削除した方が良い
環境変数変えて無いのであれば
C:\Windows
C:\Users\[UserName]\Local
の直下にある
Tempフォルダはソフトで使用されて消せない場合あるから、再起動直後に削除した方が良い
552名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/31(土) 19:45:36.39ID:T2WnXzNx0 >>4
> サイレントインストーラ
> ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
↑をインストールしたのですが、
Output folder: C:\Program Files (x86)\MiPony
Extract: sig.bin
Can't write: C:\Program Files (x86)\MiPony\MiPony.exe
みたいになって止まってしまいます。
たぶん、
C:\Program Files (x86)にMiPonyフォルダを作れないだと思います。
どうすればいいでしょうか?
私の環境は、win7 64です。
> サイレントインストーラ
> ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
↑をインストールしたのですが、
Output folder: C:\Program Files (x86)\MiPony
Extract: sig.bin
Can't write: C:\Program Files (x86)\MiPony\MiPony.exe
みたいになって止まってしまいます。
たぶん、
C:\Program Files (x86)にMiPonyフォルダを作れないだと思います。
どうすればいいでしょうか?
私の環境は、win7 64です。
2016/12/31(土) 20:10:47.36ID:VBtEBiQ40
>>552
exeを右クリックで管理者権限で起動
exeを右クリックで管理者権限で起動
554名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/31(土) 21:45:51.82ID:T2WnXzNx0 >>553
ありがとうございます。 インストール出来ました。
ありがとうございます。 インストール出来ました。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/01(日) 04:33:19.84ID:uEkHa1CL0 しかし、MiPonyみたいなソフトを自分で作るとすると、C++で作るんですかね?
2017/01/02(月) 07:36:01.01ID:G7XF83Uh0
C#とかJavaのほうが簡単だと思うけど
2017/01/02(月) 11:00:45.02ID:Q8J8B7wj0
JavaはUIがJava臭いからおすすめできない
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 00:04:12.38ID:2zXqBvy302017/01/07(土) 00:29:16.27ID:uPVWSShy0
アンチウイルスとかファイアウォールに止められてるんじゃないの
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 03:05:23.24ID:2zXqBvy30 >>559
解決の手順を教えて下さい。
解決の手順を教えて下さい。
2017/01/07(土) 06:41:52.48ID:8yPQID2H0
つ OSからクリーンインストール
2017/01/07(土) 08:28:13.51ID:xNlav2UQ0
>>560
最低限調べろ
最低限調べろ
563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 14:50:41.66ID:2zXqBvy30 サイレントインストーラで
インストールしたんですが
バージョン2.5.1で良いのですか?
評判が良い2.4.1の導入は、無理ですか?
インストールしたんですが
バージョン2.5.1で良いのですか?
評判が良い2.4.1の導入は、無理ですか?
2017/01/07(土) 21:04:38.95ID:brU6s1HH0
最新版で何の問題もない
2017/01/09(月) 20:14:22.76ID:anU+4YTv0
>>559
以前AVGで止められてるって事例があったな
以前AVGで止められてるって事例があったな
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 02:53:49.59ID:D6WRkH7c0 >>565
AVGってなんですか?
AVGってなんですか?
2017/01/10(火) 04:13:04.36ID:a+focqDG0
アベンジャーズ
2017/01/10(火) 07:41:22.54ID:t7lzXn550
AVG
と入力して検索ボタンポチってしたほうが断然早いと思うがなぜ効くのだろう???
と入力して検索ボタンポチってしたほうが断然早いと思うがなぜ効くのだろう???
2017/01/10(火) 15:00:17.19ID:qjdzGsQ20
>>568
とあるサイトに書いてあったけどこれかな
>残念ですが、私たち人間の優先順位決定システムはそれほど優秀ではありません。
>デフォルト状態では、「座って楽をしたい」という気持ちのほうが、「運動しよう」という決意よりも優先度が高いのです。
つまり、566の脳内では「掲示板等で他人に質問する」>「自分で検索エンジンを使って調べる」という優先度になってると思われる
ふつうは自分で調べた方が早いのにね
とあるサイトに書いてあったけどこれかな
>残念ですが、私たち人間の優先順位決定システムはそれほど優秀ではありません。
>デフォルト状態では、「座って楽をしたい」という気持ちのほうが、「運動しよう」という決意よりも優先度が高いのです。
つまり、566の脳内では「掲示板等で他人に質問する」>「自分で検索エンジンを使って調べる」という優先度になってると思われる
ふつうは自分で調べた方が早いのにね
570名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 01:59:08.14ID:oerol7mz02017/01/11(水) 02:01:04.91ID:QIpd5J2s0
せやな。
よっぽど労力が少ないw
阿呆杉
よっぽど労力が少ないw
阿呆杉
2017/01/11(水) 20:19:39.59ID:RNddSta/0
miponyが起動しなくなりました
管理者として実行してもダメで、avast!とスーパーアンチスパイウェアを
アンインストールしてもダメで、動いていたポイントを復元してもダメです
原因と対策を教えてください
管理者として実行してもダメで、avast!とスーパーアンチスパイウェアを
アンインストールしてもダメで、動いていたポイントを復元してもダメです
原因と対策を教えてください
2017/01/11(水) 20:41:42.09ID:691LfJIO0
>>572
OSからクリーンインストール
OSからクリーンインストール
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 23:19:36.03ID:oerol7mz0575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/12(木) 12:21:23.75ID:yuoyamjR0 >>541
何で分かるの?ウヨゴキブリなの?
何で分かるの?ウヨゴキブリなの?
2017/01/19(木) 02:14:23.44ID:wVNrHX2B0
勝手に10KBに切り替わるバグうぜえ
2017/01/20(金) 20:00:38.00ID:D4FvPrTs0
katfileだめだな
JDではいけるのに
JDではいけるのに
2017/01/26(木) 16:23:48.10ID:g7NiVtz+0
datafileでファイル名が長すぎると途中で省略されちゃうのって何とかならない?
.partファイルが全部同じ名前で登録されてしまう
.partファイルが全部同じ名前で登録されてしまう
2017/01/27(金) 05:25:25.54ID:5/NwymyT0
MIPONY VERSION 2.5.2
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2017/01/27(金) 07:59:47.12ID:z657cIUI0
>>579
thx.
thx.
2017/01/29(日) 15:25:13.79ID:eV2UnLS10
え、これファイル名が同じだと、ファイルサイズが違っても同一ファイルとみなして
勝手にファイルサイズを修正して完了するのか
重複確認しないのは構わないが、リネームしてDLじゃなく同一ファイルとして
DLせずに完了されたら不便
勝手にファイルサイズを修正して完了するのか
重複確認しないのは構わないが、リネームしてDLじゃなく同一ファイルとして
DLせずに完了されたら不便
2017/01/31(火) 22:21:50.60ID:hDmX1hh/0
>>579
使えました どうも
使えました どうも
2017/02/23(木) 18:14:35.57ID:/s4Quhgk0
あれプロキサーバー設定って増えてるけどひょっとして連続DLできるようになったのか?
2017/02/27(月) 13:11:55.54ID:GA0WyZxg0
これアドウェアじゃないの?
2017/02/28(火) 13:44:59.44ID:TGieFUde0
普通に落としたのはそうだよ
2017/03/08(水) 21:07:46.09ID:Yrf9pAk50
MiPonyにそっくりというのをどこかで見たからTotalDを使ってみた
というか、よく確認したらMiPonyと同じ作者っぽいからスレチではない?ということで
インストール時に日本語を選択可能。UIは今風だけど、MiPonyに慣れてる人ならすぐに馴染めると思う
公式に載ってる通り、トレントもつべ動画も普通に落とせた。1つのツールでこれらがこなせるのは中々便利
メモリ使用量もMiPonyより若干上ってくらいかな。JDownloaderよりはずっと少ない
ただ、ロダのファイルはMiPonyに比べると、途中で切断されることが多い
トレントいらない、ロダのみでOKってなら、MiPonyの方が安定してると思う
というか、よく確認したらMiPonyと同じ作者っぽいからスレチではない?ということで
インストール時に日本語を選択可能。UIは今風だけど、MiPonyに慣れてる人ならすぐに馴染めると思う
公式に載ってる通り、トレントもつべ動画も普通に落とせた。1つのツールでこれらがこなせるのは中々便利
メモリ使用量もMiPonyより若干上ってくらいかな。JDownloaderよりはずっと少ない
ただ、ロダのファイルはMiPonyに比べると、途中で切断されることが多い
トレントいらない、ロダのみでOKってなら、MiPonyの方が安定してると思う
2017/03/08(水) 23:53:40.02ID:sFcCz61L0
2017/03/09(木) 00:51:28.11ID:iK0zMa/A0
ResHackerで適当なアイコンに差し替えればええやん
2017/03/20(月) 19:23:43.35ID:eGyb268T0
途中切断はサーバー側で決まるから
バグでもない限りツールはほとんど関係ないだろうな
バグでもない限りツールはほとんど関係ないだろうな
2017/03/28(火) 17:05:05.41ID:09Yvs+hv0
totaldのスレないの
2017/03/29(水) 06:42:39.97ID:A4Ln8Iqo0
MIPONY VERSION 2.5.3
-Proxy password is now hidden.
-Turbobit updated.
-Added some icons.
-Added icerbox.com, putfiles.in, uploadz.co, bitload.org, wickedcloud.io, megadrive.tv, uploadify.net, nodefiles.com, datasbit.com, uploadbank.com
-Updated tezfiles.com, suprafiles.co, tusfiles.net, depositfiles.com, uploads.to, keep2share, Yandex (yadi.sk), 4shared.com, rapidrar.com, katfile.com, file-upload.net, katfile.com, linksnappy.com,
data.hu, wholecloud.net, rgho.st, gavitex.com, mega-debrid.eu, dropbox.com
-Removed sockshare.com, ziddu.com, uploadc.com, vodlocker.com, erafile.com, ulnow.com, city-upload.com, sharingmaster.com, neodrive.co, upl.one, datoteke.com, joinfile.com, lafiles.com,
promptfile.com, junocloud.me, sfshare.se, kingfiles.net, tigerfiles.net, loadus.net, gboxes.com, filepi.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
-Proxy password is now hidden.
-Turbobit updated.
-Added some icons.
-Added icerbox.com, putfiles.in, uploadz.co, bitload.org, wickedcloud.io, megadrive.tv, uploadify.net, nodefiles.com, datasbit.com, uploadbank.com
-Updated tezfiles.com, suprafiles.co, tusfiles.net, depositfiles.com, uploads.to, keep2share, Yandex (yadi.sk), 4shared.com, rapidrar.com, katfile.com, file-upload.net, katfile.com, linksnappy.com,
data.hu, wholecloud.net, rgho.st, gavitex.com, mega-debrid.eu, dropbox.com
-Removed sockshare.com, ziddu.com, uploadc.com, vodlocker.com, erafile.com, ulnow.com, city-upload.com, sharingmaster.com, neodrive.co, upl.one, datoteke.com, joinfile.com, lafiles.com,
promptfile.com, junocloud.me, sfshare.se, kingfiles.net, tigerfiles.net, loadus.net, gboxes.com, filepi.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2017/03/29(水) 06:43:29.96ID:A4Ln8Iqo0
MIPONY VERSION 2.5.3
-Proxy password is now hidden.
