【専ブラ】3月3日以降の2ch専用ブラウザ対応情報 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 12:43:16.68ID:/oQ2Gaco0
各専ブラの最新対応情報を逐一書き込んでいってください。
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 12:44:24.03ID:/oQ2Gaco0
◎ 対応が確実
△ リジェクト対象 / 契約しない可能性が大きい
× リジェクト済み / 契約しないと明言 / 開発が止まっている

クロスプラットフォーム(Windows, Mac, Linuxなど)
△ V2C(開発停止 派生版が公開されているがライセンス的に問題あり 山下が名無しでV2Cスレにレスしてしまったのがバレる)
△ rep2(Webアプリに該当)
× JaneClone(今後は名前を変えて他の掲示板向けアプリとして開発)
× chaika(JavaScriptアプリのためリジェクト Jimと交渉しようとするも煽られる 契約せずスクレイピングも検討)
× navi2ch(Emacs上で動くためリジェクト)
× read.crx 2(JavaScriptアプリのためリジェクト)

Windows
◎ JaneStyle(API開発者)
? Live2ch(作者「API対応したいと思ってます。 けど、簡単じゃなさそう。」)
△ JaneXeno(Style山下と仲が悪い 作者「契約すればXenoは新APIに対応できます。」 今後に関しての明言は避ける)
△ twintail(開発協力者の水玉氏「しおどきかな。」)
× A Bone(開発停止)
× OpenJane(開発停止 Jane本家)
× かちゅ〜しゃ(開発停止)
× ギコナビ(現開発者が個人情報を渡さないと明言 ライセンス問題も)
× JaneView(作者「例のcgiに登録しなかったので放流されたライセンス条項しか見てないですが、あれだと新api対応は無しかなと思ってます。」 OpenJane開発者の一人)
× ホットゾヌ(契約せずスクレイピングも検討)

Mac
? Thousand(作者「なんかめんどくさそうね!」)
? BathyScaphe(対応するかどうか検討中 場合によってはクローズドソースへの移行も)

Linux
× JD(作者「2ch.netの新APIに、オープンソースで対応するのは厳しく、このままでは皆さま方のご期待に沿えないようです。」)
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 12:45:00.39ID:/oQ2Gaco0
iOS
◎ i.2ch.net(2ch公式)
? twinkle
? 2tch(作者「twitterとかで意見募集・・・・したい・・・・」 山下の返答待ち)
? BB2C(作者「泥舟に乗ったつもりでご安心ください。」)
× GraffitiPot(開発停止)

Android
◎ i.2ch.net(2ch公式)
◎ 2chA1fox(狐謹製)
? 2chBox
? ciisaa
△ 2chMate(ふぁらこ対応)

ガラケー
◎ べっかんこ(狐謹製)
× Ascii Art Scope(Webアプリ 閉鎖へ)
× Andy(Flashのためリジェクト サービス終了)
× iMona(Webアプリのためリジェクト)
× 讃岐(Webアプリのためリジェクト)
× W2Ch(W2Chのような怪しい専ブラにはAPIを公開できないと言われリジェクト)
× 2ch携帯ビュアデモ(試)(Webアプリ 作者「さーて、これからどうしたもんでしょうね。」
× ぬこブラウザ(Webアプリのためリジェクト)

その他
△ フリーズオワタ+1(PSP用 ソース公開ソフト)
× 2chSharp(PSVita用のためリジェクト)
× Wakamurasaki(Windows Phone のためリジェクト)
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 12:52:10.75ID:ojHvco3I0
こうなると予想してる。

3日以降、普通のブラウザからは
「人大杉で見れません画面」にして、
※ただし新専ブラなら従来通り見れますよ!
と一文添えてリンクを貼って移行を促す。

或いは、

全ての板に、「新専ブラがリリース! 快適!」
みたいな宣伝スレを立てて、
常にスレ欄の上に強制表示させて移行を促す。
2015/02/19(木) 13:20:58.92ID:tPf2qlRt0
Xenoは対応しないと明言したぞ

