ニコニコ動画関連ツール総合スレ part3 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/25(水) 19:03:52.37ID:Twlm4nx30
乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールから
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348361830/

視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html

関連スレ
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1422543862/
【ニコ動】NicoNio:Zero用のスタイルシートやスクリプト【ニコ生】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1336764733/
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30 [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424669715/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part19【ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325414230/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346798166/
2016/11/08(火) 21:26:42.47ID:WnwVnLBN0
>>572
ググってみたところDirectShowのシークでAM_SEEKING_SeekToKeyFrameというフラグを
立てればいいみたいですね。
シークプレビューもこれ使ったほうが良さそうですね。
ありがとうございます。勉強になりました。
色々修正が必要になるのでちょっと時間が掛かりますが実装してみます。
574572
垢版 |
2016/11/09(水) 05:26:34.54ID:TYPzHTzN0
>>571
どうもありがとうございました!
2016/11/09(水) 05:29:23.42ID:TYPzHTzN0
>>574の名前欄は>>570の間違いです
スミマセン
2016/11/09(水) 18:51:25.52ID:mi2KhKSC0
>>574
仕様あってましたか。よかったです。

>>572
対応してみました。ただ自分の環境だと効果がわかりませんでした。
対応方法が間違っているのか。そもそもLAVFilterだとシークもヌルサクなので
実感できないだけなのか。そんな感じですが試してみてください。
2016/11/09(水) 23:15:44.96ID:6ZrLk+Gx0
>>576
私はまだ使ってませんが、効果はマシンの性能と動画によると思います。
効果が高いのは性能が悪いマシンと、
デコードが重い動画、キーフレームとキーフレームの間隔が長い動画
(要するに容量ケチりつつ高画質化を狙った長時間エンコされてる動画)で差が顕著になると思います。
2016/11/09(水) 23:54:59.36ID:mi2KhKSC0
>>577
なるほど。今度ノートPCのほうで色々な動画で試してみます。
2016/11/10(木) 16:22:34.60ID:BKuF50Pe0
fxoonでかみさまみならい ヒミツのここたまの最新話のコメントが取れない(動画は落とせる)なぜ?
2016/11/11(金) 17:39:37.31ID:Ho+moa0L0
>>579
あれから一回コメント落とせたがまた落とせなくなってる。他の動画は問題ないしやはり鯖に問題があるみたいだな。
581519 fxoon
垢版 |
2016/11/11(金) 20:18:45.60ID:ayzKdvZN0
>>580
URLがso数字〜のままだと出来ないのかと思ってたら、それとは関係なくて、どうやら動画タグの中に数字だけのものがあるとエラーになってるみたいです。
動作としては数字タグを文字列ではなく数値型として格納しつつ文字列操作をしてるので、それは文字列じゃないよと怒られてます。
582519 fxoon
垢版 |
2016/11/11(金) 20:42:14.23ID:ayzKdvZN0
>>581 マルチプロセスe10s化とは関係ないですが、その際変えた部分にバグがありました。
2016/11/16(水) 11:18:24.84ID:G+SXG40+0
fxoon、Firefox 50.0で動作確認。ありがとうございます。
584519 fxoon
垢版 |
2016/11/17(木) 02:10:13.43ID:2oq7FqKx0
>>852 確認ありがとうございます。そしてタイミング的にすいません。
ttps://www.axfc.net/u/3741631/fxoon_e10s_testVer_ModTiming2
DLリンクの表示タイミングをe10s化前と同じにした。
>>529 1がなくなるのはobjCloneで===trueにし解決
 02はjxon.jsを変更。オプション>その他の動画サイト>JXON処理内0埋め...をONにすることで有効にできます。
>>579-582 直しました。確認しましたが大丈夫みたいです
2016/11/17(木) 17:25:03.23ID:3tlmDXku0
ありがとうございます