-Turbobit updated.
-Added some icons.
-Added icerbox.com, putfiles.in, uploadz.co, bitload.org, wickedcloud.io, megadrive.tv, uploadify.net, nodefiles.com, datasbit.com, uploadbank.com
-Updated tezfiles.com, suprafiles.co, tusfiles.net, depositfiles.com, uploads.to, keep2share, Yandex (yadi.sk), 4shared.com, rapidrar.com, katfile.com, file-upload.net, katfile.com, linksnappy.com,
data.hu, wholecloud.net, rgho.st, gavitex.com, mega-debrid.eu, dropbox.com
-Removed sockshare.com, ziddu.com, uploadc.com, vodlocker.com, erafile.com, ulnow.com, city-upload.com, sharingmaster.com, neodrive.co, upl.one, datoteke.com, joinfile.com, lafiles.com,
promptfile.com, junocloud.me, sfshare.se, kingfiles.net, tigerfiles.net, loadus.net, gboxes.com, filepi.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
-Proxy password is now hidden.
-Turbobit updated.
-Added some icons.
-Added icerbox.com, putfiles.in, uploadz.co, bitload.org, wickedcloud.io, megadrive.tv, uploadify.net, nodefiles.com, datasbit.com, uploadbank.com
-Updated tezfiles.com, suprafiles.co, tusfiles.net, depositfiles.com, uploads.to, keep2share, Yandex (yadi.sk), 4shared.com, rapidrar.com, katfile.com, file-upload.net, katfile.com, linksnappy.com,
data.hu, wholecloud.net, rgho.st, gavitex.com, mega-debrid.eu, dropbox.com
-Removed sockshare.com, ziddu.com, uploadc.com, vodlocker.com, erafile.com, ulnow.com, city-upload.com, sharingmaster.com, neodrive.co, upl.one, datoteke.com, joinfile.com, lafiles.com,
promptfile.com, junocloud.me, sfshare.se, kingfiles.net, tigerfiles.net, loadus.net, gboxes.com, filepi.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2017/03/29(水) 08:54:52.15ID:hR+0NVIv0
新しいバージョンはウイルスバスターとかにウイルス扱いされてインストールできないよな
2017/03/29(水) 16:37:57.33ID:+nrNrRMi0
Avira使用だけどなにも問題なかったぞ
2017/03/30(木) 01:11:09.36ID:d+T8jHmw0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/03/30(木) 03:16:33.81ID:TR1iDvlf0
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ. ,, _
'., ヽ. 、- ' ) `ヽ、
' , ヽ ' ,,_ /,. 、' ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ γ^! ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ. ,, _
'., ヽ. 、- ' ) `ヽ、
' , ヽ ' ,,_ /,. 、' ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ γ^! ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ
2017/04/02(日) 13:05:14.30ID:aM+m9Hh+0
ここ数日rapidgatorのDLスピードが異様に早いんだけどどういうこと?
2017/04/02(日) 21:26:36.70ID:GVuRTiBV0
知らんがな(´・ω・`)
2017/04/03(月) 21:42:18.19ID:LyM1fpzf0
depositfiles駄目じゃん
2017/04/03(月) 21:51:44.13ID:94EatuQp0
Noble
2017/04/14(金) 10:39:46.22ID:oVSzdp2B0
sig.bin update
2017/04/16(日) 15:33:03.32ID:/NWnUdOJ0
katfileの修正に早く対応して
2017/04/24(月) 16:30:37.34ID:+qoWUwkd0
設定でファイル当たりの同時セグメント数って指定できるけど
これって、どーゆう設定?
これって、どーゆう設定?
2017/04/25(火) 01:34:32.18ID:fF2EJ9Vu0
ひとつのファイルを分割してダウンロードするってこと
2017/04/25(火) 13:43:00.77ID:qZN/vHv90
>>604
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/05/04(木) 10:47:59.76ID:yuV/hXE90
ver2.5.3でDB最新
ラピゲのプレミアムをダウンロードしようとすると何故か不正なダウンロード扱いされるのか
こちらへの連絡メールなしで勝手にパスワードが変更される
期限内なのに何故かプレミアム専用と出てダウンロード出来なくなったのでログインしようとしたら出来なくて、
パスワードを再発行してもすぐ同様の症状が起こって公式からアカウントに再ログインしようとしたら出来ずに判明
Miponyではなくブラウザから直接ダウンロードすればプレミアムのファイルもダウンロード可能
他にこれが起こってる人います?
ラピゲのプレミアムをダウンロードしようとすると何故か不正なダウンロード扱いされるのか
こちらへの連絡メールなしで勝手にパスワードが変更される
期限内なのに何故かプレミアム専用と出てダウンロード出来なくなったのでログインしようとしたら出来なくて、
パスワードを再発行してもすぐ同様の症状が起こって公式からアカウントに再ログインしようとしたら出来ずに判明
Miponyではなくブラウザから直接ダウンロードすればプレミアムのファイルもダウンロード可能
他にこれが起こってる人います?
2017/05/05(金) 16:30:26.57ID:iUTv28bv0
前はダウンロード履歴ある奴は確か緑文字にでもなってDLしなかったけどなんで改変されたの?
ダウンロード履歴意味ないじゃん
同名ファイルが保存先にある場合じゃないとスルーしないのないわ
ダウンロード履歴意味ないじゃん
同名ファイルが保存先にある場合じゃないとスルーしないのないわ
2017/05/07(日) 01:07:41.02ID:RctuzKQk0
2017/05/07(日) 03:33:39.58ID:nBgGsapD0
ダウンロード履歴で緑文字になってくれ
2017/05/07(日) 09:54:29.31ID:FTz+X5rs0
mexa対応してくれ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 10:17:26.30ID:cSFCAO6n0 ファイルの扱いに関する設定が変わったのが想像以上に不便なので2.4.0のまま止めてある
2017/05/08(月) 23:13:28.21ID:Aq5cTRaX0
upload.toって対応されてる?
2017/05/09(火) 00:18:42.98ID:7v/UrAUx0
>>608
こっちは最新なのにDBファイルを消して再起動しても直らずだ
あとダウンロードを始めようとした時点ではなくファイル登録時にプレミアムかどうかラピゲ鯖に確認しに行く時点でパスワードが強制変更されてる
なんだろなこれ
こっちは最新なのにDBファイルを消して再起動しても直らずだ
あとダウンロードを始めようとした時点ではなくファイル登録時にプレミアムかどうかラピゲ鯖に確認しに行く時点でパスワードが強制変更されてる
なんだろなこれ
2017/05/09(火) 00:40:32.84ID:9MXIV6gP0
>>612
スゲー昔から対応してる
スゲー昔から対応してる
2017/05/09(火) 03:56:44.57ID:kTaKVgUT0
2017/05/09(火) 10:31:09.12ID:U22fObO10
sakurafile対応してくれないかな
2017/05/11(木) 22:58:20.16ID:sfcb5evr0
今朝のシステムアップデートから起動しなくなった
過去スレにあった%appdata%/mipony内のファイル消しても
再インスコしても変わらず即落ちする
なんか他に手はないのか
過去スレにあった%appdata%/mipony内のファイル消しても
再インスコしても変わらず即落ちする
なんか他に手はないのか
2017/05/17(水) 01:29:25.18ID:+741v9qF0
世間では色々あったらしいけどわからん
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 15:04:57.22ID:9CiHEty30 katfileが落とせなくなった
2017/05/19(金) 02:15:17.60ID:PDBMW+eY0
uploadedが落とせない
2017/05/19(金) 13:20:56.83ID:X1szoUxM0
2017/05/19(金) 19:48:41.07ID:EpC6wBRn0
バージョンによるわな
2017/05/19(金) 22:00:12.31ID:PDBMW+eY0
uuploaded落とせないのPeerBlockのせいだったm(__)m
2017/05/20(土) 12:07:06.45ID:bK62Tu7d0
アプデはよう
2017/05/20(土) 22:40:50.91ID:Q7vkkbQ80
uploadedが失敗する
2017/05/21(日) 00:11:45.66ID:AQlGL70n0
uploadedダメだね
2017/05/22(月) 15:00:34.63ID:a72b/vbp0
対応db更新来ないとダメだな
2017/05/22(月) 15:46:42.63ID:tWOP758M0
今日の昼頃やったときは普通に行けた
2017/05/24(水) 03:24:32.98ID:8P9tRbIp0
Uploaded落とせるようになった鯖の問題だったのかな
2017/05/28(日) 15:49:13.08ID:3fbJyiK30
.NET Framework 3.5がインストールできないんだが
2017/05/28(日) 16:09:02.95ID:D83VsUw50
あっちから入れるんだ
2017/05/28(日) 17:49:17.45ID:3fbJyiK30
入ったわ
更新プログラムが原因とかマイクロソフトいい加減にしとけ
更新プログラムが原因とかマイクロソフトいい加減にしとけ
2017/05/29(月) 20:31:12.02ID:dEPx8TZB0
パスワード入力画面が前面に出てこなくて入力できないんけど、どうすればいいですか?
入力画面タスクは立ち上がっている(オンマウスで確認できる)タスククリックしても反応なし
PC再起動してもダメでした
入力画面タスクは立ち上がっている(オンマウスで確認できる)タスククリックしても反応なし
PC再起動してもダメでした
2017/05/30(火) 16:34:49.68ID:n9hrCWVU0
これSakurafileのDLは非対応なの?
2017/05/30(火) 20:10:34.48ID:nbiNZBwb0
>>633 諦める
2017/05/30(火) 21:19:16.13ID:+6hNy8V90
>633
Miponyに使えるかわからないけど、行方不明のウィンドウの一般的な対処
http://amidagamine.com/notes/136
や
http://www.matsumasa.com/blogs/codetech/archives/189
Miponyに使えるかわからないけど、行方不明のウィンドウの一般的な対処
http://amidagamine.com/notes/136
や
http://www.matsumasa.com/blogs/codetech/archives/189
2017/06/08(木) 17:30:21.43ID:9Fiv0q3r0
ラピゲ、プレミアムだけど落とせなくなった、ブラウザからはいける
2017/06/08(木) 19:30:59.25ID:L10b5Q9w0
パスワード再発行の手順が変わってるのでシステム変更のせい
2017/06/08(木) 23:14:49.60ID:DW+GjtyS0
>>638
アプデ待つしかない?
アプデ待つしかない?
2017/06/09(金) 13:42:11.77ID:tbaSAG1U0
ラピゲのプレミアム、まだ落とせんね。
2017/06/09(金) 14:15:31.95ID:tim76kdb0
ラピゲだめやん
2017/06/09(金) 15:26:41.75ID:BBctZr0i0
対応遅いっすね…
2017/06/09(金) 23:55:30.61ID:1LARhSDX0
>>639
パスワードが強制的に変更されるからMiponyでは対処フカ
パスワードが強制的に変更されるからMiponyでは対処フカ
2017/06/10(土) 06:30:40.00ID:PZTe9u8/0
Mipony ラピゲセット終了でございます
2017/06/10(土) 06:35:07.29ID:9DWdV3Kh0
くっ……この俺がブラウザで落とすだと?
