乱立が予想されるスレ立てるまでも無いツールから
どんなツールがあるかの、総合的な紹介スレです。
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1348361830/
視聴に便利なツールやサイト - ニコニコ動画まとめwiki
http://nicowiki.com/tools.html
関連スレ
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1422543862/
【ニコ動】NicoNio:Zero用のスタイルシートやスクリプト【ニコ生】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1336764733/
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part30 [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1424669715/
【ニコニコ】BOON SUTAZIO Part19【ブラウザ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325414230/
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346798166/
探検
ニコニコ動画関連ツール総合スレ part3 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/25(水) 19:03:52.37ID:Twlm4nx30
2015/05/24(日) 14:15:13.23ID:RaXleFnx0
commeon、ひまわりからのコメと動画情報の自動取得が随分前から機能してないような
どうファイル名変更してもダメですね
どうファイル名変更してもダメですね
2015/05/24(日) 19:31:26.06ID:axgBex2W0
2015/05/24(日) 23:00:01.99ID:RaXleFnx0
>>56
どもです。
そのへんの設定オプションのチェックは流石に抜かりないですが
ある一つの動画を用意して、片っ端から他動画のタイトルをコピーしては再生を繰り返してみたところ
どうやら自動取得されるものとされないものがあるようですね
自分が見てたのは偶然ダメなやつのようでした
できるやつは、英字の全角半角、話数の付け方、タイトルのあるなし、高画質がどうのこうのなど
あらゆるパターンを試しても自動取得されるのに対して、ダメなやつは同じようにどう試してもダメですね
どもです。
そのへんの設定オプションのチェックは流石に抜かりないですが
ある一つの動画を用意して、片っ端から他動画のタイトルをコピーしては再生を繰り返してみたところ
どうやら自動取得されるものとされないものがあるようですね
自分が見てたのは偶然ダメなやつのようでした
できるやつは、英字の全角半角、話数の付け方、タイトルのあるなし、高画質がどうのこうのなど
あらゆるパターンを試しても自動取得されるのに対して、ダメなやつは同じようにどう試してもダメですね
2015/05/25(月) 19:37:10.67ID:VDU7eayW0
2015/05/29(金) 21:36:00.96ID:dUMIBzHV0
>>54
すみません。これ勘違いでした。
AeroGlass無くてもAeroだけで同等のパフォーマンスが出ました。
今までAeroGlassの機能だと思っていたものはAeroの機能だったようですorz
Aero Glass for Windows 8というソフトをインストールする必要が
無くなりました。もしインストールしちゃった人いたら申し訳ないです。
すみません。これ勘違いでした。
AeroGlass無くてもAeroだけで同等のパフォーマンスが出ました。
今までAeroGlassの機能だと思っていたものはAeroの機能だったようですorz
Aero Glass for Windows 8というソフトをインストールする必要が
無くなりました。もしインストールしちゃった人いたら申し訳ないです。
2015/06/02(火) 16:20:11.63ID:XfeWlj3P0
NiconamaCommentViewerもこのスレでいい?
Windows10で起動できないんだけどWindows10でふつうに動いてる人居る?
イベントビュアーで見ると
障害が発生しているモジュール名: KERNELBASE.dll
って出てて起動できない
Windows10で起動できないんだけどWindows10でふつうに動いてる人居る?