ゆっくりの宇宙世紀MS列伝 part10 「ザクU改」
sm29938469

という動画もコメントが取れませんでしたがこのバージョンで無事取得できました。ひまわりの01、02も無事タイトル変更無しで取れました。
586572
垢版 |
2016/11/18(金) 18:17:02.07ID:/eq/dzq70
>>576
avidemuxを使ってある動画をキーフレーム単位で分割し、キーフレームが2つしかない動画を作って試してみたのですが、
どうもキーフレームからシークできていないようです。

ちなみに自分でも作ってみたのですが
VB.NETで
MediaSeeking.SetPositions(1 * 10000000, AMSeekingSeekingFlags.AbsolutePositioning & AMSeekingSeekingFlags.SeekToKeyFrame, Nothing, AMSeekingSeekingFlags.NoPositioning)
& AMSeekingSeekingFlags.SeekToKeyFrameをはずしたりつけたりするとシーク位置は変化するんですが、キーフレームから再生している気配なし。

ひまたんぷれいやで試すとキーフレームにシークしてました。
2016/11/18(金) 18:50:28.73ID:tNUuoC3T0
>>586
おお。すごいです。動画プレイヤーを作っていながら動画の仕様について何もしらないというw

フラグですがVBの場合
AMSeekingSeekingFlags.AbsolutePositioning Or AMSeekingSeekingFlags.SeekToKeyFrame
ではないでしょうか?自分はOrで繋いでいます。でもダメみたいですが。
588572
垢版 |
2016/11/19(土) 00:57:34.73ID:C4AISc7Q0
>>587
orでした。しかも&は演算子ですらないし・・・orz
でもorにするとSeekToKeyFrameをつけようがつけまいがシークする位置がまったく変化せず。

ひまたんぷれいやはadobe AIR上で作られてて
https://ja.wikipedia.org/wiki/Adobe_AIR
flashが使われてる。
ニコ動もflashで作られててシークすると必ずキーフレームに飛ぶようになってる。
シークバーが仕事放棄
http://dic.nic ovideo.jp/a/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BB%95%E4%BA%8B%E6%94%BE%E6%A3%84
AIR上で開発すれば簡単にできるのかも。

他のプレイヤーでキーフレームへのシークができるものは
GOMのキーフレーム移動
MPCの高速シーク
smplayerの正確なシークをはずす
などがあるようですね。

そういえばMPCはオープンソースでしたね。
2016/11/19(土) 08:46:29.26ID:CM8ImCk20
>>588
情報ありがとうございます。
こちらでもググってみたところキーフレームへのスキップはフィルタが対応していないと
無理っぽいのではないかというところに辿り着きました。
IsFormatSupported(TimeFormat.Frame)
で対応しているか調べられるみたいなのですがS_FALSEが返って来てしまいます。

キーフレームへシークができるプレイヤーはフィルタを独自実装している
ものかもしれません。
何かキーフレームへスキップできるフィルタを追加すればいいのかもしれませんが。

ちょっと自分にはハードルが高そうです。
2016/11/25(金) 10:38:41.49ID:eChrcOvG0
boonからnicoddd乗り換え検討です
公式に見解が無いので作者さんがいると言われているこの板で質問です

・プレ垢でなくても正常動作しているよう表記変更する予定は無いでしょうか
・お気に入りの中にフォルダを作れないでしょうか
・メイン画面の下や横など、どこかにダウンロードフォルダを表示して、
 ダブルクリックで直接commeonで再生できないモンでしょうか
2016/11/25(金) 10:55:43.22ID:wDRSDikA0
便乗質問ですが検索履歴とか残ったりします?
2016/11/25(金) 19:49:59.22ID:ashPv2rm0
>>590
>・プレ垢でなくても正常動作しているよう表記変更する予定は無いでしょうか

最新版では一般アカでも機能制限付で利用できるようにしました。
機能制限とは同時ダウンロードが最大1件、高速ダウンロードオプション不可となっています。

>・お気に入りの中にフォルダを作れないでしょうか

一応1階層だけフォルダを作ることは可能です。ちょっと操作性が面倒ですが。

>・メイン画面の下や横など、どこかにダウンロードフォルダを表示して、
 ダブルクリックで直接commeonで再生できないモンでしょうか

ファイル検索ウィンドウで動画を検索して再生する仕様になってます。
お気に入りの動画はcommeon側で管理してもらいたい仕様です。

>>591
>便乗質問ですが検索履歴とか残ったりします?