2017/06/10(土) 06:50:45.06ID:PZTe9u8/0
ダウンローダー乗り換え先考えないとな
2017/06/10(土) 10:02:45.92ID:YwzVU0V80
JDownloaderならいけるけど、使い勝手悪いなあ
2017/06/10(土) 12:32:26.63ID:2xKWpYya0
ラピゲみんな同じなのか
ラピげのダウンローダー他にいいやつないのか...
ラピげのダウンローダー他にいいやつないのか...
2017/06/10(土) 13:09:05.48ID:D5L83f5C0
JDでリスト管理してMipoで落とすスタイルの俺には大打撃すぎる
2017/06/10(土) 14:30:16.66ID:Y1Y952+M0
復活は有り得ないんか
2017/06/10(土) 15:13:39.38ID:sV9t8F020
うぇぇ…マジで乗り換えないといかんのか
2017/06/10(土) 15:47:07.76ID:muUqIi4k0
なんか良いのないっすかね?
2017/06/10(土) 16:09:29.35ID:dgFVpBGO0
試しにJDに切り替えてみたけど確かに使い辛いな
リンクグラバーでリンク一個一個にわざわざサブフォルダ表示する仕様のせいでファイル名一括変更ができないぞコレ
リンクグラバーでリンク一個一個にわざわざサブフォルダ表示する仕様のせいでファイル名一括変更ができないぞコレ
2017/06/10(土) 16:26:48.90ID:ZFk1/AJQ0
JDは履歴が見れないのは仕様なのかね
数年使ってるけど設定項目がみつからんな
ミポは履歴見れるしDL貼り付けでそのまま見れるから兼用はしてる
FreeRapid Downloaderも前に試したが新たにJAVAでべインスコしないとならないのと
機能は良さそうなんだがサクサクDLできないのでアンインスコしたな
数年使ってるけど設定項目がみつからんな
ミポは履歴見れるしDL貼り付けでそのまま見れるから兼用はしてる
FreeRapid Downloaderも前に試したが新たにJAVAでべインスコしないとならないのと
機能は良さそうなんだがサクサクDLできないのでアンインスコしたな
2017/06/10(土) 20:01:23.89ID:334gNTel0
とりあえずJDポータブルにしたけどサブフォルダ仕様ウザすぎる
2017/06/10(土) 20:09:55.10ID:334gNTel0
ああ、設定で消せるのか
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 02:13:47.66ID:OmSRpS0i0 ラピゲはFireFoxのDownThemAllで落としてる
多少面倒だけどmiponyみたいにコケて停まる事もなく普通に高速で完走するよ
多少面倒だけどmiponyみたいにコケて停まる事もなく普通に高速で完走するよ
2017/06/11(日) 02:46:42.68ID:GP7nqt9U0
Firefoxは原因が分からないが急に重くなって、
検索して出てくるその場合の対処法を試しても直ったり直らなかったり、
諦めて他のを使っていると数ヶ月後に突然直ってたりで
検索して出てくるその場合の対処法を試しても直ったり直らなかったり、
諦めて他のを使っていると数ヶ月後に突然直ってたりで
2017/06/11(日) 04:13:33.35ID:odf9LcBc0
アドオンの入れすぎとか?
自分のはなったことがない。portableだけど。
自分のはなったことがない。portableだけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 11:15:54.46ID:wGinPHEw0 miponyがんばってくれよ
2017/06/11(日) 11:27:14.67ID:JDfAH4CD0
いつからか分からないけど>>1の公式サイトとブログに繋がらないね
502 Bad Gateway と表示される
502 Bad Gateway と表示される
2017/06/11(日) 11:39:13.55ID:8imD1HHu0
ラピゲのプレアカが使えなくなってるの?
2017/06/11(日) 12:48:52.36ID:csUtClel0
Mipony側の鯖が死んでるせいでMipony使えないんだな
と言うかMipony鯖との通信必須だったの今知ったわ
と言うかMipony鯖との通信必須だったの今知ったわ
2017/06/11(日) 13:56:09.38ID:JDfAH4CD0
あっ繋がった
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 14:03:35.28ID:wGinPHEw0 >>664
繋がったけどプレミアムはまだきかないな
繋がったけどプレミアムはまだきかないな
2017/06/11(日) 14:33:09.23ID:N3MWcCgF0
オーメン
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 20:00:59.25ID:oU1a1Emd0 Btafileに対応してないの?
2017/06/11(日) 21:53:59.60ID:mpWAz/WQ0
mipo+ラピゲプレが腐ったので仕方なく仮でFDMを使い始めたが自動解凍が無い?から面倒だな
リジュームでエラーを繰り返すのでその度手動で手を入れるが完走してもファイルが破損してたりする
勿論ブラウザDLよりかは余程ましなんだが…
早く直っておくれよ
リジュームでエラーを繰り返すのでその度手動で手を入れるが完走してもファイルが破損してたりする
勿論ブラウザDLよりかは余程ましなんだが…
早く直っておくれよ
2017/06/11(日) 22:52:12.70ID:9SA1avlc0
FireFoxのAutoCopyでURLコピーして
Miponyでクリップボード監視させてリストに追加して
後はまとめてダウンロードで合計3クリックでいけたのに面倒じゃのぉ
Miponyでクリップボード監視させてリストに追加して
後はまとめてダウンロードで合計3クリックでいけたのに面倒じゃのぉ
2017/06/12(月) 08:44:13.58ID:EH9sKFNL0
mipo対策のせいか、ラピゲが最近速いな
2017/06/12(月) 14:38:29.41ID:Lh1t/ncc0
最終的なURLを一つ一つ貼り付ければ、一応対応は可能だな
めんどくさいけどブラウザで落とすよりは全然マシ
めんどくさいけどブラウザで落とすよりは全然マシ
2017/06/12(月) 15:17:02.90ID:GZArG/7O0
2017/06/12(月) 15:26:20.88ID:Lh1t/ncc0
お、今から試してみようと思ってたとこだ
6時間なら十分だな
6時間なら十分だな
2017/06/12(月) 22:12:55.58ID:ckepl6UI0
DB更新まだかな?
待ってたけどこないから違うの使うしかないかな
待ってたけどこないから違うの使うしかないかな
2017/06/13(火) 08:55:39.41ID:NK4epD2X0
>>674
Miponyなみに使いやすいものなんてあるの?
Miponyなみに使いやすいものなんてあるの?
2017/06/13(火) 12:44:56.17ID:+c9sBbNV0
ラピゲ復活キターーーーー
とりあえず火狐でお茶濁しといて良かった
とりあえず火狐でお茶濁しといて良かった
2017/06/13(火) 13:05:26.51ID:qJNmTX+j0
---------------------------
Mipony
---------------------------
サーバのデータベースが更新されました、Mipony を再起動してください
---------------------------
OK
---------------------------
Mipony
---------------------------
サーバのデータベースが更新されました、Mipony を再起動してください
---------------------------
OK
---------------------------
2017/06/13(火) 13:52:28.24ID:n5NacowY0
679514
2017/06/13(火) 14:40:23.13ID:HPcaFfrM0 遅いから、ラビゲからulに乗り換えてもうた
2017/06/13(火) 18:45:01.22ID:BIb9YTcA0
Urban Liner?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 16:48:18.27ID:fGC5p+ic02017/06/15(木) 19:19:46.41ID:4b0+3avt0
うーん、俺のとこはダメだわ
DB更新とやらは自動でされるもんなんだよね?
DB更新とやらは自動でされるもんなんだよね?
2017/06/15(木) 20:40:44.10ID:V5XcSWcl0
v2.5.3だが俺も無理
2017/06/15(木) 20:55:22.41ID:g9GtW8mr0
v2.5.2だが問題なし
2017/06/16(金) 00:33:06.71ID:0MJJPhM40
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 11:32:35.76ID:LG2H2o1y0 安定のCALLE率
687名無し募集中。。。
2017/06/16(金) 12:43:38.77ID:XSan+NmL0 CALLE AVENUE
2017/06/20(火) 14:23:22.98ID:1YlEQbVi0
ラピゲがダウン開始10分くらいで勝手に接続が切れてダウン停止するようになったんだけど俺だけ?