イベントビュアーで見ると
障害が発生しているモジュール名: KERNELBASE.dll
って出てて起動できない
2015/06/03(水) 13:33:09.08ID:cv/mfSZy0
>>60です 自己解決しました
Windows10が64bit版だったのでMicrosoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)をインストールしていたのですが
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86) が必要だったみたいでをインストールしたら起動しました。
Windows10が64bit版だったのでMicrosoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)をインストールしていたのですが
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86) が必要だったみたいでをインストールしたら起動しました。
2015/06/04(木) 01:41:50.71ID:97B8PsfO0
乙
2015/06/04(木) 11:20:44.32ID:vpICphHC0
Firefoxバージョン上げたらついにアドオンに署名の有無が出始めた
NicoFoxの今のニコ動対応させたプレリリース版をFirefoxに通してもらわないと
12週間後だかには野良アプリ扱いで動かなくなるはず・・・
1.0b5は審査通ってるからそのまま更新で出してくれればいいのだが
Firefoxの拡張機能に署名を義務付けへ - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1502/13/news057.html
NicoFoxの今のニコ動対応させたプレリリース版をFirefoxに通してもらわないと
12週間後だかには野良アプリ扱いで動かなくなるはず・・・
1.0b5は審査通ってるからそのまま更新で出してくれればいいのだが
Firefoxの拡張機能に署名を義務付けへ - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1502/13/news057.html
2015/06/04(木) 16:00:19.80ID:R5mgQdBr0
2015/06/05(金) 17:11:03.80ID:TXTt7tde0
Palemoonとやらをインストールして日本語までしてみた。
nicofox、インストールは出来るんだけどツールバーに表示されない。
nicofox、インストールは出来るんだけどツールバーに表示されない。
2015/06/06(土) 04:19:34.69ID:W4l45g5w0
2015/06/06(土) 15:01:20.57ID:bhs/gio70
俺も気になって Pale Moon とか Lawlietfox とか tete版 とか試してみたけど
どれも体感速度変わらなかったわ
元々今の環境で速度に不満があるわけじゃなかったからなあ
win7x64・i7・8GB・アドオン10個
64bitブラウザ + 64bit Flashプラグイン でFlashの挙動が安定するなら
アドオン周りの面倒さとか受け入れられるんだが…
どれも体感速度変わらなかったわ
元々今の環境で速度に不満があるわけじゃなかったからなあ
win7x64・i7・8GB・アドオン10個
64bitブラウザ + 64bit Flashプラグイン でFlashの挙動が安定するなら
アドオン周りの面倒さとか受け入れられるんだが…
2015/06/06(土) 15:02:54.25ID:8+lzRRFK0
cyberfoxはガチで速いよ
6967
2015/06/06(土) 15:10:00.96ID:bhs/gio70 書き忘れたけど今の環境は本家(38.0.5)
そもそも最近は大量のコメント運営削除やニコる廃止で
コメントが楽しみだったニコニコを見る意義が薄れてきて
毎日ログインしてたのが先月くらいから週一くらいになってしまったから
渋々付き合ってたクソGINZAプレーヤーのために
今更Flash環境を安定させたいとそこまで思わないな、よく考えたら
そもそも最近は大量のコメント運営削除やニコる廃止で
コメントが楽しみだったニコニコを見る意義が薄れてきて
毎日ログインしてたのが先月くらいから週一くらいになってしまったから
渋々付き合ってたクソGINZAプレーヤーのために
今更Flash環境を安定させたいとそこまで思わないな、よく考えたら
70名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 18:03:18.68ID:lU+7t0jE0 原宿以降のニコニコ見てるとやっぱり一社独占は消費者のためにならないとつくづく思う
コメントが画面上に流れる他の動画サイトがニコニコの半分くらいでも賑わっていれば、
運営ももっと危機感抱いて下手な改悪ばかりしないだろうに・・・
コメントとかの保存はともかく、本当はツールなんて何も入れてないブラウザで見ても快適なのが一番なのに
コメントが画面上に流れる他の動画サイトがニコニコの半分くらいでも賑わっていれば、
運営ももっと危機感抱いて下手な改悪ばかりしないだろうに・・・
コメントとかの保存はともかく、本当はツールなんて何も入れてないブラウザで見ても快適なのが一番なのに
2015/06/07(日) 19:06:10.06ID:VPO01CiY0
卒業しろよ
2015/06/07(日) 22:34:18.93ID:iV0Il9K10
運営に言いたいことも多々あるけど、
やはり一部のユーザの質が悪すぎるのが根本的な原因だと思うよ
ネットだからって何書いてもいいってもんじゃない
あるいは落書きが酷すぎる壁は壊されてしまうってことなんでしょう
やはり一部のユーザの質が悪すぎるのが根本的な原因だと思うよ
ネットだからって何書いてもいいってもんじゃない
あるいは落書きが酷すぎる壁は壊されてしまうってことなんでしょう
73名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/07(日) 23:14:00.88ID:lU+7t0jE02015/06/08(月) 01:12:15.77ID:s1q+LOOg0
運営がクソなのは同意だがユーザ云々は流石にスレチ
淫夢厨もKYなアンチも他のユーザから見たら全部同じニコニコの癌
淫夢厨もKYなアンチも他のユーザから見たら全部同じニコニコの癌
2015/06/08(月) 01:47:25.76ID:T9WhuqXL0
今はわずかな否定的意見にも噛みつく擁護厨が一番ガンだがな
レスの応酬で動画が汚されてうp主が哀れだわ
レスの応酬で動画が汚されてうp主が哀れだわ
2015/06/08(月) 03:10:15.46ID:cyP3InXd0
とは言っても今のニコニコは公式配信動画もユーザー投稿動画も
動画内容にちょっとでも否定的な意見を書くと即運営削除みたいだから、
スタンスとしては擁護厨(?)が一番近いのかもよ?