今は残りません。残ったほうがいいですか?
2016/11/25(金) 21:35:47.75ID:OoQ+VqXM0
nicodddのdmcからの高速ダウンロードすごく早いですね。びっくりした。ありがとうございます
2016/11/25(金) 22:41:59.71ID:ashPv2rm0
>>593
ダウンロード高速化はさきゅばすの真似をしただけですので
さきゅばすの作者さまに感謝です。
2016/11/25(金) 23:29:33.78ID:wT8mtD6x0
nicoddd お気に入りを左側に表示して欲しい
2016/11/26(土) 06:42:50.22ID:+pdjbd4f0
nicoddd ダウンロードした動画を右クリックでその動画のURLをコピー出来るようにしてください
2016/11/26(土) 20:23:32.63ID:e51x3kS30
>>591
検索履歴残るようにしてみました。

>>595
ちょっと無理っぽいです。

>>596
それだけのメニュー項目を追加するのはちょっとあれなので
ファイル名の変更をファイルの詳細にしてそこにURLを表示するようにしてみました。
2016/11/26(土) 21:19:09.15ID:+pdjbd4f0
>>597
こんなに早い対応ありがとうございます
2016/11/27(日) 14:41:15.21ID:gGLj7fYv0
nicoddd コメントの入力モードが半角に戻ってしまう問題
2016/11/27(日) 23:22:31.06ID:oEnfVts30
Noble
601591
垢版 |
2016/11/28(月) 07:30:05.54ID:MRP+LxPU0
対応ありがとうございます
2016/12/03(土) 08:20:19.88ID:MyV9rKNp0
commeon作者さん、プレイリストのフォント変更だけど
起動時はその設定が効いてるものの、選択してそれが始まると
デフォルトに戻るみたいですね
あと、常々思ってたんだけど、プレイリストから選択する時
その選択した動画が一番下に重複して並ぶけど、これを設定でオフにできたらいいなと
2016/12/03(土) 09:31:47.37ID:fY/JwK3T0
>>602
ありがとうございます。修正しました。

>その選択した動画が一番下に重複して並ぶけど、これを設定でオフにできたらいいなと

既にある場合に追加しないというのはできるんですが
既にあるものを一番下に移動するとなぜかバグってしまい
違和感があり重複してしまうけど追加する形にしたんですよね。
2016/12/03(土) 23:39:52.75ID:Ts8PFId00
私もcommonについて要望を
現状だと動画ウィンドウとコメントリスト等のウィンドウが別個として扱われていて、
他ウィンドウから戻る時に動画ウィンドウアクティブ→コメントリストアクティブ
という動作が必要なのでこれを設定で連動化の切り替えは出来ないでしょうか?
コメントリストの常時最前面化はありますがこれだと背面に行かないのが不都合でして
2016/12/04(日) 08:51:13.77ID:u+1T4zW50
>>604
一応対応していました。
ただタイミングでアクティブにならなかったり
ちょっと変な動きをしてしまいますが試してみてください。
完璧な連動は難しそうです。
2016/12/04(日) 08:59:59.44ID:u+1T4zW50
>>605
✕ 一応対応していました。
○ 一応対応してみました。
607604
垢版 |
2016/12/05(月) 19:15:14.81ID:9XCWEIcC0
>>605
対応ありがとうございます、問題なく動作しています。
>>604でソフト名に脱字があり、申し訳ありませんでした。
2016/12/06(火) 02:09:07.29ID:jNqSe1OO0
詳しい人がいたら教えてください
お願いします

