ここはサムネイル・タグによる動画管理ソフト、WhiteBrowserのスレです。
マルチメディア対応により動画以外のファイルにも対応しています。
現在はまだβバージョンであり、作者である268 ◆GtUOyPMKa2氏によって開発が続けられています。感謝。
バグ報告の際にはなるべく環境を書き、わかりやすい報告を心がけましょう。
報告&質問用テンプレは>>2あたりに。また、スキン作者も募集中です。
HTML、CSS、JavaScriptの知識がある方はぜひ公式wikiの該当ページをご覧ください。
■関連リンク
公式wiki
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/
■前スレ
サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1318859567/
■関連スレ
動画管理ソフト(サムネイル)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1146738584/
探検
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part11 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 20:33:51.27ID:929vCL0202名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 20:34:34.33ID:929vCL020 ■質問&不具合報告用テンプレ(例)
【WhiteBrowser】Version 0.7.2.2
【OS】Windows 7 32bit
【InternetExplorer】Version 8.0
【使用しているスキン】DefaultSmall
【質問内容】or【不具合内容】
■[FAQ]質問の前に公式wiki「困ったとき」を参照。
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/pages/13.html
■こんな機能ありませんか?
タグレットライブラリにあるかも。
http://www5.atpages.jp/~whitebrowser/wbuploader/taglet.php
■困ったとき
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/pages/13.html
【WhiteBrowser】Version 0.7.2.2
【OS】Windows 7 32bit
【InternetExplorer】Version 8.0
【使用しているスキン】DefaultSmall
【質問内容】or【不具合内容】
■[FAQ]質問の前に公式wiki「困ったとき」を参照。
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/pages/13.html
■こんな機能ありませんか?
タグレットライブラリにあるかも。
http://www5.atpages.jp/~whitebrowser/wbuploader/taglet.php
■困ったとき
http://www12.atwiki.jp/whitebrowser/pages/13.html
3名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/01(日) 20:35:25.65ID:929vCL020 前スレのURLわかんないから後はよろしく
2015/03/01(日) 22:41:53.23ID:x79lLqVR0
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1367238356/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1367238356/
5名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/05(木) 21:37:29.10ID:hVUFez1U0 あげ
2015/03/06(金) 18:00:43.29ID:t71FvgAF0
マウスが左利きの設定だと右クリックメニュー表示できねーの?
不便だわー
不便だわー
2015/03/09(月) 02:49:06.34ID:/eJzK+LK0
よろしくお願いします。
【WhiteBrowser】Version 0.7.4.0 β
【OS】Windows 7 64bit
【InternetExplorer】Version 10
【使用しているスキン】DefaultSmall
【質問内容】
×ボタンで終了すると、プロセスに本体が残ってしまいますが、同様の方おりますか?
(ただ互換モードをチェックして起動すると大丈夫なようです)
【WhiteBrowser】Version 0.7.4.0 β
【OS】Windows 7 64bit
【InternetExplorer】Version 10
【使用しているスキン】DefaultSmall
【質問内容】
×ボタンで終了すると、プロセスに本体が残ってしまいますが、同様の方おりますか?
(ただ互換モードをチェックして起動すると大丈夫なようです)
2015/03/11(水) 22:14:42.42ID:Bdx1Ib+M0
2015/03/12(木) 05:59:56.07ID:wVwhMTxS0
名無しの俺が「大丈夫」って言えば信じるの?
2015/03/12(木) 06:47:57.25ID:I390nV+O0
URL: (リンク)WhiteBrowser0.7.4.0.exe
検出率: 3 / 62
Sophos Malicious site
Websense ThreatSeeker Malicious site
Yandex Safebrowsing Malware site
ファイル名: WhiteBrowser0.7.4.0.exe
検出率: 4 / 57
ByteHero Trojan.Exception.gen.101
NANO-Antivirus Trojan.Win32.Zapchast.dcmyge
TheHacker Trojan/Menti.nakr
TrendMicro-HouseCall Suspicious_GEN.F47V0118
ファイル名: WhiteBrowser0.7.4.0.zip
検出率: 0 / 57
検出率: 3 / 62
Sophos Malicious site
Websense ThreatSeeker Malicious site
Yandex Safebrowsing Malware site
ファイル名: WhiteBrowser0.7.4.0.exe
検出率: 4 / 57
ByteHero Trojan.Exception.gen.101
NANO-Antivirus Trojan.Win32.Zapchast.dcmyge
TheHacker Trojan/Menti.nakr
TrendMicro-HouseCall Suspicious_GEN.F47V0118
ファイル名: WhiteBrowser0.7.4.0.zip
検出率: 0 / 57
2015/03/12(木) 11:44:36.70ID:8VUvjcLJ0
カスペを信じとけばええんやで
2015/03/12(木) 19:41:19.31ID:ZA3zx5Kb0
ならば僕を信じるということですよね
2015/03/12(木) 19:52:57.77ID:RhuEPHx/0
誰だよお前
2015/03/12(木) 21:46:17.57ID:iQi5LDxa0
アスペだよ
2015/03/13(金) 08:00:17.09ID:rspAdiyt0
いつも不思議なんだけどこういう奴って何でこっちに報告してくるかね?