まあ、その擁護厨が湧く前に根元を絶とうっていうことなんだろうけど
実際は削除がいい加減で、コメントが一部残ってたりするからあまり意味ないんだけどねぇ
動画内容にちょっとでも否定的な意見を書くと即運営削除みたいだから、
スタンスとしては擁護厨(?)が一番近いのかもよ?
まあ、その擁護厨が湧く前に根元を絶とうっていうことなんだろうけど
実際は削除がいい加減で、コメントが一部残ってたりするからあまり意味ないんだけどねぇ
2015/06/08(月) 16:20:28.33ID:mvg5r7z90
fxoonスレなくなったけどここでいいんでしょうか?
最新のfirefox38.05でfxoon(mod150125)のrssの閲覧・削除のウインドウがundefinedと表示されて
機能しなくなっているのはどうしたらいいのでしょうか?
E4Xの無効化と削除とかあるみたいですがさっぱりわかりません.
最新のfirefox38.05でfxoon(mod150125)のrssの閲覧・削除のウインドウがundefinedと表示されて
機能しなくなっているのはどうしたらいいのでしょうか?
E4Xの無効化と削除とかあるみたいですがさっぱりわかりません.
2015/06/11(木) 00:04:20.38ID:3O17hxwJ0
jkcommentviewerでニコ生見てると、通常のブラウザでは表示されない
運営の?謎のコメントが延々と表示されるんだけど、これ非表示にできないですかね
↓こんなやつです。(最後の数字は毎回違います)
/hb ifseetno 25
運営の?謎のコメントが延々と表示されるんだけど、これ非表示にできないですかね
↓こんなやつです。(最後の数字は毎回違います)
/hb ifseetno 25
2015/06/11(木) 00:06:25.59ID:NczTfqb60
それ追い出しコメント。数字は座席番号
2015/06/11(木) 07:11:22.84ID:paKLS5pk0
>>78
「/hb ifseetno」をNGコメントに登録しておくと非表示にできます。
さらにオプションタブの「NGコメントをコメントリストに追加しない」も
ONにしておくとコメントリストに空行も出ないので試してみてください。
「/hb ifseetno」をNGコメントに登録しておくと非表示にできます。
さらにオプションタブの「NGコメントをコメントリストに追加しない」も
ONにしておくとコメントリストに空行も出ないので試してみてください。
2015/06/11(木) 07:30:09.03ID:3O17hxwJ0
>>79-80
なるほど。
そのままNGに追加とは頭が固くて思い付きませんでした
jkcommentviewerだと裏技?で追い出されずコメントが流れ続けるんで
自前で動画を用意してカブせて同時再生して見てましたが
その追い出しのコメントだったんですね
どうも失礼しました。ありがとうございます。
なるほど。
そのままNGに追加とは頭が固くて思い付きませんでした
jkcommentviewerだと裏技?で追い出されずコメントが流れ続けるんで
自前で動画を用意してカブせて同時再生して見てましたが
その追い出しのコメントだったんですね
どうも失礼しました。ありがとうございます。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/27(土) 01:17:46.79ID:ZGxMofSx0 動画DLしてmp3に変換するやつつくったからあげるよ(´・ω・`)このスレでいいのかな
https://github.com/harukaeru/NicoNico
https://github.com/harukaeru/NicoNico
2015/07/02(木) 19:17:01.95ID:Sv8aDUUY0
nicofoxでDL出来ないんですが
更新待ちなのでしょうか?
更新待ちなのでしょうか?
2015/07/02(木) 20:04:31.36ID:3WtLLAtx0
2015/07/02(木) 21:05:56.89ID:CH61IhqP0
2015/07/02(木) 21:08:32.81ID:Sv8aDUUY0
87名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/04(土) 13:44:18.20ID:huatBkwV0 こめたんぷれいやの登録ページ情報ウィンドウなんですが
最近投稿者コメントが取得できなくなって
「アプリを利用するには最新版へのアップデートが必要です。 App Storeでアプリの更新をお願いします。」
って出るようになりました。どうしたらいいのでしょうか?