こういうツールを探しているんだけど・・・

・再生と同時に保存できるプレイヤー
・サムネイル画像有り
・動画名つきで保存してくれる

ザックリと言えば見たものを無作為にローカルファイル化するもの
できれば検索した段階でサムネイル画像を保存しまえるといいです

今のところnFinderと言うのが一番近いのですが作者がもう居ませんよね
ブラウザ似たようなことができる等アドバイスがあれば本当に助かります
2016/12/06(火) 07:09:10.84ID:FIRxC9U30
>>608
nicoddd ニコ専用ブラザ commeon連携あり
MnMn プレイヤーダウンローダー 
NicoNicoViewer ニコ専用ブラウザ
今知ってるのはこのくらい
2016/12/06(火) 07:59:06.99ID:FIRxC9U30
>>608 追加
nicocache(nl,py) 【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1422543862/929
 
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 08:07:30.97ID:nb/vQUut0
ニコ補助、新しくなってから設定の保存が一切出来なくなったのは俺だけ?
2016/12/13(火) 18:28:20.10ID:DiS7+laf0
ニコ生を録画したくて「ニコ生ダウンローダー」をみつけて体験版を使ってみたのですが
新規登録で適当なステアドと適当なアカウントで新規登録したのですが
そのステアドに何も連絡がきません、この時点ですごい怪しいのですがこれは詐欺ソフト
なのでしょうか?
しらべても詐欺という人詐欺ではなく使えると言う人極端にわかれており判断つきません
2016/12/13(火) 22:55:31.34ID:L7hQlOkf0
ニコ生ダウンローダーってだいぶ前から使えなくなってなかったか?
2016/12/14(水) 22:46:51.84ID:Wria6syS0
fxoon Firefox 50.1.0 動作確認、ありがたやありがたや〜
2016/12/15(木) 07:02:32.68ID:ggGvJgXq0
fxoon、時空戦士スピルバンのコメントが取れなくなりました。昨日は普通に取れていました。
2016/12/15(木) 07:38:55.54ID:UlFVtXay0
メンテ中だからじゃ
2016/12/15(木) 08:42:10.69ID:xiAt6fkm0
メンテ終わったぽい? 予定より早かったな
2016/12/18(日) 22:09:21.28ID:5OOGOd050
test
2016/12/20(火) 03:20:43.63ID:WXR8Uvyx0
nicoddd boonみたいに保存ファイル一覧で表示するの無理ですかね?
2016/12/20(火) 18:46:15.05ID:o9t6OH3N0
>>619
ちょっと難しいですねぇ。自分があまり整理整頓が得意ではないので
あの機能を作る労力が見合わなくて。
2016/12/20(火) 22:00:32.30ID:WXR8Uvyx0
>>620
すみません自己解決しました 拡張子で検索すればすべて表示されました
2016/12/20(火) 22:02:51.16ID:UQBCto7L0
nicoddd
これを先にダウンロードするじゃなくてこれを後にダウンロードするって追加出来ませんか
2016/12/20(火) 23:15:50.07ID:o9t6OH3N0
>>621
すべて表示するだけなら何も入力しないで検索すれば良いですよ。

>>622
ダウンロード順はリストの順番なのでアイテムをドラッグして下のほうに
移動させればその分後回しになりますがそういうことではないですか?
2016/12/20(火) 23:33:25.73ID:UQBCto7L0
>>623
低画質スキップした動画を再度DLリストにさせたい時
既に他のDL中だと現在DL中のがまた1からDLになってしまうので
2016/12/21(水) 07:20:06.69ID:wY3cKwBj0
>>624
再DLしたいときはアイテムをリセットすればよいですが
そういうことではないですか?
2016/12/21(水) 07:55:30.79ID:stXoLTaE0
>>625
リセットで出来ました…
何の為にあるかわかってなかった
これで問題無いです失礼しました
2016/12/22(木) 09:47:17.98ID:WZoX4oVP0
fxoonが最近himadoでコメント落とさなくなった。
右クリしてコメントだけ保存すると落ちる
2016/12/22(木) 20:35:43.90ID:2uTDA0H40
jkcommentviewerに2点ほど要望させていただきます
・内蔵ブラウザでフルスクリーン表示できるように
・1クリックでNG設定を呼び出せるようツールバーボタン(?)にNG設定のボタンの追加
をお願いできないでしょうか
2016/12/22(木) 23:37:59.44ID:saXxLQM/0
>>628
フルスクリーン対応してみました。
ツールボタンのほうはちょっと保留です。
2016/12/23(金) 01:21:39.57ID:Q3cHlrw40
jkcommentviewer 