2017/06/20(火) 19:23:51.12ID:fkDHObYf0
>>688
俺は30分でも大丈夫だが
俺は30分でも大丈夫だが
2017/06/20(火) 20:36:36.02ID:3/CbZRc+0
2017/06/22(木) 10:45:24.82ID:bPjyjUXF0
今朝、急にMipoの設定が初期化されて、ラピゲプレ垢が落とせなくなった。
(ダウンロード画面『ステータス』が“ダウンロードに失敗 Premium Required”になる)
ちなみにv2.5.3で、ブラウザからは落とせる。
(ダウンロード画面『ステータス』が“ダウンロードに失敗 Premium Required”になる)
ちなみにv2.5.3で、ブラウザからは落とせる。
2017/06/22(木) 10:50:07.45ID:Sd3+1fi00
別に普通
2017/06/22(木) 10:50:49.56ID:W0oKwE1y0
>>691
だからなに?っていう程度
だからなに?っていう程度
2017/07/02(日) 16:06:52.05ID:m9UEf1sz0
ほ
2017/07/13(木) 22:04:48.93ID:H1yTk3zG0
2.5.4
2017/07/13(木) 22:36:00.65ID:TgF1MG0Y0
MIPONY VERSION 2.5.4
-Updated filefactory.com
-Updated keep2share.cc
-Updated depfile.com
-Updated upera.co
-Added zapfile.net premium
-Added filenext.com premium
-Added katfile.com premium
-Added rapidrar.com premium
-Added userscloud.com premium
-Added clicknupload.net premium
-Added brupload.net premium
-Updated 1fichier.com
-Updated rockfile.eu
-Updated putfiles.in
-Updated uplod.ws
-Updated uploadgig.com
-Updated turbobit.net premium
-Updated clicknupload.net
-Updated yadi.sk
-Added crazyshare.cc
-Added uploadbits.com
-Added zapfile.net
-Added cloudyfiles.com
-Added file.al
-Removed fileserve.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
-Updated filefactory.com
-Updated keep2share.cc
-Updated depfile.com
-Updated upera.co
-Added zapfile.net premium
-Added filenext.com premium
-Added katfile.com premium
-Added rapidrar.com premium
-Added userscloud.com premium
-Added clicknupload.net premium
-Added brupload.net premium
-Updated 1fichier.com
-Updated rockfile.eu
-Updated putfiles.in
-Updated uplod.ws
-Updated uploadgig.com
-Updated turbobit.net premium
-Updated clicknupload.net
-Updated yadi.sk
-Added crazyshare.cc
-Added uploadbits.com
-Added zapfile.net
-Added cloudyfiles.com
-Added file.al
-Removed fileserve.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2017/07/14(金) 19:56:10.87ID:MOTi/i8Q0
2.5.4のサイレントでランサム検出した
2.5.3どっかで落とさねーとな・・
2.5.3どっかで落とさねーとな・・
2017/07/15(土) 01:18:32.66ID:RCDjs40j0
2017/07/15(土) 07:39:25.11ID:5jpLtEr20
2017/07/15(土) 18:13:23.99ID:Of8W/v7e0
うちでは大丈夫だよ。明日のことは分からないが。
2017/07/15(土) 20:19:02.31ID:rfDJcnNz0
>>697のような愉快犯は死ねば良いのに
2017/07/15(土) 20:34:22.66ID:lpcS0+cz0
この手の違法ダウンロードに関係するソフトは定期的にいくつかのセキュリティーソフトでウイルス認定されるのって当たり前だと思うが…
2017/07/15(土) 20:44:03.83ID:rfDJcnNz0
2017/07/15(土) 23:19:22.28ID:j5f1TK4H0
2017/07/16(日) 06:14:20.97ID:OeSMA38Q0
2017/07/16(日) 07:25:50.63ID:M+Z+sySn0
2017/07/16(日) 07:37:12.48ID:OeSMA38Q0
2017/07/16(日) 11:55:50.08ID:GtzShL8g0
>>697の狼少年を庇うのは、どう考えても本人w
2017/07/16(日) 14:01:54.16ID:/HllMa760
今日も明日も アスペだぁ〜 ガイジだー 糖質だぁーと大好きな貶し単語をレスし吼えまくる
人もどきな顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿な不細工おっさんは現実は惨め過ぎる
やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら はい終わったって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら ガイジって言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる
※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り 無能 ゆとり 胸熱 朝鮮人 半島
アスペ 貧乏人 糞 はい終わった ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 自己紹介か? 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
オワコン 荒らし ステマ 糖質 ガイジ はい、論破 読解力
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける人もどきな顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿な不細工おっさん
人もどきな顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿な不細工おっさんは現実は惨め過ぎる
やたら おまえ頭悪いだろって言いたがる
やたら はい終わったって言いたがる
やたら バカって言いたがる
やたら ガイジって言いたがる
やたら 信者って言いたがる
やたら またチョンかって言いたがる
やたら アスペって言いたがる
やたら 低スペって言いたがる
やたら 今更って言いたがる
やたら ゴミって言いたがる
やたら 糞って言いたがる
やたら ゆとりって言いたがる
やたら 情弱って言いたがる
やたら ステマって言いたがる
やたら 糖質って言いたがる
※ウザイ 誰得 メシウマ 池沼 バカ 低脳 情弱 腐 はいはい 今更 基地外 w 信者 必死 低スペ 打ち切り 無能 ゆとり 胸熱 朝鮮人 半島
アスペ 貧乏人 糞 はい終わった ゴミ 自演乙 社員乙 おまえ頭悪いだろ 自己紹介か? 工作員 パクリ 韓国 中国 シナチョン ネトウヨ 在日
オワコン 荒らし ステマ 糖質 ガイジ はい、論破 読解力
というかこれらの単語を言える時にだけ現れて単発レスをし続ける人もどきな顔も心も精神も歪んで醜いオナニー猿な不細工おっさん
2017/07/16(日) 17:04:39.89ID:/ztwoYsC0
2017/07/16(日) 17:52:04.04ID:VtTIoI220
712697
2017/07/18(火) 13:21:27.88ID:N4hA7KJu02017/07/18(火) 13:22:31.27ID:N4hA7KJu0
なので2.5.3をサイレントで入れ直した
今の所問題なし。ラピはサーバーデータ更新で解決されたっぽいね
相変わらず不安定だけど
今の所問題なし。ラピはサーバーデータ更新で解決されたっぽいね
相変わらず不安定だけど
2017/07/19(水) 01:53:40.07ID:cDUs4A8h0
散々煽ってくれおって俺じゃないのに
まぁでもおま環で安心したよ///
みたいな回答が最良だったと思うよ
まぁでもおま環で安心したよ///
みたいな回答が最良だったと思うよ
2017/07/19(水) 08:54:38.11ID:VpKozVbn0
そか
なんかすまんかったみんな仲良くやってくれ
なんかすまんかったみんな仲良くやってくれ
2017/07/24(月) 00:49:12.06ID:kXa6RMvS0
nitroflareただでさえクソ遅いロダだったくせにbot対策で更にクソになってやがる
2017/07/25(火) 13:12:34.84ID:5WjqYGfR0
>>716
そんなクソでもすするんだろ?
そんなクソでもすするんだろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 12:33:25.85ID:b2jyYfIt0 rapidgator落とせない
2017/08/08(火) 21:35:49.44ID:f3UBSm3n0
ラピゲはかなり不安定
2017/08/08(火) 21:49:37.01ID:28izd4ZM0
RG置いてある鯖によっては混雑か不具合でDL出来ない時が多い
時間変えれば大丈夫
時間変えれば大丈夫
2017/08/10(木) 01:44:20.11ID:w1YQNokZ0
faststoreが出来ない
2017/08/10(木) 20:50:24.03ID:TuHFnq3m0
知らんがな(´・ω・`)
2017/08/15(火) 17:01:30.43ID:DIbzoh+w0
ラピゲ httpsでクリップボード監視でリンク読み込んでくれない
2017/08/15(火) 21:19:02.73ID:AKchOTQS0
>>723
面倒だね
面倒だね
2017/08/16(水) 02:10:53.64ID:HJqAvU1F0
2017/08/16(水) 05:39:14.45ID:O0t4Ns1u0
俺もラピゲ使っててhttpsで落とせないことに気付いたけどラピゲだけの問題なの?
httpsでクリップボード監視しないのmiponyの仕様?
httpsでクリップボード監視しないのmiponyの仕様?
2017/08/16(水) 10:08:22.70ID:D+4tb1wT0
faststore
ラピゲ
が落とせなくて激しく不便
早く対応しろや
ラピゲ
が落とせなくて激しく不便
早く対応しろや
2017/08/16(水) 10:26:11.82ID:0kLWLyVM0
ここに書いても仕方がない
2017/08/16(水) 11:33:31.81ID:Vnj4YDGE0
ここに書くことで自分だけじゃないんだって
思うROMの人も人もいるんじゃない?w
思うROMの人も人もいるんじゃない?w
2017/08/16(水) 14:19:24.47ID:0kLWLyVM0
ROMが何百人居ようが関係ないやろ
いくら情報共有したって作者に伝えなかったら意味無し
早く対応して欲しいなら作者が見てるBBSに直接書けばいい
意見が多けりゃ対応も早まるやろ
いくら情報共有したって作者に伝えなかったら意味無し
早く対応して欲しいなら作者が見てるBBSに直接書けばいい
意見が多けりゃ対応も早まるやろ
2017/08/16(水) 16:10:51.34ID:DeXoEoRB0
ラピゲ手動でSを抜けばいけるのか
でも面倒だ
でも面倒だ
2017/08/17(木) 00:20:30.51ID:NXgRQD8G0
>>731
有益な情報ありがたい
有益な情報ありがたい
2017/08/17(木) 16:15:02.29ID:jgT3q2jM0
これからもこの仕様だと結構ダルいな
2017/08/17(木) 20:11:48.07ID:q3MCbvNA0
mipony使う意味がなくなるわ
はよ対応してくれんかな
はよ対応してくれんかな
2017/08/17(木) 20:26:29.89ID:C+Fi5IkI0
メモ帳上で https → http
にしてもDLできないよ…
どこでやるの?
にしてもDLできないよ…
どこでやるの?
2017/08/17(木) 23:00:56.49ID:2shCqaj50
メモ帳で http に直してもう一回コピーすると良いよ
2017/08/18(金) 05:55:04.11ID:UIXCqQw50
>>734
データベース更新されたぞ
データベース更新されたぞ
2017/08/18(金) 07:56:13.72ID:rHsuebnq0
されたけど反応するアドレスとしないアドレスがあるな
とりあえず手打ちで対応するけどなんでだろ
とりあえず手打ちで対応するけどなんでだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 14:08:07.44ID:7NSnBO6e0 rapidgator落とせた。重いのは仕方ないよね
740名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 15:16:38.39ID:IAC1l2sa0 Nitroflareが2秒で切れる
2017/08/21(月) 19:43:58.50ID:Tz9cX+Yl0
大変だね
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 12:10:30.41ID:92BJEiuR0 もう一度お試しください。が何度も出るキャプチャ腹立つ
2017/08/26(土) 12:52:02.96ID:Ba8Vy8jp0
お巡りさ〜んこいつらです
って書くの楽しい
って書くの楽しい
2017/09/08(金) 12:34:10.31ID:f77hREYc0
ラピゲで3M未満のファイルが失敗する・・・
2017/09/09(土) 17:03:59.43ID:TG6rUwwl0
最近Zippyshareが落とせなくなった
2017/09/10(日) 22:26:51.28ID:hweyQOGC0
普通に落とせる
2017/09/24(日) 00:15:39.54ID:XLpK4pif0
rapidgatorパスワードなしで落とせるな
素敵やん
素敵やん
2017/09/24(日) 14:22:34.71ID:rB/f7Uh80
2017/09/25(月) 19:04:55.58ID:9sb6qbQQ0
最近 鯖側でmipony対策されたみたい
ブラウザでは直ぐ落ちるのにmipoだと直ぐに切断される
ブラウザでは直ぐ落ちるのにmipoだと直ぐに切断される
2017/09/25(月) 20:03:16.68ID:daw0FLqR0
おま環
2017/09/27(水) 15:03:32.49ID:wBODx7TK0
お…おまわ…
2017/09/29(金) 02:49:28.02ID:TU/opIFy0
Zippyshare反応しなくなったな
面倒なことになった
面倒なことになった
2017/09/29(金) 07:02:02.92ID:I2i8dbWf0
キャプチャー入力画面がどこに表示されてるかわからなくて入力できなくて困ってます
解決方法あったら教えてください
タスクビュー表示させると入力画面のタスクがあるんですがどうしても前面に出てきません
解決方法あったら教えてください
タスクビュー表示させると入力画面のタスクがあるんですがどうしても前面に出てきません
2017/09/29(金) 22:13:02.85ID:JkBQfPDZ0
2017/10/05(木) 10:21:57.03ID:Vymvl0Jc0
db更新来たけど何が変わったんだろ
2017/10/11(水) 22:34:44.98ID:cqStCLs10
alldebrid使えなくなった?
using normal downloadってなるわ
using normal downloadってなるわ
2017/10/14(土) 23:58:20.02ID:MvyqvYF80
自分もプレ垢が反映されなくなった
2017/10/15(日) 00:36:41.54ID:qPJMUprI0
ラビゲ、katfile、Safefilesやら
ブラウザは可能だがMiPonyは失敗とかケース増えてきたなぁ・・・
ブラウザは可能だがMiPonyは失敗とかケース増えてきたなぁ・・・
2017/10/15(日) 03:03:56.40ID:OTwhs0f00
全部問題なくDLできるんだが
2017/10/16(月) 06:00:47.03ID:gmjyDB++0
katfileはたまに失敗するわ
2017/10/16(月) 09:57:24.04ID:DL2J2l9n0
mexaアドレス拾ってくれねえんだが。。。
2017/10/16(月) 13:23:51.49ID:TJZPwHNZ0
>>761
リンクをコピーするのではなく一度ブラウザでページ表示してアドレスバーからコピペすればいける
リンクをコピーするのではなく一度ブラウザでページ表示してアドレスバーからコピペすればいける
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/23(月) 17:48:37.93ID:CQaBg0Ox0 salefiles落とせなくなった?