この情報だと何のアプリを更新したらいいかわからなくて。
最近投稿者コメントが取得できなくなって
「アプリを利用するには最新版へのアップデートが必要です。 App Storeでアプリの更新をお願いします。」
って出るようになりました。どうしたらいいのでしょうか?
この情報だと何のアプリを更新したらいいかわからなくて。
88名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/09(木) 01:29:00.02ID:vY3WDKQb0 fxoonDLできなくなった
2015/07/14(火) 20:27:11.72ID:q8KQqiuQ0
最新のFirefox39.0でなんかNicofox動かないからログ見たら
前スレ最後のほう見るかぎり最新の nicofox-1.0b6pre-hotfix.xpi https://github.com/littlebtc/nicofox/releases
だとFirefox37.0までしか動かないのな・・・
対応待ってます
前スレ最後のほう見るかぎり最新の nicofox-1.0b6pre-hotfix.xpi https://github.com/littlebtc/nicofox/releases
だとFirefox37.0までしか動かないのな・・・
対応待ってます
2015/07/14(火) 21:50:05.14ID:YrT7awNj0
>>89
もしかしてRTMP?
もしかしてRTMP?
2015/07/15(水) 00:14:58.01ID:+QCVB5Ji0
fxoonはFirefoxの古いポータブル版に入れて使ってる
2015/07/15(水) 05:29:27.71ID:3CWAg+2W0
>>89
40βで動いてるけど
40βで動いてるけど
2015/07/15(水) 12:57:46.53ID:/gCqd7FC0
41.0a2 (2015-07-14)でも動く
e10sモードにすると動かないけど
e10sモードにすると動かないけど
2015/07/15(水) 13:14:21.61ID:fhFmj94t0
なんかプラグインがどうのこうの言われた
2015/07/15(水) 20:53:06.32ID:TMHO9ZIs0
>>89
よく分からねぇけど、前スレで書いてあった
Nicofoxの直し方をやったやつ(中身的には nicofox-1.0b6pre-hotfix.xpi と同じ?)
では、39.0でも普通に動いてるわ。
よく分からねぇけど、前スレで書いてあった
Nicofoxの直し方をやったやつ(中身的には nicofox-1.0b6pre-hotfix.xpi と同じ?)
では、39.0でも普通に動いてるわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/16(木) 14:19:27.32ID:h7o0NdHW0 【ニコニコ動画】FLV/MP4エンコードスレ 55【質問】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1357761195/
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:29:33.91 ID:I4UOTM8x0
VP6の映像を再エンコせずに上下反転させる方法発見した。
hugflashというソフトがあるが、VP6ビデオの再エンコ無しで上下反転
で出力させる機能がある。
設定方法はffdshow依存形式で出力のチェックを"外して"、
VP6ビデオ関連の設定の上下反転出力(再エンコなし:高速)をチェック
すると、上下反転されたAVIで出力できる。相互変換できる。
FLV(VP6)→hugflash→AVI(VP6)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1357761195/
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:29:33.91 ID:I4UOTM8x0
VP6の映像を再エンコせずに上下反転させる方法発見した。
hugflashというソフトがあるが、VP6ビデオの再エンコ無しで上下反転
で出力させる機能がある。
設定方法はffdshow依存形式で出力のチェックを"外して"、
VP6ビデオ関連の設定の上下反転出力(再エンコなし:高速)をチェック
すると、上下反転されたAVIで出力できる。相互変換できる。
FLV(VP6)→hugflash→AVI(VP6)
2015/07/20(月) 18:17:17.96ID:vwcnLGTJ0
2015/07/22(水) 18:02:08.54ID:BnGSpWNs0
タイマー指定でエコノミーにならない時間に動画のDLできるソフトって無いですか
以前はNNDDで出来たんですけど最近はDLすら出来ません
以前はNNDDで出来たんですけど最近はDLすら出来ません
99名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/22(水) 19:34:32.07ID:xrcvcdPN0 fxoon
2015/07/22(水) 20:12:13.80ID:cHqXwhr80
2015/07/22(水) 23:31:25.09ID:BnGSpWNs0
2015/07/25(土) 11:26:24.59ID:aVpl/LGv0
ストリーミング動画ですって出るのは何使ってもダウンロード出来ない?