ちょっと質問なんですが、コメビューみたいに全席コメ表示出来ないですかね?
2016/12/23(金) 01:22:04.02ID:Q3cHlrw40
↑ニコ生です
2016/12/23(金) 09:25:30.98ID:lV17dYSm0
>>230
ニコ生への接続は実況への接続と似てたのおまけで接続できるように
しただけでして。自分がニコ生はほぼ見ないので今後接続が
難しくなったらニコ生への接続は外す予定です。
2016/12/23(金) 09:27:07.16ID:lV17dYSm0
× >>230
>>630
634628
垢版 |
2016/12/23(金) 10:54:10.51ID:aiC9X8wR0
>>629
フルスクリーン対応ありがとうございました

ツールボタンはいっそ編集可にして
自分が使うボタンのみ配置できたら便利かなとも思ったのですが
作業が大変そうな気もしますしこのままスルーでもかまいません
2016/12/23(金) 12:07:43.38ID:lV17dYSm0
>>634
アイコン職人がアイコンをくれたのでNG設定ボタンをオプションで追加できるように
してみました。
636628
垢版 |
2016/12/29(木) 17:23:10.22ID:0fEo6+FT0
>>635
遅くなりましたがありがとうございました!
2016/12/31(土) 22:21:48.53ID:va+2UIR60
nicoddd はDLしたファイルが基本flvで、新仕様はmp4にするオプションがありますが
他のソフトでDLするとflvだったりmp4だったり動画によって異なる認識なのですけど
そんな感じで元動画に合わせる方法はありますか?
2017/01/01(日) 00:47:49.35ID:P1iJplM10
win8.1 64bit のPCでcommeonを使っています。
再生速度変更で音程が変わらないように
外部フィルタ「CyberLink TimeStretch Filter」の導入方法を教えて頂けないでしょうか?

http://air.fem.jp/commeon/ のTips5を実行しようとしてます。
PowerDVD体験版から clauts.ax を抜き出したのですが、レジストリ登録が上手くいかないのか、
外部フィルタ「CyberLink TimeStretch Filter」をcommeonの設定画面で認識してくれない状態です。
2017/01/01(日) 00:50:47.40ID:ezCcvWsV0
>>637
smileサーバーの動画の拡張子がdmcサーバーの拡張子になってしまう
バグがありました。修正してみましたので試してみてください。
2017/01/01(日) 00:57:46.44ID:ezCcvWsV0
>>638
commeon for x86のほうを使って見てください。
2017/01/01(日) 01:29:03.68ID:JwHE1lIV0
>>639
確認ありがとうございます
v1.1.5.3 でいくつかDLを試してみましたが
エラー:無効なURI:URL となってしまいました
(上のブラウザ部分では再生できる状態でした)
2017/01/01(日) 09:52:56.83ID:ezCcvWsV0
>>641
こちらでは特に問題がないようです。
そのエラーになるのはコミュ限とか有料の動画のときだったような
気がしますが普通の動画でもダメでしょうか?
2017/01/01(日) 10:07:12.28ID:p+OlhaX60
>>640
レスありがとうございます。
commeon for x86をダウンロードしてみたのですが、起動できませんでした。
win7 32bitの仮想マシンでも試したのですが、こちらも同様に起動できませんでした。
私のPC環境とcommeon for x86の相性が悪いようです。
2017/01/01(日) 10:17:14.12ID:ezCcvWsV0
>>643
ごめんなさい。昨日寝ぼけてDLLが足りないままアップロードしてしまいました。
修正版をアップしたのでダウンロードし直してみてください。
2017/01/01(日) 10:51:15.94ID:p+OlhaX60
>>644
迅速な対応ありがとうございます。

