proxy2ch愛好会 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/03/22(日) 11:11:25.88ID:G51NCGTv0
そろそろ個別スレが立ってもいいんじゃなかろうか
ってなわけで
proxy2ch
 Win32 of Mac tor板で配布の串 (API/webスクレイピング)
 http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/download.cgi?board=tor&;id=2015031723090605851&filetype=.zip 【proxy2ch-20150317】
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion.city/test/read.cgi/tor/1424667677/ tor経由以外では、書き込みはしないで)

【重要】似てるけどprxy2chではありませんよ!! 👀
2017/04/30(日) 00:34:15.31ID:vr3U9AkP0
テスト版で問題なし
2017/04/30(日) 00:41:27.40ID:ss7gOKgb0
なんで急に動かなくなったんだろうな
2017/04/30(日) 02:21:54.57ID:Xt1091U30
Win10 x64機を借りてきたので通信が詰まった時のプロンプトログとnetstatの結果を貼ります
E:\hogehoge\proxy2ch-20170422\Win32>proxy2ch.exe --debug
proxy2ch version 20170422 with curl 7.53.1
Global User-Agent: n/a
Listening on port 9080...
Received GET http://egg.2ch.net/software/subject.txt HTTP/1.1
Received GET http://egg.2ch.net/software/subject.txt HTTP/1.1
Received GET http://egg.2ch.net/software/subject.txt HTTP/1.1
Not a thread request, passthrough...
Not a thread request, passthrough...
Not a thread request, passthrough...
Returned status code 304 to client
Returned status code 304 to client
Returned status code 200 to client
2017/04/30(日) 02:24:27.18ID:Xt1091U30
C:\Users\hogehoge>netstat

アクティブな接続

 プロトコル ローカル アドレス     外部アドレス    状態
 TCP    127.0.0.1:9080    HOGEHOGE:49820     CLOSE_WAIT
 TCP    127.0.0.1:9080    HOGEHOGE:49825     ESTABLISHED
 TCP    127.0.0.1:49820    HOGEHOGE:9080     FIN_WAIT_2
 TCP    127.0.0.1:49825    HOGEHOGE:9080     ESTABLISHED
(ポート9080に関係する物のみ抜粋)

操作の流れは以下になります
1. コマンドプロンプトAから--debug付きでproxy2ch起動
2. スレ一覧更新->専ブラ側のタイムアウトの流れを3回繰り返す
3. 別に用意したコマンドプロンプトBでnetstatを実行
4. netstat終了を確認後コマンドプロンプトAからCtrl+C押下でproxy2ch停止
2017/04/30(日) 02:33:34.32ID:Xt1091U30
補足として、通信が詰まっている間はプロンプトはListening~を最後にログ出力は行われず
Ctrl+Cでproxy2ch終了を掛けたところ、Received GET~以降が一気に書き出されました

また、2回目以降に起動させたproxy2ch-20170422は通信が詰まらず、詳細なログ取りは断念しました
2017/04/30(日) 03:34:39.26ID:DVyg/cFg0
2ch アプリのインストールは便利な反面、スマホのファイル、履歴、カメラ、マイク、位置を取られるリスクなどがあけど
アプリをインストールしなくても、次のサイトから、2ch アプリに近い利用ができるよ (NG<>ワード<>回避)