2015/07/25(土) 11:47:21.38ID:aVpl/LGv0
RTMPDumpHelperってので保存できるのか
http://www.nirsoft.net/utils/rtmp_dump_helper.html
ここに貼ってあるRTMPDumpはウイルスだった
http://www.otokuweb.jpn.org/free-s-download-50.htm
http://www.nirsoft.net/utils/rtmp_dump_helper.html
ここに貼ってあるRTMPDumpはウイルスだった
http://www.otokuweb.jpn.org/free-s-download-50.htm
104名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/26(日) 04:15:22.03ID:1+x9vLQ50 commeonは昔削除した動画や削除された動画でもコメントダウンロードできてたんだけど、最近ダウンロードできなくなったのはニコニコの所為なの?
2015/07/26(日) 11:14:49.09ID:ZLK/numo0
106名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/26(日) 18:41:29.90ID:xIcxEnEf0 >>105
今確認したら削除したやつは取得できてるみたいでした。
ただ管理者削除のやつは取得できていないようですが、
/watch/sm16931537
【第8回MMD杯本選】プロジェクトSEX-sm16931537.mp4
今確認したら削除したやつは取得できてるみたいでした。
ただ管理者削除のやつは取得できていないようですが、
/watch/sm16931537
【第8回MMD杯本選】プロジェクトSEX-sm16931537.mp4
2015/07/26(日) 22:22:53.46ID:ZLK/numo0
2015/07/31(金) 00:46:17.98ID:A+w+UXlK0
2015/07/31(金) 22:31:41.38ID:SkobadsM0
2015/08/01(土) 13:58:49.55ID:FL2NgvXv0
2015/08/01(土) 14:01:10.15ID:FL2NgvXv0
2015/08/01(土) 18:53:45.56ID:IEA8f3z70
>>110-111
またまたありがとうございます。
watch/1437639693は今のAPIだと取得できないみたいです。。。
1421226937 OR so25345979については取得できるようになりました。
またまたありがとうございます。
watch/1437639693は今のAPIだと取得できないみたいです。。。
1421226937 OR so25345979については取得できるようになりました。
2015/08/06(木) 06:00:47.83ID:xyUvZppa0
別ファイルで保存された投稿者コメントが再生できるプレイヤーって
みなさん何を使われてます?
プレイヤーとしてBoonPlayerとNicoPlayerを使っているのですが、
BoonPlayerは投稿者コメントが再生できないし、
NicoPlayerは不安定でシークしてると落ちることがあります。
なんかいいのないですかね?
みなさん何を使われてます?
プレイヤーとしてBoonPlayerとNicoPlayerを使っているのですが、
BoonPlayerは投稿者コメントが再生できないし、
NicoPlayerは不安定でシークしてると落ちることがあります。
なんかいいのないですかね?
2015/08/06(木) 06:32:20.95ID:QI9qokNP0
nicofoxとうとう1.06preが使えなくなりましたな
1.05preには署名ファイルが入っているのでインストールは通るんだけど、どこのフォルダに該当ファイルがあるのやら…
1.05preには署名ファイルが入っているのでインストールは通るんだけど、どこのフォルダに該当ファイルがあるのやら…
2015/08/06(木) 07:11:01.56ID:QI9qokNP0
>>114
署名ファイルは/META-INFディレクトリ内のmanifest.mfとmozilla.sfファイルをテキストエディタで叩いてMD5と
SHA1のハッシュ値を用意して書き換えすれば逝けそうな悪寒
(直感ではmozilla.rsaは触らなくて良さそうな希ガス)
で、SHA1のファイルハッシュ値計算ソフトはどこだ!
更にこういう時に限って今からお出かけしないといけないorz
帰ってくるのは日付が変わるくらい…? 動くのは明日以降だと思われ
−−−−−
とりあえず、ここまでの解析情報を置いておく
1.nicofox-1.0b5-fx.xpiとnicofox-1.0b6pre-hotfix.xpiを落として拡張子書き換えてそれぞれ別ディレクトリに解凍
2.nicofox-1.0b5-fxのディレクトリからchrome.manifest、install.rdf、LICENSE.mdの3つのファイルとMETA-INFディレクトリ丸ごとを別の新しいディレクトリを作ってコピー
3.nicofox-1.0b6pre-hotfixのディレクトリから2の3つのファイル以外を丸っとコピー
4.新しいディレクトリのMETA-INFディレクトリ内のmanifest.mfとmozilla.sfをテキストエディタで開いてnicofox-1.0b6pre-hotfixから持ってきたファイルのMD5と
SHA1を記載して上書き
後は頼む!