2017/10/23(月) 23:15:56.84ID:KV/jntsW0
2017/10/25(水) 14:28:32.50ID:tDbiGEv/0
Uploadsのcaptcha窓で
localhostはこのサイトキーで
サポートされているドメインのリ
ストに含まれていません。
と出るようになった
速度出るし重宝してたのに・・・
localhostはこのサイトキーで
サポートされているドメインのリ
ストに含まれていません。
と出るようになった
速度出るし重宝してたのに・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/25(水) 16:21:28.93ID:z+0wravz0 同じキャプチャ使ってるロダは全部駄目じゃないか
2017/10/25(水) 17:43:02.79ID:2Hy4ebXP0
>>765
maxshareでも同じだわ
maxshareでも同じだわ
2017/10/25(水) 20:15:03.39ID:4f2nv2a20
2017/10/25(水) 21:56:34.40ID:6X+zKtMx0
早くアプデしてくれー
2017/10/25(水) 22:47:05.34ID:PRnzexnM0
2017/10/25(水) 23:29:17.61ID:4f2nv2a20
基本的にデータベースは起動したら自動的にされるはずだがな
2017/10/25(水) 23:33:06.58ID:F3nQbe5r0
reCAPTCHA使ってるとこダメになった?
2017/10/25(水) 23:42:47.18ID:aij6HZX90
ありゃ、今試してみたらたしかにダメになってる
2017/10/26(木) 03:56:51.68ID:cuTYgCji0
v2.5.4ポータブル
maxshareダメ
maxshareダメ
2017/10/26(木) 22:28:06.27ID:ialwAhQp0
早く改善して
2017/10/27(金) 05:16:20.52ID:FTp8kVjy0
maxshareばっかり使ってたから大打撃
2017/10/27(金) 06:01:23.21ID:bZb5gJnm0
ちょっとしたアプデくらいでどうにかなるような変更じゃなさそうだけどな
これはブラウザを内蔵してるから、もしかしたらもしかするかもしれないけども
これはブラウザを内蔵してるから、もしかしたらもしかするかもしれないけども
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/27(金) 08:10:30.32ID:D+juzamT0 対応するまでreCAPTCHAはJD
2017/10/27(金) 19:43:28.17ID:AB2SnIZC0
>>772
だめっぽい
だめっぽい
2017/10/28(土) 00:51:45.26ID:SCedtmYG0
見に来たら皆同じなんだなマジつれぇな速度速いからなぁ
2017/10/28(土) 02:41:24.72ID:KrFsN0sy0
まだなおってないやん
2017/10/28(土) 02:42:52.82ID:LCKbUv720
JDだとaddonで修正されてるから直るまでそっち使うわ・・・
2017/10/28(土) 05:03:36.16ID:b/duki440
2017/10/28(土) 16:07:25.17ID:5YGn4R+w0
やっぱつれぇわ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/28(土) 23:48:22.90ID:Y0BfU4wn0 aloha使ってるんだけど、
今日使ったら、openloadから
ダウンロードできなくなってるんだが
俺だけ?
今日使ったら、openloadから
ダウンロードできなくなってるんだが
俺だけ?
2017/10/29(日) 08:39:12.27ID:+NtK/Gkk0
localhostは、このサイトキーでサポートされているドメインのリストに含まれていません
何これ?
何これ?
2017/10/29(日) 14:56:20.92ID:nzqCj7Lp0
Mipony終了のお知らせ
2017/10/29(日) 16:23:56.92ID:3s57RjCH0
みぽにーちゃん終わっちゃうん?
2017/10/29(日) 21:25:45.55ID:cdYLddEA0
まだ改善してへんやん
2017/10/29(日) 22:41:26.78ID:NIxdng6e0
JD使ってみたけど遅くね?みぽにーの時ってmexa1MB位余裕で出ていたんだけど100KBしか出ないぞ
2017/10/29(日) 22:45:12.02ID:cdYLddEA0
今さら乗り換える気力もないから早く対策して
2017/10/30(月) 06:52:13.62ID:16eD7Wrf0
Web Sites Database DB162 updated for Mipony
2017/10/30(月) 07:08:01.10ID:Na/T3Pq70
生きとったんかワレ!
2017/10/30(月) 07:12:15.25ID:D9gytruZ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/10/30(月) 07:24:31.53ID:29SGaNYj0
JDとみぽにー以外に他にないの
2017/10/30(月) 10:45:02.90ID:hjyc4qQo0
>>790
JDだとロボットじゃないよのチェックするだけでその後の画像認証やる必要無いんだね
JDだとロボットじゃないよのチェックするだけでその後の画像認証やる必要無いんだね
2017/10/30(月) 11:21:54.94ID:5i39BzcY0
>>790
今朝maxshare使えるようになったから試してみたらmiponyでも100k前後しか出なくなったぞ
ラビゲもuploadedみたいに100k超えると一時的に止まって平均100k?までしか出ないようになった
今朝maxshare使えるようになったから試してみたらmiponyでも100k前後しか出なくなったぞ
ラビゲもuploadedみたいに100k超えると一時的に止まって平均100k?までしか出ないようになった
2017/10/30(月) 14:29:01.17ID:9DETtG+P0
salefiles落とせない
2017/10/30(月) 19:26:01.66ID:A5IuNLWl0
>>797
maxshareは仕様変更して低速化した
maxshareは仕様変更して低速化した
2017/10/30(月) 20:55:28.68ID:lIXM+KyN0
DB更新してもmaxshare落とせないのは俺環?
キャプチャ画面が真っ暗
キャプチャ画面が真っ暗
2017/10/30(月) 20:57:56.38ID:lIXM+KyN0
キャプチャ画面が真っ黒でjavascriptどうたらと出る
2017/10/30(月) 22:10:45.87ID:mmnxQWEi0
>>800
MiPony portable v2.5.2で落とせてる
MiPony portable v2.5.2で落とせてる
2017/10/31(火) 09:57:42.02ID:efBEz4IN0
2017/10/31(火) 10:17:16.62ID:efBEz4IN0
「javascript is required」
とキャプチャ黒画面に書いてあるから
javascriptを有効にしろってことなんだろうけど
MIPONYにそんな設定見当たらないんだけど…
再度MIPONY入れ直してみたがダメだった
一度、ダメになる前まではキャプチャ画面が出て落とせてたのに
とキャプチャ黒画面に書いてあるから
javascriptを有効にしろってことなんだろうけど
MIPONYにそんな設定見当たらないんだけど…
再度MIPONY入れ直してみたがダメだった
一度、ダメになる前まではキャプチャ画面が出て落とせてたのに
2017/10/31(火) 10:37:49.51ID:3otY6tsZ0
2017/10/31(火) 11:07:36.06ID:efBEz4IN0
2017/10/31(火) 11:22:02.03ID:efBEz4IN0
IEのレベルを低にしても変わらず
既定のブラウザは火狐なのでそっちのjavascriptも有効になっていることを確認
セキュリティソフトを無効にしてみてもダメ
MIPONYを入れ直してもダメ
同じく以前落とせてたサブPCで試してもダメ
OSはWin7x64
ソフトに強い誰か助けて…
既定のブラウザは火狐なのでそっちのjavascriptも有効になっていることを確認
セキュリティソフトを無効にしてみてもダメ
MIPONYを入れ直してもダメ
同じく以前落とせてたサブPCで試してもダメ
OSはWin7x64
ソフトに強い誰か助けて…
2017/10/31(火) 11:37:06.44ID:BKSSiXli0
なおってんじゃん
ぐっばいJD、デフォルト設定がうざすぎたゾ
ぐっばいJD、デフォルト設定がうざすぎたゾ
2017/10/31(火) 12:20:13.96ID:efBEz4IN0
2017/10/31(火) 21:34:21.48ID:JWj5FqnQ0
ちなみに「みぽにー」じゃなく「まいぽにぃ」な
2017/10/31(火) 23:10:29.20ID:lnMUiD3o0
みぽにいじゃねえのかよ!
初耳だわ!!!
初耳だわ!!!
2017/11/01(水) 02:38:09.81ID:SjSokdst0
みぽにーで合ってるよ
ソースはおれ
ソースはおれ
2017/11/01(水) 03:06:38.05ID:kEUiVxpp0
ツイてるねノッてるね
2017/11/01(水) 08:45:26.93ID:7yRiYp0a0
キャプチャ入力可能になったのはいいが
キャプチャが成功して窓が閉じた瞬間に
アプリが同時に閉じられるバグが追加されたな
キャプチャが成功して窓が閉じた瞬間に
アプリが同時に閉じられるバグが追加されたな
2017/11/01(水) 13:14:31.82ID:g3WQxclZ0
ミポのキャプチャシステムってIEを使っているのか
知らんかったぜ
知らんかったぜ
2017/11/01(水) 16:43:23.58ID:f6DPHL2W0
>>814
おれも2回mipony落ちた
おれも2回mipony落ちた
2017/11/01(水) 22:21:07.38ID:kGfbStlF0
みぽにーって言ってる人居るんだ?w
2017/11/02(木) 00:19:48.54ID:xH3cbx3X0
味噌煮
2017/11/02(木) 03:16:42.67ID:5d2kLovb0
キャプ入力可能になったのか?
2.5.0は無理だった
そろそろやってみる
2.5.0は無理だった
そろそろやってみる
2017/11/02(木) 22:24:54.75ID:HaMhN0+q0
まいぽにぃは入力可能になってる
みぽにーはどうか知らんが
みぽにーはどうか知らんが
2017/11/03(金) 16:14:15.27ID:l4nv+I3n0
2017/11/03(金) 20:26:46.73ID:j94qTfYZ0
2017/11/04(土) 20:02:32.09ID:s1TwVwVD0
>>821
それだとIE9でもいけるの?
それだとIE9でもいけるの?