1。公式:2ch.net公式のスマートフォン向けブラウザ,PCからでも閲覧可能
http://itest.2ch.net/
2。ログ<>速:WEBアプリ系で最大級のアクセス数,2NN風,AAレスを画像で見られる,Android,iPhone対応,(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://www.log<>soku.com/
3。モナラ
2ch.SC,open 2chを,Android,iPhone等から見られる2chmate風ブラウザ。高機能(履歴、お気に入り、画像サムネイル、ID消し、NGワード消し、新着スレヘッドライン)(2ch.SC経由でリアルタイムではない)
http://monara.net/
n
2017/04/30(日) 07:45:25.07ID:OCrBxVd00
またスレタイも読めないアホが来たのか
2017/04/30(日) 08:39:34.77ID:Jq7hRl/m0
>>958
無差別マルチコピペだから
2017/04/30(日) 15:17:44.88ID:pER2fCPl0
テスト版ってどこから出てきたのか
proxy2chの作者とは全然関係ないんでしょ?
2017/04/30(日) 15:35:06.99ID:STeHWTRX0
>>960
tor板で作者がupしているものだよ
2017/04/30(日) 15:49:20.44ID:Tu+gjSfy0
なんでわざわざtorでやってるんだろうと考えて納得
けど串関連のスレが運営に消されないのか疑問に思った
2017/04/30(日) 16:06:31.41ID:AwWvbTMH0
>>962
串利用で且つ浪人買ってくれるユーザーが多かったとか?
消さないには何らかの理由があるだろうな
2017/04/30(日) 17:28:55.81ID:rCxBafKB0
>>953
5月1日からなにかしら変えるのかねぇ
2017/05/01(月) 00:00:59.34ID:K583MWUM0
5月になったけどなんか変わった?
2017/05/01(月) 00:23:12.26ID:XwwwUUNq0
0422で今まで毎日必ずリブートしてたけどtest4で昨日一日リブートなし
安定かな?
2017/05/01(月) 08:17:01.86ID:WtorjMdg0
>>966
エロ画像大量投下スレ行っても陥落しなくなった
十分に評価に値する
2017/05/01(月) 08:23:48.32ID:YrnmgCv80
>>966
この週末は一度も止まらなかったtest1
2017/05/01(月) 17:06:42.69ID:KKZh9C590
test4で安定してる
2017/05/01(月) 17:37:38.07ID:bRc6dMaL0
tor板久々につながったから見に行ったけど
どれがテスト版なんだ?
proxy2ch-20150326.zip 以降は、それらしいのがないけど?
test4って、どれのこと言ってる?
2017/05/01(月) 17:40:01.02ID:yXruF/+e0
あ、ごめん
スレがちゃんと読み込めてなかった
スマン
2017/05/02(火) 02:29:29.31ID:Yr88wnS50
もう諦めて他行くわ
最新からテスト4まで試したけど全て繋がらない
まったく
古いバージョンのほうが一部繋がってそっちのほうが使えるぐらい
2017/05/02(火) 02:57:30.76ID:j+XFjR3S0
スレがのびないということは多数は安定しているんだよ
2017/05/02(火) 02:59:31.68ID:dVYZQ+vM0
俺環でもけっこう固まるが、frontend経由で再起動かければ治るので
とりあえず静観してるだけ
2017/05/02(火) 05:56:42.54ID:unn3q9Hi0
これって実行時に「管理者として実行」しないとだめだったのな
元々必ず手動でそうしていたから前回これを忘れていたことに気づかなかった
javascriptエラーで一切読み出しができなくなったので焦った
使えなくなったと叫んでいる人も同じ人いるんじゃね?
2017/05/02(火) 06:33:40.32ID:EdY5BCBE0
俺環だと調子良い時は数日間なんとも無くて忘れた頃に固まる感じ
頻発してまともに使えない時が一度だけあったけど
test4にしてからは固まってないけどたまたまかもしれないし何とも言えない

win7x64sp1
JaneXeno 170110
proxy2ch 20170422-test4
2017/05/02(火) 10:52:36.46ID:gsUshOiM0
win7x64 JaneXeno 170110 proxy2ch 20170422-test4 Frontend使用 異常なし