署名ファイルは/META-INFディレクトリ内のmanifest.mfとmozilla.sfファイルをテキストエディタで叩いてMD5と
SHA1のハッシュ値を用意して書き換えすれば逝けそうな悪寒
(直感ではmozilla.rsaは触らなくて良さそうな希ガス)
で、SHA1のファイルハッシュ値計算ソフトはどこだ!
更にこういう時に限って今からお出かけしないといけないorz
帰ってくるのは日付が変わるくらい…? 動くのは明日以降だと思われ
−−−−−
とりあえず、ここまでの解析情報を置いておく
1.nicofox-1.0b5-fx.xpiとnicofox-1.0b6pre-hotfix.xpiを落として拡張子書き換えてそれぞれ別ディレクトリに解凍
2.nicofox-1.0b5-fxのディレクトリからchrome.manifest、install.rdf、LICENSE.mdの3つのファイルとMETA-INFディレクトリ丸ごとを別の新しいディレクトリを作ってコピー
3.nicofox-1.0b6pre-hotfixのディレクトリから2の3つのファイル以外を丸っとコピー
4.新しいディレクトリのMETA-INFディレクトリ内のmanifest.mfとmozilla.sfをテキストエディタで開いてnicofox-1.0b6pre-hotfixから持ってきたファイルのMD5と
SHA1を記載して上書き
後は頼む!
2015/08/10(月) 16:28:58.34ID:OAZ8rcD90
>>113
DeepMilk
DeepMilk
2015/08/13(木) 21:25:35.11ID:JWUGeIsf0
NicoFox、6pre出したのだから正式版で署名発行してくれないかな・・・
5の正式版は落とせないけど署名通ってるのだから
これだけ通ってくれれば俺の場合あとのアドオンはなんとかなるのだが
5の正式版は落とせないけど署名通ってるのだから
これだけ通ってくれれば俺の場合あとのアドオンはなんとかなるのだが
2015/08/13(木) 21:26:41.36ID:qmRFShz50
commeonはコメント読み込み上限5000なんですか?
暇コメが10000超え動画を読み込んでも大体4900くらいだったりするので。
読み込むコメの種類もオフィシャルのみでユーザー登録と自動検索は含まれていないようです
暇コメが10000超え動画を読み込んでも大体4900くらいだったりするので。
読み込むコメの種類もオフィシャルのみでユーザー登録と自動検索は含まれていないようです
2015/08/14(金) 08:10:01.00ID:uQuqdQSo0
2015/08/14(金) 09:27:13.34ID:G62CJ51E0
>>118
固定で5000件で取得してます。あまり多いと負荷が掛かりそうで。
1万件や2万件取りたい場合はサイトからダウンロードすればいいかなと。
あとコメの種類については仕様をちゃんと調べてないのであれですね。
そのうち調べておこうと思います。
固定で5000件で取得してます。あまり多いと負荷が掛かりそうで。
1万件や2万件取りたい場合はサイトからダウンロードすればいいかなと。
あとコメの種類については仕様をちゃんと調べてないのであれですね。
そのうち調べておこうと思います。
2015/08/14(金) 21:32:11.62ID:xrzlxLTh0
>>119
再来月の42ではオプションも無効だって
再来月の42ではオプションも無効だって
2015/08/15(土) 05:52:59.75ID:qGB6h65C0
42は署名チェック無効版も出るって話が
123名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/15(土) 06:34:35.92ID:NOV7EZnF0 commeon
watch/1438268839
コメント落ちてこないです。
watch/1438268839
コメント落ちてこないです。
2015/08/16(日) 22:21:56.85ID:ZL+7vKXZ0
2015/08/16(日) 23:22:42.89ID:B1pU3Xg20
126123
2015/08/17(月) 19:28:10.74ID:RQaGJUMg02015/08/17(月) 20:20:30.95ID:7wO37oKe0
74
2015/08/17(月) 20:20:58.85ID:Yq6KGcjY0
456
2015/08/24(月) 20:41:22.51ID:4vxmsinw0
保存してあるコメントファイルと動画ファイルを一緒に再生できるソフトありますか?