2017/11/04(土) 22:07:38.49ID:teKZUDag0
2017/11/05(日) 08:31:13.27ID:esfJOcjc0
>>824
お前、友達少ないだろ
お前、友達少ないだろ
2017/11/05(日) 08:58:18.19ID:LqsszNGZ0
>>825
お前の友達でないのは確かだな
お前の友達でないのは確かだな
2017/11/05(日) 09:27:28.10ID:jlpqPHKV0
>>826
俺とお前は友達だよ
俺とお前は友達だよ
2017/11/05(日) 10:07:49.48ID:9pqFtNfA0
なんかurl載せてもオンライン状態にならんのだがバグ?
katとrapidです
katとrapidです
2017/11/05(日) 20:29:56.17ID:9pqFtNfA0
jダウンローダーと同様のダウンロードが糞遅い糞ソフト
アンインストールしました
アンインストールしました
2017/11/06(月) 00:14:50.37ID:WHjgqPMF0
頭悪そう
2017/11/06(月) 12:19:38.13ID:AFNMfDzZ0
なんか最近ラピゲ解凍できないの多い
ミポ以外でDLしても解凍できないからラピゲの問題なのか…
ミポ以外でDLしても解凍できないからラピゲの問題なのか…
2017/11/06(月) 13:13:21.96ID:9dpEYg1g0
2017/11/06(月) 20:41:57.80ID:ZR2cXvsQ0
rar5形式じゃないかな。
Miponyは内蔵解凍エンジンがrar5に未対応っぽい。
Miponyは内蔵解凍エンジンがrar5に未対応っぽい。
2017/11/06(月) 21:28:48.38ID:vJsnLcYk0
ラピゲの対策がひどいよん
2017/11/07(火) 18:35:54.43ID:QJ/K84fw0
2017/11/09(木) 22:02:14.86ID:WBpo4mtw0
2017/11/09(木) 22:09:15.70ID:MweHib9U0
7zipかwinrarの最新使えばええ
2017/11/10(金) 00:05:15.15ID:15xyW4rI0
ハルカがまた死んだ
2017/11/10(金) 00:27:20.88ID:NnmhJwSn0
これのこと?
ttp://www.huffingtonpost.jp/2017/10/30/harukayumenoato_a_23261306/
ttp://www.huffingtonpost.jp/2017/10/30/harukayumenoato_a_23261306/
840名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/10(金) 01:30:21.63ID:jB8j+QDg0 私はロボットではありません。
2017/11/10(金) 13:39:24.95ID:O4H8lGyu0
ダダッダー
2017/11/11(土) 13:15:15.92ID:tJJLB2Ai0
2017/11/17(金) 08:38:54.77ID:VWZktTmw0
MEGAが接続中のままDLできん
2017/11/17(金) 22:19:49.88ID:r2cMcVrY0
知らんがな
2017/11/17(金) 22:33:45.41ID:iNWKvkRv0
2017/11/18(土) 08:45:36.76ID:aERSEepi0
2017/11/20(月) 19:46:46.55ID:Q93cFLoV0
>>832
7zipの公式2年ぶりに覗いて最新verにしたら解凍できた!ありがとう
7zipの公式2年ぶりに覗いて最新verにしたら解凍できた!ありがとう
2017/11/27(月) 08:03:49.23ID:aIs1JDQc0
笑顔じゃいけないのか
2017/11/27(月) 12:57:54.30ID:M2RGO2J+0
Web Sites Database DB163 updated for Mipony.
2017/12/04(月) 02:27:40.03ID:a6HGaih60
maxashareの待ち時間取得とsubyshareの修正対応まだかな…
2017/12/05(火) 05:19:03.42ID:zIY5INIl0
待ち時間は頼みたいわ
手動でやるのめんどい
手動でやるのめんどい
2017/12/05(火) 22:59:51.04ID:3khCz87M0
つうかmaxaのアドレスコピペしても認識してくれねえんだが
JD2でもダメだった
ずっとブラウザで落としてるわ
JD2でもダメだった
ずっとブラウザで落としてるわ
2017/12/06(水) 04:01:02.57ID:FeKO8BxD0
>>852
と、書いとけば何処かのアホが情報くれるだろうw
と、書いとけば何処かのアホが情報くれるだろうw
2017/12/09(土) 17:04:23.38ID:M0EK2fdD0
ovoz.comは落とせないねぇ( -"-)
2017/12/11(月) 21:36:40.08ID:Hb5927ti0
>>852
普通に使えるけどな
普通に使えるけどな
2017/12/12(火) 00:54:36.12ID:wOyQeduS0
MEGAのファイルをダウンロードしているけど、フリーなのでダウンロード制限があるね。
MiPonyでダウンロードすると、だいたい5GB程度ダウンロードすると、6時間待ちになるようだね。
待ちきれないからPCを再起動すると、すぐにダウンロードできるようにはなるけど、めんどいな。
PCを再起動しなくても、MEGAから連続してダウンロードできる技があるのかな。
IPアドレスを更新、変更してもダメだったよ。
MiPonyでダウンロードすると、だいたい5GB程度ダウンロードすると、6時間待ちになるようだね。
待ちきれないからPCを再起動すると、すぐにダウンロードできるようにはなるけど、めんどいな。
PCを再起動しなくても、MEGAから連続してダウンロードできる技があるのかな。
IPアドレスを更新、変更してもダメだったよ。
2017/12/14(木) 19:47:24.78ID:wD4UmflF0
雪降ってて草
2017/12/15(金) 11:09:07.61ID:Tkk6mmNZ0
>>856
タダなんだから
タダなんだから
2017/12/15(金) 14:05:19.98ID:gZHs8MoO0
>>857
草太郎おいしいです(^q^)
草太郎おいしいです(^q^)
2017/12/16(土) 16:51:41.63ID:H8qHSfvD0
また落とせなくなった。アプデはよ
2017/12/17(日) 03:27:22.73ID:Jz5+xfHN0
起動時のサイト開かせない方法無いの?
監視ソフトでトラフィック見てIPかドメインでブロックするしかないの?
監視ソフトでトラフィック見てIPかドメインでブロックするしかないの?
2017/12/17(日) 05:23:53.62ID:qaBelt5W0
>>861
サイレントインストーラってやつだね
サイレントインストーラってやつだね
2017/12/17(日) 05:57:28.89ID:iEH31G080
2017/12/17(日) 08:47:47.91ID:A1NKRP880
以前は「ダウンロードに追加」で複数のリンクを貼り付けることが出来たのに、今は一つしか貼れないのね。
追加すると前のリンクが消されてまうので結構手間になる。
追加すると前のリンクが消されてまうので結構手間になる。
2017/12/18(月) 19:56:47.10ID:Sp9JTMK+0
そんなことないけど
2017/12/22(金) 14:08:50.38ID:FL/8T8jt0
そんなことない
2017/12/22(金) 18:32:51.33ID:7+2WTEw+0
そんなことない気がしたけど、そんなことない
2017/12/22(金) 23:36:55.39ID:6r/i2lWA0
そんなことないのに?
2017/12/23(土) 21:45:56.71ID:hZ0PrIxv0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ そんなこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ そんなこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
2018/01/04(木) 00:34:32.99ID:6nWGXhYz0
こんな大食らいだったっけな
https://i.imgur.com/T4AsHF3.png
https://i.imgur.com/T4AsHF3.png
2018/01/04(木) 06:31:37.27ID:Tn0Tuonq0
仮想通貨掘らされているね・・・
2018/01/05(金) 23:18:41.64ID:Goj+llgA0
前はwebブラウザで、リンクをコピーすると自動でこれに追加され出たけどなんか最近だめになったな
2018/01/06(土) 00:40:26.03ID:wq2/MGDc0
>>871
マジで? 最近挙動が不安定なのは採掘のせいか…
マジで? 最近挙動が不安定なのは採掘のせいか…
2018/01/06(土) 14:27:27.92ID:qI8z21Jt0
ラピゲ落とすときだけ途中から異様に遅くなるね
最初はプロバの規制だと思ってたけど遅くなったあとも他から落とすと速度がまともに出てる
最初はプロバの規制だと思ってたけど遅くなったあとも他から落とすと速度がまともに出てる
2018/01/06(土) 18:15:10.55ID:5AMzqeiq0
みんなどれくらいの速度で落とせてるの?
2018/01/06(土) 18:47:32.52ID:LP4LRc+V0
テザリングでダウンロードしてる人いる?
2018/01/06(土) 18:51:42.38ID:QCF+VgB20
2018/01/07(日) 23:00:30.23ID:CmrwVPMn0
>>877
俺もkatfileでよく経験するわ
俺もkatfileでよく経験するわ
2018/01/08(月) 13:07:57.45ID:uzdB1CdQ0
Mexashareからダウンロードしてるけど非プレだと落とした後待ち時間いる?
一つのファイル落とした後全部ダウンロードに失敗って表示された
Miponyね
一つのファイル落とした後全部ダウンロードに失敗って表示された
Miponyね
2018/01/08(月) 19:07:42.00ID:Xj9MJqSw0
20分待たなきゃならん
あと今は自分で20分数えて再度追加しなきゃならん
あと今は自分で20分数えて再度追加しなきゃならん
2018/01/08(月) 23:36:25.70ID:rZL4eUAY0
2018/01/09(火) 01:06:23.12ID:d0hXtPos0
Windows10の更新プログラム入れてから急激に重くなった。みなさん大丈夫?
2018/01/09(火) 03:43:18.66ID:l6AeXZeQ0
ポケットWi-Fiでやりまくったら通信料すごいだろうな
884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 10:02:53.19ID:+KtSbLYG02018/01/10(水) 20:16:26.58ID:FOPsTL7v0
グローバルIPアドレスを変更すればOK
886名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 09:38:46.86ID:tSZjbSXF0 これって頻繁に重くならない?
もしかしてこっそりビットコイン掘ってたりするの?
もしかしてこっそりビットコイン掘ってたりするの?
2018/01/26(金) 15:18:18.05ID:7BX0qjJk0
ずっとつけっぱだけどなったことない
公式使わないアホは知らん
公式使わないアホは知らん
2018/01/27(土) 14:28:24.41ID:2OsWjN3q0
2018/01/27(土) 18:34:25.91ID:lW2+1Hur0
掘ってるとCPUが跳ね上がるだろうから判ると思うよ
2018/01/27(土) 19:21:46.36ID:0F4HC7yc0
サイトを開くタブのHP開いてると段々重くなるよね
2018/02/02(金) 14:56:32.36ID:g/xShuR40
ババア
あぶねーな
あぶねーな
892名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 00:46:21.46ID:zGIILJSS02018/02/03(土) 12:08:12.38ID:lnVwZDXb0
>>864
そんなことはないんだけど
そんなことはないんだけど
2018/02/03(土) 20:38:04.33ID:yQmlZI5f0
最新バージョンで複数リンク貼れるぞ
2018/02/12(月) 09:31:21.36ID:9whXUw6R0
最新バージョンに上げたいとは思うけどBaiduとかわけの分からないものもインストールさせられない?
2018/02/12(月) 09:43:17.17ID:xQQWxRTF0
わけの分からないものじゃなくてスパイウェアな
2018/02/12(月) 16:38:08.14ID:cHpn97fz0
サイレントインストーラーというものがあるじゃない
2018/02/14(水) 08:19:52.64ID:qy7hvHa+0
>>897
それってよく聞くけどどうすればいいの?Mypony起動したときに「新しいバージョンにしますか?」からやると多分ダメなんだろうね?
それってよく聞くけどどうすればいいの?Mypony起動したときに「新しいバージョンにしますか?」からやると多分ダメなんだろうね?