無罪推定の原則からして「誤検出じゃね?」ってまずはあっちに報告するのが筋だろ。
無罪推定の原則からして「誤検出じゃね?」ってまずはあっちに報告するのが筋だろ。
2015/03/13(金) 10:45:29.87ID:ASyzK1tr0
そんなのどうでもいいけど、マルウェアなの?
2015/03/13(金) 15:42:45.17ID:3aIASI820
te
2015/03/13(金) 22:05:55.48ID:lgXtfHvo0
WhiteBrowserが個人撮影流出の供給元か?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/18(水) 08:15:10.53ID:sLXrntNL0 素人wikiからもデータ引っ張れるスキン誰か作って
2015/03/19(木) 21:21:56.81ID:OP5/0nFv0
コーデックインストールしたらおまけすげー!ブラウザのっとられたー!
2015/03/19(木) 21:42:27.62ID:8EB6HBoV0
だからシロウトは手を出すなと言ったんだ
2015/03/19(木) 22:39:49.79ID:OP5/0nFv0
Haoで懲りたはずなのに俺ってば
2015/03/21(土) 15:08:36.55ID:xGjEAaON0
動画と同名のjpg表示したいんだけど
src=" '+mv.drive+mv.dir+mv.title+' .jpg "
こうするとパスに空白が入る場合はダメっぽいんだよね
src="C:\\white browser\\wb.jpg"
みたいに直接指定すると大丈夫なんだけど
何かいい方法ないかな
src=" '+mv.drive+mv.dir+mv.title+' .jpg "
こうするとパスに空白が入る場合はダメっぽいんだよね
src="C:\\white browser\\wb.jpg"
みたいに直接指定すると大丈夫なんだけど
何かいい方法ないかな
2015/03/21(土) 15:39:12.76ID:xGjEAaON0
ミス .jpgの前の空白はなしで
多分自己解決
mv.dirなどで取得すると空白は となるから
パスでは取得出来なかったということっぽい
多分自己解決
mv.dirなどで取得すると空白は となるから
パスでは取得出来なかったということっぽい
25名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/22(日) 21:15:17.23ID:EqFvKeGb0 サムネが白黒になってしまうのがある。
調べてみるとflvでそうなることがあるらしいけど今回のはmp4だしなにが原因なんだろ。
やはりコーデック?
調べてみるとflvでそうなることがあるらしいけど今回のはmp4だしなにが原因なんだろ。
やはりコーデック?
2015/03/22(日) 23:33:19.91ID:pXOOEpBo0
せやな
ffdshowを使ってたらだが
ffdshowを使ってたらだが
2015/03/22(日) 23:41:19.60ID:EqFvKeGb0
やはりそうか。しかし普通にサムネイル作成されるのもあるし、全部同じ設定でHandBrakeでエンコードしたのにわけがわからんな。
2015/03/23(月) 00:08:57.48ID:+lWgtsQn0
ffdshowのリサイズ、アスペクトの設定にある 「輝度の手法」が「なし」だったら
「Fast Bilinear」などに変更すると直るかもしれない。
「Fast Bilinear」などに変更すると直るかもしれない。
2015/03/24(火) 19:46:16.76ID:QkKwtEOK0
バージョン 0.7.4.0β
Win8 64bit
CSVで情報を読み込んで反映もされるのですが、ソフトを終了させると保存されて
いませんでした。(ソフトを再起動すると空欄に戻ります。)
作者様、見ていましたら検証をお願いします
Win8 64bit
CSVで情報を読み込んで反映もされるのですが、ソフトを終了させると保存されて
いませんでした。(ソフトを再起動すると空欄に戻ります。)
作者様、見ていましたら検証をお願いします
2015/03/25(水) 18:45:07.84ID:yoy9s8DB0
>>29
wikiにあるCassava Editorで保存すると、WhiteBrowserで読み込めないので、
メモ帳でcsvファイルを修正し、読み込ませて、きちんと反映はするのですが、
保存されませんでした(ソフトの再起動後には消えている)
それから、MP4のタグ(及び埋め込まれたアルバムアートなどの画像)を自動で
読み込みして、それをWhiteBrowserのタグとして自動登録してくれる機能もあれば
うれしいです。
作者様が使用する上でも有用でしたら、こちらもぜひ検討して頂けたら嬉しいです
wikiにあるCassava Editorで保存すると、WhiteBrowserで読み込めないので、
メモ帳でcsvファイルを修正し、読み込ませて、きちんと反映はするのですが、
保存されませんでした(ソフトの再起動後には消えている)
それから、MP4のタグ(及び埋め込まれたアルバムアートなどの画像)を自動で
読み込みして、それをWhiteBrowserのタグとして自動登録してくれる機能もあれば
うれしいです。
作者様が使用する上でも有用でしたら、こちらもぜひ検討して頂けたら嬉しいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 ★2 [どどん★]
- シンガポール首相、中国念頭に「歴史関連の固定概念捨てるべき」「日本が地域安全保障でより重要な役割を果たすことを支持する」 [♪♪♪★]