2015/08/25(火) 11:01:24.18ID:noMzmggY0
2015/08/25(火) 15:09:32.24ID:pJxe8Emq0
>>129 cometanかな
2015/08/25(火) 16:15:20.16ID:0QLebq480
横からすみません。
cometanってローカルのコメントファイルが2つあるときに
両方とも読み込むことってできないんですかね?
普通のコメントと投稿者コメントが分けて保存されているので、
両方再生できるとありがたいのですが…。
cometanってローカルのコメントファイルが2つあるときに
両方とも読み込むことってできないんですかね?
普通のコメントと投稿者コメントが分けて保存されているので、
両方再生できるとありがたいのですが…。
2015/08/25(火) 17:04:14.74ID:pJxe8Emq0
>>132
2つコメントファイル読む方法はわからないけどテキストエディタでコメントファイルの最初の<chat>〜から最後の</chat>を
もうひとつのコメントファイルの</packet>の直前にまとめて挿入すれば同時に見えるよ
2つコメントファイル読む方法はわからないけどテキストエディタでコメントファイルの最初の<chat>〜から最後の</chat>を
もうひとつのコメントファイルの</packet>の直前にまとめて挿入すれば同時に見えるよ
2015/08/26(水) 03:26:05.72ID:lNQwiObD0
>>133
やっぱりコメントファイルをいじらないとダメなんですね。
自分の環境が古い(オンボードRadeon HD3200+LAV Filter)
せいなのかもしれないですが、
Deepmilkや旧NicoPlayerは頻繁にフリーズしてしまうし、
こめたんやcommeonってやつは動画ファイルを選んで
再生したときにコメントファイルを1つしか認識してくれない。
なかなか全てを満たすプレイヤーに出会えない…。
やっぱりコメントファイルをいじらないとダメなんですね。
自分の環境が古い(オンボードRadeon HD3200+LAV Filter)
せいなのかもしれないですが、
Deepmilkや旧NicoPlayerは頻繁にフリーズしてしまうし、
こめたんやcommeonってやつは動画ファイルを選んで
再生したときにコメントファイルを1つしか認識してくれない。
なかなか全てを満たすプレイヤーに出会えない…。
2015/08/26(水) 03:54:12.73ID:F16V7rWh0
commeonは右クリックのコメントファイルを開くから複数選択できるぞ
2015/08/26(水) 04:00:05.58ID:LX+u3M5q0
大量にあるのを>>133みたいに処理したいならNicoment〜で一括処理できそう
2015/08/26(水) 09:13:18.42ID:hA2ZiZIQ0
2015/08/26(水) 11:21:34.88ID:2WNIlXr/0
2015/08/26(水) 11:27:18.28ID:2WNIlXr/0
そういうことじゃなくて2つのファイルでやりたいのね 勘違いしてました 失礼しました
2015/08/26(水) 19:27:52.89ID:efVWfw9q0
>>137
commeonですが、とりあえず動画と同じファイル名が前方一致の
xmlファイルは全部読むオプションを追加してみました。
ダウンロードツールのコメントファイルの命名規則によっては
これではダメかもしれませんが試してみてください。
commeonですが、とりあえず動画と同じファイル名が前方一致の
xmlファイルは全部読むオプションを追加してみました。
ダウンロードツールのコメントファイルの命名規則によっては
これではダメかもしれませんが試してみてください。
2015/08/27(木) 05:49:12.18ID:wMjZdgn00
2015/08/27(木) 20:02:01.54ID:G4zgYYCL0
2015/08/28(金) 09:59:07.97ID:23bCV+pN0
>>142
オフラインのコメントファイルが結構あるので、助かりました。
初めはDeepMilkを使用していたのですが、こちらの環境ではフリーズしたり
不安定でしたのでやっとメインにできるプレイヤーが見つかりました。
(swfだけは数も少ないのでDeepMilkで我慢…)
オフラインのコメントファイルが結構あるので、助かりました。
初めはDeepMilkを使用していたのですが、こちらの環境ではフリーズしたり
不安定でしたのでやっとメインにできるプレイヤーが見つかりました。
(swfだけは数も少ないのでDeepMilkで我慢…)
2015/09/04(金) 18:50:25.20ID:SwHusZGm0
多分ここでいいと思うけど
TampermonkeyのスクリプトでHarajukuPlayer1.2.7だと最近投稿された動画でコメントサーバに繋げない動画がたまに出てくる
例えばsm27037907とか
TampermonkeyのスクリプトでHarajukuPlayer1.2.7だと最近投稿された動画でコメントサーバに繋げない動画がたまに出てくる
例えばsm27037907とか
2015/09/07(月) 04:43:11.78ID:McqZEo6w0
ニコニコの視聴履歴を記録できるツールってないですか?