修正版で起動したら、
外部フィルタ「CyberLink TimeStretch Filter」も認識・音程を変えずに再生速度を変更できました。
おかげで快適に動画視聴できてます!
2017/01/01(日) 12:45:58.29ID:JwHE1lIV0
>>642
同じ動画でも今再試行したら何故か問題なくDLされました
原因はわかりませんがすみませんお騒がせしました

smile側にあるものを2つずつ試してみたところ
他のソフトでflvになるもの、mp4になるものそれぞれ一致しました
対応ありがとうございました
2017/01/01(日) 19:30:18.75ID:ezCcvWsV0
>>645
おお。よかったです。

>>646
テストありがとうございます。いい動画が見つからなかったので
どうかなぁと思っていたところです。安心しました。
2017/01/02(月) 02:27:22.88ID:v4V0PNrn0
自分も音程変わるのがいやだったのでここのを拾って試してみたけど
http://eai.hateblo.jp/entry/2015/03/30/140358
画面が真っ暗になって音もでないで、時間が過ぎるだけになってしまった・・・。
コンテキストメニューから選んで2回ダイアログが出てくるのが若干手間だしあきらめ。
2017/01/02(月) 06:43:50.63ID:VxnverjO0
commeonの使い方がまとめてあるところありますか?
プレイリストのお気に入りとかマイリストとかの使い方が全然わからない
2017/01/02(月) 07:40:02.26ID:x6AXd37z0
>>648
デコーダがLAV Audio Decorderとかじゃないとダメかもしれません。
Microsoftのデコーダだとその症状になるようです。

>>649
ファイルの登録はファイルをドラッグ&ドロップしたりコピペで登録できます。
後は右クリックメニューから適当に再生するという感じです。
2017/01/02(月) 09:25:29.62ID:9bfFAoAe0
commeon で動画全体の時間を越えて再生時間が進み続けるのは
こういう仕様で合ってますか?
動きもなく無音なので特に困りはしませんが
2017/01/02(月) 10:43:22.57ID:x6AXd37z0
>>651
はい。仕様です。ひまたんの仕様を踏襲しています。
653649
垢版 |
2017/01/02(月) 10:43:35.63ID:VxnverjO0
>>650
あ、登録するとかじゃなくて都度ぶっ込めばいい感じですね
ありがとうございます!
2017/01/02(月) 11:19:15.28ID:9bfFAoAe0
>>652
把握しました ありがとうございます
2017/01/03(火) 06:02:15.71ID:24Pa1C5H0
nicodddでお気に入りの更新チェックや
低画質スキップのリセットを時間指定で自動実行することはできませんか?
設定を見た範囲では起動時に自動実行することができたので
タスクスケジューラで停止と開始をさせているのですが
できればソフトウェア側でできるのが理想的だなと思っています
2017/01/03(火) 11:22:16.03ID:g6cQ9VA40
>>655
一般会員が使いやすくなってしまうのはまずい世の中になってしまったので
低画質スキップの機能も削除する必要があるかもしれないので
ちょっと難しいですねー。
2017/01/03(火) 18:20:53.83ID:24Pa1C5H0
>>656
便利な機能にも色々としがらみがあるんですね
分かりました、ありがとうございます
2017/01/04(水) 02:50:52.63ID:SiFcMuJc0
pitacoreboxというツールについて質問です
現在こちらのツールでニコ生を見ているんですが
ピタコアからコメントするとたまに同じコメントが2重で投稿されてしまうことがあります