946 名前:koreawatcher ◆XenoM10nSg [sage] 投稿日:2015/02/18(水) 23:03:36.41 ID:8N2v1Chi0
前回の書き込み以来ずっと考えてみた結果、API使用許諾の契約は
行わないことにしました。(株)ジェーンさんにもそのようにメールしました。

ということで3月にdatの公開が停止するとJaneXenoは2ch.netのスレを
読み込むことができなくなります。引き続き専用ブラウザでアクセスするには
JaneStyle等のAPI対応ブラウザに乗り換えるようお願いします。
引き続き2ch.netで使用できることを期待していた皆さん、申し訳ありません。

JaneXenoは2ch型掲示板ブラウザとしてはまだ使えると思うので開発は
当分継続しようかと思います。

以降は基本的に以下のスレをサポートスレにします。おーぷんの方もチェックしてみます。
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1398817443/
2015/02/19(木) 15:52:43.59ID:EB+VOW9o0
ブラウザからも見れなかったらもう本当に殆どの人間は2ch引退だぞ
2015/02/19(木) 18:33:00.64ID:fv9q+7TN0
おーぷん したらば SC
ブラウザ開発者同士で話し合って移転先決めて一斉移転で
2015/02/19(木) 20:30:54.52ID:7VKLTc/b0
>>2
オープンソースのやつは山下が改造して配布するんjane?
2015/02/19(木) 21:21:36.93ID:Jg5D8PXo0
AgeOn web page
http://maedanaoki.jp/software/ageon/
情報収集に特化した2ちゃんねるブラウザです。
2ch,SC,Open2chを同時に使用可能です。 効率的な情報収集を実現しています。
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 23:20:58.93ID:X5vDN4J20
JaneStyleって安心して使えるソフトですか?
裏で無関係な通信とかやったりしませんよね?
2015/02/19(木) 23:22:06.66ID:8GKykB+H0
>>10
安心して使えるなら皆さんこんなに怒りません
2015/02/20(金) 00:15:25.01ID:AMkMcRCO0
429 :削ジェンヌ▲ ★:2008/05/30(金) 23:59:27 ID:???0
基本、削除人に対して命令口調はやめてください。気分が悪いです。あなたは何様ですか?
削除人はいわば神です。一方、あなたは単なる名無しです。
神に対してはみんな、お願いをするものです。
平民以下の単なる名無しのくせして、神に命令するなんておかしいと思いませんか?
2015/02/20(金) 00:33:35.77ID:lXfpUfDm0
URLソースなしで唐突に出したなw
2015/02/20(金) 01:12:05.88ID:YcTHpQC20
API対応版のJaneStyleリリース