2018/02/14(水) 08:40:35.64ID:ZpH0HkU80
テンプレ見れば分かるんじゃないの
2018/02/14(水) 20:55:46.89ID:8E5IQns40
>>898
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 02:57:05.76 ID:KD8ou/r30
サイレントインストーラ
ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
これ使うかあるいはカスタムインストールでひとつひとついらないソフトや設定を拒否するかだな
そのままハイハイとインストールするといらないソフトまでインストールされる
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/21(火) 02:57:05.76 ID:KD8ou/r30
サイレントインストーラ
ttp://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
これ使うかあるいはカスタムインストールでひとつひとついらないソフトや設定を拒否するかだな
そのままハイハイとインストールするといらないソフトまでインストールされる
2018/02/20(火) 19:11:26.58ID:tCnENcJ00
Web Sites Database DB165 updated for Mipony
2018/02/20(火) 22:53:20.55ID:ABiTc5050
うpだてきたか!
2018/02/21(水) 15:18:11.11ID:A3No8l9D0
Win7で使ってた古いMiponyを10に入れようとしたら
Win10+DefenderではトロイのVigorf.Aってやつ扱いされるんだな。
7の頃は普通に使ってたんだから大丈夫なんだろうけど大丈夫か?漏れタヒなないかな
Win10+DefenderではトロイのVigorf.Aってやつ扱いされるんだな。
7の頃は普通に使ってたんだから大丈夫なんだろうけど大丈夫か?漏れタヒなないかな
2018/02/21(水) 16:19:52.39ID:DyHiHYAK0
漏れ漏れだよ?知らないで使ってたの?
2018/02/21(水) 23:58:36.95ID:mV/t4q+x0
今は違法ダウンが罪だから
ipと獲物の詳細リストをまとめて提出してくれるよ
ipと獲物の詳細リストをまとめて提出してくれるよ
2018/02/25(日) 10:41:59.29ID:pXpG3qPn0
>>904
そうなの?
そうなの?
2018/02/25(日) 13:00:46.27ID:O3HrgkL90
警告 ◆著作権侵害 違法ダウンロードはれっきとした【犯罪】です。
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重大な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
【音楽】【映画】【小説】【コミック】【アダルトDVD】
などの著作物を違法にアップロードしたサイトを利用し、著作権侵害という重大な違法行為に一般人が加担していることが、重大な社会問題と取り沙汰されております。
著作物の販売を阻害し、経済的にも大きな問題とされており、権利侵害による【逮捕】や【民事訴訟】による賠償責任問題も発生しております。
インターネット上に存在するものは、全て無料という勘違いをし知らない内に権利侵害を行っているケースが多く発生しております。
【【【アップロードサイトに限らず、ダウンロード者に対しても権利侵害は認められます】】】
日本国内には創作物の権利を守るため【著作権法】という法律が制定されております。
日本国内に居住する者が著作者の権利侵害を行った場合、法律違反と見なされ罰則の対象となります。
著作権、出版権、著作隣接権の侵害は、◆10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金と定められております。
また、著作者人格権、実演家人格権の侵害などは、◆5年以下の懲役又は500万円以下の罰金などが定められております。
無料という謳い文句のサイトへの安易なアクセスは著作者の権利侵害や、最悪のケースとして逮捕、前科を背負う事になり、人生の破滅を招く恐れが御座います。
【そんなつもりはなかった】
【何も知らなかった】
【みんなやっているはず】
そういう言葉は法律では一切通用致しません。
【著作権法】
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
2018/02/25(日) 14:29:43.76ID:ATym2E6n0
>>907
マジレス申し訳ない。「事実の錯誤」でggrks-ググれカス-。
マジレス申し訳ない。「事実の錯誤」でggrks-ググれカス-。
2018/02/25(日) 21:58:29.11ID:J+CSaqbj0
w
2018/03/02(金) 16:13:51.30ID:mjkkhJNT0
ZippyShareのファイル名が取得出来なくなってMiPony死ぬ程、使いづらい
Rockfileでも似た症状なんだが作者は直さないのかな?
Rockfileでも似た症状なんだが作者は直さないのかな?
2018/03/02(金) 20:20:09.73ID:hWl01BhJ0
ていうかjavaScriptに変換されてないか?怖すぎて即削除したぞ
2018/03/02(金) 22:50:54.02ID:bYWL8o7b0
何言ってるのかわからんw
2018/03/03(土) 00:32:55.18ID:A7jC+Kr60
>>912
なぜかrarファイルじゃなくてjavaScriptがダウンロードされてるんだよ
なぜかrarファイルじゃなくてjavaScriptがダウンロードされてるんだよ
2018/03/03(土) 18:00:05.67ID:HqN6rjs80
サイレントインストーラーってウィルス反応出すぎだろw
2018/03/03(土) 18:31:13.13ID:MXP+ckKA0
>>913
「script/native_render.js」だろ?
script/native_render.jsをリネームすれば元ファイルそのまんま
ただそのリネーム作業が吐き気するほどクッソめんどくせえけど
「script/native_render.js」だろ?
script/native_render.jsをリネームすれば元ファイルそのまんま
ただそのリネーム作業が吐き気するほどクッソめんどくせえけど
2018/03/03(土) 23:34:02.74ID:3Y9z8x1x0
>>914
サイレントインストーラーを落としてVirusTotalにUPしても全然ウイルス判定されないんだがどこから落としたやつなんだ?
https://i.imgur.com/hlTHc7C.jpg
https://www.virustotal.com/ja/file/31d2cd61b033255970080b2878847e274ffd161104b4f4ed2a44fd34e758bc80/analysis/1520087060/
サイレントインストーラーを落としてVirusTotalにUPしても全然ウイルス判定されないんだがどこから落としたやつなんだ?
https://i.imgur.com/hlTHc7C.jpg
https://www.virustotal.com/ja/file/31d2cd61b033255970080b2878847e274ffd161104b4f4ed2a44fd34e758bc80/analysis/1520087060/
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 00:15:26.16ID:xCBQBN/s0 サイレントインストーラーは安心安全よ
2018/03/04(日) 13:01:30.66ID:R4sb74rL0
>>913
ZippyShareでもなるのとならんのがあるから、よく分からんよなぁ
書いてくれてる通り、script/native_render.js → 〇〇.rarにリネームすればいいんだが
何なんだろうなこれは
ZippyShareでもなるのとならんのがあるから、よく分からんよなぁ
書いてくれてる通り、script/native_render.js → 〇〇.rarにリネームすればいいんだが
何なんだろうなこれは
2018/03/04(日) 13:59:52.81ID:TSzdUMlD0
windows10についてくるWindows Defenderになんとかのウィルスが検出されましたって出てきたわ。
2018/03/04(日) 22:14:25.79ID:C4lkzkAu0
Windows Defenderは検出率低いくせに割と誤検出多いからな
2018/03/06(火) 03:37:01.23ID:IWOJ/0Yi0
MIPONY VERSION 2.5.4差し替え
MiPony.exe と sig.bin の更新
http://www.mipony.net/jp/download.php
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
MiPony.exe と sig.bin の更新
http://www.mipony.net/jp/download.php
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2018/03/06(火) 07:44:19.87ID:k1LBA1/Z0
普通にアップデートきたぞ
2018/03/06(火) 23:38:00.47ID:IWOJ/0Yi0
MIPONY VERSION 2.5.5
-Added linkifier premium support.
-Added uploadgig premium support.
-Updated alfafile.net. upstore.net. jeodrive.com. Yandex. inclouddrive. dropbox. file-upload.com. uplod.cc. filefox.cc. filejoker.net.
-Updated prefiles.com. wholecloud. extmatrix.com. gavitex.com. dropbox.com. file-space.org. redfile.eu. workupload.com. up07.me. share4web.com.
-Removed unlimitzone. abelhas. livecloudz. vidlockers. ddlstorage. gulfup. uploadrocket. filemoney. mediafree. uplea. hugefiles. uploadex. bytewhale. Uploadingsite. Br2share.
-Removed Uploadx. copiapop. MegaFileUpload. Putfiles. uploadz. avatarshare. datasbit. bitload. freakshare.com. Bitshare.com. crocko.com. debfile.com. putdrive.com. nodefiles.com.
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
-Added linkifier premium support.
-Added uploadgig premium support.
-Updated alfafile.net. upstore.net. jeodrive.com. Yandex. inclouddrive. dropbox. file-upload.com. uplod.cc. filefox.cc. filejoker.net.
-Updated prefiles.com. wholecloud. extmatrix.com. gavitex.com. dropbox.com. file-space.org. redfile.eu. workupload.com. up07.me. share4web.com.
-Removed unlimitzone. abelhas. livecloudz. vidlockers. ddlstorage. gulfup. uploadrocket. filemoney. mediafree. uplea. hugefiles. uploadex. bytewhale. Uploadingsite. Br2share.
-Removed Uploadx. copiapop. MegaFileUpload. Putfiles. uploadz. avatarshare. datasbit. bitload. freakshare.com. Bitshare.com. crocko.com. debfile.com. putdrive.com. nodefiles.com.
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2018/03/07(水) 00:33:57.79ID:3/5GB78i0
ぬーばーぞんキタあああああああああああああああああ
2018/03/10(土) 09:58:54.33ID:dX2rCCVz0
うpろで死んだと思ったら認証方法変わったのか、楽になりそうだけど対応待ちだな
2018/03/12(月) 21:32:30.15ID:CFN6l9lI0
MIPONY VERSION 2.5.5 差し替え
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 03:45:46.34ID:MQdLyNo30 リンクを自動検出しなくなったのはなぜ?
広告費を稼ぐためだと思うけどリンクが一つ一つ別サイトを開く必要があるサイトだと
これまでのように自動追加しなくなったのでいったんメモ帳なんかにまとめて張り付けする
手間が増えてめんどくさい。
広告費を稼ぐためだと思うけどリンクが一つ一つ別サイトを開く必要があるサイトだと
これまでのように自動追加しなくなったのでいったんメモ帳なんかにまとめて張り付けする
手間が増えてめんどくさい。
928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 05:03:24.10ID:OmGurXL20 次スレも【割and炉】なの?
2018/03/16(金) 15:07:54.98ID:m38O7ZX+0
うん
2018/03/16(金) 20:25:02.84ID:UmXHF9hh0
だよね〜
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 04:14:12.66ID:5YEX9wC70 Uploaded.toでDL出来なくなってね?
2018/03/30(金) 06:22:20.30ID:zQGAWUAE0
Depfileも繋がらない 弾かれる
JD2ならいける
JD2ならいける
2018/03/30(金) 09:24:35.85ID:z/3RQoEu0
2018/04/01(日) 17:23:59.64ID:r8JYZ4mq0
DediaFireからDLできないんだけど
半年前はできたのに
半年前はできたのに
2018/04/01(日) 23:04:38.94ID:r8JYZ4mq0
JD2でできたわ
2018/04/04(水) 10:45:31.79ID:xiLzr28U0
uploadedとdepfileは既出だけど、datefileもDL出来なくなったな
ちょっと前まで対応してたsalefileもmexshareも駄目になったし、アップデートで何とかならんものか……
ちょっと前まで対応してたsalefileもmexshareも駄目になったし、アップデートで何とかならんものか……
2018/04/04(水) 11:24:25.47ID:SNe3lei40
uploadedは少し前までならcaptchaが混在してたからリトライしていけてたけど
今は完全にチェックボックスタイプに切り替わったのか必ず失敗するね
このタイプは既に対応済みのところもあるしアプデ来ればいけそう
今は完全にチェックボックスタイプに切り替わったのか必ず失敗するね
このタイプは既に対応済みのところもあるしアプデ来ればいけそう
2018/04/04(水) 18:47:42.34ID:xmzis+hS0
uploadedで使えるぞ?