他のツールや通常のブラウザからその2重コメントを見るとどうも 「, 」や「. 」などの記号が入ってるようです
ピタコアにはNGコメントや同じ文字列を続けてを打つと、コメントエラーを回避するために文字列の間に
適当な記号を挿入する仕組みがあるらしくそれが機能してるとは思います
が、上記のあくまで2重コメントを回避するためにトリガーしただけで2重コメントとは関係ないのですが一応報告として載せておきます

ピタコアでコメント時、たまに2重コメント処理がなされてしまう原因または対処法を知っている方がいたらご教示お願いします・・・
2017/01/05(木) 03:22:53.91ID:GYoXCGf90
ログイン無しで視聴できる外部サイトとかスマホアプリあるけど
あれどういう原理なんでしょうね
2017/01/05(木) 22:04:10.73ID:HDAmy5Gd0
commeonでプレイリストウィンドウの「再生中のプレイリスト」タブで
「再生中ファイルのフォルダをプレイリスト化」すると
mp4やflv以外に、htmlやjpegもリストに入れてしまいます
 (他ソフトでサムネイル等取得してると同じフォルダにあるのです)
xmlのようにそれらも除外して、動画ファイルだけ拾うことは出来ないでしょうか
2017/01/06(金) 12:55:47.34ID:7zLopRV20
commeonへの要望なのですが
スライダー上にマウスを乗せなくとも
勢いグラフを常に表示する設定をつけていただくことは可能でしょうか
2017/01/06(金) 20:22:19.13ID:Q7ZrMX3D0
>>660
htmlやjpegを除外するようにしてみました。

>>661
ニッチ過ぎないかと思いましたが対応してみましたw
2017/01/06(金) 22:45:01.48ID:+aAIuzBP0
>>662
ありがとうございます
NNDDのダウンロードフォルダのファイルをそのまま使えるようになりました
2017/01/07(土) 00:05:35.41ID:Qp1iqPDn0
ニコニココミュの掲示板見るアプリ、誰か作ろうとしたことないのかね
2017/01/07(土) 00:23:14.73ID:bN02SVKT0
>>662
グラフの常時表示の件、ありがとうございます!

>ニッチ過ぎないかと思いましたが
言われてみるとそうなのかもw
しかしそんなマニアックな要望までわざわざ配慮していただき本当に感謝です
2017/01/07(土) 01:03:32.38ID:Fvp8knqb0
>>664
これ誰か作れませんか
2017/01/08(日) 09:20:59.76ID:Iwoqf0ic0
commeonで上のタイトルバー?
を大きくしてもタイトル文字が小さいままじゃなくて大きくしてほしいのですが。
2017/01/08(日) 19:11:29.59ID:WlTGBPUE0
>>667
サイズを大きくすると少し長いファイル名でもすぐにタイトルバーを
はみ出してしまうので大きくしないようにしてたんですけど
それでも良い人も居るかもしれないのでフォントサイズ指定できるように
しましょうかね。
2017/01/08(日) 21:12:13.50ID:dZ9Npy3j0
もしよろしければ commeon のNG設定一時解除のON/OFFを
切り替えやすくはならないでしょうか(ボタンや右クリックなど)

この手のものは触りやすい場所に増やすほど結局ごちゃごちゃしてくるので
需要的に少なそうでしたら現状の別ウィンドウの設定の中のままがよいとは思いますが
2017/01/08(日) 21:16:17.03ID:4XQ83hdC0
comenomi
コメントを弾幕で流すのでなく
コメント再生プレイヤーに流す機能も実装していただけないでしょうか?
2017/01/08(日) 21:46:41.58ID:WlTGBPUE0
>>669
そうですね。右クリックメニューやボタンは最小限にしておきたいところですね。

>>670
すみません。ちょっと意味がわかりません。
とりあえずcommenomiに機能を追加する予定はもう無いですねー。
2017/01/09(月) 01:59:24.47ID:jicjcocY0
nicoddd総合ランキングのデザイン?が崩れるようになってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況