599 名前:開発チーム★[] 投稿日:2015/02/19(木) 23:05:33 ID:???0
JaneStyleのベータ版を公開しました

http://janesoft.net/janestyle/test.html
20150219
Version 3.80β公開
●仕様変更
[全般]
・2chAPIに対応した
 ※2chAPIは現在テスト中です。不具合報告にご協力ください。
・BE2.0に対応した
・浪人に対応した
2015/02/20(金) 02:09:41.74ID:qXg/Wr8U0
>>12
どうしてくれる!怒りがぶり返してきたじゃないか!
2015/02/20(金) 02:58:37.53ID:N2mtLsXy0
>>5
XenoはSc前対応してたから復活させるんじゃないの
大儀ができたし。
2015/02/20(金) 13:25:51.19ID:ugvLsrBu0
スマホアプリのen2ch使っているが情報ない?
2015/02/20(金) 13:42:57.65ID:4iaoP4ozO
携帯ブラウザはどうなんのよ
2015/02/20(金) 15:30:39.34ID:AwJ01fGp0
泥舟は大海へ。
2015/02/20(金) 16:18:50.34ID:4Grqn41Q0
携帯は全滅
狐のべっかんこ使え
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 16:22:34.39ID:H5y0d3bX0
にちゃんねるもディスコンか
2015/02/20(金) 16:31:30.48ID:P+G8wDcr0
>>4
live2chが対応完了するまでWindowsからは実質styleしか使えなくなってしまうから、
早めに告知スレを強制表示させた方がいいだろうね
強制人大杉状態はさすがにまずいw
2015/02/20(金) 16:33:24.09ID:Dd8tzkbe0
アホン対応だってよ
2015/02/20(金) 16:33:55.71ID:P+G8wDcr0
>>20
携帯はべっかんこ以外全部webアプリなのね
リソースの限られた端末でAPI対応は厳しいのかな
2015/02/20(金) 16:39:27.69ID:Dd8tzkbe0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-00000075-zdn_n-sci
2015/02/20(金) 18:03:20.55ID:gslrM8WR0
2ch sharpってVITAで金まで取ってるのに対応しないの?
最悪じゃん
2015/02/20(金) 18:19:19.19ID:Su+hD2M40
PSNは広告入れちゃダメだから対応できねーんだよ
2015/02/20(金) 18:21:11.61ID:F+EFRXbV0
山下スパイウェア以外を
選びたいね
2015/02/20(金) 18:36:05.64ID:gslrM8WR0
>>27
売り上げから広告免除用のお金をJIMに渡せば良いんじゃないかな
無料だったら諦めるけど金取って対応無理とか訴訟もんだぞ
2015/02/20(金) 18:49:36.14ID:4iaoP4ozO
べっかんこ使うくらいなら移住かな
PCは本家直接リロードで負荷かけとくか
2015/02/20(金) 19:07:56.97ID:OQdY8Ri40
SCには書き込みたくないしspyle使って書き込んだら似たようなもんだし
凄い見づらいけど普通のブラウザで我慢するかなあ
2015/02/20(金) 19:11:22.81ID:4FKktBPg0
live2chが対応するらしいがUIに慣れんといかんか
2015/02/20(金) 19:13:26.12ID:YzB9Zca10
問題はそれだけじゃなく、APIは不安定で遅くて、しかも広告表示が追加されるところ
2015/02/20(金) 21:42:50.59ID:4iaoP4ozO
対応してるのに乗り換えても運営がこれじゃあ結局ダメになるだろうし
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/20(金) 23:40:35.80ID:YcTHpQC20
>>26
俺も300円払って買ったんだけどなぁ
まぁ使いづらいから無くても困らん
2015/02/21(土) 10:14:39.74ID:LCX7v0ue0
いまんとこスマホ専ブラはリンゴだけいけんのかな?
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1502/20/news123.html

泥はまだわからんみたいだな
2015/02/21(土) 12:30:11.48ID:6gm9hVaY0
大多数のユーザーはブラウザにもプラットフォームにもこだわりないから
使えるなかで一番しっくり来るの選ぶだけだろ
俺もゾヌとciisaaとmate入れてるが結局ciisaa以外ほとんど稼働していない

styleはバナーがダサすぎてダメだ
広告バナーもうまく使えばページに馴染んで彩りになるんだが
2015/02/21(土) 13:55:33.47ID:6mtLEGa00
>>36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1424244228/214
> [ Android ] 3/3以降のAndroid板をどうするか議論するスレ [転載禁止]©2ch.net

> 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2015/02/20(金) 21:27:34.49 ID:6hQ26htT
> http://i.imgur.com/GZmIWoY.png
2015/02/21(土) 14:01:24.20ID:/SNtjl1n0
BB2C対応したからどーでもいい
2015/02/21(土) 14:03:39.87ID:GaoZCqM2O
携帯用がまだなんだが
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 14:16:26.96ID:flkhCOeQ0
なぜ3月3日なのかは
●から移行組の浪人が切れてその人たちに買ってもらうためらしい

342 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2015/02/10(火) 06:21:42.20 ID:POS2v1TV
●から移行組の浪人で延長してもらって3/3までの期限で間もなく切れる
これを半年か1年ほど延長したいのだけど どんな手順が良いのかな
購入はVプリカ検討中 頭こんがらがって疲れた どなたか優しく教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況