2018/04/04(水) 22:42:57.11ID:u85ZagXc0
俺は必ず失敗するわ
2018/04/05(木) 23:17:59.13ID:MIFMe6fc0
uploadedはデータベース更新入ってチェックタイプに対応した
2018/04/05(木) 23:43:12.76ID:g54hn08R0
対応したね
ただ、追加で表示されるやつがウザすぎるw
ただ、追加で表示されるやつがウザすぎるw
2018/04/07(土) 09:11:39.52ID:YFAQM63C0
2018/04/12(木) 17:45:43.95ID:4CgvWggH0
Web Sites Database DB170 updated for Mipony
http://www.mipony.net/blog/2018/04/12/web-sites-database-db170-updated-for-mipony/
http://www.mipony.net/blog/2018/04/12/web-sites-database-db170-updated-for-mipony/
2018/04/14(土) 17:52:34.83ID:wVQOOFJP0
url選択すると自動でmiponyに追加してくれる機能って無くなった?
昔は出来たのになぁ
昔は出来たのになぁ
2018/04/14(土) 23:23:40.36ID:KMqvBru70
あるでしょ
2018/04/15(日) 19:07:25.23ID:nJDuuzPg0
多分あのボタン押しちゃったんだよ
2018/04/15(日) 19:54:08.67ID:4m1Cc3BR0
ぽちっとな
2018/04/15(日) 21:43:07.00ID:YYr1SPK60
_ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-'
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐ -‐、_______
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ー┐ (_八_)┌-'
`ー┐┌┘
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐ -‐、_______
2018/04/15(日) 22:37:31.21ID:cKzKvWCr0
∧_∧ 彡⌒ ミ ∧_∧
<;´Д`><〃`ω´><#`Д´>
( O┬O( O┬O( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎ キコキコキコキコ
<;´Д`><〃`ω´><#`Д´>
( O┬O( O┬O( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴─ヽJ┴─ヽJ┴◎ キコキコキコキコ
2018/04/22(日) 00:07:37.14ID:QIld0NlY0
ラ対応おそすぎてピゲくらいにしかつかってねえわ
2018/04/30(月) 03:32:14.40ID:A7sDnR2S0
Depfile直ってる
さすが神ってるな
これからも応援してるぜ
さすが神ってるな
これからも応援してるぜ
2018/05/01(火) 21:03:18.22ID:hFtpP+/o0
Windows10のApril 2018 Updateしたらダウンロードリストや設定全部消えてた
2018/05/01(火) 23:26:59.59ID:dddM2BpB0
2018/05/08(火) 23:32:17.44ID:dJSjeJfM0
jdownみたいにプロキシリストで同時ダウンできないの?
2018/05/10(木) 19:29:46.14ID:4bKBOpmw0
トランスポートストリームから予期しないeofまたは0バイトを受信しました
今日初めて見たエラーだけどなんだこれ?
今日初めて見たエラーだけどなんだこれ?
2018/05/14(月) 08:07:58.42ID:vc5mOiVS0
>>953
リスト保存ってどうやってするの?
リスト保存ってどうやってするの?
2018/05/14(月) 16:44:32.30ID:SH1EVxGI0
∧_∧_ __
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
( ・∀|[ニ:|ol | i \ \
( つ ∩ ̄ | i l =l
と_)_) | |__ノ ノ
| ̄ ̄| ̄ ̄|
2018/05/14(月) 22:01:45.46ID:N6jSbekL0
>>956
上にダウンロードリストの保存出力のポチがあるじゃん
上にダウンロードリストの保存出力のポチがあるじゃん
2018/05/15(火) 08:04:28.15ID:XMEYax/Y0
2018/05/30(水) 11:20:56.65ID:YS4zBpzi0
rapidだけテキスト弾かれるな…また対応待ちか
2018/05/30(水) 23:33:07.36ID:BR2ZUYZU0
2018/06/01(金) 00:26:08.88ID:n9UZI7QZ0
というかラピゲは5/29以降JD2もMiponyもFRDも弾く仕様になってない?
2018/06/02(土) 04:22:00.39ID:S1S5BWNo0
MIPONY VERSION 2.5.6
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2018/06/02(土) 14:46:30.48ID:S1S5BWNo0
MIPONY VERSION 2.5.6
-Mipony will run under .NET Framework 4.x if it is installed. It is recommended to install .NET Framework 4.6 or newer. Some downloads could not work if it is not installed.
-Updated rapidgator.com
-Updated Yandex disk.
-Updated tezfiles.com
-Updated diskokosmiko.mx
-Added dbr.ee
-Added upload4earn.com
-Updated box.com
-Updated Bulgarian translation (thanks to Pavel).
-Updated userscloud.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
-Mipony will run under .NET Framework 4.x if it is installed. It is recommended to install .NET Framework 4.6 or newer. Some downloads could not work if it is not installed.
-Updated rapidgator.com
-Updated Yandex disk.
-Updated tezfiles.com
-Updated diskokosmiko.mx
-Added dbr.ee
-Added upload4earn.com
-Updated box.com
-Updated Bulgarian translation (thanks to Pavel).
-Updated userscloud.com
http://download.mipony.net/downloads/MiPony-Installer-Silent.exe
2018/06/02(土) 15:44:26.98ID:HFdbhRIZ0
┏┓ ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓ //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i.... ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ /// /:.:./、) \ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ マ⌒ 、 /イ:.:.ifj´\ i. ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `ー <i\|\ヽ ヽ_ノ /:.:.:/Y ヽ. \ ,/.. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ∨.|:.:.:`|`ゝ、 ,./i:.:.:/ .i| \ /.... ┗┛┗┛┗┛
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃ .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ ┃┃┃ .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ /// /:.:./、) \ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃ ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ マ⌒ 、 /イ:.:.ifj´\ i. ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┏┛┃ `ー <i\|\ヽ ヽ_ノ /:.:.:/Y ヽ. \ ,/.. ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ∨.|:.:.:`|`ゝ、 ,./i:.:.:/ .i| \ /.... ┗┛┗┛┗┛
2018/06/02(土) 17:05:55.96ID:lRkLxhKc0
Windows Defenderが仕事しよる…
2018/06/03(日) 18:35:53.80ID:2v3J6xek0
comodo internet securityに弾かれる
2018/06/05(火) 12:11:12.28ID:bMQAaG7M0
ESET様がお怒りだ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 12:53:23.55ID:pgpy801I0 炉ってなあに?
2018/06/07(木) 21:26:02.81ID:Nl1MCL860
禁則事項です
2018/06/08(金) 07:28:20.73ID:YbN87N6h0
みくるビーム!
2018/06/08(金) 15:48:00.54ID:O418hp250
2018/06/09(土) 13:42:42.43ID:QWmD1Zxq0
どなたか前ver2.5.5のMiPony-Installer-Silent.exeを持ってる人は居ませんか?
居たらどこか適当なロダにうpして貰えると助かります
2.5.6に上げたらフリーrapidgatorはまだおかしいままなのにZippyShareが使えなくなってて困ってます
どうか助けてください
居たらどこか適当なロダにうpして貰えると助かります
2.5.6に上げたらフリーrapidgatorはまだおかしいままなのにZippyShareが使えなくなってて困ってます
どうか助けてください
2018/06/09(土) 21:17:50.94ID:gvKzqtUw0
2018/06/09(土) 23:00:09.33ID:Ls3m2lYk0
TotalDに乗り換えた
2018/06/10(日) 00:29:13.32ID:Oj55f1cI0
>>975さん
>>974です
間に合わず2ちゃんのIDが変わってしまいましたがうpありがとうございました
ただ、頂いた2.5.5にダウングレードしてもZippyShareからのダウンロードはダメでした
MiPonyフォルダとApplication Data\Miponyにある「サーバのデータベース(恐らくsig.bin http://www.mipony.net/updates/sig.bin)」とやら自体がおかしいみたいです
無念です
>>974です
間に合わず2ちゃんのIDが変わってしまいましたがうpありがとうございました
ただ、頂いた2.5.5にダウングレードしてもZippyShareからのダウンロードはダメでした
MiPonyフォルダとApplication Data\Miponyにある「サーバのデータベース(恐らくsig.bin http://www.mipony.net/updates/sig.bin)」とやら自体がおかしいみたいです
無念です
2018/06/13(水) 19:16:58.61ID:u6HGRrW70
今日更新来てようやくZippyがまた使えるようになった
でもrapidgatorはまだ無理.
どうして以前は普通に出来てた事が駄目になるんだ?
でもrapidgatorはまだ無理.
どうして以前は普通に出来てた事が駄目になるんだ?
2018/06/13(水) 22:46:33.16ID:wzKY2TRI0
ロダ側が設定を変更するから
2018/06/14(木) 16:44:21.60ID:zUfSmoEg0
次スレは?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/15(金) 11:16:47.63ID:bbhV12Rq0 【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part9】
2018/06/25(月) 06:56:52.13ID:9un5JKZo0
今朝起きたら、プログラム本体が「移動または削除されて」起動できない状態になってるんだけど
昨夜いつも通りに起動して寝たんだけど
昨夜いつも通りに起動して寝たんだけど
2018/06/25(月) 14:06:11.61ID:Q8YmfiQE0
寝ている間にアンチウイルスのデータベースが更新され
見事にMiPony.exeが引っ掛かって検疫された
とか
見事にMiPony.exeが引っ掛かって検疫された
とか
2018/06/25(月) 17:08:37.23ID:EbEvwzsH0
uploadgigって対応してる?
DLはじまらんわ
DLはじまらんわ
2018/06/25(月) 22:53:26.15ID:9un5JKZo0
986名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:37:46.89ID:qOdu9xUU0 おわり
987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:38:13.48ID:c2j+nPjq0 おわり
988名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:38:41.13ID:CS+LKkpQ0 おわり
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:38:59.94ID:VWm/S+oa0 おわり
990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:39:08.32ID:xecHAdGH0 おわり
991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:39:33.29ID:8u5ZOlbt0 おわり
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:39:59.20ID:rLunbVPB0 おわり
993名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:40:25.04ID:eQllVKBk0 おわり
994名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:40:51.44ID:fs6KsHL+0 おわり
995名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:41:18.52ID:mwn1CFAa0 終わり
996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:41:43.92ID:3mxGTsW80 終わり
997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:42:11.82ID:4tAGM4Ok0 終わり
998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:42:37.01ID:3v93CxKj0 終わり
999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:42:59.91ID:dF1hd2Wq0 終
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/30(土) 00:43:24.68ID:X1jtj28M0 終
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1076日 9時間 37分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1076日 9時間 37分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- フランダースの犬に出てくる犬の名前何だったっけ?
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- GW絵スレ2025夜の部
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]