X2押した瞬間にSend ^vとX2押して右押すとSend ^cは見分けられないわ。ごめんね。
だから近いやつだと
[X2B__]
G=X2B__
Default=Send, ^v

[X2B_LB_]
G=X2B_LB_
Default=Send, ^c
かなぁ?X2button離したら、必ずペースト(Send, ^v)がかかるけどいいの?
右ボタンをある一定時間長押しを実現するならMG_Timer とか過去ログであさってくれ

>>17が途中まで書きかけてるやつ路線で完成させたら
[X2B_]
G=X2B_
If (GetKeyState("Rbutton", "P")) {;もし物理的にRボタンが推されてる状態でX2B_がかかったら
 send,^c
}else if !(MG_Executed>1){
 send,^v
}

Rbuttonを押しながらX2ボタン押したらsend,^c そうでなければX2押した瞬間ペースト になるけどな。