公式の視聴履歴は少なすぎて見返したい動画がすぐ消えてしまう・・・
公式の視聴履歴は少なすぎて見返したい動画がすぐ消えてしまう・・・
2015/09/07(月) 06:46:30.57ID:d4eYBk2N0
NicomentXenoとか動画IDのクリップボード監視できるツール使って
動画見るときに履歴に残したい動画URLをコピーしてリストに送って
コメントファイルか何かをDLして残す、とかいう面倒な方法考えたけど
nFinderみたいな専ブラ使うのが早そう
動画見るときに履歴に残したい動画URLをコピーしてリストに送って
コメントファイルか何かをDLして残す、とかいう面倒な方法考えたけど
nFinderみたいな専ブラ使うのが早そう
2015/09/08(火) 18:55:03.36ID:M8DUS1my0
nFinder使ってたんだけどTwitter連携機能が使えないから
別のプレイヤー使おうと思ってるんだがなんかいいのあります?
登録されたマイリストを定期巡回して更新あったら
プレイリストに追加してくれる機能があると助かるんだけど
別のプレイヤー使おうと思ってるんだがなんかいいのあります?
登録されたマイリストを定期巡回して更新あったら
プレイリストに追加してくれる機能があると助かるんだけど
2015/09/19(土) 14:48:59.52ID:CjZlG8Li0
nFinder更新来たね
2015/09/24(木) 22:09:43.87ID:PcA+bhwD0
Firefox拡張機能、改変されてる物。自己責任で
ttp://www1.axfc.net/u/3539364?key=fxoon_non_e10s
ttp://www1.axfc.net/u/3539364?key=fxoon_non_e10s
2015/09/29(火) 02:12:38.64ID:RqK1ELP40
nicofoxはコメントも保存するようにするとDL失敗するようになったね
ニコ動の仕様変更かな
ニコ動の仕様変更かな
2015/09/29(火) 11:23:20.36ID:zrH+KTcN0
>>150
俺の方でも確認済みだけど、全部の動画で失敗しないのが謎だよね。
公式配信のアニメ等→コメントも保存でもほぼDL成功する。失敗するのもある。
ユーザー配信の動画→DL失敗することが多い。特にここ最近のは高確率。
何故かは分からんね。
俺の方でも確認済みだけど、全部の動画で失敗しないのが謎だよね。
公式配信のアニメ等→コメントも保存でもほぼDL成功する。失敗するのもある。
ユーザー配信の動画→DL失敗することが多い。特にここ最近のは高確率。
何故かは分からんね。
2015/09/29(火) 15:38:16.97ID:6k8IfXsS0
毎回コメント付きでやってるけど失敗したことないな……
2015/09/29(火) 20:51:26.77ID:ULgruTG30
具体的な動画IDわからないと確認できないなあ 今(ニコ用ソフトのバグ発生源で)流行りのnmsg鯖かもしれんが
2015/09/29(火) 22:47:17.43ID:kuhbKAVk0
win10に飽きてwin7に戻したついでにコーデックとか入れ替えてるんだけど
lav filter入れるからいらんと思ってwmpをuninstallしたら、lavだけじゃ動画再生できないってソフト多いのな…
wmpで使ってるmpg4decd.dllとかsystem32に残ってんだからなんとかなりそうな気もするんだけど、
どれをつなぎ直せばいいんだ?
lav filter入れるからいらんと思ってwmpをuninstallしたら、lavだけじゃ動画再生できないってソフト多いのな…
wmpで使ってるmpg4decd.dllとかsystem32に残ってんだからなんとかなりそうな気もするんだけど、
どれをつなぎ直せばいいんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 宇宙って存在しなくてもいいよな、なんで存在してるの?
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