あと、↓こういうのは関係あるのかな?
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.11 with Onigmo 6.1.1
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.18.0
OpenSSL Shared Library: libeay32.dll Version 1.0.2k
OpenSSL Shared Library: ssleay32.dll Version 1.0.2k
2017/05/02(火) 11:54:38.82ID:d3Jj+j5x0
>>975
ウチはそんなことしなくても動いてるぞ
2017/05/02(火) 12:28:55.60ID:GCG62PJb0
>>975
前のバージョンはそんなことをしなくても動いてた
今回のバージョンだけっていうのは不自然なんだよなー
2017/05/02(火) 12:40:29.14ID:sKqGYntr0
マルウェア検知ソフトとか関係ある?
2017/05/02(火) 13:46:20.66ID:qmwIfXVd0
・問題無し
>>841(Win10), 842(Linux), 920(WinVista 32bit,Linux 64bit), 924(Win7)
・通信不能
>>859(Win8.1), 914(Win8 64bit), 896(Win10)
・時間により不具合発生
>>864(Win8.1), 909,976(Win7 64bit), 954(Win10 64bit)

OS書かれてる分で抽出したけど、10だから通信できないというわけではなさそう
64bitで通信出来てないの多いからWOW64が関係してるのか
2017/05/02(火) 14:11:20.79ID:C5cl1rwL0
Win10pro64、Xeno150312、test4でapi、オプション無し、どちらも問題ないよ
2017/05/02(火) 15:05:28.99ID:FHkwkUhJ0
うちも問題ない
win7 64bit
Xeno 170110
test4
api
ただしuaを書き換えてるけどな
2017/05/02(火) 15:29:09.93ID:Kq6I7SUb0
俺の場合は新規でPC組んでWin10にしてから使ってると突然アクセスできなくなって
何かと思ったらWin10のファイアウォールが原因だった
ちゃんと登録してからは調子いい
今、test4使ってるよ
2017/05/02(火) 15:58:02.21ID:z8dFsFmT0
test4のソース付きミラーある?
tor入れなくても落とせるとありがたい
2017/05/02(火) 16:28:45.93ID:prNdYDBx0
ファイアーウォールか
他の不具合出てる人もそれじゃないか
2017/05/02(火) 16:44:04.51ID:fNE2Iha70
今日は何回か通信できなくなったから数回再起動した
win7 64 view proxy2ch-20170422
2017/05/02(火) 17:09:10.56ID:NKOrboWp0
test4入れて4日経つが問題なし
もうこれ正式板にしていいんじゃないかな?
2017/05/02(火) 17:12:47.88ID:SrZZWkw50
多分、運営で何かいじっててその更新とぶつかった人だけ不具合起きてるのかと思う
2017/05/02(火) 17:16:29.69ID:M4yqSzA20


proxy2ch愛好会 Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1493712896/

テンプレなど誰か付け足してくれないだろうか
2017/05/02(火) 18:30:36.94ID:szFpoEr10
すれおつ
2017/05/02(火) 21:23:04.36ID:oVdGS9CA0
>>989
そんな気もする
ローカル側の問題にしては発生頻度にムラがありすぎる
2017/05/02(火) 21:42:05.39ID:NJHPF5bv0
proxy2chを長時間起動しっぱなしで使ってるかどうかじゃねぇかなぁ
まあtest4に変えてから今のところ現象出てないから直った気もするんだが
2017/05/02(火) 22:22:20.98ID:dmyq4ocd0
0422にしてから5回は止まってたけど
test4にしてから5日つけっぱなしでも0です
2017/05/02(火) 22:38:17.13ID:GA9ZcvIa0
スレ板の更新頻度の高い人ほど運営側のいじりとぶつかる頻度も高まる
だから問題なしの人は頻繁に更新してないのかなと
でなかったらもう運が悪いとしか
2017/05/02(火) 22:38:49.99ID:Og8YDMRQ0
常に電源入れっぱなしのPCで0422使ってるけど、29日以降一回も落ちていない
2017/05/02(火) 23:23:19.06ID:d3Jj+j5x0
でも鯖の状況によって固まるってことは
作者の意図しないセキュリティホールが残ってるってことだよな
どうにか解明できないものか
2017/05/03(水) 05:31:22.25ID:24AWm/070
2017/05/03(水) 05:32:33.37ID:24AWm/070
2017/05/03(水) 05:33:34.45ID:24AWm/070
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 772日 18時間 22分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況